2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】フリーWi-Fi続々終了 ファミマも7月末まで:セブン、メトロも終了 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/07/22(金) 16:02:41.36 ID:CAP_USER.net
https://www.family.co.jp/content/dam/family/services/smartphone/famimawi-fi/famimawi-fi_end_W954%C3%97H238.jpg
(公式ページのバナー画像)

 ファミリーマートは、無料のWi-Fi「Famima_Wi-Fi」の提供を7月31日に終了する。既にセブン&アイ・ホールディングス、東京メトロなども提供を終了していて、無料Wi-Fi廃止の動きが進んでいる。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/22/l_ko_free_00_w590_.jpg
ファミマ、無料インターネット接続サービス「Famima_Wi-Fi」終了へ(提供:ゲッティイメージズ)

 「Famima_Wi-Fi」は、簡単な会員登録をすると使用できる無料インターネット接続サービスだ。ブラウザの場合は1回最大20分、ファミリーマート Wi-Fi簡単ログインアプリを使用した場合は1回最大60分利用できる。

 NTTドコモと協力して提供している「d Wi-Fi」は継続して提供する。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/22/l_ko_free_01_w590_.jpg
ファミマが発表したお知らせ(公式Webサイトより)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2207/22/l_ko_free_02_w590_.jpg
「Famima_Wi-Fi」概要

 無料Wi-Fiの提供廃止の動きは、各社で広がっている。3月末にはセブン&アイ・ホールディングスの無料Wi-Fiサービス「セブンスポット」、6月には東京メトロの訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「Metro_Free_Wi-Fi」、NTTドコモと協力して提供しているWi-Fiサービス「dWi-Fi」も同様に終了した。

□ファミリーマートのWi-Fi無料インターネット接続|サービス|ファミリーマート
https://www.family.co.jp/services/smartphone/famimawi-fi.html

2022年07月22日 12時06分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/22/news124.html

749 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 15:11:33 ID:6xsWX9cL.net
疫病が終息して外国人観光客が戻り始めたらまた政府補助金で復活するんじゃないの?
知らんけど

750 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 15:20:38 ID:2PuwDGcb.net
インターネット通信料が高すぎる国は魅力がない
日本の最大の弱点はここだ

751 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 15:45:51 ID:TGEpoqXx.net
総務省に、ファミマのwifiはいかに出力デカすぎて迷惑かとチクったが、ようやく身を結んだか。

>>750 欧米も全然安くないが、何を言うとるんだ?
税金が通信料と同額取られるのに、通信料しか比較しないバカが多すぎる。

752 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 15:47:11 ID:2PuwDGcb.net
インターネットが安くないと企業が集まらん
通信料金を安くしないといかん

753 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 16:17:00 ID:vaOt9iMH.net
衰退国家の日常

754 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 16:35:27 ID:ef90LRML.net
通信料はかなりさがったけどもっとどんどん下げられるよ。
壊れやすくてセキュリティ怪しい安い製品使って、点検もやらず予防保全交換もやめて壊れるまで使ったり品質落とせばよい。
毎日のように障害発生するから、ユーザー側が複数のキャリア使い分けないとな

755 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 18:22:01 ID:aAJNwi+/.net
むしろ終わってくれた方がいい。
電波混線しすぎ。

756 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 19:37:08 ID:nAqvz2g7.net
>>755
街中でポケットWi-Fi持ち歩いてる
すまんな

757 :名刺は切らしておりまして:2022/08/05(金) 23:45:52 ID:5TmO9tvn.net
NTTとdocomoは離脱したのか

758 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:09:34 ID:bc2V5Owr.net
社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48aeb51ea6b5c4f835afac71f089452eaf250fd

759 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:10:37 ID:nj40KoMx.net
>>749
たぶんいろんな犯罪に使われてたんじゃないかな
それでもって警察が照会するんだけどおそらく電気通信事業法にかかわるログ保存ができてなかった、とか
本来なら何らかの行政処分だけど終了でごまかしまーす、と
仮にできても訪日客なら出国済だし、照会やられた側は手間暇が割に合わないだろう

760 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 00:27:39 ID:O0WzThPF.net
>>750
日本は固定回線は安いよ
固定回線が高い国はスマホが安い

761 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 07:08:47 ID:ZcdoEwdH.net
>>760
日本はスマホも安い
3大キャリアが高いだけ

762 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 07:12:31 ID:yTaqCNO7.net
通信費はこの40年で高騰しすぎた
平均給与は下がったのにだ

763 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 08:56:16 ID:kMSnyeFB.net
>>755
フリーWifi自体のアクセスポイントも利用者も増え続けてる
コロナで一時的に減っただけで、潜在的な需要が無くなったわけじゃないから同じこと

764 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 08:57:58 ID:kMSnyeFB.net
>>762
世界は緩やかなインフレなんだから
単に日本人の給与が上がらなくて、日本人は物やサービスを買えなくなってきてるんだろう

765 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 09:11:29 ID:M9loXDtf.net
>>51
今君の国いろいろ大変だもんね。
工作乙。

766 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 09:36:17 ID:voYJ4vrL.net
しかも通信機器は国産企業じゃなくて華為ばかり使われていたとかいうオチつき

767 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 11:24:48 ID:kokq2Mhg.net
海外はWi-Fiが充実してるのを真に受けたら使えるところ少なくて不便だったな
スマホなんて今や誰でも持ってるんだから空港でツーリスト用SIMカードを気軽に買えるようにしてやればいい。

768 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 18:42:39 ID:ChIPF4M/.net
夜中にグエンが大量に群がっとるわ

769 :名刺は切らしておりまして:2022/08/06(土) 22:47:34 ID:yTaqCNO7.net
料金下げちゃえばフリーWi-Fiいらんようになるよ

770 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 02:55:24 ID:ntVXIT8u.net
ろくでもない使い方する奴らが
自分で自分の首を締めた
普通に携帯電話契約してる大多数のまともな国民にとってはどうでもいい話

771 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 17:06:27 ID:QCoBfcqz.net
なんとか復活できないかね

772 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 17:10:23 ID:x1DUe+yG.net
むしろ総務省主導で全滅させるべきだな

773 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 17:34:23 ID:ac6BJAZc.net
もし公衆 wi-fi が 減れば、QR コード決済の市場も縮小するよ。

それが嫌なら500kbps つなぎ放題を月額500円で提供しろ。

774 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 17:42:53 ID:YbEkPO7h.net
フリーwi-fi もQR コード決済も使ってないし要らない

775 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 17:55:14 ID:Kcy1LyFA.net
ログイン必要なやつって自動で繋ぐだけ繋がせといて実際インターネットには繋がってないからメール受信すらできなくなってたりして糞邪魔なんだよね。一切使わなくなったわ

776 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 18:15:59 ID:8XS1f5sA.net
もう観光立国を目指すのは辞めた。
日本には無理だった。

777 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 18:21:44 ID:YbEkPO7h.net
観光立国めざしたら日本人の古事記が集まって仕方なく廃止

778 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 19:13:28 ID:vblt/loP.net
QRコード決済は死に絶えろよ

779 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 08:43:50 ID:3DMfJsgv.net
コンビニ前にたむろしているパケット乞食が一掃されるのはいい事だ

780 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 08:57:54.86 ID:rmPAAFhQ.net
勝手に掴んでデータ通信offしてくれんの

781 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 09:16:53.71 ID:EOm1dwwO.net
勝手に掴まないように設定してるよ

782 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 09:47:15.55 ID:vdzO2M+j.net
>>775>>779

メッーーーーーーーーーーーーーーーチャ同意!

783 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 15:24:55 ID:+18PnxIf.net
>>773
それはLifiで解決

784 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 15:31:04 ID:zLjHTwgH.net
メトロ車内ではスマホは使えなくなるのかな?

785 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 15:43:00 ID:/2xoyBDk.net
夜勤ヒマやん

786 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 16:03:00 ID:hoXXr6HU.net
一回でも気を許したら
勝手にWi-Fiに切り替わろうとして、通信が不安定になるから
公衆Wi-Fiって嫌い

787 :名刺は切らしておりまして:2022/08/08(月) 17:32:15 ID:OFYh57Ei.net
>>786
浮気するから

788 :名刺は切らしておりまして:2022/08/09(火) 05:44:50 ID:8bGRFeRX.net
mineoでクソ遅いけどギガ減るの気にした事ないwww

789 :名刺は切らしておりまして:2022/08/09(火) 06:20:55 ID:+Bqq9MLi.net
スーパーとかショッピングモールで
一日中ベンチに座ってるホームレス?みたいの
排除目的なんだよ

790 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
UQ タイプsで契約してるけど
住んでるとこ千葉県の田舎だけど
節約モードでも常時1.5mbps位でる。
au 電気契約して、月2万円以上
使ってるから5%ポイントで戻ってきて
実質携帯代は只。

791 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>701
公的に乞食増やしてどうすんねん

792 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
対価を取れば良いんじゃない?
例えばコンビニならそこで買い物させるとか

793 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
スマホはpovoみたく
基本無料(低速回線)にして
ほしいよな。で、中流は
トッピングする。

低速回線はネットとメールだけで
使い物にならないから
最低200kbpsはほしいなあ。

794 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんねるする程度なら低速で十分

795 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
イオンの一人勝ちじゃん

796 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ドコモの5Gギガホプレミアにした方がいいよ。無制限だし。
家の光回線も不要になる

797 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
NHKがwifi作ればいいんじゃないか
皆様の受信料を有効に使えるだろ

798 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
公衆電話のWi-Fiオプションを自治体負担やめてNTT負担にするとか
電話ボックスの外壁にもたれたり 周りでウンコ座りしている中で
公衆電話を使う優越感

799 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
えぬてってーがサ終なんだよね

800 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ゲイおん

サル痘にかかったゲイが下ネタで歌い踊る

801 :800:[ここ壊れてます] .net
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!

802 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大手チェーンのカフェみたく椅子があって落ち着けるとこでしかフリーwifiは使わなくなったな
東京メトロのも五輪が終わったら満足に使えなくなってたしな
タウンwifiとか今でも機能してるん?
タウンwifiと一緒にいれたwifiプロテクトつうVPNが6月末でひっそりと停止してたんだねw

803 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
フリーWi-FiとEV充電口は社会の迷惑インフラだね()

804 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
乞食の溜まり場になって欲しくないからね

805 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
犯罪の温床だから早く全廃すべき

806 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
野良wifiなんざよく使えるな
楽天使えばたった3300円で使い放題やぞ

807 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高いw

808 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
スーパー内はsimが電波拾わないので仕方なくWiFiにアカウント登録して支払い時に使っている

809 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
海外と逆の流れでなんでもかんでもコストカットww

そしてそれを指摘されると擁護に走る意味不明な日本人の多いこと
おまえらどうかしてんじゃないのか?
インフラが低下してることを擁護したり別にいいと言ったりしてるけど発展途上国になりたいのか?

サービスの低下が発展になるわけないだろ?経済成長と反対の方向へ進んでるぞ?いい加減目を覚ませよ

810 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>808
珍しいスーパーだね

811 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>810
イオンモールみたいなでかいスーパーならたまにあるよ

812 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>809
スローライフを大幅コストカットとのセットで心がけたいんだろうか(違)

813 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
回線すら持てないやつはお金を落とさないって気付いちゃったか

814 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
夜間フリーにしろよ
8時間で100GBくらい使っても平気だぜ
まあ新作リセマラするとき位だけどな
4端末にテザリングで大体数GBを数十分の繰り返しだからそんくらいだろ

815 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ひきこもりやってた3年前くらいまではフリーWi-Fi5年以上に世話になってたわ
朝7時くらいマック行って100円で9時半まで滞在
9時半から図書館で昼過ぎまで滞在
ヨーカー堂のフードコートで昼食
家で作ってきた食パンにジャムやあんこ塗ったものを食べてた
15時頃からパチ屋に移動
休憩スペースで17時頃まで滞在して帰宅
マックで使ってた100円は楽天のアプリでポチポチやって捻出してた。
あと原付のガソリン代も
図書館のフリーWi-Fiは潰されたわ
ゲーム機持ち込んで長居する子供らいたから

816 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>815
お前それ引きこもりちゃうやろ?

817 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
セブンアプリと連携させて
買い物したら無料とかに
してほしいなあ。

818 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>815
それ引きこもりじゃなくて単なるクズの生活やん

819 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
フリーwi-fi利用者の標準的な日常なんだろうな

820 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
オリンピックの為か
観光の国にするじゃなかったのか

821 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
国外観光者以外の国内居住ヘビーユーザーが台無しにした

822 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ファミレスならともかく買って帰るだけのコンビニにWi-Fiいらんだろ

823 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
五輪が終わったからだな

824 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今はファミレスでよく使ってるわ
長居するが1000円くらいは使ってる
ちなみに今日はバーミヤンでランチ、計813円

3年前はファミレスなんて入れなかったな~

825 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
最近になってサイゼに出来たのはデカい

826 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
地元のスーパーに
Wi-Fiスポットを入れてくれと
要望を出してる。

827 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>818
引きこもりよりマシだろう

828 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ベイシアにあるけどフィルターかかってて使い物にならん

829 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
犯罪から守るフィルターです

830 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>95
浅草のあたり動いてるとバス有り難いよ

831 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
とりあえずフォルクスとすかいらーくグループが続けてくれればいい

832 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>830
レンタサイクル使え

833 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
フリーWifi返して!😭

834 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
フリーWiFiとか乞食しか使わないしな。
そんなサービスで売り上げに繋がるとは思えない

835 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
もともと外国人旅行者がwi-fi使うというウワサで置いたんでしょ?
でもそれは自国の3Gが貧弱でwi-fi使うのが当然だと思ってたからだったと思う。
日本はその頃4Gで、地下鉄でも繋がるようになってきていたが、補助金もあって、必要なかったが流れは止められなかったと思ってた。

836 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>817
1000円の買い物で1Gなら需要あるかも

837 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
povoのギガ活だと500円以上で300MBだな
有効期限3日間

838 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そこまでして使いたいやつは容量制限あったらいらんやろ
一時的にwi2でも契約したほうが安い

839 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
外人の日本衰退動画が人気だからな
いいネタ振りだ

840 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>837
うー、古事記のためにも
せめて1年はほしいな。
それか、達成するごとに期限が
延長されるとか…

841 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
半年課金しないと解約になるプランだから
そんなのは無理だ

842 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
よく考えられてる素晴らしいプランだよね。古事記自動排除機能搭載だからな

843 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
人の店を潰してのし上がってきたくせに社会貢献くらいしろや

844 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
社会?

845 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>843
ファミマに潰されてファミマを恨んでる零細店主がファミマのフリーWi-Fiで遊んでたの?
ほんまかよw

846 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
利用者が減ってるんだろね
いちいち登録が必要でスピードも速くない
携帯回線の容量が増えてる中で快適ではないので使われない

847 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
個人的に快適に使えてるのはフォルクスくらい
ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉は多少イライラされられる
マックは5分も持たず切れ使い物にならん

848 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>7
街中でWiFi必要なのは購買力のない小中学生くらいじゃね?

849 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
音楽スタジオのWiFiが快適

まぁ個室に1台ルーター完備だからか

総レス数 932
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200