2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半導体】TSMCが2nmにナノシート採用、量産開始は2025年を予定:3nmは「息の長いノード」に [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/06/08(水) 14:15:31 ID:CAP_USER.net
 TSMCは、2025年に量産を開始する次の2nmノードの生産にナノシート技術を採用した。それにより、HPC(High Performance Computing)システムにおけるエネルギー消費の削減を狙う。

 競合先であるSamsung ElectronicsとIntelは、早ければ2022年に独自のナノシートデバイスを本格展開する計画であることから、TSMCは2社に後れを取る形になる見込みだ。

 世界をリードするチップファウンドリーであるTSMCは、年次の技術シンポジウムの予告として、少数のニュースメディアに対し今後数年間のロードマップの概要を伝えた。同シンポジウムはこれから数カ月かけて、複数の国/地域で開催される予定だ。TSMCの事業開発担当バイスプレジデントであるKevin Zhang氏によると、同社は、CFET(コンプリメンタリFET)など、ナノシートの後に続くプロセス技術も検証しているという。

https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2206/08/l_mm220607_tsmc01.jpg
トランジスタの構造の推移 出所:imec

 CFETはナノシート技術の進化形である。n型FETとp型FETを上下に積層し、より高いトランジスタ密度を実現する。データセンターなどのHPCアプリケーションにおけるエネルギー消費は、地球温暖化に大きく影響している。TSMCは、そのようなエネルギー消費の削減を促す新たなトラジスタ構造を模索している。

 Zhang氏は米国EE Timesに対し、「これはトランジスタの一つの選択肢にすぎない。このトランジスタ技術の生産開始については言及できない」と述べた。

□二硫化タングステンなど新材料の活用も
 TSMCの技術ロードマップのさらに先には、二硫化タングステン(WS2)など研究中の新素材がある。Zhang氏は、二硫化タングステンは、より優れた伝導性とエネルギー効率の高い演算を実現すると述べた。また、電子移動度が高いカーボンナノチューブも検証中だという。

 Zhang氏は「こうした新しいデバイスや素材は、当社がスケーリング(微細化)を前進させる上で役立つだろう」と述べた。同氏は、「ムーアの法則」の重要性が損なわれつつある中で、エネルギー効率と低消費電力は、明らかに未来に向けた新たなベンチマークになっていると付け加えた。

 TSMCは2022年後半にも、業界をリードする3nmノードの生産を開始する予定だ。市場調査会社のGartnerによると、それにより、5nmノードでTSMCがシェア9割を占めるFinFETの時代は終わりを迎えるという。3nmと2nmの間には約3年の期間があることになる。

 「われわれは、3nmが息の長いノードになると確信している。3nmには大きな需要あるとみている。一方、3nmから2nmへの移行に関して言うと、ナノシートは、そのトランジスタ構造によりエネルギーならびに演算効率をさらに高めるという観点から、独自の利点を持つ。演算性能の要件で、エネルギー効率がより求められる製品を必要とする顧客は、まず2nmに移行すると考えている」(Zhang氏)

 Samsungは、2022年後半に3nmノードでナノシート技術を初めて導入する予定だ。BernsteinのアナリストであるMark Li氏によれば、それはやや時期尚早かもしれないという。

 Li氏はEE Timesに対し、「Samsungは現在、ナノシートを採用しようとしているが、それによりQualcommやNVIDIAなどの顧客が、リスクを懸念してTSMCへと流れる可能性もある」と述べる。「Intelのナノシート採用計画も、TSMCより恐らく1年ほど早いが、Intelが実行できるかどうかは、また別の問題だ。新しいノードを量産化に適用するには、技術的な準備と実効能力を慎重に判断する必要がある。TSMCは、その能力が優れているのだ」(同氏)

 TSMCの顧客の中には、より多くの技術的利益を得るために、長く3nmを活用する企業もいるだろう。3nmと2nmはかなりの期間、共存していくのではないか」(Li氏)

 ファウンドリーの顧客をFinFETからナノシートのような新しい技術に移行させることは、リスクが高い。だがWedbush SecuritiesのシニアバイスプレジデントであるMatthew Bryson氏によれば、TSMCには顧客を安心させられる実績があるとみている。

 「近年の実績を見れば、TSMCが有利なのは確かだ。とはいえ、Intelの投資意欲が以前よりも強く、新しい技術でリードすることを狙っていることから、競争環境は変化している」(Bryson氏)

●原文へのリンク
https://www.eetimes.com/tsmc-commits-to-nanosheet-technology-at-2-nm-node/

2022年06月08日 11時30分 公開
EE Times Japan
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2206/08/news051.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:20:38 ID:4mt8umPs.net
TSMCの工場作業員はアジアでは高給だが
建設中のアメリカ工場でうまく人材が集まるか

3 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:27:01 ID:Gh/N63zb.net
家から出たこともない無職のCPUマニア
「2nmプロセスガー」
「3nmプロセスガー」

4 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:28:10 ID:Zpo0nP9m.net
まさかジャップは10nmを作ろうとしてなかった?

5 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:28:55 ID:aq79nYOy.net
日本は1nmを作ろう! 台灣に負けてんじゃねーぞ

6 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:36:35 ID:4mt8umPs.net
材料や装置は日本製で
半導体工場には装置メーカーの技術者が
常に出入りしている
日本の装置技術者と素材メーカーの技術者
を日本半導体メーカーに取り入れたらのタラレバ

7 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:41:13 ID:C2puHGRN.net
>>4
28nm熊本にじゃなかったか。笑

8 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:42:31 ID:R0lmuR8G.net
 
岸田総理「資産所得倍増」掲げるも、平均給与433万円の日本人「そもそもお金がない」
 

岸田の「所得倍増」につられて賃金上がると勘違いして、衆院選で自民党に投票したやつはマジでバカとしか言いようがない


自民党の口八丁に騙されてる間に驚愕の日韓賃金格差
 

辛坊氏が韓国の大手企業で“賃金ドミノ”が起きている一例として「サムソン電子の国内従業員の2021年の平均年収が13%増で1440万円に達した」という記事の画像を添付。

 その上で「一人当たりの平均賃金が韓国に抜かれたのは知っていたが、こんな水準になっているとは素朴に驚いた」とつづった。
 

9 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:43:39 ID:GPVwUTBa.net
>>4
ジャップの社畜はアホだから40nmすら作れないw

富士通は台湾企業からライセンス受けて40nmファブを立ち上げようとしたが
頓挫して富士通三重工場を台湾のUMCに譲渡した。

ジャップは税金もらって働いてるフリしてるだけw

10 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:48:42 ID:ZIqYtu8q.net
半導体分野で世界一高年俸の台湾TSMC
https://biz-journal.jp/2017/06/post_19399_3.html
「TSMCでは、年末に営業利益の8%をキャッシュで社員に還元する」

この友人は上から数えると、社長、副社長、事業部長、部長と4番目の職制である。その4番目の職制
の部長として、「いくら年末のボーナスをもらったのか?」と聞くと、なんと「年俸の5倍だ」という。年俸を
3000万円とすると、その5倍は1.5億円になる。
つまり、この友人は、年俸+年末ボーナス合計で1.8億円をもらっていることになる。TSMCは、間違いな
く半導体メーカーのなかでは世界一給料の高い企業である。

11 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:53:28 ID:HeOu9RlA.net
「息の長いノード」→コストめっちゃ掛かってるから費用回収に時間がかかる

12 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:53:57 ID:bTVFrcH1.net
すげぇな 予定通りじゃないのかな
CPUの進化がますます進みそうだな

13 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:55:02 ID:3dnGFFAz.net
>>1
注)2nmと3nmは共に商品名です。プロセスルールとは関係ありません。

14 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 14:58:56 ID:T4m1l66n.net
立体構造にしたって消費電力は減らないのに、TSMCは完全に行き詰ってるな

15 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:03:18 ID:LH/1KDBh.net
そうなの?

16 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:06:46 ID:QcJvbr+i.net
半導体技術の最先端は中国か。

17 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:10:15 ID:EEfb/dCQ.net
さあノイマンコンピュータに限界が近づいてきましたよっと

18 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:24:11 ID:xO3HK2Y7.net
FGPAまだー?

19 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:32:33 ID:GPVwUTBa.net
>>16
半導体技術の最先端は台湾、オランダ、アメリカ、韓国であり、
中国は経済制裁でオランダなどから製造装置を購入できないから詰んでいる

20 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:33:10 ID:QcJvbr+i.net
台湾って中国でしょ?

21 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:41:48 ID:GPVwUTBa.net
アホ「台湾って中国でしょ?」

22 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:45:08 ID:LQ6BlgR2.net
>>16
中国が制裁くらってから
独自に半導体を作ろうとしているものの
無理ゲー過ぎて諦めてるらしい

半導体設計レベルなら数人の天才がいれば可能だけど
製造段階になると膨大過ぎて無理らしい

23 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:45:59 ID:SPVzNFfr.net
>>20
習近平の居る中国が台湾の国土

24 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:46:45 ID:LQ6BlgR2.net
>>6
半導体製造装置の一番コアな所は、ニコンがEUV開発に失敗して
ASML一強になってしまったのがな

25 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:48:19 ID:PeG9YMZh.net
>>9
チョン猿はまともにつくれないから
スナドラもアップル用のチップもtsmcに尻ぬぐいされてるよなw

26 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:52:36 ID:Ef/zTdpG.net
>>10
年俸の5倍じゃなくて基本(月)給の5倍じゃないかな
TSMCやサムスンのプロフィットシェアリングではたいていそうだった。それでも羨ましいけど

27 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:01:58 ID:GxTCptuU.net
台湾の会社のふりをした支那企業って本当ですか

28 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:05:42 ID:CNweBPYI.net
5nmより微細になると原子の挙動の影響を受けて、
半導体は正しく動作しないと言われているけどな。
まあどうなるもんか楽しみにいしてる。

29 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:06:30 ID:GxsVIuBZ.net
>>4

TSMCアメリカの新設アリゾナ工場→5nm
TSMC台湾の最新鋭工場→3nm
TSMC開発中→2nm >>1

〜超えられない壁〜

日本政府の援助で作る時代遅れのTSMC熊本工場→22~28nm

30 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:07:41 ID:+rgmpoQv.net
>>24
今のコア技術は酸化膜エッチだよ
ラムリサーチの急成長を見ればわかる
これにTELと日立ハイテクが食らいついていけばいい
ASMLはEUV光源が米国製、光学系がドイツ製で組立だけだからな

31 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:12:31 ID:WwnAT0b4.net
>>4
22nmです

32 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:14:32 ID:ZuDLo3Q7.net
>>31
日本の技術って先進国から何年遅れなの?

33 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:17:09 ID:GU0dqMBY.net
何処が2nmか教えてください(笑)

34 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:22:36 ID:GxsVIuBZ.net
>>32
22nmで製造された米インテルのIvy Bridgeは2012年に発売開始
つまり10年遅れ

35 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:23:11 ID:SOIKFN97.net
「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった 半導体のプロセスルールとは一体何か?(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57517

36 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:23:22 ID:kvWmX6bS.net
2000pmに単位繰り下げしてもいいと思う

37 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:24:15 ID:bcgHEE3v.net
物理的にどこまで微細化できるんだ?

38 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 16:30:55 ID:ZuDLo3Q7.net
>>34
ありがとう
日本もとうとう韓国や台湾に10年遅れて追いかける立場になってしまったのか

総レス数 156
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200