2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EC】Amazon、欧州でプライム会費引き上げ 最大43% [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/07/26(火) 16:27:52.93 ID:CAP_USER.net
米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリアが今回のアマゾンプライムの値上げの対象国に含まれる。値上げ率は国によって異なり、年会費の場合で20%から43%の上昇となる。

英国におけるプライムの値上げは2014年以来、約8年ぶり。年会費の場合は20%上昇して95ポンド(約1万5600円)になる。ドイツの年会費は30%高くなって89.90ユーロ(約1万2500円)となる。新料金は9月以降に契約更新したり新規契約したりする際に適用する。

アマゾンは2月、米国におけるプライムの年会費を17%引き上げて139ドル(約1万8900円)にすると発表した。ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は米国以外でも国・地域ごとに適正な価格を評価し続ける考えを示し、将来の値上げに含みを持たせていた。

アマゾンが05年に始めたプライムは無料配送のネット通販や動画配信などの特典を受けられるサービスで、会員数は21年に世界で2億人を突破した。日本では19年に年会費を1000円引き上げて4900円にしてからは料金を据え置いている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN264TF0W2A720C2000000/

144 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 10:00:35 ID:e5P07a7+.net
アマゾンの配達員になってからアマゾン使うのやめたわ
センター受け取りできないし、配達員の清潔感ないし

145 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 10:08:01 ID:XBjaAzxq.net
AmazonはAndroidでも電子書籍と動画がアプリから直接買えなくなったのでだんだん利用しなくなってきたわ

146 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 10:48:02 ID:muRfdK+y.net
日本値上げしたらやめるわ。
値上げするならunlimited系込みにしろ。

147 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 10:56:35 ID:WsmsHMRp.net
>>145
それはgoogle側の制約だからAmazonに限らずダメになってるのあるよ。
アプリから課金するサイトへのリンクでの誘導もできないっぽいので
なかなか対応で苦労してるように感じる。

148 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 11:00:07 ID:p5pTRHtH.net
たまに動画見るくらいだから1000円超えたら解約する

149 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 11:04:52 ID:U8L0JEOi.net
今また無料プライムだよ
年に1回くらい無料が降ってきてるような

150 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 11:07:58 ID:Of0TbhYb.net
>>147
hontoでそうなったの知った

151 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 11:29:41 ID:RGXrWoiq.net
これは欧米の連中の返品率の高さも一因だろう。
一回着て返品とか、中身入れ替えて返品とかクレーム入れるとか民度が低すぎて
消費者に跳ね返っている。

152 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 12:01:24 ID:u2diLAvE.net
これに比べてunlimitedセールの気前の良さよ

153 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 12:13:41 ID:6AS3zU47.net
Amazonで毎月数万は使ってるから送料関係ないしプライム入ってないわ

154 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 12:18:30 ID:6PcIhUHp.net
Amazonの配送が酷くて
既存宅配業者のレベルの高さを感じたわ。
正直Amazonプライム値下げしてほしいレベル。

155 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 12:22:29 ID:gIwScGL/.net
>>33
ヨドバシは基本翌日届くシナ

156 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 13:44:39 ID:PuIE+Jud.net
そのうち1ヶ月980円ぐらいになるんじゃね
年払いでで1万円

157 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 13:44:58 ID:RJz6YcHR.net
ヨドバシはひとつにまとめて送ってもらえるのがありがたい
介護用品は定期購入や割引でアマゾンが他の追随を許さない
ヨドバシはポイント込みで微妙にアマゾン価格を下回るけど
たまに同じ値段か安いときもあるから気を付けないとな

158 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 13:47:44 ID:yxbGmvtB.net
>>46
貧乏人乙

159 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 13:48:21 ID:PuIE+Jud.net
ヨドバシ好き多いんだな
俺はAmazonばっかりだわ
ヨドバシは20年前ぐらい使ってたような

160 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 14:07:15 ID:GfN1587G.net
アマゾンは配達業者選べればな。
アマゾン専属のアレはきつい。

161 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 14:09:08 ID:e7qp5bZk.net
世界中でインフレ進行中

162 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 14:12:34 ID:eCGVG9am.net
つぎ、値上がったらもうやめる
プライムビデオなんてほとんどみてないし

163 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 16:11:59 ID:mAjpN5Bx.net
今の日本のプライム安すぎだから
値上げ前に数年間分先に入りたいんだけどそういうのは無理?

164 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 16:23:01 ID:ajvpKR3P.net
こないだ日本は上げたばっかりだからな、更に上げるとなったら考えざるをえない

165 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 18:09:26 ID:kOcw08dj.net
>>147
iOSもそうだが手数料を別途じゃなく定価に含めろって要求が原因だっけ⁉
GoogleもAmazonも少しづつ自分達の手数料で引けば良かったのにねと思うわ

166 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 19:57:38 ID:Tpkq8ons.net
>>15
そこまで上がるならネトフリにいっちゃうな。アニメ好きならdアニメ。
アマゾンは毎月PCゲーム数本くれるけど遊んだ試しがない。epic無料の方がマシ。

167 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 21:39:14 ID:JXkN7mzd.net
>>3
家電はヨドバシかビックでしか買わないわ

168 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 23:29:20 ID:gl8IsK78.net
うちもプライムビデオは全く観ないなー。
こういう分野に金かけて値上げされるぐらいなら
止めて欲しい派だわ。
大型セールがくる時期だけ会員になる人が
増えるだろうな。

169 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 23:40:20 ID:d96lNeD4.net
なんか知らない間に勝手にプライム会員になっていたうえ
クレカに月額250円落ちてるからアカウント調べたらPrime Studentになってた
学生じゃないのに不思議だわ、これって放っておいても大丈夫なのか?

170 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 01:35:35 ID:1uantSyu.net
>>169
駄目だよ

171 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 07:45:35.74 ID:BfxkhtdA.net
>>4
年間にすると6000円
意外に高い

172 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 07:50:42.26 ID:4fdH5WHB.net
>>27
高いと思うよ?
たかくてもギリギリ許容だとおもう

173 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 07:55:34.98 ID:4fdH5WHB.net
>>50
その写真データが必要な限り払うだろ?
どんなサービスでも無料は限界あるから容量増えると金はかかり続けるよ。
オンプレミスにしたところでね。

174 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 08:33:04.35 ID:9Sgy4uTl.net
>>142
そういって競争先も値上げして身動き取れなくなるんだよな
馬鹿って何も努力してないから思った通りのサービス提供され続けると思ってるんだよな
値上げって何も考えてない馬鹿消費者の責任でもあるのを理解しろ

175 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 09:17:40.22 ID:MI2Fyegx.net
>>33
確かにポイント込みでアマゾン価格と同じぐらいの場合が多いけど、
品質や配送の安全度ではヨドバシの方が上だからどっちを取るかだな

あとアマゾンはプライム会員なのにヨドバシより配送遅いのなんとかしろ

176 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 09:19:19.06 ID:MI2Fyegx.net
>>34
amazonnは単なる書籍通販だろ
と言ってる様なものだぞw

177 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 09:25:26.13 ID:ZwurtJ+X.net
アマゾンプライムだと朝注文して夜には届いてるがヨドバシってもっと早いの?

178 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 10:44:57 ID:P33B/NfM.net
俺は無制限フォトストーレージを便利に使ってるわ
プライムビデオは少し見るだけ
音楽はクルマで聞くだけだしで200万曲で充分だな
プライム本はラインナップがしょぼすぎだとが思うぞ

うーん
1万円とかになったら別なサービスを検討するかもなあ

179 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 10:49:35 ID:P33B/NfM.net
>>173
俺は無制限フォトストーレージとは言え
全面的には信用してないし
ビデオの方は制限あるしで
定期的にPCでバックアップするようにはしてるわ

180 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 11:32:33 ID:gXc9WL5t.net
>>138
> 日本はデフレだから欧米と比較して物価がとても安い

どうみても、欧米のアマゾンでの価格のほうがアマゾンjpよりかなり安いんだが

181 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:51:56 ID:REiwVq/G.net
値上げ幅がでかすぎ。

182 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 15:50:03 ID:ocS0hgns.net
>>3
距離が遠くない
アッラーアクバルされない
銃撃される心配が少ない

サブスク音楽が微妙とか

183 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 15:57:34 ID:ocS0hgns.net
>>138
ビッグマックガイジ久々にみた

184 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 16:18:42 ID:Zu5TLtBC.net
>>3
前はアマプラ使ってたけど今はヨド一択だね
アマで充電器買っても写真と違う安モン来たから解約した

185 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 16:45:24 ID:24Y6dnuo.net
>>183
おまえはたぶん知能が低いか老人でボケてるんだろう
そのレスは今年になってからのものだし
久々にじゃなくて現在の数字な

>>180
>どうみても、欧米のアマゾンでの価格のほうがアマゾンjpよりかなり安いんだが

アメリカの商品を日本のアマゾンで転売するセラーが不当に値上げしているケースを持ち出して
日本の物価はアメリカよりも高いとのたまうおまえはただのアホだと思う
5chの日本人だから高卒ばっかなんだろうけどw

186 :名刺は切らしておりまして:2022/07/30(土) 15:54:11.05 ID:S3y035rSC
1〇О%税金泥棒しかいないクソ公務員か゛誤給付た゛の情報漏洩た゛の猥褻犯罪た゛の頻発させてるか゛,
こいつら何ひとつ価値生産できない害虫と゛もに給料なんて無駄なものくれてやってるのが原因な
しかもクソ高い給料くれてやってんた゛から他人に寄生して私腹を肥やしたいた゛けの無能なクズしかいなくなるのは当然だろ
価値生産て゛きないハ゛カなんてのは税金泥棒して地球破壞して騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害するた゛けの害虫なんだから
自己満足のために働いた氣にさせたところて゛社会にとって百害あってー利なした゛という共通認識が必要
とっととベ─シックインカ厶でもやって全体主義思想の象徴クソ公務員制度廃止しろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

187 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 11:18:44.39 ID:h7IuxB4eA
名前が言動に影響を及ぼす理論(有名人・重罪犯の名前の特徴の
一致度が100%を伺う分類方法がある)の大規模事件の具体例に
ついて以下に書き込んだ。
「常識を覆す現在極秘の名前の理論の真相を探る」スレッド786-800
過去ログ:都市計画カテゴリー倉庫番号1637
あらゆる権威を崩壊させた理論

188 :名刺は切らしておりまして:2022/08/04(木) 07:11:49 ID:4rUuLm5o.net
>>64
競合の問題だろ

189 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 07:22:28.35 ID:BoO/SbV/.net
ヨド爆走バイクが増えるよ~

190 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 15:05:56.46 ID:5+uf8fcl.net
値上げの応酬やな

191 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>138
今の状況でそんな話をするのは強がりしかならんよ君
あと日本も欧米の様なインフレになれという呪詛とも取れなくはない

192 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>116
添加物の反則みたいな美味しさ(デフレ)を覚えてしまって中々止められない感じに近いよな
この状況は絶対アカンやつというのは重々分かってはいるも
多少体調が優れなくなった以外は案外普通という状況が続いたせいで
気付いたら20年以上も長引いているという感じ
ところがつい先日これまでに経験したことがない様な体調不良(コロナ禍)に見舞われて
救急搬送される事態になってしまった
幸いにもこのまま入院という事態は何とか回避は出来たものの
これからも生活習慣を変えずやっていくのかそれとも変えていくのかという瀬戸際に立たされたのが正に今

193 :名刺は切らしておりまして:2022/11/04(金) 23:15:23.15 ID:+R+8sq7O.net
日本は神の国か

総レス数 193
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200