2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソフトウェア】「秀丸エディタ」v9.16が正式公開 ~「秀丸スペルチェックアドイン」を標準搭載 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/07/08(金) 15:07:36 ID:CAP_USER.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1423/463/image1.jpg
「秀丸エディタ」v9.16

 (有)サイトー企画は7月7日、定番テキストエディター「秀丸エディタ」の最新版v9.16を正式公開した。本バージョンのハイライトは、「秀丸スペルチェックアドイン」が標準搭載されたことだ。

 「秀丸スペルチェックアドイン」は、「秀丸エディタ」で編集中の英文テキストに綴りミスがないかどうかを調査し・指摘してくれるツール。これまでは別々に配布されており、利用したい場合はユーザーが追加する必要があったが、これかはその手間はなくなる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1423/463/image2.jpg
「秀丸スペルチェックアドイン」が標準搭載
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1423/463/image3.jpg
スペルチェックを実行している様子
https://asset.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1423/463/image4.jpg
スペルチェックの設定画面

 「秀丸スペルチェックアドイン」は3月に2.00へメジャーアップデートされており、Windows 10/11でOS内蔵のスペルチェック機能が選択できるようになった。従来から用いられている「GNU Aspell」も引き続き利用可能だが、セットアップや管理に手間がかかるので、とくに理由がないのであればOS標準エンジンをそのまま利用するのがよいだろう。

 そのほかにも、本バージョンでは[大文字/小文字の変換][半角/全角変換][コマンド一覧]の各コマンドにキーを割り当てられるようになった。また、折り返し機能で改行された行をスキップしてカーソルを移動する[カーソル上(折り返し無視)][カーソル下(折り返し無視)]といったコマンドも追加。[コマンド一覧]コマンドでの検索も絞り込み方式に変更され、使い勝手がよくなっているようだ。

 「秀丸エディタ」はWindows XP/Vista/7/8/8.1/10/11に対応する4,400円のシェアウェアで、現在同社のWebサイトからダウンロード可能。Windows 10/11以降であれば「Microsoft Store」からも購入できる。

●ソフトウェア情報
「秀丸エディタ」
【著作権者】
(有)サイトー企画
【対応OS】
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
【ソフト種別】
シェアウェア 4,400円
【バージョン】
9.16(22/07/07)

□関連リンク
秀まるおのホームページ(サイトー企画)
https://hide.maruo.co.jp/
「秀丸エディタ」定番のテキストエディター - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/hidemaru/

2022年7月8日 14:42
窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1423463.html

総レス数 202
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200