2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価 個別銘柄】物言う投資家エリオット、ソフトバンクG株ほぼ全て売却【9984】 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:[ここ壊れてます] .net
[16日 ロイター] - アクティビスト(物言う投資家)として知られる米ヘッジファンドのエリオット・マネジメントがソフトバンクグループの保有株式をほぼ全て売却したと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が16日、関係筋の話として報じた。

□9984.T - ソフトバンクグループ株式会社 概要
https://jp.reuters.com/companies/9984.T

2022年8月16日1:37 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/elliott-softbank-group-idJPKBN2PM06K

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
売却したか

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハゲ終わり

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
あーコレはあかんそうだね

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アリババ売ったら用済み

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクに限らず投資金融機関は軒並み
含み益からの評価損で赤字の決算
時価会計だから資産の評価損も損益計算書に
載せる
今はこの世の終わりのようだが
評価額が元へ戻ればマイナス分がプラス計上
されて見た目は大儲けの会計報告

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
中国と欧米の資金の橋渡し役なんだけど

習近平が全部壊して香港の資金も食いつぶしてソフバンは用無し。
ビジョンファンドは大赤字で孫は命取られかねない??

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクだけじゃない
海外投資してる地銀も評価損で自己資本が
維持が出来なくなる
雨が降れば傘を取り上げる銀行の習性になる

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
物も言わずに・・・黙って売却

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ビバリーヒルズにある孫会長の大邸宅が売られない限り
まだ大丈夫
いざとなればパチンコが支援するんじゃね

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
海外投資でリスキーなのは戦争以上に
為替の変動
ニトリも為替の想定外の変動で決算が
良くない

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハゲの株遊びにつきあわされる皆様乙です

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
孫さん髪の毛が、いや会社が後退してますよ

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
致命傷で済んだか?

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
携帯事業もドコモにでも売れよww

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
下手糞

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>11
ニトリなんて半年以上下げ基調だったし
提携してるカチタスもあれだし

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ハゲが守りに入るって言ってる時点で、1〜2年は苦しいのが見え見えだからな
投資も抑制するんだろうから、買いのネタは出ないだろうし

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクは潰れて解体されるけど、孫正義と孫泰造など一族はたんまりインサイダーで溜め込んでいるわ

詐欺師の一族が

  

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
時価会計になって株価の変動で株資産の
評価額が損益計算書に載せて報告
本業は大きな変化はないのに最終利益の
大きな変化は経営が不信に思われ
それがあって持ち合い株の解消になった
バブル期以降の株価が上がらないの要因
の一部

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ニトリは本人も言ってる
為替の予約を読み間違った
ここまで大きな変化を想定
してなかったと

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
中国「戦争」文字持ち出し…米議員団訪台に“警告”(2022年8月16日)

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンク楽天テラペッパー持っててもしょうがない

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
台湾侵攻で終了でしょうね

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ネット証券ってSBIと楽天が独占状態だけど
楽天もああいう状態なのにSBもこれだと全滅に近くないか?

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
シナの不動産価格が二割下がって、まだまだ下がるってんだから、どうしようもねえわ

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>25
SBI はソフトバンクとはもう関係ない

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なんも言えねえ

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>25
う〜ん、どうなるんでしょうね
俺は楽天がメインだから困るわw

30 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いくら儲けた?

31 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これで、docomo、au、Rakuten の3強になるかな
楽天がSBMを九州したら

32 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
3兆の赤字を発表しても株価5700円だからな。
船会社に投資してる私にとってはうらやましい限りですわ。

33 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
SBとSBIはまったくの別会社
SBIも海外投資してるために今回は厳しい決算内容だが
あくまでも評価損で
投資した時買った時より下がればマイナス分を計上するだけ
いうなれば含み損

34 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
サウジアラビアマネーって摘んで失敗したらどうなるの?

35 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
AI革命を信じろ
20年後に孫正義は世界一の大富豪になる

36 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>7
北朝鮮が暗躍してないか、それ
北朝鮮が橋渡しになるとか

37 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本政府は、絶対に血税を入れて助けるなよ
もしやったら・・

38 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
キングストンの頃から
変わらないだけ

39 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
太陽光利権を仕掛けた支那朝鮮のせいで環境と電気代が滅茶苦茶

40 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
悪夢の民主党政権どもが

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
結局、中国共産党と同じ。
禁じ手を使って他の国、他の企業よりも急速に成長したけど
他の国から「あいつらちょっとおかしい」って言われるように
なったらもう終わりの始まり。

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん、アイアイ詐欺にかかってるのに全然気づいてないみたいだしな
(´・ω・`)

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>40
アメリカで問題になってるが、半導体関連の事業をあんたら統一教会が
中国人に横流ししてたとかここの掲示板でたれ込みがあった

それで経世会から清和会でなんか事業できましたっけ
このソフトバンクぐらいしかないのでは

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>27
確かに株主見ると銀行とか投資会社ばかりがずらっと並んでますね
>>29
株は証券機構の管理だけど破綻すると数か月売買できないらしい

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なんか最後はチャイナ様と共にって感じで、むしろ郷愁の憐憫を誘う的な

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アメリカ共和党で、会計基準に達しない中国企業を上場させて
利益を横取りしてたわけだ
で、NHKラジオがいうのが本当ならもう人口増加がインドに抜かれる
中国人は捨てられるわけだ

47 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>35
20年後でもハゲまだ生きとるんかい
まあ憎まれっ子世に憚るって言うからな

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>米、中国への半導体製造装置の輸出規制強化−主要サプライヤーに通知

アイヤー、詰んでしまったアルよ
台湾侵攻への呼水にならなきゃいいけど

49 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>34
暗○される

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフバンは投資をしくじったからな
伸びる会社を買うべきなのにアメリカのバブルに踊って売却益目当てのピークの会社を買い漁った

↓落ちるだけ

51 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>49
ジャマル・カショギ 「やだ怖い・・」

52 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
終わりの始まりだよ

53 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
あたりめーだろバカか

54 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>19
まあウンコリアンだし

55 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ほぼ全てって、具体的な数字を言わない所が、あやすぅいわぁ〜。

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクの悪い噂はよく耳にするが
株価はむしろ上昇傾向にあるんだな

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こんなタイミングで売ったらエリオットは大損か

58 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
物言う投資家なのに、大赤字を防げなかったんだから無能ってことだろ

59 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
にげてー

60 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なんかいえよ

61 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6 >>1
評価額戻る?

62 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
マジで胡散臭いわこの手のハゲタカ

63 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
投資ヘタじゃね?

64 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
売らないとならない理由

ひえー
明日全て売るわ

65 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
えーやんマスク。

66 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そもそもファンドがファンドの株を買ってどうすんだってのw

67 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
世界経済はこれから壊れて行く、中国とか酷いらしいから
全て売っておいて底で買えば良いだけ

68 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
自民党、というか壺派議員の考え方は理解できないね
壺派という汚名を返上できるのは次の国会まで

その期限までにしっかりとした対応をしなければ壺派としてネットに書き込まれ続ける
ニュースで名前が出たらこいつは壺だと誰が書き込む
その地獄の道を選ぼうとしている

やらかした政治家見てみればいい
細野の不倫さえ、モナ夫とからかい続ける奴がいる
あれは可哀想だと思うが、禊を拒む壺派議員は絶対に許されるべきでない

69 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アメリカのネタを日本に持って来る手法を、チャイナでもやったのはいいが
チャイナが一党独裁の凶悪な無法者国家ということを理解していなかったのかなぁ

70 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
壺には大した組織票はない
国会議員落選したらタダの人
壺派議員は今後全ての選挙で厳しく、復活も難しい

庇った統一にもポイ捨てされるのが壺派タダの人
議員でもなくなり、残るのは壺派として本人どころか家族も後ろ指を刺され続ける一生
再就職も難しい

71 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
劣後債買っちまったーおわー助けてー🙏

72 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
関わったら負け

73 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ヤフージャパンはよく見るけど
関わりはそれくらいかな

74 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフバンGの役員たちも我先にと続々辞めてるっていうじゃん
散々孫さんの世話になっておいて非情だよなぁ

75 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>21
でも、ニトリは為替で115円予約してたみたいだから
俺には自虐的自慢にしか聞こえんかったけど

今年は安泰だろう、来年はしらん

76 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>74
日本人なんてそんなもんだろ

77 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>74
ソースは?
誰と誰よ
適時開示のアドレスは?

風説の流布か?

78 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>77
ソースはつべ動画だよ
インド人役員が続々辞めてるってさ

79 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
このエリオット・マネジメントってソフトバンク株の保有比率どれくらいあったんだ?

80 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>10
パチンコなんて斜陽産業の筆頭みたいなもんだろ?どうやって支援すんだ?

81 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Apple+「パチンコ」

ネトウヨの願望が映像化されたのか?

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>78
じゃあ
youtubeのリンク晴れや

83 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクG、クラウレ前副社長の退職金と長期報酬は127億円に - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-24/RDYXEOT0G1M101

84 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6
いや、アリババ株かなり売却したから

85 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
3兆円も溶かすってどんな気分かな

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
で、何%くらいソフトバンクの株を持っていたんだ?

87 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
今や世界で存在感のある日本企業は、トヨタ(製造)・ソフトバンク(IT・金融)・ユニクロ(アパレル)の3社だけと嘆かわしい状況。
もしも孫さんのソフトバンク(特にソフトバンクビジョンファンド)がいなければ、トヨタ(製造)とユニクロ(アパレル)だけというとんでもないことに
なっていた。

IT・金融で首の皮一枚で、孫さんのソフトバンク(IT・金融)が、日本の国際的存在をかろうじて保てていることに
国民は感謝しなければならないでしょう

孫さんが在日であっても、日本を何とか国際競争世界で盛り上げてくれているのだから
感謝し、認めてあげないといけないでしょう

88 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
孫も最近は博打の様な株の買い方していたからな

89 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>80
一日1000万の日銭じゃ足りんわな。

90 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
エリオット波動の会社か

91 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
見放された?

92 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
どう考えても正解だから仕方ないよね

93 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクグループの3%を持ってたみたいだけど大株主の各人を見ると物が言えるレベルじゃないね
有価証券報告書にも大株主として記載されてないし

94 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
5%ルールな

95 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
「そんな志望動機なら、ウチじゃなくてもいいよね?」とアホな面接担当者が詰めてきたときの返し方
http://hot-news.coresv.net/bs4e2b1e9eeder5fe8d6ss34e41fb1edas4/8798532.html

96 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>94
なるほど

97 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
パフェットさんが商社株を全売りしたら面白いのになあ

98 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アリババで用済みか

99 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こういう座敷童子みたいなやつがいなくなるとヤバいらしいね

100 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>82
それが人にものを頼む時の態度かよw
コミュ障w
ソフバン 決算 とか検索して自分で探せゴミw

総レス数 166
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200