2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EC】アマゾンの「プライムデー」、世界で3億点超の商品を販売 [ムヒタ★]

44 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 15:36:07 ID:6KT51/eX.net
>>26
うちのヤマトは呼び鈴も押さないで持って帰るよ
置き配指定もしてあるのに

45 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 15:50:48 ID:+BaXFzeZ.net
>>26
Amazonは担当がほぼ全て自分の仕事しかやらない
知らない、わからないだからなw

配達員にそういったことを聞いても配達員も何もわからないぞ
荷物を渡されて、それをそのまま置いてくるだけだからな
配達予定日もあくまで予定だから、準備する担当がさっさと準備できたら前日に出荷されてそのまま前日に配達員が置いてくるし
準備するやつもわからなければ、配達員もわからないし
配達員がどう配るか、どこに現在いるかもカスタマーに連絡したところでわからないから


全員が自分のことしかわからない。

46 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 15:53:43 ID:+BaXFzeZ.net
>>36
配達員やってるが
俺ら配達員が困ってAmazonのカスタマーに連絡しても片言の外国人が対応してきて、要件伝わらないからなw
国籍問わず採用してるからメールが1番まともかとおもって連絡に使っても
いつも同じ担当者名だったりして、こいつ偽名を複数人で使いまわしとるやんけ!って感じだし

47 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 15:55:37 ID:+BaXFzeZ.net
>>39
確保できてないよ
雨だし

Amazonの配達員ってウーバーイーツの配達員みたいなもんだから
雨降ってるから当日休もう。とかできるから注文入っても雨が降ると配達員足りなくなる

昨日、今日なんて一日3万円もらえるのに配達員休みまくり

48 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 15:59:36 ID:aHHJtV9a.net
プライムデー終わってから買い物しようとしたら
配達予定日がくそ遅いんだか

49 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 16:14:41 ID:gUVA56zf.net
3億点のなかで一つも売れない商品があるかと思うと泣けてくるな

50 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 16:34:22 ID:3zeMF/34.net
ゴミ処分市が終わったから注文しようとしたら到着が1週間後とか舐めてるのか
ほんと迷惑だ

51 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 16:34:56 ID:PDpR9oQK.net
最近のイベントめちゃくちゃ安くはないね

52 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 16:39:07 ID:FlS07w7c.net
9割は令和最新版だろ

53 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 17:08:18 ID:M5IQt0Q1.net
>>44
なんで?無駄足だしSDには何の得にもならないだろ

54 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 17:14:45 ID:bnQaowwk.net
去年の年末に翌日配達の物を買ったんだが、1日遅配の上、変なところに傷がついてた
翌日配達って書いてたから買ったのに
それ以来アマゾンを使わなくなった

55 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 17:16:38 ID:jNxQZuSt.net
プライムデーで買ったボッシュの工具、本体の箱に伝票付いた状態でびしょ濡れで届けられたなりよ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 18:12:25 ID:RasNVbT8.net
尼損「世界に届け、Made in China!!」

57 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 20:12:03 ID:dXn+W+LI.net
>>4
まとめて買う時、配達員さんの忙しさのこといつも考えるんだけどさ
重たくて大きい箱とか、飲料とかあるじゃん
ああいうの頼むと迷惑なのけ?
全部、「時間指定なし」の「置き配」にしてんだけどそれでも手間なの?
それとも写真撮る手間がない分、対面の方が楽なの?
結局、配達員さんて配達個数が多いと損するってことなの?
だとしたら沢山買ってる俺はブラックリスト載ってるのかなー

58 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 20:24:16 ID:B43W6NRe.net
>>8
それ中国から船で運ばれるんやで

59 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 20:45:17 ID:UN/jlu+l.net
欲しい物がなくて日用品のストックを増やしただけだった

60 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 20:50:01 ID:SCwMcez4.net
土日にやってくれればもっと買ったのに
平日はやめてくれ

61 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 21:27:29 ID:IwAEcRzu.net
お急ぎ便なのに配送予定日がすべて1週間以上後だったの草

62 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 22:15:03 ID:xhcISQ4R.net
>>57
Amazonの直接配達するやつだと
1日何時間いくらで決まってるから個数多い、重ければ重いほどウンザリするけど
戸建ての置き配なら別に気にならない

マンションの置き配でもエレベーターありなら気にならない
マンションオートロック置き配の不在ならクソうざい、なぜならオートロックまで運んだ荷物が不在なら車にまた邪魔にならないように積み直しだから。宅配ボックスも飲料はいれられないことも多いから

63 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 22:20:40 ID:AV78QiL0.net
>>44
壊れているのに気付いていないに一票

64 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 22:42:16 ID:GMiPpAag.net
飲み物箱買いしたね

65 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 22:54:41 ID:xDitY0v5.net
ヨドバシもこういうのやらんかな

66 :57:2022/07/15(金) 22:55:59 ID:dXn+W+LI.net
>>62
なるほど、そうなんですねー
SDさんですよね
お疲れ様です
お答えいただき感謝です

67 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 23:01:24 ID:jdDfnFI3.net
安くなっていた

68 :名刺は切らしておりまして:2022/07/15(金) 23:15:36 ID:Hxp1cDhk.net
もう全部発送済み通知来てたから仕事の速さに驚いた
運送業のみなさんありがとう

69 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 00:02:42 ID:7RV8jh9K.net
【ITガラパゴスは韓国だった】

韓国にAmazonはない。撤退したのではなく韓国に一度も進出したことがない。韓国はクーパン、ネイバーなどローカル企業がありebayも撤退してしまった。Amazonの各種サービスも存在しない。
Googleマップも使えない。政府が規制してるからで、ローカルのカカオマップやネイバーマップを使うしかない。
韓国にUber EatsもUberはない。撤退済み。配達の民族などローカル企業しかない。
韓国でApple Payは使えない。サービスを開設してないからだ。そもそもiPhoneをほとんど持ってない。Google Payもダメ。ネイバーペイなどローカルを使う。
韓国人はWikipediaも使わない。ナムウィキなどローカルのサイトを使う。
ポータルサイトや検索サイトはネイバー、メッセージアプリはカカオトーク。何から何までガラパゴス。
自称「IT先進国」だったがそれを保護して気がついてみればみんな自国でしか使えないガラパゴス仕様。そのガラパゴス仕様を海外に進出してるが中国やインドに負けて成功していない。
マイナー弱小マーケットの韓国には海外から参入しないから気がつけば最も遅れてしまってる。

70 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 00:05:01 ID:TAWMTpip.net
そんだけ売れてるのに翌日大量に届くのありがてえ。
時間指定通りに来るし大変だったろう

71 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 00:05:38 ID:TAWMTpip.net
昨日も今日も時間通りに大量に届いた

72 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 00:09:40 ID:otgORL/H.net
べらぼうに安い中華テントとキャンプ用の半額ローチェア買ったわ
ソーラーパネルも狙ってたがこっちは安くならなかった
去年は安くしてたのに
半導体不足の影響か

73 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 01:10:25 ID:FjuTCICI.net
火曜日に3点買ったがまだ来ない

74 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 01:23:08 ID:sz2hjWIT.net
配達員が集中して大変かなと思って土曜日配達を事前に指定したのに、なぜかポチった翌日の木曜日に来て不在票入ってたけど意味不明

75 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 01:30:25 ID:FJ6Vgyma.net
地元にAmazonセンターがあっても
地元から来るのは滅多に、ほぼ?ないんだよな
明確にわかったのは、ある雑誌の配送だけ(それもマレ)

最近は気にして見たのは少ないけど
たいてい配送されましたから
1日以上経ってから宅配くるし
地元からじゃないだろうな

>>35

76 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 10:36:58 ID:gU4DpCPO.net
15万くらい使った

77 :名刺は切らしておりまして:2022/07/16(土) 21:18:37 ID:gnvTxZ6c.net
置配指定してんのにわざわざピンポン鳴らしてくれる
ご苦労様

78 :名刺は切らしておりまして:2022/07/17(日) 02:16:12 ID:+sdiy26z.net
Amazonはゴミばかり送ってくる。
ありゃなんなんだ?
返品商品をあまり検品もせず使い回しの発送だからか?
もうAmazonは使うのやめる。

79 :名刺は切らしておりまして:2022/07/17(日) 15:52:30 ID:8qISkBvs.net
>>77
良いじゃん
俺んところの業者は、14時〜16時手渡し指定にすると、
10時過ぎに「14:00に配達しました」という紙を入れてくだけだぜ
宅配ボックスが空いてれば入れてくれるから、まあ、いいけどさあ

80 :名刺は切らしておりまして:2022/07/17(日) 20:30:11 ID:wDmk1tU6.net
usbメモリと単4乾電池買ったけど、どちらもポストに入ってた。ま、いいけど。

81 :名刺は切らしておりまして:2022/07/24(日) 03:41:35 ID:xrVgrITz.net
返品歴あるっぽい中古臭ぷんぷんの商品が配達されたことある人いますか?
指紋がついてたり傷がついてたり汚れてたり説明書がしわしわだったり、新品?なシロモノ
が、とりあえず動作に問題はないみたい、なやつw
あたしはよくこれに当たる
この前のプライムデーでも大当たり
こういう商品、バーゲンの時に大放出されるのかしらんw
こうなるとアマゾンで買うのもけっこうなストレスだわ

82 :名刺は切らしておりまして:2022/07/24(日) 03:52:21 ID:jwbsNhri.net
いませんねー

83 :名刺は切らしておりまして:2022/07/24(日) 03:57:20 ID:bNp5Ysxw.net
ネトウヨはヨドバシ使えよ

84 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 09:09:35 ID:rC9Png/W.net
7/13に注文した風呂洗剤まだ来ねえわ

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200