2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪い円安】円安さらに進行 1ドル=137円70銭台に [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/07/13(水) 22:31:12 ID:CAP_USER.net
6月のアメリカの消費者物価指数の伸び率が9.1%と市場の予想を上回る伸びとなったことをうけて、外国為替市場では円を売ってドルを買う動きが広がり、日本時間の13日午後9時半すぎに円相場は一時、1ドル=137円70銭台をつけました。

アメリカの消費者物価指数が発表される直前は円相場は137円10銭前後で推移していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d443a8c2f294e3a99234fe71a9e3faa2403a3fd6

657 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:33:13 ID:+ypGoX5/.net
止まらないねー

黒田はお気持ちの表明をしないのけ?
もう誰も聞きたくもないからさー

658 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:33:40 ID:i/G48Vqt.net
ラスベガスに最近行ったユーチューバーが物価の高さにヒイてたね
日本だと400円くらいのモーニングセットが約3000円したって
でも給与も5倍以上あるからな。

659 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:35:04 ID:2ux0scu/.net
>>658
マックチキンのセットすら2000円やからなぁ。日本もこうなるよ。

https://i.imgur.com/qYDD7IB.jpg

660 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:35:11 ID:+ypGoX5/.net
今に
百均が潰れるか
百円の物を探す方が大変になるのかね

661 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:35:29 ID:i/G48Vqt.net
最近、名古屋にレゴランドを作ったり埼玉にムーミンランドを作った北欧人がヒイてた
金持ちな日本人なら入場料金1万円くらいでも余裕で満員になると思ったのに誰も来ないって。
ここまで日本人が貧しくてケチだとは夢にも思わなかったって。

662 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:36:09 ID:z8ER6UUU.net
>>657
岸田wwwwww
記者会見で円安に関して言及無し
アベノミクス成功しているとか言っている

円安放置する気みたいだな

663 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:37:26 ID:ap/MDzrg.net
>>648
野党合同ヒアリングしても国民はスルーだったじゃん(´・ω・`)

664 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:38:04 ID:+ypGoX5/.net
メガネとあとアレは放置物件なんで
わいの中では触れたくはねーな


無視無視

665 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:38:19 ID:i/G48Vqt.net
>>663
今初めてその存在を知った。
ちゃんと宣伝してた??

666 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:39:41 ID:M5+8g1/d.net
>>658
欧米の物価に比例して賃金も上がるのが
適正なインフレ経済成長。

日本は長年麻薬に手を出したから
もうやめられない。

667 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:40:07 ID:+ypGoX5/.net
円安放置かよ

知ってた速報やね

668 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:41:23 ID:TgyZ1kLz.net
>>648
野党は批判ばっかりっていうレッテルはって潰したじゃんそれも
批判なんて政治権力にたいして絶対的に必要なもんなのに
終わってんだよこの国
批判が嫌ですとかどこの中露北だよっていう

669 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:41:24 ID:z8ER6UUU.net
>>665
もう10年以上やっている件w

670 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:42:05 ID:i/G48Vqt.net
初任給の安さは厚切りジェイソンもヒイてたしな
彼が日本の大学院に在学中、就職活動をしてて日本企業からもアメリカ企業からも
たくさん内定を貰ったんだけど日本企業は初任給が軒並み20万円で
アメリカは軒並み100万円だった。どうしても日本企業に入りたかったけど結婚してたし
奥さんと子供を食べさせるために泣く泣くGEに就職して一旦アメリカに帰国したって。

671 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:42:58 ID:tl45yVwY.net
>>648
むしろまともな対案を出したり与党だろうと良い政策には協力しようとしないから今の立ち位置なのでは…?
足引っ張ろうとして逆に自分達の不正もメディア使ってバラされて「おまいう」で叩かれて支持者が増えないパターン
わざとしてるんかと思ってたわ…

672 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:44:17 ID:i/G48Vqt.net
>>671
いや、たくさん対案を出したよ
でもガン無視されてた
安倍政権はとりわけその傾向が強かった

673 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:45:49 ID:4TThidYI.net
価格は需給でしか動かない
なぜ外人が円を欲しがるのか?

相対化が苦手な引きこもり民族
インテリジェンス軽視のため真実にたどり着かない
いつまでも最強工業国の夢から醒めない

674 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:46:06 ID:4btQCxpQ.net
>>671
息子が東京で外資に就職したが
初任給650万だってよ30歳で1400万くらいになるらしい

675 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:48:03 ID:dnXp+/l7.net
安倍ノミクスの円安政策は
中国人韓国人を日本に永住しやすくする為の
最後の仕上げだからな

676 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:48:59 ID:i/G48Vqt.net
ジェイソンと大学院での同級生たちは日本企業に研究者として就職したけど
みんな物凄く優秀なのに今でも貧しくて理不尽だと言ってた。
その間にジェイソンは4回も転職繰り返して会社の経営をし
既に子や孫まで働かず遊んで暮らせるだけの資産を築いたけど
日本社会の闇を感じるとまで言ってた

677 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:49:06 ID:AZj0evTv.net
>>671
まあ、今考えればどう考えても悪行しかしてないし対案出せと言われてももともとの案が国民に対してマイナスでしかないんだから対案なんて出しようがないだけなんだよな。

678 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:52:59 ID:tl45yVwY.net
>>672
そうなん?具体的に国民目線で良さそうな政策とか対案どんなの出してたん?
(政治に興味出てきたのが最近やから教えてほしい

テレビ新聞のメディア限定で言えばまともにメディアと言えるのは産経新聞と日経新聞だけかなぁと思ってる

679 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:54:06 ID:i/G48Vqt.net
>>678
消費税は上げるなとか。東京五輪を止めろとか。

680 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:55:55 ID:i/G48Vqt.net
GO TOキャンペーンもコロナが収まるまでやめてくださいと野党は言ってた
安倍と菅は強行したけど

681 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:57:54 ID:i/G48Vqt.net
旅行なんてしなくても誰も死なないけど飯食わないと誰もが100%死ぬわけだし
GOTOなんて止めて国民全員に食費を毎月3万円ずつ配り続けるべきだったよ

682 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 18:58:42 ID:ZJrl4Uq0.net
結局、宣伝力ですべて決まる
インターネットが普及しだした当初と違って
今は大手の配下の大量投稿や似たようなサイトの量産によって
結構コントロールされてるからな
商品や食べ物の評価も、昔ほど当てにならなくなった

683 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:00:29 ID:AZj0evTv.net
>>679
実際消費税上げたら地獄だし、五輪も盛大に中抜きした挙げ句もう話題にすら上がらない。

684 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:00:53 ID:SM4Ehu2h.net
これドルが暴走してるだけだよな?
ユーロはどうやってってるんだろ
米国人はハイパーインフレ状態なんやろ
貯金が塵

685 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:01:36 ID:tMIIfj2g.net
そもそも、円高で優秀な外人を雇ってイノベーションを起こし、日本の国際競争力をテコ入れしようというのが前の政策だった
今のアメリカみたいなもんだな
勘違いしてはアカンよ

686 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:02:10 ID:i/G48Vqt.net
安倍が消費税を上げる時に行ったセリフを俺は覚えてるよ

安倍首相「消費税を上げても景気は失速しません。私が保証します。私が責任を取ります!!」って

しばらくしたら「私が責任を取れば済む問題ではありません。責任は取りませんよ」と言ってたけど

687 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:05:15 ID:AZj0evTv.net
>>686
責任取った結果撃たれたんだろ。

688 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:06:42 ID:i/G48Vqt.net
>>687
責任を取らせてあげた山上徹也さんは無罪にしてあげて欲しいね
単なる処刑人だったわけだから

689 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:08:23 ID:+uqY6yik.net
経済専門YouTuber保守「円安は国益」

690 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:10:19 ID:9UiK3Pny.net
>>647
それは否定する側が前提を間違えてるだけだろ。
構造的政策を循環型政策と間違えて政策の恩恵が広がらないと言っているだけ。
出資者には充分な資金を与え使用者には利益を与え有効求人倍率を上げて雇用を確保しているのに労働者が賃上げ要求をしない。これを指してアベノミクスが失敗だと言っている。
政府が賃上げを要請し経団連が受け入れているのに連合が政府の方針を拒否した。だから給料も上がらないし消費も増えない。

691 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:15:53 ID:QZiM/3y/.net
三連休前の週末をどのように過ごそうか
終末?

692 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:16:45 ID:eQqYioRi.net
>>684
ルーブルとかもそうだが実体経済と少々どころかかなりかけ離れてるね
どうにせよプーチンが侵攻しなけりゃここまで世界は混乱しなかっただろうよ

693 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:18:32 ID:AZj0evTv.net
>>690
その考えは間違い。
賃上げは基本的に労働者の要求によって上がるものではない。

賃上げは労働者が不足し経営側が労働者を確保するために給料をあげて確保しようとするために上がるのである。

694 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:29:40 ID:tl45yVwY.net
>>679
増税反対は国民に良かったやろね…
五輪は日本国民に明るいニュース自体は良かったけど膨れ上がる開催費や中抜き疑惑に森喜朗の不自然なコンサル支払いとか
もりかけ桜にしろ上手く逃げ道を用意して追い詰めて逃げる理由をきちんと出させて逃がす、逃げたら証拠を更に出すってのを続けられればなぁ…

赤木さんの奥様とか被害者遺族にしか見えんし
逃げ勝ちの安倍や自民は政治家として…とか色々思うわ

695 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:30:39 ID:BHqrw9bh.net
サムスンの株価がやばい

696 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:37:45 ID:tl45yVwY.net
>>690
労働者が普段の社内評価で月1万円すらなかなか上がらないのに直談判をすれば上がってくって言ってんの??

企業側が賃上げ交渉受け入れる余地を政府が作ったなんて全国に周知したっけ…?した上で生活苦しいよな…だから社会保障の為に増税するわ!って判断したの??

697 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 19:52:18 ID:zzE9C7+6.net
 
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)で
通貨や株が大暴落して
なり振り構わず日本にスリ寄って来ています

日本政府には何があろうと絶対に
 非韓三原則
 (助けない、教えない、関わらない)
を堅持していただきたい!

ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)に
心を許して甘い顔すると
トコトン付け上がるだけです
   

698 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:00:17 ID:AZj0evTv.net
>>696
そもそも交渉の余地とか言ってる時点で嘘くさいよ。

交渉以前になんで政府が直接給料上げろって言わなかったの?
企業にお金渡すと中抜きされるから直接国民に対して配るなり税金減らせばいい。

このやり方は政府、企業、連合の3つに責任分担させて誰がやったかわかりませんって逃げるための作戦でしかない。

はっきり言って全員責任とってやめさせればいいがなぜかそうしない日本。
衰退するよなぁ。

699 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:01:14 ID:wuAgkddB.net
バイデンの支持率下落でレームダック利上げで世界巻き込んでるだけやろ

700 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:02:55 ID:D1pi4Htg.net
現在139円、140円台はもうすぐだ

701 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:08:05 ID:Y6LPU9ub.net
再突入やん

702 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:08:33 ID:z8ER6UUU.net
>>699
ちげーよ
ハゲ
資源過多国の米国に世界中のドルが流入している
その結果未曾有の物価高になっている
ドルを吸収しないと物価高が収まらないから利上げしている

尚、日本はアベノミクスで好景気だが不景気なので利上げできないと自民党は主張している

703 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:08:41 ID:Y6LPU9ub.net
こりゃ今日中に目指すやつやな
140ちょっと超えたらヤレヤレ売りだろう

704 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:13:00 ID:17AYJYnJ.net
>>113
海外パパ活とかしてないだろ

705 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:20:12 ID:s2KxZstC.net
もうこれドル買うだけのゲームやろ

706 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:23:51 ID:z8ER6UUU.net
>>705
岸田記者会見で円安に言及しなかったからな
頭おかしいわ

707 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:27:55 ID:D1pi4Htg.net
円安はリスクの高い中国から工場引き上げさせて
日本に工場作らせるアメリカの戦略なのかな?

708 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:31:30 ID:AZj0evTv.net
>>707
ここまで為替が急激に変動する国に工場置くほうがリスク高いよ。

709 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:31:40 ID:M4gBl3V8.net
最も輸出額が多かったのは2007年の83.9兆円。当時は電機産業が自動車と並ぶ輸出産業の花形にと
どまり、貿易黒字は10兆円を超えていた。

今年の貿易赤字は12兆円前後になると試算されてるからな
売るものがない日本は典型的な通貨安で苦しむ途上国型の経済危機に陥ろうとしてる

710 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:39:10 ID:Li9f1HyH.net
円安いつまで続くんだ

711 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:39:57 ID:+ObLV643.net
金利上げるまで

712 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:40:36 ID:GhHIe4Qe.net
ハーレーとかロレックスは値上がりしますか?

713 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:41:40 ID:8bc9AW/S.net
1日で2円下がるペースw

714 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:45:01 ID:AZj0evTv.net
>>711
ここまで加速すると金利上げても止まらないんじゃないかな。
もはや崩壊レベル。

715 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:46:57 ID:cdkD6WwX.net
民主党より酷いな
何もしない何も出来ない

716 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:47:07 ID:i/G48Vqt.net
>>696
死ねよ壺

717 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:49:23 ID:cdkD6WwX.net
みんなアイホンを買えなくなったら気が付くんじゃね
意外とJKも富士通を使ったりして

718 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:52:11 ID:i/G48Vqt.net
昨今思うんだが一人当たりのGDPは国民の豊かさの指標としては時代遅れだと思う。
昔は一人当たりGNPが指標になってたが、それがGDPに移り随分年月がたつ。
一人当たりのGDPが500ドルくらいのアフリカの国の方が一人当たりGDP1万5000ドルのスリランカより
普通に豊かだったりする。

719 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:55:03 ID:AZj0evTv.net
>>717
いったいいくらになったら買えなくなるんだろな。
10万でもまだ行けるみたいだけど。
30万くらいまでは買うんじゃないか?

720 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 20:58:58 ID:i/G48Vqt.net
最近300円ショップが増えてきてて
ダイソーですら200円~500円の商品が激増した
円安の苦しみをしっかり味わってるよ

721 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:00:22 ID:XjLYCvQd.net
本格的にちうごくと対峙するフェーズに移行するアジアの覇権はアメの傀儡である日本が取るんや 

また半島が戦場になるんや

722 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:01:13 ID:i/G48Vqt.net
庶民の味方業務スーパーもイタリア産のスパゲティや東南アジアのインスタントラーメンなどが
3割~5割値上げしてる。結構ガッチリ目の値上げだぞ

723 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:02:12 ID:AZj0evTv.net
>>721
その前に日本が衰退しすぎて何もできません。

724 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:05:29 ID:i/G48Vqt.net
アジアも広いからな。かつてはアジアの派遣をイギリスとロシアが争って「THE GREAT GAME」と呼ばれたものだ
日本は完全にイギリスの駒として日露戦争を戦わされた。

725 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:06:43 ID:+ypGoX5/.net
人口は減ってきてる特に労働人口
工場が戻ってきて誰が働くんかよ
円安なのに海外から働きにくる奴がいるんかよ
逆に海外に出稼ぎに行く時じゃね?
えーごとかできたらさー

726 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:08:54 ID:i/G48Vqt.net
給与はともかくとして労働条件を良くすれば
普通に野に隠れたニートや家事手伝い女も工場に出てくるぞ
その工夫や努力を日本の経営者が1ミリもしてこなかっただけ。

727 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:09:17 ID:t+b113M2.net
139円やんけ

728 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:09:48 ID:cdkD6WwX.net
工場とかインバウンドとかな
誰が働くんだっての

729 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:09:55 ID:+ypGoX5/.net
グローバルとか日本がいい出した時は
確かさー
円高よりも賃金が高杉とかだったような
日本で物を作ると高くなるんで海外に行くとか
人件費が高いんでとか
だとしたらさー
戻ってきても人件費を上げる気はないってことじゃね?
ぶっちゃけ

730 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:12:56 ID:+ypGoX5/.net
労働条件が良くなるわけないでしょ
働くと鬱になる奴とかがニートや引きこもりしてんだからさー
弱い奴に皺寄せが行くから
あの仕事できん奴会社辞めてくれんかな
とかなるわけやん
人脈もないから誰も庇ってくれねーし

731 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:13:57 ID:AZj0evTv.net
>>725
今のうちに出稼ぎ支援企業立ち上げればいいんじゃないかな?

732 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:14:41 ID:i/G48Vqt.net
労働条件を良くできない会社は淘汰されてくだろうね
今の人は給与そのものより、ブラックじゃないことや清潔さや安全さを
より重視するから経営者がちゃんとしてれば人材の定着率は良くなってる

733 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:15:16 ID:+ypGoX5/.net
おまえらってさー

あの仕事できん奴会社辞めてくれねーかなー
って言われた事がない奴らばかり?

ワイはあるから

734 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:20:47 ID:9Dn/wbOC.net
アベ、もう一回死んでくれないかな?

735 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:20:50 ID:AZj0evTv.net
>>733
むしろ言ってる側かな。

はっきり言ってそういうやつをやめさせれば日本企業の利益なんて上げ放題だよ。

問題はやめてほしい無能が管理職なことなんだよな。

736 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:22:43 ID:9gbyrm7i.net
あべしで139円か年内150円マジでありそう

737 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:23:55 ID:AZj0evTv.net
>>736
今のペースだと一ヶ月以内どころか一週間以内に150デス

738 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:28:35 ID:yoGH5eL7.net
>>719
身体売って買う奴が大量発生して問題になるだろうな

739 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:39:39 ID:9LApwxmG.net
>>736
>>737
だからぁ
外資機関勢は180円〜と予測なんだが

740 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:41:54 ID:RgfeqwAf.net
乞食の出稼ぎ外人が来なくなって良い

741 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:41:55 ID:9LApwxmG.net
外国人労働者を雇うと補助金が出るから
ウハウハよ

742 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:42:38 ID:RgfeqwAf.net
>>741
だから乞食外人も旨味が無いと集まらんのよ

743 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:44:05 ID:9LApwxmG.net
>>742
自壺党が斡旋してくれるから安パイ

744 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:44:17 ID:i/G48Vqt.net
たとえ嘘でもいいから
岸田総理「手段を問わず円高に誘導します」と言うべきだったんじゃねえの?

745 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:47:51 ID:9RovmQTd.net
>>720
それ苦しいのかぁ?

746 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:48:35 ID:9LApwxmG.net
>>744
もう円高にはならないよ?
底打ちしたら横這いなんだが?

747 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:51:02 ID:i/G48Vqt.net
>>746
何言ってんだか分からないが
口先介入すべきだろ

748 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 21:55:26 ID:9LApwxmG.net
>>747
もう、口先介入すら出来ないってこと
日銀ですら指値オペしか方法がないのに何言ってんだ?
数カ月間のファンドの利益数兆円を調べなさい

749 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:05:31 ID:1Pkw0/10.net
>>748
自国通貨を下げるのは簡単だが、
基軸通貨でもないのに自国通貨を上げるとか無理なんだよ。
為替介入すら分からないボンクラを相手にするなww

750 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:10:16 ID:9LApwxmG.net
>>749
ホントそれな
為替操作を無視して円高にしろとか無知しぎだわ

751 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:12:48 ID:k2lRvHiF.net
80-120円のボックスを抜けたんだから
当然120-160円の範囲で動く

752 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:20:30 ID:AZj0evTv.net
>>750
やろうと思えば出来る。
アメリカ国債をすべて売ればいい。

ドル下落と円上昇の両方の効果があるからあっという間に解決。

753 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:20:59 ID:i/G48Vqt.net
>>750
日本語でお願いします

754 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:50:26 ID:9LApwxmG.net
>>752
岸田を橋本龍太郎にしたいのか?

755 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 22:53:53 ID:9LApwxmG.net
>>753
日本語上手だね?
どこで覚えたの?

756 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 23:00:05 ID:i/G48Vqt.net
>>755
貴方は日本語が下手ですね。壺だからですか?

757 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 23:02:26 ID:9LApwxmG.net
>>756
はい。自民壺党に投票しました。

総レス数 965
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200