2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2200億円 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/08/05(金) 23:06:34 ID:CAP_USER.net
米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは5日、ロボット掃除機「ルンバ」の米アイロボットを買収すると発表した。買収額は負債を含めて約17億ドル(約2200億円)。アマゾンは買収により、自社の家電事業の拡充を目指す。

アマゾンがアイロボットを買収する合併契約を締結したと5日発表した。アマゾンは買収資金について、全額を現金で拠出する。ルンバを生み出したアイロボットのコリン・アングル最高経営責任者(CEO)は買収取引の完了後も引き続き、CEOに留任するとしている。

アマゾンは自社の音声人工知能(AI)「アレクサ」を搭載した家庭用ロボットの開発にこれまでも注力してきた。世界各国の市場に受けいれられているルンバを持つアイロボットの買収で、家庭用ロボット事業の展開を加速する。

一方、2002年の発売以来、ルンバを普及させてきたアイロボットだが、直近はコスト構造の見直しなど事業の再構築を迫られている。5日発表した22年4~6月期決算は、純利益が約4340万ドルの赤字(前年同期は270万ドルの赤字)だった。売上高は2億5530万ドルと前年同期比で30%減った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05CG20V00C22A8000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:08:24 ID:Fg6Hv9ob.net
うちは散らかってるからルンバ使えない

3 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:11:35 ID:ptdpxLO8.net
アマゾンのこういう迷走してるとこ好き

4 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:14:28 ID:CasO3NhI.net
犬や猫のウンコはアレクサで回避できますか?

5 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:20:55 ID:6a5LSfme.net
片付けろ、ボケw

6 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:34:17 ID:aFFLMYkV.net
アマルンバ

7 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:36:07 ID:+wXiGMRg.net
日本の経営者だとバランスシートを永遠に眺めてるだけだろうな。

8 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:43:59 ID:RBZYairO.net
ルンバが喋るようになるのか

9 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:51:22 ID:3E34ojoD.net
アレクサはオウムの話相手で、ルンバは猫の乗り物だろ、絡みようがないじゃないか。

10 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:52:26 ID:TE2D7ex9.net
iRobotでもともと軍用ロボの会社じゃん
それに自殺推奨したり地球のために人類抹殺とか言い出すAlexa載せたらどうなんの

11 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:56:32 ID:xuLig3/U.net
今より値段安くなりそう

12 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:56:55 ID:mUCE35XO.net
家電はなんか違う気がするが…
もう投資するとこも限界にきてるのか

13 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:58:49 ID:xuLig3/U.net
もう服とかUSBケーブルとかマグカップ売ってるし家電売ってもおかしくはない

14 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:29:59 ID:FRV6KE/H.net
まあ薄利多売で安くなればいいな

15 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:36:23 ID:My5HIxOI.net
Googleがダイソン買収してガチンコ勝負しかけてほしいわ

16 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:47:36 ID:Otz83osN.net
Amazonだけ!

17 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:47:37 ID:ZNWThnWG.net
こいつにアレクサ付けたら盗聴じゃすまんだろ
部屋割りに住人数
いろいろ盗られる

18 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:52:59 ID:/NJAigrd.net
ロボット掃除機もいろんなメーカーが参入して競争激化してるなぁ
うちは結局マキタのスティック掃除機が一番使い勝手がいい…

19 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:56:20 ID:6E0oHhDn.net
アレクサ、掃除して。

20 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 01:00:45 ID:BTQD/AuZ.net
倉庫のロボット開発のためかね

21 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 01:01:19 ID:D72irzhP.net
軍事産業に手を出したか。

22 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 01:16:58 ID:Xl84q0wO.net
「あなたのお住まいをamazon倉庫にしませんか?

23 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 01:28:00 ID:LdJk/YZt.net
>>20
倉庫の自動管理とかやれそうだよねw

24 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 01:54:50 ID:C6nMd9u+.net
おや?アレクサのようすが?(ポケモン風)

25 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 01:57:10 ID:0yJUcMA2.net
掃除機がスキャンした家の間取り情報まで抜こうとしてるのか・・・

個人情報抜き取ることに注力しすぎだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 02:01:18 ID:bxC9MAds.net
 
掃除機に盗聴器が!

27 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 02:03:47 ID:FaLywzu5.net
>>8
10年以上前からしゃべるぞ。

28 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 02:05:52 ID:lSpCNaG9.net
やばい!
おしゃべりルンバに早変わり
アレクサ!掃除して

29 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 02:06:35 ID:lSpCNaG9.net
Amazonのセールで半額になるな。

総レス数 127
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200