2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】経団連会長“バイオやゲームなど競争力強化 3委員会立ち上げ” [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/06/02(木) 14:39:00 ID:CAP_USER.net
経団連の十倉会長は、就任から2年目に入り、今後の日本経済のけん引役となるバイオテクノロジーやゲーム、アニメなどのコンテンツといった分野の競争力を強化するため、3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。

経団連は1日、定時総会を開き、オンラインも含めておよそ450人が出席しました。

就任して2年目になる十倉会長は「ポストコロナにおける持続可能で、活力ある経済社会の実現を進めていかなければならない」と述べました。

そのうえで、今後の日本経済のけん引役になる分野の競争力を強化するために3つの委員会を新たに立ち上げたことを明らかにしました。

具体的には、ゲームやアニメなどのコンテンツ分野、医薬や食料などのバイオテクノロジー分野、それに脱炭素や電動化で大きな変化が見込まれる自動車の分野です。

十倉会長は、3つの委員会での議論を踏まえて、できるだけ早期に具体的な強化策を示す考えを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220601/k10013653591000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:39:54 ID:66R/mHUr.net
Scγamble化まだ?  ワ

3 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:44:08 ID:yhXxKTJJ.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/

4 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:46:37 ID:hgyQzXiM.net
ガチャゲー推進か
カスだな

5 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:52:07 ID:awHvuIE9.net
無能に目を付けられたからこの分野はもう落ちる

6 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:52:38 ID:o3nMq4+g.net
もう本当に終わりなんだね・・・

7 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:53:06 ID:OiKW6nN/.net
もう解体したらこの組織
無能晒してるだけじゃん

8 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:55:52 ID:tshHUZe2.net
バイオやゲームで「バイオハザード」が思い浮かんだ

9 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:55:52 ID:grf4hqiT.net
バイオハザードか!

10 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:56:54 ID:PiMjlcAv.net
日本のバイオは嘘ハッタリばっかり
ゲームはアニメキャラが立ってるだけで内容は糞つまらないし
おもちゃみたいな暇つぶしの携帯アプリのゲームとかばかり
海外ゲームに比べたら貧弱この上ないのだが

11 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:57:15 ID:vlqoqtNK.net
経済でしか物事考えない奴らが一番口出ししちゃいけない分野ばかり

12 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:57:18 ID:tshHUZe2.net
>>9
公式コラボネタで「よしっ、逝くぞー!」ってオチまで待ってそうだなw

13 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:03:07 ID:QrvB0w2v.net
ゲームって任天堂がもってるIP以外競争力あるのかな?

14 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:07:44 ID:hKPN73x5.net
>>2
まだ生きてんのか、この乞食

15 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:13:47 ID:PiMjlcAv.net
経団連のこの会長および加盟企業の経営者共は
物事の表面的なことしか見てないクソ老害ばかりということがよく分かる発言だわな
浅はかというかなんというかそりゃ日本企業がますます国際競争力なくして没落していくはずだわ

16 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:13:55 ID:ykPf+e/Q.net
ゲームなんかもう日本の企業では太刀打ちできんやろ…

17 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:16:22 ID:IwgnbU37.net
経団連w

18 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:18:33 ID:zTze0Dvx.net
経団連がゲームw

19 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:22:53 ID:KRvkS6W+.net
バカの浅知恵w

20 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:23:37 ID:warIcN4d.net
なんかズレてるな
経団連が言い出したということは
この分野でも日本の凋落が始まる
一見好調そうなソニーのPSも先行きがかなり怪しい

21 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:24:57 ID:KRvkS6W+.net
団塊経団連とか老害の中の老害世代じゃねーかw
子供に悪影響だからゲームヤメロ、ヤメロって言いまくって
すり寄ってくるの笑えるw

22 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:26:59 ID:XHGi/Lla.net
無能爺さんは、会社の経営に集中しろよ
ただでさえ日本企業は判断が遅いと、外人に思われてるのに

23 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:29:20 ID:kgO2KeT+.net
頭から腐るってやつか。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:44:21 ID:Pfkw97/2.net
ガラパゴスガラケーから
ガラパゴスガチャゲーに変わるのか

25 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:44:59 ID:knYQuZy4.net
もう一度ファミコンからやり直そうぜ(´・ω・`)

26 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:45:50 ID:+PrYzGWf.net
バイオやゲームで競争に勝てば人が幸せに生活できるの?
日常ではあまりそういう効果を感じない分野だけど。
今、幸せでない人や生活が苦しい人にも利益がある?

27 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:47:43 ID:PIxqan+B.net
ウォール街の靴磨きみたいな話だな

28 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:49:14 ID:URyNB3EV.net
老害「ゲームで勝る!」

マジバカ
ゲームってギャンブル
当たるも八卦当たらぬも八卦

2年連続でヒットでないとEAみたいな巨大企業でも身売りしなきゃならん事態になるのに
ばかばっかりの日本
終わりすぎ

29 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:51:27 ID:5ZaIW5mw.net
>>1
株買い支えをやめてゾンビ企業の無能経営者を
排除した方が競争力上がるw

30 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:51:28 ID:2aODVqe1.net
自民党への献金窓口でしかない団体が何を勘違いしているのか。
コストカット以外何もできない無能の分際で。

31 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:56:18 ID:8qK1lnL/.net
バイオはともかくゲームやアニメて・・・
お前ら経団連が一番見下してたジャンルやろ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:56:48 ID:FAgdZh7d.net
よくわかってないおじいちゃんが流行りに飛びついてる感じ

33 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:57:41 ID:pYK99vtD.net
ゲームに関していえば、日本がおっぱいを揺らしている間に、世界は手の届かないところに行ってしまったよ。

34 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:00:44 ID:JFBVzblB.net
でも、ワクチンは…?

35 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:07:40 ID:Ju4IJtPO.net
エリートのみなさんが一番見下してる娯楽産業に頼るとかwww

あとがないんですねー

36 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:09:26 ID:IqK8L7uy.net
ウマぴょい!ウマぴょい!

37 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:10:00 ID:URyNB3EV.net
老害が孫がスマホでウマ娘に熱中しているのを見る

ピコーン!

老害「これからの日本はゲームで勝る!」

頭おかしい馬鹿ばっかりの日本
終わりすぎている

38 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:10:34 ID:VoPHbqHx.net
爺が何をいってるんだw

39 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:11:15 ID:VoPHbqHx.net
>>37
ほんそれ
投げ銭が異常な状況といい
上から下まで終わりまくってるわ

40 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:18:05 ID:u6jQ9PMO.net
十倉雅和(71)

41 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:20:31 ID:Qa2TE2ZI.net
>>26
株買えよ

42 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:21:07 ID:HR6Egoe6.net
20年遅い。
どの分野も競争力をかなり失ってる。

特にこの10年ぐらいは観光立国とか抜かした元首相によってとどめを刺された感じ。

43 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:26:44 ID:URyNB3EV.net
つか経団連の老害って本当にバカなんだな
Forbesも読んでねーんだな

BlizzardとかActivisionみたいな会社ですら単独で生き残れなくなって合弁して資本強化しているのにw
巨大企業のEAはヒットがでず、先が見通せなくなって身売り先を探しまくっている

ゲームってな開発費かけたから当たるわけじゃねーんだよ
映画よりギャンブルな産業なんだよ

老害が思い付きで適当な事吹いてそれを強いる日本
そりゃ沈没するだろw

44 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:35:36 ID:m5peN9H9.net
経団連の総会に乗り込むと、ぞろぞろとゾンビが...。
撃って、撃って、撃ちまくれ。ぶっ〇しタイム!! みたいな話を思い浮かべてしまいましたよw

45 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:37:05 ID:CB6mPdbd.net
>>1
へぇ、何が当たるかわからないのに、何気に選択と集中ですか?
予知能力でもお有りなんですかね。

46 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:44:03 ID:z039Vis2.net
ゲームってもうとっくに中国に抜かれてなかったっけか?
テンセントだっけ?
日本のメーカーで世界に通用するの任天堂とカプコンくらい??

47 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:50:27 ID:GTgRcDjJ.net
>>10
じゃあ己の祖国へお帰りよ

48 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:52:16 ID:ECeofZGz.net
もうダメだろ 経団連
若い子の誰がついていくんだ こんな奴らに

49 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 16:54:08 ID:HR6Egoe6.net
>>46
通用するかどうかで言うと、他にはバンナム、スクエニも通用してる。それなりに売れてるし。

業界の存在感で言うと、大手からみてだいぶ空気。
世界的な取り上げ方は、海外の大手に比べるとかなり小さい。

総レス数 178
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200