2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経団連】「憲政史上、最も傑出した首相」十倉経団連会長、安倍氏死去受け [田杉山脈★]

139 :名刺は切らしておりまして:2022/07/09(土) 08:52:49 ID:GdggyQB7.net
円安で儲けて株価上がって
・・・それでGDPはどうなってると思うのか

忘れちゃいないですかね?

そもそもグローバル会社の活動やそれで得た儲けはGDPに入らないということをね
(なぜなら配当利益しか日本に戻さず、日本に関係ないからノーカウントだということ)

トヨタの株価が上がった?w はぁそうですかw

でもトヨタは既に製造比率7割強、販売比率8割が外国で、トヨタの連結決算の利益は8割がその外国からの配当で
(もはやトヨタは日本で製造して輸出して儲けてる会社ではない。いわば金融ホールディングスだ)
配当性向考えれば判る通り、海外の利益が全額日本に戻ってるわけでもなければ、配当には95%税金かからないので財政にも寄与しないということを理解してるか?

海外の儲けはほとんど日本経済に関係無い
株価には関係ある。だがそれがビミョーでトリクルダウンも無いのでコノザマなのだがw

総レス数 1010
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200