2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【起業家】米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省 [ムヒタ★]

167 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 21:11:52 ID:y423p3rP.net
>>166
確かに。かなり上の人までファーストネームやニックネームで呼ぶアメリカだからシリコンバレーが生まれたわけで、
ヒエラルキー好きの国ではダメでしょうね。

かつての日本にも本田宗一郎のように「社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
と言われた人もいたのですが。

そのホンダは、かつてはアメリカを上回る技術力で、カリフォルニアの排ガス規制をクリアしたのはご存じの通り。

「さん」付けの取り組みをはじめても、役職は役割でなく上下と意識してしまうのが日本文化。

一方、かつては日本以上のヒエラルキー好きでマネばかりだった韓国は
「ニム(さん)」付けをはじめたとたんイノベーションが生まれ
今やサムスン電子の製品をAppleが後追いするようになった。

総レス数 374
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200