2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用】ファミマ、店舗スタッフの“給与前払い”を導入 人手不足解消ねらい [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/07/23(土) 00:12:21 ID:CAP_USER.net
ファミリーマートは、各種金融サービス業を展開するマネーコミュニケーションズと協業し、ストアスタッフの給与前払いサービス「プリポケ」を、8月より東日本地区へ導入を開始し、順次展開を拡大する。

昨今、労働力人口の減少に伴い、新たな人材の獲得と定着率向上が、店舗運営において重要な経営課題の1つとなっている。また、フリーランス・ギグワーカーといった多様な働き方が急速に広まりつつある中、「月に一度、給料日に賃金を受け取る」という給与サイクルが、必ずしもライフスタイルに適合しないという課題が顕在化している。

 そんな中、ファミリーマートは、これらの課題に対してストアスタッフの福利厚生の拡充及び、人手不足に対する加盟店支援策の一環として、マネーコミュニケーションズの給与前払いサービス「プリポケ」を導入し、ストアスタッフの定着率向上と新たな人材の獲得に繋げていくねらいだ。

 給与前払いサービス「プリポケ」の利用申請手続きが完了したストアスタッフは、日々更新される勤怠実績に基づき「プリポケ」のアプリ上に表示される給与前払い可能額の範囲内で、アプリ上での申込とほぼ同時に前払い給与を受け取ることが可能となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a94556c0c5c49e75bd72e20308907955ebf22ea

279 :名刺は切らしておりまして:2022/07/25(月) 22:40:49 ID:jRKNzkhf.net
ファミマで24時間いつでもよく買い物してます
がんばれファミマ

280 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 00:21:29 ID:qI1P6YxJ.net
そもそも給料1ヶ月分とか2ヶ月分に窮するような底辺雇うこと自体が問題なのでは?

281 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 00:29:01 ID:cYvJLQkj.net
とはいえ365日24時間体制のバイトは
曜日時間帯によっては確保が困難だからね
平日の日中は子持ち主婦でも出来るからいいけど

282 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 00:47:12 ID:GjZ1yF9n.net
時給あげるか設備投資しろよで終わる話

283 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 01:11:00 ID:EvDchN6z.net
給料日よりも前に支払われるだけで
本当のいみでの前払いではないね

284 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 01:45:04 ID:5h5YNYt3.net
>>280
いやいや(言い方は悪いのだが)底辺じゃない人がコンビニバイトなんかしねーwww
まぁ中には金稼ぐ為に副業でってサラリーマンも居るけどさ

285 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 04:11:53 ID:xeRJeKel.net


286 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 04:54:54 ID:SmlqifUa.net
令和のバンスか

287 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 06:57:43.46 ID:gwmOij++.net
伊藤忠の中抜きで
金巻き上げるってってかw

288 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 08:06:34.36 ID:naH3ErdX.net
日本人は先金もらうと途端にサボりだす

289 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 09:36:03 ID:38UfdlSL.net
https://youtu.be/sn7f-5lXGVE

290 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 09:43:25 ID:cYvJLQkj.net
>>284
副業でコンビニバイトするリーマンは底辺じゃないけど
近いとか通いやすいからコンビニでバイトする奥さんとか学生は底辺なのかwww
どーいう理屈だよ

291 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 11:52:11 ID:GjZ1yF9n.net
設備投資するよりコンビニ店員を外国準使ってまで安く済ませようみたいなの
日本経済低迷の原因を日常の中で一番垣間見れる部分だけど
誰も叩かないのよくわからん

292 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 15:32:15 ID:H0XA2rFH.net
>>1
時給上げれば解消するよ?
時給2000円でも日給換算1.6万
月給換算32万、年収換算384万しかないから
時給3000円くらいだせば人並みに暮らせるから

時給3000円にすればいいかも

293 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 19:31:55.45 ID:Kkl9mZ84.net
>>1
アメリカみたいに週給にすれば?

294 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 20:00:47.15 ID:cYvJLQkj.net
イギリスは週給が多くてアパートの家賃なんかも
週払いだったりするって昔聞いたことがあるけどアメリカもなのか
週給メインになるには他の支払いも週払いが多くならないと
やりくり失敗するヤツが増えると思う

295 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 20:02:05.85 ID:y7nXGeyb.net
店長に愛想教えた方がバイト集まるだろ

296 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 21:52:48 ID:WHJxeam8.net
>>295
FC奴隷を廃止してまともな組織と社会を作れば解決

297 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 00:07:11 ID:pc+Y7ECL.net
日雇いと客の乱闘が見れるのか

298 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 08:48:11 ID:ThX45eZ6.net
ファマの店内が酸っぱくなりそうだな

299 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 10:05:58 ID:f6Cq+zeg.net
日雇いってホームレスではないけど
家族と同居して日雇い労働している人もいるし

300 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 14:33:23 ID:YpzkVYwI.net
>>91
機械化すると時給以上にコストがかかるんだよ
コンビニならオーナーに借金させるだけだからできるかもなあ

それと、人がいない=社会保険なしの短期バイトがいない 
人がいないと騒いでいる業界は長年社会保険なしでやってきたところよ
飲食とか観光もそういうところだ
派遣より劣る待遇で社会保険なしなら誰も働かない

301 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 15:39:31 ID:2x66XO7Q.net
コストに関する勉強からだな
人件費こそ害悪だという不勉強が大問題

302 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 16:00:02 ID:O5Xp3j0V.net
バカでも出来る経費削減=人件費削減

303 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 19:46:46 ID:f6Cq+zeg.net
人件費は時給や月給以上にかかっていて大きいが
機械なら買っちゃえばその後タダってわけじゃないからなあ
高額で買って元を取るまでの期間が長すぎるのではバクチだし
そもそもリースだったりするし

304 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 20:42:14 ID:8rs/F8Qc.net
前払いの資格審査にパスする
勤続実績達成前に離職する層がほとんどだと思うけどね

305 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 21:11:05 ID:KH3CgqyL.net
ココじゃないけど。昔とあるコンビニでそう言うニュースなかったか?

最近聞かないけど、まだやってんのかな?
クリスマスケーキ、恵方巻のノルマ未達成分は買取とか、休んだら罰金とかそういうニュース昔なかったっけ?

306 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 21:14:49 ID:L0o156Jw.net
あげ

307 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 21:28:38 ID:5ovzDRpi.net
俺は100万分働くぞ、はよくれ

308 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 00:53:50 ID:suuRSfso.net
>>302
更にバカは絶対に失敗するからな

309 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 09:55:36 ID:pzXiUq73.net
年季奉公かよw 中世もビックリだなw シナチョンロスケにも劣るな。

310 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 23:47:23.44 ID:911oz0FX.net
外国人頼みでは無理。

311 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 01:02:09.74 ID:nsGJi95G.net
西成のドヤ街みたいになるのか
スーパー玉出といい勝負だな

312 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 02:50:18.00 ID:nxW9ghOM.net
コンビニって時給と要求される能力とが釣り合ってないよな
餓死しそうでもコンビニでは働きたくない

313 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 20:24:15 ID:PWey/w2O.net
実際にコンビニバイトしてるしてた人は結構楽しそうだけどなあ
逆に大きい店舗みたいに品だしだけとかレジだけが嫌って言ってたけど
あれこれやるのが無理な人は大きいスーパーがいいね

314 :名刺は切らしておりまして:2022/08/02(火) 16:52:09 ID:MgfLVZBa.net
>>3
ニートがよく勘違いするけど、前払いは働いた分しか出ない

315 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 09:23:15 ID:s/1x6LeS.net
地方のハミマは最低賃金ばかりだよ。
今回最低賃金上がって良かったね。www

316 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
定年前後の大正解!
https://tkj.jp/book/?cd=TD032799&p_bn=

317 :名刺は切らしておりまして:2022/09/29(木) 16:58:49.42 ID:KY1iqvfhp
人を殺すのもカによる‐方的な現状変更するのも地球破壊するのも金銭強奪するのも人類のカ゛ンであり害蟲でありウヰルスて゛ある公務員
こいつらを人類の敵た゛と正しく認識して絶滅させよう!
ウクラヰナから学ふ゛べきことは,クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権をクソ倍増させることて゛はなく
威カ業務妨害して地球破壞するだけの人類に湧いた害蟲クソ公務員を絶滅させて拳銃にスティンカ゛ーにと国民か゛保有して自衛することた゛ぞ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤТΡs://i,imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

318 :名刺は切らしておりまして:2022/09/29(木) 17:31:31.37 ID:Zgiau3HFf
https://youtu.be/sn7f-5lXGVE

319 :名刺は切らしておりまして:2022/10/09(日) 18:29:09.24 ID:gSJ8XYiOe
後払いが前払いに代ったからって理由でそこで働く気になる奴をホントに雇いたいのか?

俺なら絶対イヤだわ

総レス数 319
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200