2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】首相「電気代負担を実質的に軽減する」 物価高騰対策で [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/06/21(火) 17:24:16 ID:CAP_USER.net
岸田首相は21日、ロシアのウクライナ侵攻の影響などによる物価高騰への対策を話し合う「物価・賃金・生活総合対策本部」の初会合で、「電気代負担を実質的に軽減する」として、節電に応じたポイント制度や節電分を電力会社が買い取る制度を導入することを明らかにした。

岸田首相は21日、首相官邸で行われた「物価・賃金・生活総合対策本部」の初会合で、「電気料金について、消費者向けに一定の定額部分とともに、利用効率化に応じて幅広く利用できるポイントを付与する制度を作る。また、事業者がもう一段の節電をした場合に、電力会社が節電分を買い取る制度を導入することで、実質的に電気代負担を軽減する」と述べた。

上昇する電気代について、利用者の負担を軽減するとともに、節電を促すことで、夏と冬に懸念される電力需給逼迫ひっぱくの回避につなげる狙いがあるものとみられる。

また岸田首相は、食品の価格高騰対策については「輸入小麦価格など、農産品全般の生産コストの1割削減を目指す。グリーン農業と肥料高騰対策への大胆な支援を組み合わせた新しい支援金の仕組みを創設し実施する」と表明した。
https://www.fnn.jp/articles/-/378184

291 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 19:23:04 ID:lJ4YLnxv.net
【朗報】自民岸田政権の節電ポイント還元政策 月260kWh消費家庭で数十円のポイント還元  1kWh節電の場合は5円還元★3 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655893190/

292 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 19:28:51 ID:fgrnSQa4.net
選挙前のバラマキ

293 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 19:38:19 ID:nfP3G/1D.net
アジテーションだね
出来ない約束を言い出した時は要注意
って、死んだ婆ちゃんが言ってた

294 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 19:42:20 ID:ZX7QE9wK.net
>>17
消費税を無くしたら需要が急増して
ただでさえ不足する電気がさらに不足して大停電するじゃん
コロナ後の今はモノ余りではなくモノ不足の時代にまた突入している

295 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 19:55:11 ID:3qugUP6+.net
節電すれば電気代は減る
今年は節電を呼びかけている
ということは電気代を値下げしたら逆効果だろ
むしろ電気代を上げないとおかしい

296 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:01:22 ID:/F2iLP0p.net
ポイ活に励んだ高齢者が熱中症でバタバタ死んでいくのが目に浮かぶ・・・・それが狙いだったりして。

297 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:02:18 ID:XOcvs6IA.net
>>296
それだ…!!

298 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:08:25 ID:54U9KHKU.net
>>1
またポイント還元で糞システム作って使途不明な裏金作って自民党に回す魂胆だろ
国民全員がスマホやパソコン持ってる前提で政策出すな!

299 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:14:42 ID:HbQPAcS8.net
変な中抜きシステムばかり作るからいつまでも景気良くならねーんだよ

300 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:19:07 ID:wx1simZ3.net
一般家庭で数円
それもポイント
もううんざりだよ

301 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:24:34 ID:qqxW6cGk.net
>>15
エアコンが使えなくて死ぬわ。

302 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:27:15 ID:nfP3G/1D.net
>>15
貴方の住んでいる世界は
昭和なのか?
昭和なのか?
昭和なのか?
昭和なのか?
昭和なのか?
※音読して考えろ!

303 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:30:07 ID:xMyuSt/k.net
またそのポイントを付加すんのに丸投げで竹さんかなんかが仕事をひきうけるとか?前の10万配るん時みたいに
そうなん?

304 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:30:30 ID:xMyuSt/k.net
ビジネス板は書けたやん

305 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:31:21 ID:oQkUAQ8b.net
>>301
横から失礼ね
心配するなよ
俺がな、アルプスの水をかけてやるよ
そう、冷たいのに温かい感じだと思うw

306 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:32:21 ID:xMyuSt/k.net
派遣会社に仕事をあげるために
わざわざポイント還元みたいな気ガス

307 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:34:51 ID:xMyuSt/k.net
これだけ優遇されてたら
へんぴな田舎に行ってもやっていけれるし田舎に行く事でモデルケース扱いされるみたいな
一粒で2度美味しい
一石二鳥やね
まるでさあ

308 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 20:59:53 ID:ter5jEsg.net
体張ってない公務員の一家が電気使わなきゃ良いんじゃね

309 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 21:11:47 ID:/aHd8my1.net
ヤッスイ内閣やのお

310 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 23:05:40 ID:C9whMLFq.net
節電分はどうやって計測するのかな、自己申告で良いなら多めに言って節約する。

311 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 23:42:38 ID:PRzaJKYZ.net
これで年寄りが冷房ケチって死にまくったら景気良くなるからどんどんやろう

312 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 23:52:30 ID:EmiujM2e.net
蓋を開ければ数円くらいだったやつか

313 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 00:02:09 ID:OKEAQW+A.net
選挙対策でやれもしないことを並べないでよ
所得倍増とかもう忘れたのか

314 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 00:59:14 ID:l6alsxub.net
暴動に発展する国も…世界に広がる“物価高”デモ 日本は低水準?その“正体”は
https://news.yahoo.co.jp/articles/e55e22a05af412f179a0a891fc25f4afda92638b

リンク先記事に、ニュース動画(ANN)あります!

315 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 01:00:33 ID:7XT8NZ5D.net
外には金バンバン流すのにいざ国民の事となるとやることがセコい

316 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 01:25:02 ID:prl/UHVb.net
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/2616/Nx878KE4P.html

317 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 01:31:00 ID:cBpgJH6/.net
再エネ賦課金やめろよ
徴収額が消費税1%分まで肥大化してるぞ

318 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 02:15:29 ID:MiupP65P.net
ポイント還元一般的な家庭で月数十円程度ってまじ?

319 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 04:28:34 ID:VpbGogYv.net
ダメだコイツ

320 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 05:19:31 ID:MAaEWJZh.net
最近のキッシーのやり方。
気球観測を上げるが評判が悪いので取り下げる。
以降何もしない。終わった事。

ばら撒き批判の5000円給付の対案はどうした?

321 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 05:34:19 ID:eRMvh+5e.net
やること→実質ポイント詐欺

本来やるべきこと→無意味な円安政策を止めるころ

池沼自民党w

322 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 07:11:03 ID:4Ui1Nszc.net
ガソリン価格と同じ手口かな?
ピンハネされて実質ほとんど享受できない

323 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 07:13:45 ID:ObcriJuo.net
また労働者が疲弊しそうな政策

324 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 07:33:22 ID:eRMvh+5e.net
>>322
同じ
しかもエアコンを全く使わなくても400円しか貰えない位しょっぱい
400円のために糞暑い夏、エアコン使わないって選択するバカいねーよ

325 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 07:34:55 ID:t7BVDXrw.net
円安/ユーロ高/ドル高でも欧米は電気代や燃料代の高騰で困っており(むしろ日本以上に)、為替は本質でない。

日本の問題は、海外と比べれば物価は大して上がってないのに、
物価上昇で大変大変と言っていること。

つまり日本の問題は賃金が上がらないこと。

賃金を上げるには、もっと金融緩和しないといけない。
すなわち、もっと円安にしないといけない。

つまり金融政策については、岸田総理や自民党や黒田総裁の方針は正しい。

キシダノミクスの恩恵が未だ十分に広がっていないとすれば、
金融政策以外の政策に目を向けることが必要。

326 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 07:48:13 ID:eRMvh+5e.net
自民党「実質ポイント詐欺はじめるおー」

国家ぐるみでポイント詐欺始める日本
終わってる

327 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 07:58:33 ID:Zp9h4Zwz.net
もう岸田取り替えた方がいいな
菅さんカムバック!

328 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:00:53 ID:eRMvh+5e.net
>>327
なんだ?
不要不急の外出の徹底
感染拡大の推進
とかイミフな発言したボケ老人押しとか
菅義偉のIR利権がらみのタニマチのパチンコ屋の回し者かw

329 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:03:58 ID:nJ4CE0S7.net
電気を生み出さない原子力発電所の年間維持費1兆円を負担してるのは私たち国民

原発を推進した当時の自民党議員をトンカチで横っ面を引っ叩きたいよな

330 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:07:46 ID:SYZk0W1G.net
エアコン停めてポイントゲットか

331 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:13:54 ID:yg74A0a9.net
もう維新しかないわ

332 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:18:39 ID:KovxUB5y.net
>>19
3ヶ月で5000円にもならんからはっきり言って無駄使い

333 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:37:46 ID:Vz0pyAqd.net
エネルギー関連の課税を一時停止すりゃ済むのに、
回りくどいことばかりやるね。

334 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:40:08 ID:OEMX2QBW.net
ほんとに国が信用できなくなってきたな。

335 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:42:09 ID:OEMX2QBW.net
そもそも電気の使いすぎは製造業。

ほとんどが製造業、家庭を節電してもいみない。

336 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 08:55:39 ID:2gZ7aUj8.net
下水処理から肥料
日本ならやれる

337 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 09:02:29 ID:8i8AzEOY.net
>>334
全てガイジンが指図してると思うわ
もう終わりだよ

338 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 09:19:33 ID:10IzBsid.net
まず最初に無駄な電気使ってるところを潰せよ。
パチンコや暗号資産みたいな賭博業種なんて無くてもいいんだよ。

339 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 09:20:32 ID:wOO818cz.net
ポイントって
なにそのしょっぼい政策

340 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 09:24:27 ID:e5tOBes3.net
嫌な日本にした岸田は
🔘ね

341 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 09:55:29 ID:om93Izna.net
>>329
本来なら、利権目当てで高コストの原発推進した株主責任とらせて沖縄電力以外あ潰さないといけないのにな

342 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 09:57:44 ID:UxOI7+8T.net
焼け石に水って言葉を贈りたい

343 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 10:04:49 ID:Ojv5EpbE.net
実質が月数10円

やったというアリバイが残ればおk

344 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 10:23:15 ID:d/Hr46Zf.net
この恩恵を受けるのは消費電力が莫大で節電もしない大企業です

345 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 10:38:58 ID:aPFzJ3FD.net
このポイント導入には票田の企業にいくら払うんだろw

346 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 11:07:16 ID:eRMvh+5e.net
ポイント詐欺でやっている感w

なぁ、GoToとかふざけた事に1.4兆円無駄遣いしないでその予算で地熱発電所設置すれば?
水力発電でもいいよ
1..4兆円あったら八ッ場ダム3個作れるんだが

やることなすこと朝鮮人並みの斜め上な自民党
遊びの旅行と電力の安定供給、どちらが重要かすら解らないとか
バカ過ぎるわ

347 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 11:51:21 ID:SMT0j9yJ.net
節電すれば電気代は下がる

当たり前だろアホか

348 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 12:37:27 ID:VZHm0zDg.net
国民「節電するか検討します。秋まで。」

349 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 12:41:59 ID:OKD7iKOw.net
みなさん、参院選は、とにかく自公以外に入れましょう

350 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 12:45:25 ID:VZHm0zDg.net
原発稼動ってもう間に合わないの?

351 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 13:04:16 ID:eRMvh+5e.net
>>350
なぁ、日本の原発はな
・1950年代米国のWH、GE設計←今から70年以上前の安全設計が殆どされていないポンコツ
・1960年代にほぼ全て運用開始
・メーカーの設計寿命は30年→既に30年以上設計寿命を超えている危険な状態
・原発は中性子を出していて、金属が中性子脆化を起こし、強度を保てなくなる。脆化は計算できるので簡単に設計寿命が解る
・設計寿命が解っていて、「危険」だと解っていても自民党が使用を許可し続けていた、その結果が福島の悲劇の原因の一つ

中性子脆化ってな、簡単に言うと金属がスポンジのように空洞化した状態
この状態になると綿棒でちょっと突いただけでボロっと逝く位グズグズになる
こんな状態の原発安全だと言い張っていたのが自民党w

でな、それ以前に常識的に考えてだ、例えば飛行機でも自動車でもバイクでもいいんだが

「70年前の設計の60年以上酷使した乗り物を性能限界で運転して安全だ」

と思うか?
飛行機なんか余裕で飛行停止になるんだがw

352 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 13:17:26 ID:eRMvh+5e.net
でな、地熱発電
日本つーか地球ってな1.5?位ボーリングすると地熱が100度超えるんだよ
温度差ってなそれそのものが「エネルギー」だからこれを上手く使えば「温泉」みたいなモノがなくても発電できるんだよ

更にいうと、温泉ってな東京ですら1?も掘らなくても35度前後の温水層にぶち当たる
35度あればフロンが十分気化するのでこの熱を使ってタービン回して地熱発電できるんだよ

自民党が糞なのは色々な手段手法があるのに、何一つ検討しないで「場当たり的に」いい加減な判断をしているところ

他にもな、ガソリン価格が高止まりしているのに「センソウガー」とか叫んで何もしないだろw
日本は戦中の燃料不足の苦い経験から1980年代くらいまで石炭を液化して人造石油を作る研究をしていた
でな、石炭を液化して人造石油作る場合、コスト的に1バレル50ドル超えていれば十分元が取れる
「石油が足りない!」と叫んでいるだけじゃなくてな、国策で石炭液化プラント作ってガソリン供給の多角化をするとかすればいいんだよ

予算?
GoToとかバカな遊びに1.4兆円使わないでこれらに使えばいい
遊びとエネルギー供給どちらが重要かどちらが重要かすら解らない
老害の自民に滅ぼされる日本

353 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 13:32:13 ID:eRMvh+5e.net
ちなみに石炭液化はな今、中国が国策で強力に推進している
研究開発予算を湯水のように突っ込んでいて世界一の状態

バカでアホで小学生がつく嘘みたいに場当たりな稚拙な判断しかできない自民党
終わってんやで

354 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 14:39:08 ID:jrx7N1O6.net
ポイント?は?

355 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 14:39:58 ID:cpnnohcP.net
岸田って歴代の中でも類を見ない無能じゃないのか
こう言う時は他国から国益を脅かされるのはもちろん天災も猛威をふるって統治能力を試しに来るんだよ
村山の阪神淡路
民主の東日本
岸田インフレなんか地獄の一丁目だぞ
未曾有の事態はこれからだ

356 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 14:43:31 ID:F5zafx4K.net
岸田は無能なのに戦争へ突き進んでる
経済政策も総裁選の公約と真逆の事をやってる
早く総理止めて欲しい

357 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 21:12:57 ID:ryaSq1od.net
電気が足りるようにしろよ
それが先だろう

358 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 21:16:21 ID:OKD7iKOw.net
バイデンとか上から日本経済の徹底的な弱体化を命令されてるから。
二浪して早稲田に入った努力家の総理は、言われたことを真面目に頑張ってるだけのなんだよ。

359 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 21:34:40 ID:qFuozeUl.net
電気ガス水道ならガスが一番高く感じる
ガスをなんとかして欲しい

360 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 21:55:29 ID:Ei3sIRjF.net
岸田が動いたらコレかよ。
もしかして検討と注視して動かない岸田の方が有能なのでは??

361 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 22:28:26 ID:/I1YwwZ3.net
>>1
実質的に軽減する
つまりやってることは楽天モバイルとかがやってたポイント還元で機種代も実質0円、
と同じ事だよな

362 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 22:37:39 ID:zgbg2cA4.net
絶対税金その他は下げない、寧ろ上げるからッ!
そんな岸田総理大臣は、なんかやった??

岸田渦。

363 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 22:51:34 ID:ycrtHVHm.net
国民を倒す方法教えます。ポイントで払って実質還元ってドヤれば良いんですよ。

364 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 22:55:08 ID:qdZcV60E.net
何も対策になってない
消費税やめたら?

365 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 03:07:10 ID:r/+ADd2i.net
あれ?今回は注視しないのか?(笑)

366 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 04:32:44 ID:PkhGexZZ.net
実質的に軽減ってなんだ
ポイント欲しければ使うなって言ってるようなものだろ
軽減でもなんでもないな

367 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 05:58:49 ID:kJgY5X0p.net
また中抜き利権拡大

368 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 07:47:38 ID:/yEAkZHh.net
なぁ、

「戦争でネンリョウガー」

って叫んでないで沖縄本島周辺のガス田と油田開発したら?
試掘で沖縄本島南部に大規模ガス田あるの解ってんだから

沖縄振興にもつながるだろ

アホなの自民党

369 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 07:57:40 ID:/yEAkZHh.net
自民党ってさ

https://www.pref.okinawa.jp/site/shoko/seisaku/kiban/documents/houkokusyo.pdf

位よんだら?
これ読んで、ネンリョウガーとかセンソウガーとか口にするなら相当の池沼だぞw

マジでバカと老害と池沼の集団
自民党

370 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 08:20:37 ID:VWA3qfSi.net
ナメたこというとんのう

電気使うなってか

371 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 08:51:27 ID:GAZTiCxq.net
電気自動車に乗って車内のエアコン使えってこと?

372 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 10:43:37 ID:R5llqfpv.net
キチガイ岸田お前がパンイチで執務しろ

373 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 12:48:18 ID:e30DQJ9C.net
「実質的」ってフレーズ使った詐欺はもう飽きたわ

374 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 13:11:44.97 ID:wLI2jCMR.net
安倍ちゃんが有能に見えるほどってよっぽどだぞ

375 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 14:01:14.18 ID:aWZ9nIAX.net
携帯キャリアでよくある実質詐欺かな?

376 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 14:09:00.28 ID:SDYfyeds.net
>>1
2000円相当のポイント検討だって

377 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 14:10:52.88 ID:063qFYin.net
節電して下さいと言ってお前に国民がついてくると思ってるのが凄い
既得権益のために我慢しろだからな

378 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 14:24:21.96 ID:edF5ojH1.net
全力で使って停電になれば原発再稼働早くなって長期的に安くなるよ。
節電したら原発無くても大丈夫ってなるから駄目だよ。

379 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 15:30:54.17 ID:H37dyU6w.net
割とマジで停電起こした方がいいだろ。一回痛い目見ないと原発動かそうとしないだろ。

380 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 15:35:49.67 ID:qJc6xH4k.net
ロシアから天然ガス買わせてもらえばいいよ。
NATO諸国だって表向きはロシア批判しながらロシアの天然ガス買ってる。インド経由とかで。

381 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 16:03:44.98 ID:/yEAkZHh.net
>>380
沖縄本島南部に大規模ガス田がある件
しかも未採掘
沖縄県の試掘で存在が確認されている
それを掘ればいいだけ
しかも沖縄本島の太平洋側には油田の存在も確認されている

>>369位読めよw

382 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 18:17:45 ID:HTvorWz4.net
>>379
電力会社にオール電化を普及させたいという、セコい願望があるから
停電できないのだよ

383 :名刺は切らしておりまして:2022/06/24(金) 20:16:56.52 ID:MRrqA0lk.net
>>376
2000ポイント配るためにいくら税金使うんだろうね。

384 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 02:59:52 ID:hPJCB6MM.net
節電???

簡単だよ

プール行きましょう

385 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 03:18:02 ID:JAs9kr42.net
ガスとか電気とか見繕って時限で基本料金負担ゼロでいいよもう

386 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 03:20:29 ID:JAs9kr42.net
アベスガの料金改革が骨抜きにされたNHKに手つけたら支持率ぶち上がるのにな

387 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 03:48:04 ID:zqYPcrpn.net
リニアとか無理だな

388 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 04:40:12 ID:/m+nPkzk.net
原発再稼働すりゃ良い

389 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 04:46:22 ID:VaQZqyEo.net
顔がムカつく

390 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 04:56:06 ID:a4HiOQIQ.net
数円~多くて数十円のポイントで?
こいつ詐欺師?

391 :名刺は切らしておりまして:2022/06/25(土) 05:14:28 ID:Ovk77RFR.net
 




>>1

節電 = 景気悪化

オマエら、これがわからないのか。
馬鹿としかいえない。




 

総レス数 441
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200