2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】デジタル庁、地域でスマホやネットの使い方を教える「デジタル推進委員」募集開始 [エリオット★]

104 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 17:00:40 ID:mQDX6ant.net
>>5
元ガテン系で電子機器とは無縁だったオヤジが通ってたパソコン教室の授業内容を知って驚いた
ワードで文章を書く、ワードでチラシを作成する、音楽を編集する、エクセルで家計簿をつける、、、、
本人は囲碁と将棋がやりたいだけなのに
受講者の求めるものと提供するものに差がありすぎる
結局はなにも身に付かず
それどころかパソコンに対する嫌悪感は増大
パソコン教室のせいでパソコンやスマホが嫌いになってたから売ろうと思ってたiPad Pro13インチ第二世代に本人が欲しい(やりたい)のを聞いてアプリを入れて渡した
マイネオの1.5メガ使い放題のSIMカードも入れて
「電源ボタンはここ、音量ボタンはここ」「入力はこのマイクのアイコンをタッチして喋りかけて」「(楽天マガジンの)雑誌を読みたいときは~」「もっと詳しく知りたいならYouTubeで調べて」「YouTubeはこのアイコン」といくつかだけ教えて
もう2年くらいになるけど今ではiPad使いこなしてる
通信容量をみたら一日平均1G超えてる
母ちゃん曰く一日中iPadをいじってるらしい

総レス数 272
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200