2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】天才投資家が語る「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/07/23(土) 00:04:27 ID:CAP_USER.net
「’25年までに日経平均株価は5万円を突破します。日本は世界のヒーローになろうとしているのかもしれません」

そう語るのは、トルコ出身の投資家、エミン・ユルマズ氏(42)だ。エミン氏は’06年に東京大学大学院を修了後、野村證券に入社し機関投資家営業などを経験。現在は『複眼経済塾』塾頭として高い評価を受ける気鋭のエコノミストである。たった3年で日経平均が倍近くになるとは、どんなシナリオなのか。エミン氏はまず、米中バブルの崩壊が起こると語る。

「米中どちらもすでに景気減速しており、一方でモノ不足からインフレが起こっています。アメリカは、金融引き締めが直撃して経済がクラッシュする。今年秋にはNYダウが目に見えて下がるはずです」

米国はインフレを抑制するため、ドル高円安を是認せざるを得ない状況にある。これが現在の日本の悩みのタネなわけだが、中期的に見れば日本が好転する時期である、とエミン氏は主張する。

「円安で外国人が日本株を買いやすくなりました。ウクライナ侵攻でロシアの要人の資産凍結が相次ぎ、サウジアラビアのオイルマネーのような大きな財布が、日本に資産を逃がそうとする動きが本格的になってきています。日本人からすれば、日本円の価値が失われ続けているように思えますが、日本には2000兆円といわれる個人金融資産がある。この多くは貯金で、インフレ時の円預金では資産が目減りする一方です。日本人は『デフレ脳』で貯金ばかりしていましたが。これが、否が応でも『いま買おう、そうしないと損をする』という『インフレ脳』へ、発想の転換がもたらされるはずです」

円安で株価が上がる――。そう聞けば、「株価5万円」に向けて投資を始めるしかないが、どんな銘柄を買えばいいのか。

「長期的な目線では、『MINK』といって、M(三菱重工業)、I(IHI)、N(日揮ホールディングス)、K(川崎重工業)への投資がおすすめです。防衛産業をはじめ、景気に左右されない事業を手がけているのでインフレにも強い。資金繰りに困っていなくて、配当をしっかり出している企業が狙い目です」

日本が一人勝ちするとしても、やはり投資は手堅くいくのが肝要のようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84be7b38ed8783b1ca9749f512578c3d69a0a186

576 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 09:57:56 ID:H/SJPyUh.net
紫おばさんと朝まで生テレビやってほしい
見ないけど。

577 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 14:02:40 ID:xaX0YVXE.net
速報 円高
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659015010/
FRBによる利上げペースが緩やかになるとの見方から、
日米の金利差拡大が後退し、ドル売り円買いが進んだ。

578 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 14:21:08 ID:l2wBbrUx.net
統一の新手

579 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 14:24:44 ID:WGGheysJ.net
トルコ版の北浜先生の登場ですかwww

580 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 15:00:03 ID:FUmUK0/y.net
でも、その頃には一ドル三〇〇円なんだろうな。

581 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 16:24:27 ID:x/ULtjN9.net
既に仕込み済みってこと?

582 :名刺は切らしておりまして:2022/07/29(金) 18:56:56 ID:iZumVidC.net
いやOECD内のGDP偏差値はついに48になったぞ?
今のカルト政治みてりゃ上がる要素どこにもないだろ

583 :名刺は切らしておりまして:2022/07/30(土) 05:38:54 ID:6myG5UJ6.net
10万円いくと思うわ、そもそもデフレのせいで停滞してたわけで昭和の頃や他の国同様インフレさせてけば勝手に上がっていく

584 :名刺は切らしておりまして:2022/07/30(土) 19:18:52.15 ID:pRaaddB2.net
米中のデカップリング進んで、消去法で日本に資金が集まる
割りとありそうなシナリオなんだがな

585 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 08:01:31.36 ID:9ogo1lKt.net
>>107
金がいっぱい動くからなー
海外流出は別だが金が国内で動いてるうちは誰かから誰かに金が移動してるだけだから
大儲けするやつがいても問題はない

586 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 08:16:01.73 ID:HavdfxtT.net
   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9:
  :ム__)__)

587 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 21:55:36 ID:08u3qabW.net
You Tubeでも逆張りというかみんなと違うことをあえてやって注目を集める槍かだだよ

588 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 14:21:45 ID:Gm0ZFruh.net
この人経済に関しては営業として携わっていたと聞いて、う~ん、となってしまった。

589 :名刺は切らしておりまして:2022/08/02(火) 03:38:24.37 ID:SsCVNwuK.net
エミン最高だね

590 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 13:47:54 ID:DWLNaLAQ.net
言ってることは
増田俊男の二番煎じが三橋貴明で
こいつは3番煎じだな

591 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 13:48:22 ID:DWLNaLAQ.net
増田俊男のwikipedia見てみ

592 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 07:57:02 ID:NhDBPngY.net
>>1
もしもーし今7月ですよ
時期間違えてませんか

593 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 14:31:18 ID:sZbJm0F7.net
>>1
株板で笑われてる曲げ師

594 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 11:54:22 ID:q+iNOnlT.net
統一支配を終わらせないと何をやっても無駄

595 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 12:13:07 ID:euNg4rjg.net
>>510
3人目はジェレミー・グランサムだろJK

シビン・モレマスなんて誰も知らんは

596 :名刺は切らしておりまして:2022/08/14(日) 20:18:32.76 ID:5Cxj73T9.net
>>594
日本企業の株を買って上げれば、経団連は外国資本の使用人の組合として日本の政治に働き掛けるのを止めて、統一を取り締まれと日本の政治に働き掛けるようになるよ。

597 :名刺は切らしておりまして:2022/08/14(日) 20:22:50.02 ID:NfIqAnkd.net
儲かる話は内緒にする。
つまりは養分募集中

598 :名刺は切らしておりまして:2022/08/14(日) 20:29:27.92 ID:KuZFgXS1.net
で、この天才はいくら運用してるの?

599 :名刺は切らしておりまして:2022/08/14(日) 20:43:43.70 ID:2iOItv/d.net
WarAllジェノサイドウォール街!全ては虐殺の為にあるジェノサイドウォール街!地獄ヘ墜ちろ!

600 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ダブルインバースは520円でエントリーして、今は490円でマイナス5%の含み損です。ダブルインバースは800円でエグジットしたいです。
午後10:49 · 2020年12月29日·Twitter for iPhone

wwwww

601 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
トルコ人、か

602 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そうなりゃいけどな
アメリカの継続成長を信じて投資してる連中が少しは痛い名に合わないとな
日本は自国が成長できずにじり貧だ

603 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
株価5万はない。日本にそんな成長産業がない。

インフレは、あるかもな。世界中でインフレや。

日本も、いずれコストブッシュインフレになる。

604 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
ものすごいインフレが来る、という予言だね

605 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>5
中韓2人負けならあるw

606 :名刺は切らしておりまして:2022/08/28(日) 15:29:29.03 ID:R7fB5SR5.net
ハイパーインフレの話か

607 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
貨幣など所詮バブルな存在
為替も相場も相対的な物
上がったり下がったりで5万円でも60円でも有り得る

608 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
円安社会を円安に強い銘柄で乗り越えよ!

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

609 :名刺は切らしておりまして:2022/09/07(水) 05:40:58.44 ID:hZpyf+Q3.net
円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/

610 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これ もしかしたら歴史的な大当たり予想かも

611 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
このまま順調にハイパーインフレになれば日経平均100万円もそりゃあり得るわ😂😂😂😂😂

その時はラーメン一杯3万円だろうけど😂😂😂😂

612 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>502
どこの自称、正解率2割5分のインチキパヨク経済評論家だよ。

613 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そんなバブル怖すぎるわ

614 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
はいはい逆ポジ日本売り

615 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
5000の間違えだろうw

616 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

617 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日経平均は10万ウォンを越えるニダ

618 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なるほど
私はS&P500を為替ヘッジ無しで買いますね

619 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>597
株は人気投票だから別にするよ

620 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
一方、事務路地安はそろそろ老衰の模様

621 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
>米中どちらもすでに景気減速しており、一方でモノ不足からインフレが起こっています。
>アメリカは、金融引き締めが直撃して経済がクラッシュする。
>今年秋にはNYダウが目に見えて下がるはずです

これが当たるかどうか”注視”していこうか。
日本一人勝ち前の「エブリシングバブル崩壊」なのかどうか。

622 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
武者リサーチじゃないのか

623 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
バブルって言われてた頃から内需拡大して経済広げていけば5万どころか10万行ってたっつーの
たかだか5万くらいで独り勝ちって言われちゃスケールが小さいw

624 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 06:55:07.81 ID:zGG7Jrs8.net
三年でそんな急激なインフレしたら日本が経済崩壊するわ

625 :名刺は切らしておりまして:2022/10/24(月) 18:43:41.32 ID:ebOuW+ta.net
甘い言葉の投資詐欺っぽいのにひっかからないと決意した。

総レス数 625
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200