2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価 個別銘柄】物言う投資家エリオット、ソフトバンクG株ほぼ全て売却【9984】 [エリオット★]

74 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフバンGの役員たちも我先にと続々辞めてるっていうじゃん
散々孫さんの世話になっておいて非情だよなぁ

75 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>21
でも、ニトリは為替で115円予約してたみたいだから
俺には自虐的自慢にしか聞こえんかったけど

今年は安泰だろう、来年はしらん

76 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>74
日本人なんてそんなもんだろ

77 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>74
ソースは?
誰と誰よ
適時開示のアドレスは?

風説の流布か?

78 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>77
ソースはつべ動画だよ
インド人役員が続々辞めてるってさ

79 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
このエリオット・マネジメントってソフトバンク株の保有比率どれくらいあったんだ?

80 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>10
パチンコなんて斜陽産業の筆頭みたいなもんだろ?どうやって支援すんだ?

81 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Apple+「パチンコ」

ネトウヨの願望が映像化されたのか?

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>78
じゃあ
youtubeのリンク晴れや

83 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクG、クラウレ前副社長の退職金と長期報酬は127億円に - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-24/RDYXEOT0G1M101

84 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
いや、アリババ株かなり売却したから

85 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
3兆円も溶かすってどんな気分かな

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
で、何%くらいソフトバンクの株を持っていたんだ?

87 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
今や世界で存在感のある日本企業は、トヨタ(製造)・ソフトバンク(IT・金融)・ユニクロ(アパレル)の3社だけと嘆かわしい状況。
もしも孫さんのソフトバンク(特にソフトバンクビジョンファンド)がいなければ、トヨタ(製造)とユニクロ(アパレル)だけというとんでもないことに
なっていた。

IT・金融で首の皮一枚で、孫さんのソフトバンク(IT・金融)が、日本の国際的存在をかろうじて保てていることに
国民は感謝しなければならないでしょう

孫さんが在日であっても、日本を何とか国際競争世界で盛り上げてくれているのだから
感謝し、認めてあげないといけないでしょう

88 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
孫も最近は博打の様な株の買い方していたからな

89 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>80
一日1000万の日銭じゃ足りんわな。

90 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
エリオット波動の会社か

91 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
見放された?

92 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
どう考えても正解だから仕方ないよね

93 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクグループの3%を持ってたみたいだけど大株主の各人を見ると物が言えるレベルじゃないね
有価証券報告書にも大株主として記載されてないし

94 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
5%ルールな

95 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
「そんな志望動機なら、ウチじゃなくてもいいよね?」とアホな面接担当者が詰めてきたときの返し方
http://hot-news.coresv.net/bs4e2b1e9eeder5fe8d6ss34e41fb1edas4/8798532.html

96 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>94
なるほど

97 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
パフェットさんが商社株を全売りしたら面白いのになあ

98 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アリババで用済みか

99 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こういう座敷童子みたいなやつがいなくなるとヤバいらしいね

100 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>82
それが人にものを頼む時の態度かよw
コミュ障w
ソフバン 決算 とか検索して自分で探せゴミw

101 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>100
ソースもないクセに書き込む
嘘つき風説野郎でした

102 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>101
煽っても無駄だぞ無礼な乞食にタダで情報はやらん

103 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もう物言われず良かったな孫!

104 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハゲタカも逃げるジャンク株ファンドだからな

105 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
代わりにSNKの株買ってたら笑える

106 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>102
妄想乙

107 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>102
タダとかセコいな
俺なんてなるべくソースリンク貼るけどな
ウソかホントかわからんし

まあ嘘なんだろうけど

108 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>102
大体役員にそんなにインド人が
いるわけない
俺の記憶だと辞めたインド人は1人
続々って3人くらいかよ

109 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
おまえらのその目の前の箱はただの空箱じゃねえんだろ?
なぜ自分で検索しない?
賢明な人はもうすでに自分でググって情報を得てるだろうぜ

110 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
インド人なんか続々辞めた情報ないし
クラウレは違うし
ヒットしたインド人は5年以上昔だし
嘘としか思えん

111 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
動画にたどり着かねえのは検索が下手だからだろ
おまえらの検索下手は俺のせいじゃねえぞ

112 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
中東マネーに大損させたんだって、これは切り刻まれる悪寒

113 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いよいよアフターコロナの時代。
これから上がるかもしれんのに。

114 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ヘッジファンドの保有が減れば上がりやすくなるだろう
ソフトバンクも

115 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>40
民主党以降、半島系の政商の思い通りの国になった。

116 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
貯蓄から投資へと言うのなら、
1単位1万円ぐらいで買えるようにしてくれ。
そうしたら日経平均は10万円になっても不思議ではない(笑)

117 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
つまり買いか

118 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本自体がもうオワコンだもんね、、韓国の企業の株でも買った方が良いのかも

119 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>116
ミニ株買えばいいと思うよ

120 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフバンの投資ってチャイナ頼みだからこのまま東西が距離を置く流れだと先がないからな

121 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
https://jp.reuters.com/article/saudi-pif-usa-stocks-idJPKBN2PM1WO
サウジ政府系ファンド、アルファベットやズームなど米企業株取得

なるほどこれか

122 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
一応ちょっとだけは株持ってるんで頑張って欲しい
まぁ最悪なくなってもいいくらいの金しか入れてないからいいけど

123 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える

124 :名刺は切らしておりまして:2022/08/17(水) 16:56:16.28 ID:HMQW4vhn.net
>>8
もしそうなら、そんな書き込みをしてないで地銀株を空売りしろw。

125 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>116
アメリカは一株から買えるらしいから
マイクロソフトは4万円位ですね

126 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本も1株から買える
ただ指値注文できないのと議決権がないけど
あと殆どの優待銘柄は1株だと受けることができないくらいの制限があるだけ

127 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日経は円安終われば一気に雪崩だろ

128 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ほぼ全て?
少しは残してるのか
何か情報でも掴んで売却ならヤバそう

129 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>128
いつものことです

130 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクG、4~6月期の赤字3兆円 国内過去最大、
1~3月期と合わせて「5兆円の赤字」「5兆円の赤字」「5兆円の赤字」

米ヘッジファンド、ソフトバンクG株を売却…「孫正義氏の ...
「孫正義会長兼社長の能力に対する確信を失った」ためとしている。
同紙によると、エリオットはSBGに25億ドル(約3300億円)投資していたが、...

131 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンク終焉。

132 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
サウジマネー溶かそうものなら
拉致されて硫酸プールに投げ込まれてほんとに溶かされるからな
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

133 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>7
命取られるの?
残念

134 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>132
未来の石油の元になるのか

135 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今まで他人の褌でやってこれたんだし
幸運だろ

136 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
イスラム教ってな投資認めてるのかな?
銀行の利子すらだめだって聞いたけど

137 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
感覚的には円高がいい

138 :名刺は切らしておりまして:2022/08/18(木) 22:32:09.98 ID:mnv5IbI2.net
統一カルトさんが日本人から剥ぎとった円資産が円安じゃ目減りして
マザームーンへの上納金が減るから、円高の方がありがたいだろな。

139 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハゲ「株価が下落しているのではない。私が上昇しているのだ。」

140 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>137
円安のとき円高がいいと言い
円高のとき円安がいいと言う

141 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
8/16
【経済】物言う投資家エリオット、ソフトバンクG株ほぼ全て売却 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660629351/
8/17
【企業】米投資ファンド ソフトバンクグループ株売却 欧米メディア報道 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1660698039/

142 :名刺は切らしておりまして:2022/08/27(土) 18:23:40.10 ID:MyqFtoZD.net
>>6
朝鮮ハゲの悪行もここまでだな

143 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>21
ニトリは為替益では損してるが経営は割と堅実できたからまたいずれ戻すだろう
SBは含み損だしケータイ事業とごちゃ混ぜにしてる奴等はそもそも勘違いしてる定期

144 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
朝鮮栄えて皇国滅ぶ

145 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
イカサマの朝鮮チビハゲが
消えれば市場は健全になる

146 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
円安社会を円安最強銘柄で乗り越えよ!

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

147 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>31
持株会社とソフトバンクモバイルを混同してないか?

148 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>58
ソフトバンクは黒字出してるだろ

149 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
経済活動のせいで科学技術が全く発展発達しないぞ!責任取れや財務省中央銀行投資クズファンド!

150 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そーせいは開発中の糖尿病薬が成功したら10倍とか20倍くらいはいくかもな!
ファイザーが光速プロジェクトに指定して鼻息荒く開発してるやつな!

151 :名刺は切らしておりまして:2022/10/28(金) 00:47:20.30 ID:ESQINjVU.net
そーせいは年初来高値更新してるな

152 :名刺は切らしておりまして:2022/10/28(金) 18:28:36.13 ID:hXWpLgEq8
>ほぼ全て売却した

株主総会の案内状が届くくらいの数だけ残していたりして

153 :名刺は切らしておりまして:2022/10/28(金) 00:47:20.30 ID:ESQINjVU.net
そーせいは年初来高値更新してるな

154 :名刺は切らしておりまして:2022/11/06(日) 20:07:45.23 ID:GzcWiavnW
陰謀の概略
・名前の理論(有名人・重罪犯の名前の特徴の一致度が100%を伺う
分類方法がある)が開示されてない。大規模事件の表は
都市計画カテゴリー倉庫番号1637:786-800に書いているが、平成-2000年の
表は、削除されるため、異常肖像もあって現在は載せてない
・こちらの中学時に家庭科の授業が無かった。これは、大学で、(名前の理論を
駆使した)異常肖像下でメールに気付かせないため。中学はミッション系である
ため母体がしっかりしていると思われるが、トカゲのしっぽ切りされる素地は
ある。イギリスのインド系首相誕生も、名前の理論の書き込みを無視するためかと
思われるほど、名前の理論は大規模移民や統一コリア等のあらゆる原資になる。
しかし、大規模移民等が行われれば、名前の理論の開示はありうる。しかし、
相当時間稼ぎ・平均寿命の伸びを許してしまった後である。府教委も家庭科の
ことを取りあげないと思われる。中高時の教師が70代になっても大開発をしている。
ほかにも多数、名前の理論を取り上げない想像を絶する体制がある。2ちゃんねるで
陰謀論カテゴリーが無いのもほんの一旦に過ぎないだろう。しかし、
統一コリアについては、名前の理論からして、地図帳の国号表記を
変えるだけでそこそこ改善されるため、どなたもそうするようお願いすると
いうことである、

155 :名刺は切らしておりまして:2022/11/11(金) 23:24:12.04 ID:hngot1Gx.net
ここ2週間の上げ方はインサイダーよりひどいな
決算発表が酷すぎるからその前に

156 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:03:50.02 ID:WFI1EFpn.net
まだ持ってたんだ
そっちに驚いた

157 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:06:29.01 ID:WFI1EFpn.net
>>7
金だけじゃなくて
ARMの知財売ったり
Heuweiのネットワーク機器をアメリカモバイルのインフラにぶち込もうとしてただろ
中国の尖兵だよ

158 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:08:36.82 ID:WFI1EFpn.net
>>27
だから投資も失敗してるのにな
>>25は全然分かってないんだな
こういう人が多いのかね

159 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:09:50.85 ID:WFI1EFpn.net
>>35
AIなんて株価操作の旗にしか思ってない
AI研究開発の実態はなにもない

160 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:12:33.75 ID:WFI1EFpn.net
>>88
最初の頃から北尾が抑えてたらしいじゃない

161 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:14:16.51 ID:WFI1EFpn.net
>>112
なことはないよ
孫を切り捨てたことでアメリカから見返りもあるんだろうし

162 :名刺は切らしておりまして:2022/12/15(木) 19:15:26.31 ID:WFI1EFpn.net
>>120
それよりもマーと周の対立が致命的だった

163 :名刺は切らしておりまして:2022/12/21(水) 08:44:19.03 ID:hx5p/68r.net
しかしソフトバンクって日本を掻き混ぜただけで迷惑な会社だったよな。朝鮮人気質その物だし。

164 :名刺は切らしておりまして:2022/12/30(金) 00:06:19.35 ID:pgbe9cCa.net
RISC-Vへの移行の流れは止まらない、「2024年にはArmを超える」
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2212/27/news069.html

165 :名刺は切らしておりまして:2022/12/30(金) 00:06:37.48 ID:pgbe9cCa.net
影の銀行に高金利リスク 元ゴールドマンのオニール氏
2023混沌を読む④
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR16CE80W2A211C2000000/

 ――金融緩和の修正を始めた日本のリスクをどのように考えますか。

 「23年は日本銀行が量的緩和からの脱却へ具体的に動く可能性がある。金融緩和の期間の長さを考えると、
まったく新しいリスクが生まれる。ソフトバンクグループ(SBG)の世界のVC市場への積極的な投資が気がかりだ。
日本の金融環境が厳しくなれば、銀行を通じた資金調達も難しくなるだろう」

166 :名刺は切らしておりまして:2022/12/30(金) 00:32:05.37 ID:NHevWb0k.net
バブルだったソフトバンク。本当の姿がバレたのだろう。霞で商売するからだよ

総レス数 166
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200