2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】オンキヨー、自己破産を申請 負債総額は約31億円 「誠に申し訳なく心からおわび」 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/05/13(金) 17:44:16 ID:CAP_USER.net
 オンキヨーホームエンタテイメントは5月13日、大阪地方裁判所に破産手続きを申し立て、開始が決定したと発表した。負債総額は約31億円。同社は2021年に上場廃止した他、2022年2月に子会社2社が事業を停止するなど不振が続いていた。「取引先、株主、関係者には多大な迷惑を掛け、誠に申し訳なく心からおわびする」(同社)

 オンキヨーホームエンタテイメントは継続する経常損失によって取引先への債務の支払いが遅延していた。19年にはホームAV事業の売却、21年3月には米国ファンドからの増資を受けることで債務超過を図ったものの、いずれも頓挫。21年3月期(20年4月~21年3月)に2期連続の債務超過となり上場廃止した。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2205/13/l_dy_ok_01_w290.jpg
オンキヨーのロゴ(公式サイトから引用)

 その後は債務超過の解消に向け、再度ホームAV事業の売却を米VOXX Internationalと協議。21年6月の売却が決定し、債務超過を解消できる見込みだった。しかし、コロナ禍の影響で手続きが遅延。実際の売却は9月まで延期になった。

 この遅延により、3カ月間分の固定費などで20億円以上の債務が発生。完済が見込めなかったことから、オンキヨーマーケティングとオンキヨーサウンドなど一部を除く子会社や事業を売却することで解決を図った。

 しかし半導体不足の影響で、残る2社も事業継続が困難になり、22年2月に事業活動を停止。資金繰りが悪化し、債務の完済ができなくなったことから、オンキヨーホームエンタテイメントも破産手続きを開始するに至ったという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2205/13/l_dy_ok_02.jpg
破産申請に当たってオンキヨーが公開した文書(一部抜粋)

□関連リンク
IR情報|オンキヨーホームエンターテイメント株式会社
https://onkyo.com/ir/
破産手続開始の申立てに関するお知らせ オンキヨーホームエンタテイメント PDF
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/hasantetuzukikaishi0513.pdf
関係者へのお知らせ オンキヨーホームエンタテイメント PDF
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/kankeisya0513.pdf
ONKYO DIRECT|取扱い製品に関する重要なお知らせ
https://onkyodirect.jp/shop/pages/announce_20220208.aspx

2022年05月13日 17時17分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/13/news178.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:46:04 ID:WUZey1x/.net
オンキョーのソーテック懐かしいぜ

3 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:46:59 ID:mAiaOm6X.net
ソーテックのせいなん?

4 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:48:09 ID:JqYcO9Er.net
俺のノーパソどうしてくれるんだよ
 

5 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:48:15 ID:p0mid3O7.net
衰退し過ぎw

6 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:48:42 ID:wOZEb8m8.net
ジャップ終了

7 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:50:50 ID:+97iiYM7.net
>>1
オンキョーのホームシアターセット使ってるんだが、修理とかどうしたらいいの?

8 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:53:35 ID:/LKAx8Fw.net
>>7
>再度ホームAV事業の売却を米VOXX Internationalと協議。21年6月の売却が決定し

売却先決まってたから売却先がサポートするんじゃないの
今のオンキョーはビルとか公共施設とかに設置する法人向けのスピーカーしかやってないはず

9 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:53:41 ID:xbHr+Hmq.net
アンプ壊れたらどうやって修理するのこれ。

10 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:55:33 ID:OkVbdYBP.net
オンキョーのパソコン持ってたなあ

11 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:55:44 ID:oX/IPqt1.net
オンキョーに限らず、内需依存率の高い企業はこれから死にまくるよ
今年の下期から急激に業績悪化、年末から来年末ころにかけてバタバタ逝く

自民党支持して円安で殺されるお前ら
良かったね

12 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:55:45 ID:+OvxZ+j/.net
ナカミチは?

13 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:55:48 ID:XK8ToTmb.net
またひとつ、世界が知っている日本のブランドが消えた。

14 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:57:08 ID:WUZey1x/.net
ソーテックとはオンキヨー株式会社が販売していたパーソナルコンピュータのブランド名である。

かつては株式会社ソーテックのブランド名だった。

オンキヨーは、ソーテックブランドのパーソナルコンピュータに加え、comfix(コムフィックス)ブランドで周辺機器も販売していた。

なお、2009年にONKYOブランドに統合する事が発表され、ソーテックブランドは消滅した。

15 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:57:16 ID:HqggPc2A.net
アベノミクスの果実

16 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:57:31 ID:IgyUb5jx.net
安心せろ、オンキョー、じゃ無くて
オンキヨーだぞ

17 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:58:15 ID:pW9uuMKG.net
【驚愕】女子87%「アソコのサイズが小さい男の人へ」

http://rckci.10001mb.com/CwLj/558254776.html

18 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 17:58:18 ID:5ESV5EYt.net
グランセプター欲しい

19 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:00:28 ID:WkJrY1y8.net
クラファンでパイオニアブランドのAVアンプ買った人どうなるの?
納品まだだったはずだけど。

20 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:00:32 ID:maBLR3UF.net
あー ついに。
値ごろなコンポ売っているところがなくなる。

21 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:00:49 ID:GNe3BiMz.net
オンキョーって、今の若い人は知らないだろ

どんだけ昭和なんだよ

22 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:01:24 ID:b1+3Q4QL.net
山水が手招きしてる

23 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:03:03 ID:XK8ToTmb.net
サンスイはゾンビ株価で何年も晒しものだった。
あれはあれで、悲しい末路だった。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:03:41 ID:+97iiYM7.net
>>8
御親切にどうもありがとう。

25 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:04:00 ID:QSwQyDN+.net
コロナでコンサートなくなったのがトドメになったか

26 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:05:41 ID:WkJrY1y8.net
残念ながらVOXXは北米の営業権を持ってるだけで
日本国内のサポートを行う会社は存在しない

27 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:06:11 ID:ZDUK03jw.net
遂に「オンキョウ」が破産か~
ネット、パソコン以前の世界のオーディオといえば
インドア派の聖地というか、基地というか、隠家みたいな世界でした
音響オーディオのマニアは、半田こて片手に自作したり
サンスイ、オンキョウ、テクニクスのハイエンド製品を組み合わせて遊ぶ

70~80年代のアウトドア派は、当然、スポーツカーの改造に走る

日本がここまでいろんな意味で落ち込む以前の希望が持てた時代で
中間層が社会の中心に盤踞できた元気がよかった日本社会

2001年の宅間守事件以降の、他人を巻き込んだ無理心中テロが無かった時代でもある

感慨無量だ・・・

28 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:06:23 ID:h73eVbMb.net
安倍晋三

29 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:08:11 ID:foWo8Wsb.net
スピーカーが物置でホコリ被ってる

30 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:08:13 ID:4LzM/KI1.net
オンキヨー
キユーピー
キヤノン

31 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:08:31 ID:ZDUK03jw.net
中途半端に大企業化した「サンスイ」「オンキョウ」は消え去りましたが
どっこい、趣味で経営してるマニアな事業体は、ファンに支えられて細々と生息してる

こんな生活に直結せずに趣味マニア世界に大企業は不要

32 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:10:34 ID:uhUip80j.net
どう考えても経営が悪いわ
オーディオ屋として地道にやってりゃ潰れることもなかったのに

33 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:10:41 ID:MpC8rnep.net
ナンノ号泣

34 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:10:58 ID:maBLR3UF.net
>>27
いや昭和にも新宿バス放火事件っていうのがあったはずだ。

35 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:11:30 ID:maBLR3UF.net
>>30
デンオン
デノン

36 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:14:37 ID:KOEZxnpt.net
救いはないのですか?

37 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:15:22 ID:ZDUK03jw.net
21世紀のネット、スマホ時代にになって「代理店」や「仲卸」業務が不要になった
つーことは、そこで食えた人材は失業したわけだ
ここ20年で、日本社会の「中間層」は、ほとんど死滅したと思う

トマ・ピケッテ『21世紀の資本』の悪い状態を邁進してる最中だ

ΔR>ΔG (資産増分>成長増分)

だから資産のない無産階級者は、一生ウダツが上がらなくなってる
平安時代とでも言いますか、固定資産を確保した華族や貴族を一般庶民が凌駕することは困難

よっぽど特殊な才能がないと、なかなか人生航路のサバイバルも難しい

38 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:15:30 ID:geuGd23e.net
高校生の頃欲しくて欲しくて、でも買えなくて、働いてからやっと買った時は感慨深かった。

39 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:18:11 ID:ZDUK03jw.net
>>34
たまに発生したが、ここ20年間のように毎年継続はしなかった
やはり追い込まれてる層は、確実に存在してる、そして層が厚くなってる
コロナでもかなり生活困難してる層も増大してる・・・

光と陰が強いコントラスト・・・

40 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:19:26 ID:hdgu/YcJ.net
>>8
破産したらご破算

41 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:19:43 ID:maBLR3UF.net
家庭でオーディオ機器を使っている層がもう化石だからな

42 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:20:51 ID:ZDUK03jw.net
中間層の四分の三は瓦解して落下~~~あああ、オチールー・・・
うまく流れに乗れたワン・クオーターですら重税感と激しい競争下に置かれ安閑不可

43 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:21:57 ID:S+rjVXzv.net
いいCDプレイヤーってDAコンバーターが優秀で
そこらへんのネットワークプレイヤーで再生したハイレゾより音いいんだよな

44 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:22:14 ID:rQSsRwT8.net
お疲れ様でした。買って

45 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:22:23 ID:c/jTV2iH.net
発電所の電圧にまでこだわってたのここだっけ

46 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:22:28 ID:WFadvlDt.net
ミッションインポッシブル

47 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:22:57 ID:XK8ToTmb.net
そういえば、JVCもコンシューマー向けビデオカムから撤退していたね。
日本の弱電業界はどうなってしまうんだろう。

48 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:22:58 ID:IgyUb5jx.net
安心せろ、オンキョー、じゃ無くて
オンキヨーだぞ

49 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:23:24 ID:S+rjVXzv.net
潰れそうな日本のオーディオメーカー全部合体すれば
もしかしたらだったな

50 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:24:04 ID:QO7+yMPl.net
オンキョー2年ぐらい前株買ったけど同値で撤退したことある
その次の週の決算発表で窓開けて暴落した

51 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:24:56 ID:M4q2B1gO.net
てか部屋ででかい音出せないもんな
昔は平気だったけど

52 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:25:04 ID:ZDUK03jw.net
貴族政治が現実社会の解決策を一切提示できなるなるまで
このディスマーチは継続します

それで、武士、軍人が出てきて「戦国時代」な下剋上になる
そのあとが「商売人」の時代か~

今の日本は、経済人が比較的しっかりしてるから何とか成ってるが~
いつまでこの欲ボケ、平和ボケが許されるか、見ものだ

53 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:26:16 ID:S+rjVXzv.net
昔は若い奴が部屋にコンポ置くのがステイタスだったのにな

54 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:26:47 ID:WzwzN9c6.net
まあ、JBLですら韓国の投資会社が入ってなんとかリブランディングしてる状況だからな。
オンキョーごときではどうにもならんわな。

55 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:27:06 ID:42DNwmm0.net
高級オーディオでボッタしてた層が老人ホームに行っちゃて無事死亡。

56 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:28:24 ID:eyZwOX7a.net
サウンドカードとか
USB DACとかwin98のころから
積極的だったのになあ
時流に乗り遅れたのか

57 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:29:11 ID:maBLR3UF.net
>>52
それって一昔前のソ連からロシアへの流れといっしょじゃん。
ぞっとする。

58 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:29:44 ID:ZTZ1bDSa.net
てsy7

59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:30:57 ID:ZDUK03jw.net
日本の得意だった「弱電」業界
もう、キラーコンテンツを払拭したようだ

得意技が全く生かされない時代
顔が全く同じな金太郎飴は不要

いまさらクリエーティブな個性化を求められても
画一主義で偏差値主義で輪切り教育のシモベとしては解決策は無い

こんな混沌とした舵のない時代のヒーローは、日本教育や社会から排除された不良から出る
上の言うことを丸?みさせられた優等生からは決して出ません

60 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:31:23 ID:maBLR3UF.net
絶対オーディオ回帰する時代が来ると思うけど。
サブスクをミニスピーカーで聞くのは音最悪だw
なんかよくわからないけどアンプはいる。

61 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:31:23 ID:2iFZhOcq.net
ライブドアとどっちが酷いの?GPIFや日銀クジラは人民服にぶっ込んでたけど

62 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:33:16 ID:dF/vSfY6.net
サンスイ「遅かったじゃないか‥」

63 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:34:00 ID:OFAwunOh.net
Bluetooth付き中華アンプが数千円
スピーカーが左右2本で1万円から
一般人としてはこれで充分以上の音になる
音源はダウンロードどころかサブスクで
プレイヤーはiPhone

こうなる前に全く別の商売始めるか会社を売り飛ばしておくべきだった

64 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:35:23 ID:dF/vSfY6.net
ipodも販売終了だし、もう音楽業界は以前のようにはいかんよ

65 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:36:17 ID:VplRSfFq.net
31億を気前よく肩代わりしてくれるナイトは居なかったのか?

66 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:36:20 ID:6RY6pPXi.net
>>35
フエラ

67 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:37:30 ID:2iFZhOcq.net
出勤や作業用にAKB流す程度ならばちもんで充分だしなー

68 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:37:39 ID:ZDUK03jw.net
安部内閣時代は「経産省」出身の官僚が舵を執ってたが
彼らが提示した案件でまともに成就したものが皆無、税金の無駄使いに励んだだけ
あんなプレゼンしかできない屑官僚でも、名門大学を優等な成績で卒業した「勝ち組」らしい
こいつらが遂に日本社会を崩壊一直線化してるんだから絶望しかない

気持ちよく納税したいものですが~、今後は、「合法的租税回避」手腕を発揮
わが帳簿の「租税公課」勘定を限りないゼロ設定を目指すしか無いんか?

69 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:37:42 ID:S3wUp4Dz.net
IT関連では、スマホやパソコンのソフトウエアのプラットフォームを握らないと全てがGAFAMに席巻されるのを痛感する最後のようにも見える。

プラットフォームを握るには経済と技術と軍事と通貨の覇権が無いと無理だったようにも見える。中堅国家の日本は電機エレクトロニクス産業が一時的に健闘したが、最後は敗退した。
国力の差と大きな市場が米国だけだったのと日米安保条約内の地位協定がドイツ・イタリア並みの地位協定に改定を実現していないのが響いた。

治外法権をそのまま残すのは将来的に禍根を残す。

70 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:37:51 ID:vN+ZEh1y.net
赤井電機の倒産で紙くずになった株券の運用報告書が今も届く。
ウクライナの略奪物資にAKAIのダンボールがあった。
ONKYOもそのうち名義だけ買われるんだろう

71 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:41:14 ID:Mh5n9y10.net
やっとこロスレスオーディオ配信が定着したのにな
手頃なネットワークオーディオ機器がどんどん無くなる

72 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:42:38 ID:ZDUK03jw.net
ロボット工学と電池関係か、ひとまず明るい光の射してる有望分野
弱電業界も、燃料電池というか、内燃機関不要な時代を
うまくキャッチアップできれば良いが・・・どうなるかな~

団塊の世代(1947~1949年)前後が
2025年にすべて「後期高齢者」になるんで
介護、葬式関係とかは必要になるが
このブームも15年前後で終わるしな~

73 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:52:22 ID:o0+Qh6mz.net
オンキヨー
デノン
パイオニア
ヤマハ
ソニー
インテグラ
マランツ

ホームシアターAVのイメージ

74 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:53:34 ID:ZDUK03jw.net
>>69
日本の霞が関の官僚は、ほとんどすべてが、アメリカン・スクール組しかいない
各省庁に入庁してかならず米国の有名大学の修士課程を終了するが
この期間に米国の情報機関(CIAとかNSA)やCSISのような有名シンクタンクの奴隷になる

横田空域問題も
沖縄復帰1972年5月15日 50周年な沖縄基地問題、、、、
何も解決してない

日本国憲法の上位法規が「日米安保条約」であり
その実施機関が「日米合同委員会」という軛(くびき)が厳然としてある限り
わが祖国に明るい未来など到来しないし、相変わらず「嘘酷」汚れたポンポンなジャップだろう

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100060689.pdf

75 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:55:25 ID:DgcY+Za7.net
SE-200PCI LTD まだ使ってるわ

76 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:56:31 ID:WmWBXArm.net
日本製を率先して購入すると申す5ch国士様が、実は口だけで購入してないからな。

こうなるのは時間の問題だった。

77 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:57:19 ID:ZDUK03jw.net
明治時代の政治家、官僚は、不平等条約な「最恵国待遇の廃止と関税自主権の回復」に心血を注ぎました
しかし、いまの彼らの腐敗堕落ぶりを観てるとお先真っ暗、こんな「嘘告偽善国家」、早くこの世界から消えてしまえって思う

78 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:57:45.23 ID:vOGsofwr.net
自宅が親の趣味でオーディオ設置に特化した構造なんだけどなぁ
色々な意味で、そんな特殊構造にした意味がなくなってしまっているような気もして

79 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:58:17.54 ID:0xZJ2gTf.net
>>62
アカイ、ナカミチ「ナカーマ」

80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:58:48.06 ID:h0omcUy3.net
>>7
既に壊れてるわ。10年以上前

81 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:59:06.38 ID:vOGsofwr.net
>>77
ロシアか北朝鮮あたりが、東京等の大都市に核ミサイルを一気に落としたら
別の意味で国家としての日本が終わることになるだろうけどな

82 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 18:59:55.62 ID:0xZJ2gTf.net
>>23
あれよく上場廃止にならなかったよな

83 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:00:11.68 ID:ah88B/CI.net
世界に誇る日本企業が一体なぜ・・・

84 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:06:14.40 ID:yJgJpuxZ.net
この程度なら、役員報酬と社員のボーナス削れば復活できたんじゃね?
どうせくだらないものに金使ってるんでしょ

85 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:08:20.31 ID:kMAMfQ5W.net
誰にお詫びしてるの?
株主?

86 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:08:41.17 ID:Jfpa1T3f.net
>>1
このスレで17時19分に依頼されてますよ

65 :名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2022/05/13(金) 17:19:19.71 ID:Tsoa6jws [3/7]
オンキヨーが自己破産、負債総額31億円…主要子会社破産で資金繰り悪化
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220513-OYT1T50250/

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/09-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652072693/65

87 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:10:23 ID:3P7wCeln.net
>>82
最後株主総会の会場代を払えなかったんだよな

88 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:12:12 ID:5eWD6TSJ.net
>>1
オンキョー大好きなメーカーでした。
どこかの企業が買収してくれるいいんだが

89 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:12:35 ID:9mBiiRtt.net
他は売ってエンタテイメントが最後の砦でそれが自己破産?
それともまだ残ってる?

90 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:13:10 ID:dZavvMeu.net
終わりの始まりの終わり

91 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:14:08 ID:3vTMNdsr.net
【画像】 クソガキ弟「ワイのアッネの風呂上がり姿www」パシャッ⇒全世界に公開

http://rckci.10001mb.com/khQx/109836571.html

92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:15:37 ID:y9frN3y2.net
310USB使ってる

93 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:18:41 ID:hRIcB2vr.net
あらゆるものが、コモディティ化すると、特殊なものすら「普遍化」
この大きな世界潮流に乗り遅れた企業って結構ある
ところが、失業問題⇒社会不安だから~政府も補助金を突っ込んで死人をゾンビ化
要らない産業はスクラップ、そこの人材を上手くリロケートさせるべきだが・・・

日本財政もいっぱい一敗で、無駄金を使える余裕が無い、猶予なし

94 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:19:48 ID:hRIcB2vr.net
>>81
北朝鮮の「ノドン」(労働)さんに関八州に是非、出稼ぎしてください、ってお願いしますか?

95 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:20:38 ID:jSC0mHWJ.net
オーディオテクニカの主力は寿司ロボットだぜ
これからキャンプ用品に参入するんだとか

もう社名とかけ離れたことになってる

96 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:23:00 ID:8BEiNOji.net
>>43
それがわかる良質なスピーカーと部屋を持っている人がほとんどいなくなってしまった。

97 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:29:18 ID:Jeg/IidK.net
サブスクが音楽文化を破壊したね

98 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:29:29 ID:iwbNY5qH.net
MA-700Uを目覚まし時計代わりにラジオを鳴らすため
いまでも有り難く使っている

壊れたら機能を代替出来る他社製品ってあるのかな。
PCとUSB接続してPCの音も高品質で鳴らせるやつ

99 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:30:52 ID:hRIcB2vr.net
サンスイとか~オンキヨーにだって有能なエンジニアいたはずだが、どこいった?

戦後、ドイツと日本は、航空機設計も製造も禁止措置
日本の場合、その業界の人材が、鉄道と自動車業界の介入してくれたおかげで今の日本がある
優秀な人物1人が、100人と1万人の仕事を成すのが、この世の中の鉄則

たぶん、大切にしなかったんだろうな~

1990年代後半、サムソンが日本の弱電業界で社内政争に破れ、窓際さんを高給で週末招請
これで、日本が戦後築き上げたノウハウが移転
向こうは、実に強かでした
一方の日本は、バブルの余韻に胡坐をかいて、次の一手を考えてこなかった
利権まみれで、自由自在な動きを封じ込めるとか、行くべき方向の逆走行

バブルはじけて四半世紀、ダッチロールな千鳥足経済で元気もなくなるし
戦後最大の「赤字国債」の重みで自由自在な金融政策も不可

どーすんだよ、一応だが、日本人の知能指数は世界一
ちっともこれを生かしてないじゃないか?

知能指数なんて電脳に負けるだけ

感情指数とか、勘定指数とかが致命的でアカンのだろうw

100 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:33:29 ID:Lf4bRN5I.net
>>27
60過ぎてそうな文体だなw

101 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:35:32 ID:OFAwunOh.net
>>95
ヤマハが出してる資料によるとイヤホン&ヘッドホンの市場は1.5兆円で伸びが40パーセントなんだとさ
市場環境が良く金があるうちに全く別の業種で儲け口を見つけるのは重要
富士フィルムは写真フィルムがこうなっても揺らいでないしSONYはオーディオ市場が元気なうちに保険に参入した
ちなみにソニー生命は馬鹿学校の経済学部にいた俺を就職活動で面接してくれた唯一の金融関係だ

時代の変化に対応できるかは変化する前にやってきた事が重要で冒険する姿勢がないとこは緩慢に滅ぶ

102 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:37:54 ID:+VfndqJh.net
負債額少ないな

103 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:38:46 ID:MWxWtH07.net
スマホやPCにことごとく吸い取られてしもうた

まだ数社残っているし全滅はないと思う

104 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:40:02 ID:5eWD6TSJ.net
そういや先月くらいからはるか昔に買った音響製品の価格コムレビューに
参考になったポチ押していた人がいたんだよな

10年以上前の製品なのになんで今頃ポチッと押したのかと思ってたけど
もしかして中の社員の人だったのかもな

105 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:42:56 ID:vOGsofwr.net
>>97
あとカスラックも多大なる「貢献」をしてるよな

106 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:43:37 ID:IzIm8eiL.net
e-onkyo musicは生き残ってる

107 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:49:06 ID:LKa8PMH9.net
ネット配信など他のオーディオメーカーより
先進的だったのに駄目だったな

108 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:51:24 ID:SeDHEYPo.net
海外サプライチェーン停止で倒産か
やっぱ国内でやらんと駄目だな

109 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:52:00 ID:uGKoeqyh.net
>>1
オンキョーじゃなくてオンキヨーなのか
キヤノンと同じだな
俺は素直に「キョ」「キャ」って発音するがな

110 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:52:34 ID:izbTkIr/.net
倒産させるマイナスでもなさそうだがな。
幹部は子会社に雲隠れした後、
親会社を敢えて潰して株主の金を持ち去る目的なんだろう。

111 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:53:54 ID:izbTkIr/.net
コラボ中心で明らかにやる気なかったもんな

112 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:57:21 ID:wcTRnuZa.net
マニア心をくすぐる製品をちょくちょく出して好きだったなあ
WAVIOのPCIサウンドカードとか、実質的に極安HDMIディスプレイだったフォトフレームとか、
スピーカーもONKYOのを買ってたなあ

さようならONKYO

113 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 19:59:09 ID:FLKDSoja.net
テープデッキで、「ドラゴン」っていう、人気機種があったな。

114 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:00:19 ID:FXvUq/An.net
そりゃナカミチだろ

115 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:00:38 ID:PQ9XiGVz.net
アフターサービスはどうなるんだろうなメシウマw

116 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:03:15 ID:B+CMWI+C.net
PCスピーカー現役だわ

117 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:03:19 ID:5fFseEsU.net
今もオンキヨーとパイオニアのオーディオを愛用してる
壊れるまで使う

118 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:04:50 ID:8nR8S744.net
80年代にはオーディオブーム衰退で倒産関連業種に指定されていたんだろ?
今までよく持ったほう。
残ってるメーカーもよく頑張ってる。

119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:06:48 ID:8nR8S744.net
ホンダの親父やポップヨシムラ、盛田・井深みたいな世界に殴り込みをかける企業家が出んもんかね。

120 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:09:03 ID:jyEhrvm6.net
やっぱりか
てか音響業界ってメシ食うの無理じゃね?
成功するイメージが全く沸かない

121 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:09:12 ID:OFAwunOh.net
メジャーなとこで当面商売が安定して続きそうなのって
ソニーとヤマハとオーディオテクニカくらいか?

122 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:14:12 ID:NJ9rXneu.net
マジか

123 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:14:44 ID:Mh5n9y10.net
音楽掛けっぱなしの機会増えてるのにな

124 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:29:46 ID:IVYcWvhT.net
>>31
ナカミチのこと?

125 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:31:08 ID:mFXhlmPV.net
>>109
発音はそれでいいのよ
昔の登記上での制約だっただけの話で

126 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:31:59 ID:IVYcWvhT.net
>>105
そうだ

127 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:32:07 ID:O7KseM4H.net
>>121
安定してそうな音響機器メーカーを挙げてくれたがスタジオ機材をやっているとこばかりだな

128 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:38:29.29 ID:aBQjV5qV.net
そういや、俺のMDコンポもオンキヨーだったなあ
ほぼ使ってないけど

129 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:39:41.61 ID:aBQjV5qV.net
>>105
5ちゃんでカスラックとか言ってるやつをみると、笑えてくるw

130 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:40:38.33 ID:LP+GD9n+.net
カワイのデジタルピアノの上位機種はオンキョーのシステムを売りにしてるけど、今後修理とかできるのかな。

131 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:43:15.44 ID:TB3Adxc0.net
スピーカー20年くらい使ってるけどまったく壊れないから20近くオンキョーに1円も払ってないわ。すまんな

132 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:44:27.39 ID:2mUlnKy3.net
>>19
ご愁傷様です

133 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:49:33.20 ID:FXvUq/An.net
>>115
シャープがやるだろ

134 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 20:57:51.50 ID:ZIBJ6m8u.net
Scepter SC-1 持ってる。
これだけは売れないなぁ。

135 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:06:41.52 ID:8BEiNOji.net
>>119
戦争で糞役人、アホ政治家が一掃されたから出てこれたという説がある。

136 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:20:48 ID:SFkUOFaA.net
いらねえだろオンキヨーwww

137 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:33:53 ID:hKSscSuo.net
>>49
経済産業省仕切りでジャパンカデンとかいう天下り会社を造るのか?

138 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:35:30 ID:hKSscSuo.net
>>73
テクニクスは?

139 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:38:00 ID:hKSscSuo.net
>>118
東芝傘下の時代もなかったかな?

140 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:48:31 ID:h9L/l4gt.net
>>121,127
オーディオテクニカだって、回転寿司シャリ握りマシンがなかったら
どうなってたのかわからないぞ

141 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:50:07 ID:HB+RXXMW.net
創業事業の音響機器部門を売り払った時点でもう終わっていた企業だよ

142 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 21:51:12 ID:RRFHmWh/.net
TVのタタムなんてもったいない番組で事業継承しろ

143 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:00:38 ID:K2grGNki.net
オンキョーのアンプ性能良かったのにな
もったいない

144 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:01:34 ID:QOJ62UTr.net
哀れ能無し共の末路
日本人は優秀とか世界を舐めすぎてましたな

145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:05:23 ID:b3TzMgPz.net
今年の年明け早々にNX-10Aだったか
ミニコンポの制御がおかしくなったもんで、
音楽データCD30枚、1600曲分を何とか
救済。

内蔵ハードディスクがlinuxベースのext
フォーマットで、収納構造がソニーの
旧タイプウォークマンほOpenMGと
同じでi、onaという拡張子だった。

ソニーのMusicCenter?てソフトに
読み込ませたら、アルバム名や曲名、
トラック番号など、全て復元できたよ。

スピーカーは別のBTレシーバーにつないで
使ってる。

146 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:07:28 ID:b3TzMgPz.net
オンキョー、サンスイ、デンオン、
どのメーカーも良い製品だしてたね。

147 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:07:54 ID:Mzrt44hA.net
オンキョーと言えば、CDプレイヤーが出回り始めた時に性能の良い598のスピー
カーを出して市場を席捲していた時期もあったな・・・合唱。

148 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:16:41 ID:4NDn+lgf.net
オンキョーといえば南野陽子だろ!

149 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:26:59 ID:S0d3tllw.net
俺は田中美奈子がcmしてたONKYO・ESSAYを使ってた

150 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:31:35 ID:orFHyePA.net
上場廃止した時点で終わってたなオンキヨー
日本はこれメディア70%、配信30%
http://www.garbagenews.net/archives/2042380.html
世界はこれ、サブスク60%、メディア20%
https://www.musically.jp/news-articles/ifpi-global-report-2020
日本にはこの業界でまともな会社がなかったということだ

151 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:33:29 ID:G3PKQEZF.net
31億までは粘ったんだな。起死回生を。

152 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:37:54 ID:9g9sAcfq.net
たった31億円で潰れるの?

153 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:38:33 ID:2uWGavnQ.net
サンヨー、シャープ、東芝、富士通、オンキョー
森喜朗から安倍晋三までの清和会自民党は
日本史上最悪最低だった
ユダヤのような金が金を生む糞みたいな国になった

154 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:39:36 ID:YYQN1kpv.net
>>152
潰れるよ。
この先、稼げる事業が一つもないし。

155 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:43:53 ID:E922zWVH.net
>>14
SOTEC、安くて性能が良く好きだった。
いまのmouseみたいな位置付けか。
でも、DELLとHPの寡占が進むノーパソ界では生き延びられなかっただろうなあ。

156 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:44:37 ID:orFHyePA.net
>>153
他はともかくオーディオ方面専業なんてのは売るものなくなるのは当然わかっていたこと
安倍のせいにしてキモチイイ?w

オンキョーは考えてはいたけどダメだった
仕方ないね

157 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:45:32 ID:jwwQMSsl.net
サンスイのPCスピーカーいまだに現役

158 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:51:14 ID:orFHyePA.net
>>178
そういう認識だから業界全部がダメなんだわ
日本はこれメディア70%、配信30%
http://www.garbagenews.net/archives/2042380.html
世界はこれ、サブスク60%、メディア20%
https://www.musically.jp/news-articles/ifpi-global-report-2020

159 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:51:50 ID:orFHyePA.net
しまた間違ったごめん

160 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:52:00 ID:ng3swrR1.net
ヤバいうちの入れ替えたばかりの4K60FPS対応AMP
HDMI5個付いてるから選んだのに…って思ったら
DENONだった…音響とか電音とかややこしいわ
けど一度買ったら5〜8年買い替えないしライバルは多いし
どこも厳しいんだろうなぁ

161 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:54:10 ID:orFHyePA.net
>>160
うちもその一つ前のモデルのDENONよ
あーあここだけかぁ

162 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 22:58:27 ID:ng3swrR1.net
>>161
ほんとはSONYのAMPずっと使ってたんだけど
BTとかHDMIフロント出しとか頑張ってたんで
買ってみたがもう時代は4K120FPSのAMP
出してるんだよなずっとFHD30FPSで止まってたのに
最近業界フットワークが軽いわ
そしてリモコンの音量とチャンネルの位置がDENONとSONY
で左右逆になってていまだになれないw

163 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:01:20 ID:sAhiXRl5.net
昔は日本にたくさんのオーディオ機器ブランドあったのになあ
いまは全部スマホになっちゃったからねー

164 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:04:23 ID:h9L/l4gt.net
>>163
スピーカーから音を出して音楽を聴く
って習慣が消えたからな。

165 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:08:31 ID:tQzyg8nW.net
最近買ったの気に入ってるんだけど中古だった、ごめんよ

166 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:10:59 ID:sAhiXRl5.net
昔のオーディオ機器って高級な家具みたいにデザインや質感がよかった
でもそういう品のいい文化が日本からなくなっちゃったんだね

みんな貧しくなって、スマホで音楽聞くみたいな軽薄な文化になっちゃったね

167 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:17:34 ID:VRygPI1+.net
ホントに民事再生減ったな

168 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:28:33.45 ID:g9C+F5Vr.net
いいぞ、日本を潰せ、日本を潰せ。

しかし5chって、アンチ日本ばかりだな。

169 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:29:02.32 ID:aT7QfY2T.net
前にCR-N755使ってて今CR-N775使ってるけど大事に使わないといかんねこれは
もし壊れたらネットワークコンポの代替品がほとんど無いわ

170 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:30:10.43 ID:g9C+F5Vr.net
全部自民党のせいだ。
パナソニックを潰せ。
ソニーを潰せ。
トヨタを潰せ。
日立、三菱を潰せ。

171 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:35:42.93 ID:SJC4YK56.net
日本売り

172 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:37:33.41 ID:SJC4YK56.net
>>153
その中でも東芝は安倍が潰したと言っても過言ではない
原発事業をやる様にそそのかしたのが安倍だからだ

173 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:39:53.90 ID:SJC4YK56.net
三洋の洗濯機20年経っても壊れてない
会社はもうないのにな

174 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:44:37.09 ID:KcG37cC+.net
e-onkyo は死守してほしい

175 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 23:55:39.60 ID:Y5eZ5JY9.net
ビニール盤レコードよりも音域の狭いCDに移行した時点で
ああいう巨大オーディオセッを購入して大音響で聴くスタイルの衰退は避けられなかったと思う

176 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:05:12.64 ID:gqg/Z1jJ.net
俺のミニコンポのイメージは
パイオニア 中森明菜
SONY 松田聖子
YAMAHA 忘れた
が御三家だったな、スピーカーの下にコンクリブロック置いたりして
金持ちは単品でサンスイ、TEAC、マランツ、Technics、BOSE、JBLあたりを買いつまむイメージ

177 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:09:09.92 ID:sBro0nkC.net
>>167
もう銀行から借りたりせずに店じまいする企業が多いのかな。

178 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:09:49.16 ID:akckL7yj.net
>>174
フランス企業に売却済

179 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:10:22.20 ID:8GVJ0iSm.net
TRIOのFMチューナーまだ使ってるよ
7連バリコン、音いい

180 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:13:19.85 ID:8GVJ0iSm.net
TEACの3ヘッドデッキも2台現役で使ってます!
ほかにケンウッドのデッキ、テクニクスのdbxデッキ
サンスイのアンプ、オンキョーはスピーカーレストアして使ってます

181 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:23:51.28 ID:4cVhMQmw.net
円安とか関係なくもう日本の製造業は終焉を迎えてんだよなあ
時代にあわせてアップデートできない会社ばかりだから

182 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:27:57.86 ID:f0MpHOMe.net
俺は今でもONKYOのスピーカーD-200IIを使ってる

183 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:30:34.81 ID:qAxT1N3T.net
製品は良かったが社名の発音はオンキョーなのにオンキヨーと記載すんのがダサすぎて嫌い
日本語は正しく使えよ

184 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:38:14.07 ID:sBro0nkC.net
>>183
むかしは看板にカタカナで右から書いていたから
でっかいヨで正しいんだよ、しらんけど。

185 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:46:47.06 ID:pRpgRHmX.net
恩着よう

186 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:48:41.24 ID:IOV4zBKK.net
>>14
その紹介は誤解を呼ぶな
オンキヨーがソーテックを吸収合併しソーテックブランド使ったんだよ

187 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:49:05.94 ID:vXi50mmQ.net
殆どの国内オーディオメーカーは衰退したな
まぁ仕方ないか

188 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 00:51:16.70 ID:IOV4zBKK.net
>>183
ブランドが如何にも音響なのがまるわかりなのが良くはなかったな
もう少し変えろよと昔思った

189 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:07:17.38 ID:hG0mRdyM.net
あーあ
いよいよ終わりの始まりだな

190 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:15:05.12 ID:/Ky5IUdt.net
>>183
キヤノン
キユーピー
富士フイルム
シヤチハタ

歴史的仮名遣いでは普通の表記なので古い会社ではこれが正しいんだわ
オンキヨーは終戦の次の年創業なので丁度境界だね

191 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:16:11.26 ID:mEco2Cxe.net
まあ安い中華勢で十分だしな

192 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:34:21.26 ID:/fyosSuB.net
オーレックスは数年前復活してたの知らんかった。
こないだヨドバシ行ったら懐かしいロゴのコンポ売ってて
数分見つめていたよ。

193 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:36:02.60 ID:FcNlNhM9.net
何気にテクニクスが息を吹き返してるのが面白いな

194 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:40:20.44 ID:/fyosSuB.net
SL1200のような売れ線を持ってるからテクニクスは維持できるのかな?

195 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:48:38.67 ID:bRb2lSlp.net
サンスイのα-mosをシュミレートしてるアンプを持ってる、ヤマハだったかな、かれこれ付けてないけど電源入るかな

196 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:50:27.28 ID:bRb2lSlp.net
>>194
ベルリンのクラブでドイツ人に、お前の国にはこういうカッコイイターンテーブルないだろうとSL-1200指さして言われたな

197 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:51:49 ID:F/ycEyLb.net
こういのって従業員はどうなるの?

198 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:58:26 ID:LuMcKZOt.net
ソーテックを買収したのが終わりの始まりだったと思うね。
ま、90〜2000年代はネットやデジタル技術が異常に進化したから有名AVメーカーが没落したように、将来予測を見誤るのは不可避だったかもしれんね。
残念だが。

199 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 01:59:26 ID:9BwjwFEJ.net
ONKYO音良かったのにな
音楽音痴が多いんだろ日本人は

200 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:01:26 ID:cQqv8S6G.net
そうなんだ

それじゃ心からアワビしないとね

201 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:03:01 ID:cQqv8S6G.net
オンキョーは良い技術を持っている

中華朝鮮企業への身売りは辞めたほうがいいね。ここは国内企業で
ソニーが買収するのがいいだろう

202 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:03:25 ID:xqiY3dIg.net
シャープに拾って貰えなかったか?

203 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:18:15 ID:3+ar4T/T.net
ここは昔からゾンビ企業だろう

204 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:28:16 ID:88VrGU5G.net
あーまた一つ日本が消えていく

205 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:32:50 ID:f0X2hzXU.net
事業転換出来ない企業って、経営幹部が無能だったんだろうな。

206 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:38:30 ID:Ll6pJyD9.net
。゚(゚´Д`゚)゚。おんきよー

207 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:39:28 ID:Ll6pJyD9.net
(・∀・)ソーテックXPまだあるよ!

208 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:53:38 ID:8946hmKf.net
>>124
いくらでもある

マニア経営者の多くがアマ無線家
で、半田鏝をつかって、回路設計と政策が趣味
僕は還暦した者だが、ぼくの青春期に流行ったのが

「BCL」

ブロードキャスティング・リスナー

ここから、受信機・送信機設計に入った人物は多い

209 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:53:56 ID:8946hmKf.net
受信機なレシーバーの能力という「スペック」値の判定に3つの局面がある

1.「感度」
2.「選択度」
3、「忠実度」

受信機に最も大切なのは、1番

音響、山水さんが最も重視するのが、3番
しかし、アナログ再生の方が実は音響マニアの脳髄を刺激してくれます
自自たるな~デイジタルの嘘は大嫌い

ジャズは、アナログ機材で、それも真空管制御のほうが、ずっと良い

自然界は、基本アナログに満ち溢れてます

ジジタルは、パルス発信してる、「雷神」の世界だな

聴覚能力に優れた人の多くは、田舎に居住して
アナログを堪能するんだが~

都会じゃ、残念だが殆どすべてが「人工」の世界

こうやって過去の栄光に縋りついて
うまく21世紀の世界を取り込めなかった組織は自動消滅になる

その1つの具体的な事例とも云えます・・・残念無念でしたね

210 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:56:55 ID:Ll6pJyD9.net
>>208
半田セットくらい家にあるやろ。
家電壊れたとき直せないじゃん(´・ω・`)
針と糸みたいなもんじゃろ。

211 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 02:57:53 ID:8946hmKf.net
俺は、その人物を判定するとき、どこを診てるかというと~

1番をもっとも重視

つまり、敏感で直観能力に優れた人物しか不要です

これは、6歳までに、どういう家庭環境、自然環境に置かれたかで9割方決定されます

5chって、言葉を駆使した一種の「ディベート」合戦地です

たしか文化人類学のテーゼの中に~「言葉は、ウソをつくために発明」

見え透いた嘘しかつけなくなった哀れな屑にだけは成るべきではない

212 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:08:24 ID:8946hmKf.net
>>210
真空管、トランジスタ時代は、かならず「回路図」が添付

今の時代は、完全なブラックボックス

弄りようも、修理しようも無い

セラミック・ボックス内の中身が出来すぎて、そこを根本的に弄ることを一切許しません

PCマニアどもにマック派とMS派つーのが長くありました
マックは、中身を開けさせません
ネジ頭も特殊工具を要求
その前に、ここは弄るなって警告文まである、ふざけてる

それがなかったのが、IBM・DOS/Vでした

勝手に改変、モジュールを勝手気ままに弄って遊べます
特に駆動系はどうしても壊れやすい
それを分解して治療するのもとても楽しい

当時は、モジュール製作会社にメールすると、回路図を送ってくれました
それで、治して、どこがダメだったか具体的なレポートすると
感謝状とか、図書券とか、テレカとかくれたぞ

俺の親友は、日本無線の「ハイエンド」機材を購入後~早速、分解
どこがダメかきちんとレポしたら、さらに高価な特注品をプレゼントされました

こういう事してると、中の人のアドバイザーで食っていけるようになりましたw

213 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:11:59 ID:8946hmKf.net
レポするときは、技術論文というか論文の基本だが、参考資料だけは~きちんと表示するのが仁義だ
もっとも、諸君がその参考文献の最初の表現者なら、まだ正式にオーソリティーに認定されてないんで悪しからずw

214 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:11:59 ID:+U/q6/Cw.net
アップルがAirPodsで数兆円の売上出してるのになぜ日本企業はこうショボいのか

215 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:13:17 ID:8946hmKf.net
>>214
アップル社の「アイフォン」って原型は「ソニー」さんが考えてました
たぶん、ソニーの優秀なエンジニアが毒リンゴを食わされた模様だ

216 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:16:24 ID:8946hmKf.net
日本の優秀だが社内遊泳術には長けてなかった窓際さんをサムソン同様に生かし方が上手かったって事

ほんとうにこの国を運営してるバカのおかげです

良い技術は、呉れてやる精神に富んだ親方「日の丸」主義、ここにありw

これじゃ、日本コクミン、誰一人として幸福切符など一切持てずに死んでしまえwww

217 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:22:02 ID:8946hmKf.net
携帯電話=トランシーバー

そっち方面から入った人物には、日本がバカで愚鈍でうんこで饂飩なアカン人材の宝庫

造るのは得意だが、そのハイセンスを守護できない管理能力の甘さ
情報管理術の無さ、死んでいいぞ、マジさ~弱肉強食な国際政治経済社会では
代替可能な使用人以上の立場は一切、付与されません・・・・・

流しのタクシか、出前屋でもして一生を誰かの都合の良い奴隷稼業で終えろって笑われ末世

218 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:23:51 ID:8946hmKf.net
灯台、兄弟の最優秀な人材は、外資直行便で日本なんかサッサと見切りをつけます

こんなもん、まともで未来が見えてる人なら当然の選択

219 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:24:20 ID:56u/T9QW.net
日本型雇用の末路

220 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:25:40 ID:8946hmKf.net
サクソンが、世界一になった過程と、ほぼ同じ経緯を辿ったアップル

ソニーと云えども、いつの間にやら重篤な「大企業病」に侵されて終わってました

221 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:43:41 ID:1AUrylDP.net
オンフキヨー

222 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:47:55 ID:PrEedfqS.net
たった31億の負債で自己破産とか
やる気無さすぎやろ。

223 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:49:34 ID:8946hmKf.net
頭のネジが外れ、社会人経験の薄いバーカ=ネトウヨ

こいつらの云う通りにすると日本崩壊曲線を回帰じゃなくて~
タンジェント(tan)曲線な破滅という「天上と地獄」コース一直線じゃ、アカンやろ?

224 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:51:44 ID:8946hmKf.net
>>222
肝腎要な優秀なエンジニアが1人も居ません可能性大

どうでも酔い薬中で幼稚な園児NEARはたくさんいるだけの屑葬式組織

225 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 03:54:06 ID:BM9mhPgn.net
>>201
とっくのむかしに技術者なんていないぞ。
ONKYOの名前貸してライセンス料ぐらいしか収入源がなかった。

226 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:01:50 ID:y64/KIZK.net
これは、60~70年代のもやは歴史と云ってよい昔噺、だかた聞き流して欲しいが~

トランジスタTVが出始めでした、ともかく当時の最先端トランジスタTVは羨望の的

当時は真空管が基本だが、それをサポートしてたのが三本足のトランジスタ
下手すると、ゲルマニウム・トランジスタ、これは当時、非常に高価な「石」です
ただし、電力を貪らない事と制御反応が「玉」よりも優れてました

だからさ、発信回路(高周波)には、ハイエンドTVやラジオには~トランジスタを入れます

音響回路(低周波)は、真空管の方が良い味が出ます

当時から、「ハイブリッド」な回路設計でした

日本人の得意技が、ここに顕現されてると思います

一種の「相反する」主義を上手く統合できる日本文化の真髄を観自在菩薩です

227 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:10:01 ID:GFVe6Fc9.net
イーロン・マスク買ってやれよ

228 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:11:08 ID:y64/KIZK.net
ICという「集積回路」って、アポロ計画が深く関わってます
日本の大企業でいうと、「京セラ」さんがここでブーストします
日本独特な「窯業」のセンスが活きます

これは、酸化ケイ素です

地球資源の中で、ケイ素は~希少なゲルマニウムとは違って、至る所に散在した豊富な元素
それを使って、なんとアポロ計画の素子な集積回路のパッケージに採用
ここから、「京セラ」大新劇です

創業者の「稲盛和夫」師匠は、青春時代は苦労の連続
だって、訳のわからん難病で苦しんでます
死線を彷徨い、覚悟しました

しかし、基地外はモウ少し生かした法が酔いと・・・

この稲盛さんと孫さんって「日本航空」西海岸~羽田なビジネスクラスで偶然にも邂逅

孫さんは、SBの創業者としてマニア受けした変な経営者
稲盛さんは、当時、NTTさんと大喧嘩中

トップセールします

229 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:11:10 ID:MijvDGru.net
>>196
ダイレクトドライブの先駆けがテクニクス
日本企業だとも知らんのだろう
現場に愛されて40年
信用だけで商売やってる

230 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:13:46 ID:y64/KIZK.net
>>229
テクニクスは松下電器産業株式会社の謹製

親がしっかりしてるから、ここは残存できそうで、ひとまず良かった

231 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:15:05 ID:y64/KIZK.net
海外では、文系、理系って分割はしません

これが、日本のダメというか、ネックだ

232 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:15:23 ID:WHyZEc4b.net
結構オーディオ業界では大手みたいなイメージあったのにたかが31億円で自己破産の方が不思議
まぁ前からヤバいし意外と小さいってのは知ってたけど

233 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:24:10 ID:y64/KIZK.net
ダイレクト・ドライブで思い出しました

1970年といえば、大阪千里丘で~

「人生は爆発だー」って吠える「太陽の塔」のデザイナーな「岡本太郎」な時代

松下電産も相当程度な冥加金を払います

ゼニカネ豊富で、1965年かな、完全週休二日制を実施
こんな事は、日本の組織では真っ先にします

それにはそれなりの「犠牲」が伴いました

経済誌のダメは、光り輝くとこを強調するがため
陰が寄り添ってる事を隠ぺいします

話にならんw

234 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:24:11 ID:MijvDGru.net
>>230
ナショナル時代の製品は壊れなかった
パナソニックからいまいち
DJミキサーも耐久性でテクニクス信者は多い
アナログの松下というイメージ
でも当時の頑固なエンジニアはもういない

235 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:25:07 ID:y64/KIZK.net
この世は、「表三割、裏七割」、これが基本や~

236 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:25:52 ID:7UsoHDx2.net
役目を終えたので卒業

むかつく

誠に申し訳なく

むかつく

237 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:30:00 ID:ial4kp8y.net
昭和のビジネスモデルから脱却できない企業は退場していく

238 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:33:24 ID:y64/KIZK.net
>>234
松下電産時代の製品は、初期不良は非常に多かった
しかし、それを乗り越えた製品は、故障しませんでしたね

思うに「生産管理」術が非常に長けた事と
苦情電話を上手く捌いて、その製品の問題点を徹底して洗い出した事

この2点が、当時の松下電器産業株式膾炙の真骨頂でした

国内製品は、JNN系列毎週月曜日『水戸黄門』シリーズを一社提供で支え切った

♪「提供は、松下電器、松下電工」・・・
これがTVに出るの・・・CMは松下電産の命な「テレヴィジョン」です、じつに分かりやすい構成です

https://www.youtube.com/watch?v=1x0BCYDpQU0

239 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:35:21 ID:y64/KIZK.net
ある時期ですが、西の「松下」、、、東の「トヨタ」って並び称されてます

その大きな理由が先に指摘した「2つ」の原則を守ったスタンスにあるよ

240 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:38:39 ID:y64/KIZK.net
一種の日本産業史ですけど、70年台半ば~90年代半ばの
わが日本国の稼ぎ頭と云えば~

「自動車」

「テレヴィジョン」

「ヴィデオ」

「ファクシミリ」

最低、この4人兄弟姉妹が、外貨を稼ぎ捲ります

241 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:40:47 ID:y64/KIZK.net
他国よりも優れは、アフタ・ケアの素晴らしさです

つーことはだ、現地派遣営業・技術屋の苦悩が偲ばれる

日本のHQとの喧々諤々たる大喧嘩

242 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:42:23 ID:y64/KIZK.net
当時の真面な製造業者さんには、「雨降って、地固まる」

こんな、「ハヌルが、タン」という東洋思想の根幹に関わるイズムがありました

243 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:43:12 ID:y64/KIZK.net
これが~陰陽五行説な~「天地人」イズムです

244 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:56:03.62 ID:Oqq90sb7T
30cmのスピーカー買っとけば良かった

245 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:48:34 ID:y64/KIZK.net
FAXの原理を発明したのは、英国な人

それを最初に製品化成功したのが「松下通信工業」

100%松下さんの特許製品で、貿易摩擦の一切発生しなかった気宇な製者、まるで忍者製品

246 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:50:52 ID:y64/KIZK.net
組織にゼニカネ余裕が無いと、ヨカ製品は生まれません

そういう組織の構成員になればだ、余暇に恵まれた幸福な一生を終える可能制℃も上がる、つーことや

247 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:51:42 ID:I5DqElV4.net
日本の電化製品は高いだけ

貧しくなった日本人に日本製品なんか買う人は居ない

248 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 04:57:22 ID:MijvDGru.net
松下って音響専用部品まで作ってた総合電機メーカー
専用のコンデンサもボリュームも全部自社開発
昔はすごい会社だったって話ね

249 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 06:05:08 ID:+QF0m61V.net
昨日の夜王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが、
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか就職氷河期世代で非正規労働者
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ

250 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 06:40:29 ID:zKoHqz30.net
>>249
奇声を上げたり、奇行ばかりするような子どもが多数いるような環境下で仕事してたら
冗談抜きで子どもが心底嫌になるぞ

251 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 06:56:05 ID:UJfOXu91.net
ベスタクスのアナログプレーヤー壊れたので
修理出そうと思っていたら
潰れていたでござる
音響の商標は5億位有るのかね

252 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:15:21 ID:hTFlZfzf.net
オンキョーの製品は今現在、AVアンプとサラウンドSPを使ってるんだが
今、生き残ってるのはデノンやヤマハ、ソニーくらいか
もう昔みたいなドルビーサラウンドとか、AVブームというのは来ないのか
若い人達が映画自体を見なくなったのかよく分からんね

253 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:21:02 ID:6nyFGhN1.net
>>248
日本コンデンサにも、かなり出資した時代もあったよ

254 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:21:07 ID:kfE62t5G.net
>>198
東芝が売ったのが終わりの始まりな。

デノンは日立が売ったのが。
JVCもパナが売ったのが。
東芝以外は売った親会社が残ってるやろ。

255 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:23:27 ID:6nyFGhN1.net
四肢を売ったら、動きが取れません

獅子か死古米か、よく分からんが

お前らのポジションの基礎が何処にあるのか常に探索した法が身のため社会のため

256 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:31:22 ID:xLxwxF5g.net
>>248
村田ばかりが有名だけどパナもチップコンデンサを今も作ってんだわ

257 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:33:58 ID:zPXYkBY6.net
オーディオ専業メーカーでも高級路線のAccuphaseやLUXMANなんかは生き残っているが今後どうなるやら

258 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:35:59 ID:UJfOXu91.net
>>252
場所取るし
重低音ドロドロは集合住宅だと下階に響く
お手軽なサウンドバーに移行
邪魔なのリヤスピーカーは外した

259 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:43:43 ID:BnZSFWYs.net
 
あと残りは電音か。

頑張って生き残ってほしい。

日本製高級オーディオは世の中に必要だ。

260 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:47:40 ID:L9GJB+d0.net
>>259
https://denon-eng.co.jp/

ここ、生き残れ舞うか?

261 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:49:10 ID:L9GJB+d0.net
>>258
そんなサモシイ犬小屋、捨てるわけには逝けない

「犬リ~マン」稼業者?

262 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 07:56:36 ID:L9GJB+d0.net
>>155
SOTEC

ここは、上手くテイクオフ出来れば~「DELL」の地位を盗れたわ

263 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:04:36 ID:mLwKmnk+.net
縮小する古いマーケットに固執し過ぎた結果やな…

264 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:05:33 ID:l2JhQQoW.net
オーディオ専業でも海外メーカーのSONOSなんかは好調なのに日本メーカーはセンス無いんだよな

265 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:08:13 ID:2bCehOPH.net
>>38
高校祭のときに親にアンプを買ってもらい、40になって壊れたら同じものを探して買い足した。懐かしい。

266 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:12:57 ID:cMZ7FacB.net
>>49
潰れそうな日本の“ディスプレイ”メーカー全部合体すれば
もしかしたらだったな

267 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:15:16 ID:F9QAnqxV.net
オンキヨーありがとう
今までありがとう
コンポもdapも持ってるよ
社員の方おつかれさま

268 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:15:52 ID:L9GJB+d0.net
仕えるべきじゃない「屑政治屋」どもに良いように使われ舞う屑なポンジンに大きな問題を抱えてる

それが全く分かってませんw、マジ、帰路、死ねよ~んw

269 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:17:52 ID:LHIIJAZR.net
>>250
それ自分の子じゃないだろ
自分の子なら単に育て方おかしいだけだし

270 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:19:02 ID:L9GJB+d0.net
そんな特殊生産品を誰が高価で購入?

損な余裕は、現在の日本にあるとは思え魔戦ですが~

271 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:31:49 ID:2NjufuYd.net
アベノミクス炸裂

272 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:34:46 ID:hTFlZfzf.net
外資の子会社のパイオニアは何とかブランドだけは継続してるのか

273 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:27:08.45 ID:fEcUQwNPJ
再上場できる可能性があるとか言って、上場廃止後も株を持ったままの人は残念でした。
上場廃止間際に買いあおった人たちに結果として騙されましたね

274 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:43:28 ID:Lrcqs8p2.net
高音しか出ないメーカーだったけどどんなジャンルの音楽に合ってたのかな。

275 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:44:45 ID:VKdUDOSA.net
技術だけは守ってほしい

276 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:53:54 ID:L9GJB+d0.net
日本陣として「守護」して欲しいのが、「匠」手技

277 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:54:49 ID:L9GJB+d0.net
形式だけの薄ぺらなブランドは無意味

278 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:56:39 ID:L9GJB+d0.net
マジ、アベノミクスが、マイナスを「飛ばし」

これが一切分からないくるくるパー、死ンで暮れませんか?

279 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 08:58:53 ID:CRA1va/a.net
>>259
>日本製高級オーディオは世の中に必要だ

アキュフェーズが残れば十分

280 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:02:42 ID:Jaadg1Bl.net
港区、中央区ファミリータイプマンションの31戸分

281 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:02:45 ID:CRA1va/a.net
昭和時代は普通の人(マニアじゃない)がステレオを一式揃えると給料の2ヶ月分くらいしたからな。
今だと月給の5分の1くらいでそこそこのものが買える。これではオーディオメーカーは会社維持できないよ。

282 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:05:37 ID:k6juFHiG.net
色々試行錯誤してサンスイより持たせたが、今から思うとサンスイが駄目になった時、いや、せめてパイオニアが駄目になった時に整理しておくべきだったな

283 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:09:28 ID:L9GJB+d0.net
>>228

αシステムを稲盛に売る

この経緯が、余りにもオモロ過ぎで舞う

孫さんが提示した価格の10倍を稲盛さんが~最終的に小切手10枚でOK

その御厚情に深く感謝感激したのが~、正義さん

284 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:11:39 ID:CRA1va/a.net
>>266
自分はEIZOの10万弱くらいの製品を使い続けてるけど
価格で勝負するメーカーは生き残れないだろうね
キーボードも東プレ使ってる

285 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:15:01 ID:ug86YVjB.net
スピーカーまだ使ってるよ

286 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:15:07 ID:w0h5PDOO.net
音質を追求する者がほぼいなくなった証拠だな

287 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:17:21 ID:L9GJB+d0.net
創業者しか、感受できない世界観はある

それは一生を勤とめ人という「犬塩人」で終わる人罪とは根本的に違う

288 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:17:46 ID:zbLNu6KQ.net
真面目にやってる会社は倒産して政治家は税金を無駄遣いばかり、日本は終わったな…

289 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:19:15 ID:S0HUfzCm.net
>>1
sotec

290 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:27:25 ID:Lsb0G/Td.net
オンキョーのクロスカーボンスピーカーにはお世話になりました
実家で10年ぶりに鳴らそうとしたらウーハーの周りがカビてたので拝んでから捨てました

291 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:31:28 ID:L9GJB+d0.net
>>284

「EIZO」か「iiyama]


ここが、モニター関係を病院占拠でーすw
だってな、陰が綺麗に析出されるだけのコントラスト
大きな病院の先生のモニタの大部分が、「エイゾウ」か「イイヤマ」制作だーw

https://ja.wikipedia.org/wiki/Iiyama

https://www.eizo.co.jp/

292 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:31:36 ID:7H3wF+Ms.net
>>176
ソニーはリバティでレベッカだった

293 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:32:28 ID:sZ25pBsV.net
これってパイオニアブランドもオンキョーブランドも
av女優機器は無くなるってこと?

294 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:44:25 ID:Lsb0G/Td.net
>>293
AVと打つとAV女優と自動候補変換されるおっさん乙

295 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:48:25 ID:6Rqfjktf.net
企業経営で真面目っていったら
従業員に落ち着いて人生設計出来るだけの給料を支払った上で
株主にしっかり配当を出せるよう儲かる製品をつくることじゃないかと
製品の性能や品質ってのは手段であって目的にしてはいかんのではないかと

296 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 09:53:02.08 ID:eXPRLr43.net
>>60
曲開始10秒でヴォーカルが始まらないとパス、途中のギターソロはパス、
なんて人たちにそんなこだわりがあるとは思えない。

297 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:00:16.47 ID:ZXeV54sr.net
>>1サンスイもなくなったしオンキョウーもなくなるのか、オーディオ産業壊滅かい?

298 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:01:49.70 ID:US8MgArz.net
かつてのオーディオ機器にあった上質なものが今やスマホで完結するようになっちゃったからねえ
音楽がモノから情報へとシフトしちゃったんだねえ

299 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:05:07.01 ID:uEMq5kLK.net
次のAVアンプ、どこにしようかな。

300 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:26:16.12 ID:JPmYyJp2.net
犬が
スピーカーに
食われそうな
マスコットを
採用してた会社だよな

301 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:28:34.88 ID:Qg1/dzm+.net
他の業界でも同じ
創業者がヒットさせた商品の革新すらできないサラリーマンたち
そりゃ潰れるわ

音響機器は英米ではまだまだ改良されてる業界

302 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:29:32.28 ID:LXu7EtMs.net
>>179
TRIOのチューナーは最高だったよな。

303 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:29:35.91 ID:5vu/or4X.net
南野陽子

304 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:30:05.84 ID:W5Whm3AK.net
オーディオの機能は全部スマホやパソコンに集約された。GAFAMは巨利を上げる。

ソフトウエアのプラットフォームを握らないとこういう結末。

弱電関連はアイワ・パイオニア・シャープ・サンヨー・NEC・東芝・ルネサンス・パナソニックや日立のディスプレイ部門と壊滅状態。カメラもニコンも苦境。

305 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 10:30:10.97 ID:z9p5Re6e.net
>>295
儲かる製品を作る手段はいくらでもある
その中で性能や品質という手段を選択してるって事

306 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 11:25:28.70 ID:AedAj4By.net
>>304
アイワはソニーの廉価サブブランドで頑張ってたけど今はどうなってるの?

307 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 11:28:24.31 ID:csLY9v/i.net
ソーテック買ったりM&A活発にやってたけど何だったんだ?

308 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 11:34:50.13 ID:P7A6sYjX.net
>>306
今は十和田オーディオの子会社として存在しとるね

309 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 11:49:28.26 ID:ItqOLSXY.net
分野は違うがニコンは大丈夫なのだろうか

310 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:00:17.00 ID:ZVGFj/qq.net
山水電気みたいなゾンビ上場企業にはならなかった

311 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:04:01.77 ID:CRA1va/a.net
>>298
安い機器でもそこそこ質の高い音楽が聴けるからな
ただしスピーカーだけは値段が上がる一方だ

312 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:07:51.15 ID:+3uNHHeg.net
香里園の工場に修理品を持って行ったのも今は懐かしい思い出
デジタル化やアジア製安価商品台頭の波を乗り越えるのは至難の業だったよな
乙彼

313 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:07:55.80 ID:1IWoH3bo.net
>>199
MIYATAもすごく良かったけど最早…

314 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:15:56 ID:hVKxot00.net
30年位前だとオンキヨーとあとサンスイは音に少し拘る中高生に人気だったのにどちらも駄目になったのか

315 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:26:24 ID:n35w4y6D.net
>>215
ソニーはレコード会社でもある。
だから、コピーが簡単にできて音質が劣化しないオーディオ製品を売り出すのに尻込みした。

>>291
病院でレントゲン・CTなどの画像を出すディスプレイは、EIZOかTOTOKU

って思ってたら、TOTOKUはJVCケンウッドに医療用ディスプレイ事業売ってたんだ

316 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:34:05 ID:Qg1/dzm+.net
>>315
軽電で頑張ってるのはJVCケンウッドだな
ケンウッドのカーナビとか他のより全然良いし、

ケンウッドにもう一度、オーディオ機器を作ってほしい

317 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 12:57:43 ID:tawhDyTO.net
配信者向けとか、ゲーム用ミキサーとかテレワーク用とか出来たら良かったのにな
PCIexpressとかいう規格になる前は、ここのサウンドカード愛用してたよ

318 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 13:53:04 ID:b+myC3UT.net
負債総額の少なさがなんか悲しい

319 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 13:56:36 ID:c+V1ZYOl.net
>>1
破産したら31億の負債は払わなくてもよいの?

320 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:08:14 ID:MZXIgVx7.net
色々持ってるけどBluetooth使えるヤマハのサウンドバーばっかり使ってるわ
2万くらいなのにめっちゃいい音で鳴る

321 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:16:33 ID:5qn+xncy.net
ここ数年のオンキョーには顔がなかったし、業界の常識を変えるような
新しい技術を使った商品や、思わず欲しくなる商品も無かったしな


対象的なのがDENONだよね

欧米メーカーのゴールデンイヤー制を真似して、広報の中で「山内慎一」
というスタープロデューサーを作り、山内が監修する一貫したDENONサウンド
みたいなブランド価値を作り出したり

サブスクやネットワークオーディオへの対応も早くて、QualcommのDDFAを
使ったコンパクトフルデジタルアンプみたいな新しい商品を作ってみたり

新しいユーザーのニーズに合わせた新しい商品と、古い伝統のミックスが
上手いと思ったわ

322 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:25:25 ID:DHsJnpk4.net
海外ファンドなんぞに頼るから

323 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:37:04 ID:HGZH1j/U.net
キヨー
KIYo-って読むのかよ
つかさ、ディスクリートのDACとか作ってたけど、
今は、USBのチッ恋ので高音質なんだよね。
そりゃ、やることなくなっちゃぅよね。

324 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:38:42 ID:HGZH1j/U.net
se-300pcieとibasso dc05
dc05の方がスペックはいいんだよな。

325 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:39:34 ID:W/Ns2+KV.net
やっと上場廃止からの囚われの株主たちも救われるな

326 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 14:46:46 ID:VPTITnFq.net
オンキョーの音楽アプリ使ってるけど良いよ

327 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:00:30 ID:a3/1saQF.net
オンキヨーて

ヨが大きいんやね

マンデラエフェクト?

328 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:00:52 ID:XL7A1a6i.net
就職祝いでシステムコンポ買って貰った思い出
たしかラディアンだったかな?
南野陽子のでかいポスターもらった
そのポスターまだ持ってるわ

329 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:08:59 ID:6Rqfjktf.net
SONY YAMAHA オーディオテクニカの三つが残ってるだけでもよしとしなきゃね

330 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:34:16 ID:8JbDPKlg.net
オンキヨー破産申請、続いた誤算 資金や半導体不足
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF13DXV0T10C22A5000000/

331 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:41:36 ID:gaR1ASuD.net
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802414.jpg

332 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 15:53:46 ID:SrOKhFHE.net
>>331
現在の武士だからな

333 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 16:12:44 ID:TMSOOfV0.net
80年代半ばに初めて買ったステレオがオンキヨーのラディアンでした

334 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 16:33:30 ID:wRb7C2rT.net
オーディオ関連はもともと日本の平均的な住宅事情では厳しかったよな
くわえてデジタル化の時代ではスマホにちょっと高性能なイヤホンで十分な層が大半
昭和の小金持った爺さんを取り込むだけのニッチな産業になって久しいから

335 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 17:09:09 ID:6Rqfjktf.net
ダメになってしまったとこはITが本当に苦手だったから、音楽データを蓄積して取り出す手段が大きく変貌するなんて具体的に夢想出来てなくって力尽きてしまった

YAMAHAとSONYはIT機器も手掛けるから何とか対応出来たのかもね

336 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 17:14:04 ID:NJeT27J+.net
パナソニック パイオニア ケンウッド ソニーがミーハーな感じで
ナカミチとかがマニアな感じで
オンキョーとデンオンは真面目な感じだった

337 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 17:31:55 ID:NB1VAWru.net
オーディオメーカーと言っても
オーディオショーに出せば海外製に対して
音で勝ててなかったからなぁ...

勝負の土俵が音質ではなく
価格な時点で苦しかった

自宅のオーディオ機器は全て英国製だわ

338 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 17:59:30 ID:TCqO5PYE.net
音響技術をベースにしつつDSPなどで小型・高音質を両立させるのが
ここ20年のトレンドなのに全く付いていけてないからなあ

339 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 18:53:08 ID:nMgUk+bT.net
オンキョーもサンスイもパイオニアもダイヤトーンも無くなったか

残るは日本マランツくらい?

340 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 18:53:51 ID:nMgUk+bT.net
あ、ヤマハがあるか

341 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:10:34 ID:rPVZd9IV.net
大分前に当時フラグシップなヘッドホン買ったけど満足度低かった記憶

342 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:23:33 ID:W/Ns2+KV.net
>>327
日本三大読み間違い企業
オンキヨー キユーピー マツキヨ

343 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:35:52 ID:7pMSFvlH.net
>>339
TEACも何とか生き延びてるのを思い出した
たしかギブソンに買収されたときオンキヨーと縁が切れたんだよね
ここもYAMAHAやSONYと同じくプロオーディオというか音楽制作機材を手掛けてるね^_^

344 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:36:00 ID:MijvDGru.net
>>340
1000モニとか名器たくさん出してるよね
さすが楽器屋
絶対倒産しないし

345 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:47:55 ID:mK+qkdmb.net
楽器部門は圧倒的だしYAMAHAのルーターなんてシスコよかシェアが大きいもんな
楽器屋の看板が大きくてもハイテク企業みたいなもんだ

346 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:51:38 ID:m+E7sI4q.net
完全な詐欺
事業譲渡と引き換えに債務超過は脱出するはずだった
使途不明な金が多すぎる

347 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 19:55:17 ID:W16Zf4j7.net
private→intec使ってただけに
パイオニアがオンキョーに買収されたのもショックだったが
パイオニアが上場廃止で
挙げ句オンキョーが31億程度で自己破産になるような会社になってたなんてもう訳分からんわw

348 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 20:12:23 ID:l4gISb3a.net
ソーテックが上場したときの初値が210万円本社はランドマークタワー36階だった
マジに大損くらった思い出

349 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 20:27:40 ID:FWffYf/+.net
たった31億で

350 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 20:35:27 ID:kGJmrqsH.net
日本のメーカーは新たな兵器を作って売るしかないのかもな

351 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:02:37 ID:+ZBbTFAJ.net
>>11
ここは経営が下手すぎただけだよ

352 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:06:43 ID:US8MgArz.net
日本の家電が目に見える形で凋落しはじめたのが20年ぐらい前のアイポッドが出たころからだったと思う
世界が音楽をMP3プレイヤで聴くようになってるのに、日本はなぜかMDプレイヤーにこだわって、完全に遅れた
そう考えると、寂しいもんだな

携帯音楽プレイヤで遅れ、スマホでさらに遅れたってことかな

353 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:15:50 ID:Lsb0G/Td.net
>>300
それビクター(JVC)

354 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:17:28 ID:LXu7EtMs.net
オンキョーのヨがいつから大文字になったんだ?

355 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:23:49 ID:Lsb0G/Td.net
>>354
キャノンだって登録上はキヤノン

356 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:39:21 ID:FfQnUTnB.net
オンキョーってソーテックブランド出してた所なのか
たしか2004年位にSOTECブランドのデスクトップパソコンを購入したんだけど
購入後3ヶ月くらいで故障して起動しなくなり
修理に出したら2ヶ月位待たされて、報告ではバッテリーを交換しないといけないと連絡が
何でそんなに待たされる?→仕様です

…購入後3ヶ月でkonozamaだったよ
更に当時の2chではSOTECのサポートは酷いとの書き込みが多数…初PCで見事にハズレを掴まされた
それ以来SOTEC製品には関わらない事にしてたが、やっと潰れやがったか
ざまあ

357 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 21:45:35 ID:nPWbtFMr.net
>>356
SOTECは2008年にとっくに潰れてONKYOが引き継いだ
ONKYOがオーディオ品質のパソコンブランドにするとかほざいてたけどけっきょくあんま変わらなかったので2012年にはパソコン部門実質廃業になった

358 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 22:18:02 ID:rymQcvg9.net
31億程度では済まないのを知っている。

359 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 22:18:19 ID:KXTODkcD.net
良いものを、手の届く価格で
提供してくれてたのに残念。

360 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 22:20:36 ID:9FibsWVs.net
>>342
なぜキヤノンを入れない?

361 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 22:39:24 ID:RAHOo8CF.net
>>342
そいつらは基本的に読みは間違ってなくて表記が違うだけ
読みが違うのは富士フイルム

362 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 23:05:19 ID:XP39A+9t.net
>>359
手の届く程度の価格だったから潰れたとも言える

363 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 23:33:34 ID:pS/Yxpls.net
>>1 能率が低いスピーカーばかり造ってるイメージ

364 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 23:40:11 ID:zJftVmOj.net
倉庫にあった南野陽子のポスターはここのだったかな?
富士フイルムだったか?富士通だったか?
カネボウのようにも思えた。

365 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 23:54:38 ID:u9lUPYsa.net
オンキヨー株式会社(3代目法人)はどうなったんだ?

366 :名刺は切らしておりまして:2022/05/14(土) 23:56:52 ID:q7rcZOV1.net
>>364
知らんw
確実なのは南野陽子がオンキョーのイメージガールに採用されていたことだ

367 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 00:06:02 ID:alsd2UQj.net
パイオニアもオンキョー傘下だったのか・・・

368 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 00:12:43 ID:b5Kqa1ok.net
プリメインアンプ817の思い出
ありがとう

369 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 00:14:21 ID:ZK/IAglH.net
>>357
オーディオPC出してたけど末期になるほど普通のパソコンになっていったわ

370 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 00:58:25 ID:2odsVwt4.net
うちのD77FXは未だに現役
他社の新しいの買って比較したら新しい方が良くなくて置き換え出来なかった
死ぬまで使うかも

371 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 02:06:09 ID:qpOrX5cU.net
企業がテレワークに切り替えるときに利益を出せないとか営業力無さすぎだろ

372 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 05:22:53 ID:9Lgx+s3T.net
https://pcinformation.info/sp/maker/sotec-pc-better-not-buy.html

検索してみたらやっぱりSOTECってヤベーブランドだった

373 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 06:00:05 ID:D4v3R/QN.net
>>321
最初にデジタル録音の実用化に漕ぎ着けたのがDENONだからなぁ
SONYしかりYAMAHAしかり一時代を築いたメーカーは時代の流れもちゃんと見てるんだろう

374 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 06:03:35 ID:+xYvvosK.net
なーに、特に困んないから、おわびはいらんよ

375 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 06:36:51 ID:MXgOFFpS.net
社員は伝手で何処かに再就職できるのかなぁ・・・
国内経済がシュリンクしているのに、キッシーの未来投資は海外ばら撒き。

はぁ〜、、、、

376 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 07:02:56 ID:ENPop/K0.net
>>11
じゃあ、どこよ?

377 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 07:37:18 ID:aJJFAIJh.net
日本人が得意なのは、パクッて小型軽量化と安売りしかないからな。

378 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 07:39:18 ID:AvyrFxTw.net
>>373
顧客が被らない別ジャンルの儲け口を持ってるとこはねばるね
ヤマハのルーター、SONYはそれこそいくらでも、オーディオテクニカは寿司とおにぎり

リスクヘッジって大切だと痛感する

379 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:00:40 ID:ij3xUdXs.net
サンスイ、デンオン、オンキョー懐かしい!高校生の頃お金ためて買ったわ

380 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:03:28 ID:wj6Lxmzs.net
会社が潰れるときって社内はどんな雰囲気なの?部下が上司罵ったりするの

381 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:06:51 ID:Y4+0nqFh.net
>>380
出社したら張り紙がしてあって罵りたい経営者はトンズラ(経験談)

382 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:07:06 ID:ib/Y42CY.net
>>343
TEACいたね
ソニーとパナはオーディオ屋とは思ってない

383 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:12:12 ID:nATF0StW.net
>>300
松下の子会社のJVCやないか。犬食いスピーカーは。

384 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:17:37 ID:nATF0StW.net
>>364
富士フィルムは斎藤ゆきやったような。ブランドとしてはAXIAやったっけ。

385 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:21:09 ID:nATF0StW.net
>>336
デンオンは日立の子会社やったやろ。この木何の木でも日本コロンビアとして出ていたような記憶。

386 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:21:47 ID:yWcmJ0VF.net
米国の自由自在な企業経営では、
DEC(Digital Equipment Corp.)や、Sun Microsystems、やCompaq、HPやARM等々技術の売買で繋がっているのだが

387 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:25:16 ID:yWcmJ0VF.net
そやっ、山水(JBL)のLE-8Tは我が家では現役、だだ、山水の999が壊れたので、YUSENのアンプに繋いでいる

388 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 08:59:42 ID:52113fR2.net
>>380
営業でお客様と商談してたら上司から電話があって会社つぶれたからすぐ帰ってこいって言われたらしい(取引先の営業さんの話)
まあそこは業績不振での倒産じゃなくてオーナーがいろいろ揉めてでの話だったので有志が新会社設立して事業継続したからオンキヨーとはだいぶ違うけど

389 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 09:22:26 ID:0wKpYHUS.net
>>386
オンキヨーに何の技術があるんだよ

390 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 09:29:09 ID:BlO4W6zE.net
事業切り売りしていってついに売るものがなくなったか
負債の少なさがそれを物語る

391 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 09:30:18 ID:8UcBVOjC.net
気がついたら一度も同社製品買った事なかった

カタログは結構見てたな

392 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 09:48:16 ID:bV5nw5SA.net
まだONKYOって残ってたんだな
スピーカーは未だにWAVIOを現役で使ってるし
サウンドカードも手頃な価格で良かったもに

393 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 09:53:09 ID:2Tt0s7q0.net
>>332
普段は暇だけど非常時に備えてそれなりの人数を用意して訓練しとかなきゃいけないのは、軍隊
や警察や消防だけじゃなく、公務員一般に必要なことだって、新型コロナでの保健所の能力不足
で明らかだろ

その人材不足をパソナの派遣で埋めようとした大阪は悲惨なことになったしな

394 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 09:54:50 ID:ZPHHB5rw.net
>>382
カセットテープデッキに複雑なマニュアル機能つけて。意味なかった機器を作っていた
記憶があるけど・・・TEAC

395 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 10:07:55 ID:JSgf3I7V.net
>>391
カタログって作って刷って配ってると1冊数百円と意外にコストがかかる
カタログマニアが何冊もカタログ集めて眺めてニヤニヤしてるだけだでコンポ1台分の利益が飛んで消えてしまう
オーディオ業界が瀕死の原因の一つだわなカタログマニアは反省してほしい

396 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 10:31:15 ID:P5l4L2iY.net
>>78
オーディオ組めばいいやん
俺は3年前に新築した家に防音したオーディオルーム造ったぞ

397 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 10:32:58 ID:kDV7Vf0e.net
>>395
各業界でもカタログのデジタル化が進むようになったね

398 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 10:34:49 ID:kDV7Vf0e.net
>>396
当然オーディオは設置されてるんだよ、40年近く前にw
機器の劣化や故障などで、結局使えなくなってしまった

399 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 10:39:42 ID:P5l4L2iY.net
>>398
動くジャンクとかで再構築してみるとかは?
せっかくそんな部屋あるならもったいない
あとホームシアター組むとか
昔は高かったけど、今AVアンプ安くなったから新品でもいいし

400 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 10:53:53 ID:WiUsIbYJ.net
>>394
ティアックは今でも単品コンポでカセットデッキを売っている貴重なメーカー

401 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 11:40:15 ID:+IwSu2ov.net
LPと同じくカセットも需要じわじわくるかも
インディーズアーティストがカセットでリリースしてたり
某メジャーロックユニットも限定盤に特典でカセットつけるとか

402 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 13:25:07 ID:BbGYMvvV.net
時代遅れのデカくておもいアンプ(笑)
オカルトのツボと同じ

403 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 13:29:04 ID:xnVAv95+.net
アンプは古くても良いけど
スピーカーのエッジが経年劣化でボロボロになっていたりするのが問題
ウレタンエッジなんて跡形も無く風化してる

404 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 13:34:25 ID:eqULMBx4.net
昔は各社が物量投入競争繰り広げてて10万前後で20㎏超えのアンプとか当たり前だったよな

405 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 13:43:17 ID:iG48hOAq.net
アンプのリレーが接触不良なんだが
自力で直さんとだめか

406 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 14:06:25 ID:xnVAv95+.net
>>404
今時の多チャンネルAVアンプなんてスカスカで心配になるほど軽いな

407 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 14:27:25 ID:ZPHHB5rw.net
ブックシェルタイプSP。ウーハー部のカーボンが数年でボロボロになったな。まあ、
それでも10年は使っていたけど。

408 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 14:34:53 ID:eqULMBx4.net
今時は高集積省電力デジタルデバイスの組み合わせで物量投入アナログアンプの音質を凌駕している
消費電力もアナログアンプは300W前後だがデジタルアンプは同じ出力で十数W位

409 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 14:46:54 ID:BbGYMvvV.net
>>408
好みの差くらいしかないよ
知り合いのマッキンのアンプとsmslと比較したの聞いたから間違いない

410 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 14:51:31 ID:xnVAv95+.net
>>408
その300Wのアンプって純A級かそれ

411 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 14:54:07 ID:BbGYMvvV.net
大型が音質悪いわけじゃないけど
トランジスタが進化してるからなあ

412 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 15:01:07 ID:cTaXrgDW.net
>>394
ギブソンに買収されたりファンドに売られたりと色々あったが
兎にも角にも単品コンポとスピーカーのラインナップを維持しつつ会社が続いている貴重なメーカーだよ
業務用機器やアマチュアを想定したレコーディング機材なんかを手掛けてるのが大きいのかもね

413 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 15:09:18 ID:eqULMBx4.net
>>410
https://www.accuphase.co.jp/cat/e-280.pdf
純Aならその倍以上

414 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 15:14:58 ID:TdwHVC2H.net
2021/03/30
【企業】債務超過のオンキヨー 上場廃止回避へ21億円余資金調達 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1617100612/

2021/08/01
【企業】オンキヨー、上場廃止 祖業はシャープなどに売却 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1627789232/

415 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 15:39:06 ID:IvL+8dI/.net
>>384
斉藤由貴は富士フイルムのカセットテープ(AXIA)のCM
南野陽子は富士の写真フィルムの方のCMに出てた

416 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 15:50:58 ID:kNkPjtff.net
DP-X1買ったけど、製品としてはダメダメだったからなあ。まもなく充電しなくなったし。
投げ売りしてたrubatoも買ったがもっとひどかった。

ソフトのHF-Playerは良かったので、今でもスマホで使ってる。

onkyo製品上では読み込むファイル数に上限があったが、
今のハイエンドスマホだと1テラまで読めているので便利。

HF-Playerももう使えなくなるのかな?

417 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 16:30:43 ID:CZVoBVSJ.net
アンプ スピーカー cdプレイヤーとかがデンと場所取る時代じゃないから
オーディオヲタが喜ぶような機材じゃなくてもアンプとスピーカー繋げて聴くだけで違うんだけど
iPhoneとイヤホンだけで済ませちゃう人が多いからなあ

418 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 16:53:48 ID:5Jmi8FT1.net
ONKYOのプリメインアンプ、初給料で買って十年以上使ってるがまだ現役
残念だわ

419 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 17:50:51 ID:16kGLrbU.net
誠に申し訳ないなら、個人資産全部だせ
それなら許す

420 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 18:24:17 ID:j5k4auIc.net
えー南野陽子かわいそう

421 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 18:41:40 ID:G8KaVQVw.net
>>420
https://youtu.be/vg7PklNvugA

422 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 19:28:37 ID:Aw5xKd7l.net
爆音で音楽を聞けないのにオーディオセット買うバカがいるか?

423 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 19:38:53 ID:CZVoBVSJ.net
爆音じゃなくても筐体が巨大でなくても単品スピーカーの音の方が邪魔くさくなくて良いよ
そんな立派なお値段でなくても良いどころか一本一万円でも良い
中華デジタルアンプに繋いでテレビの音もスマホに入れた音楽も聴くと良い
昔は頑張ってバイトしたりボーナスを注ぎ込んで買うものだったけど今の日本ではそんな事しないで別の意味で事に使った方が良い

424 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 19:59:24 ID:kDV7Vf0e.net
>>399,403
あくまで親の趣味であって、自分自身はメカの修理など不可能な立場(配線なら組める程度)
スピーカー等の劣化もやはり問題となってる

それとある程度の防音対策はされてても、家自体の経年や近接した場所に家が建ってしまったことなどで
音を部屋で下手に出せなくもなってしまった

425 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 20:07:32 ID:yS6ouiDr.net
ローランドがまあまあの業績続けてるのと比べて・・

426 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 20:18:26 ID:xnVAv95+.net
>>421
ナンノじゃねえと思いながら見てたら
最後の方でいきなり音符が胸に突き刺さる演出は
今じゃNGか

427 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 20:38:37 ID:4MDUbZXQ.net
安いプリメインアンプとAVアンプ持ってるがリモコンの操作性が悪すぎて使いづらいんだよ
結局使いやすいBluetoothスピーカーとスマホ、タブレットに取って代わった

428 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 22:22:43 ID:Hmz9L5Or.net
DENONは大丈夫か?コンポかっちゃったんだよね

429 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 22:32:20 ID:m0NfZ8jd.net
サンスイは管球プリメインのAU-111は欲しいかな。
オンキヨーはもっとアナログに力入れてほしかったな。
弩級ターンテーブルはあるけどカートリッジとかトーンアーム、アクセサリーまわりはてんででしょ。

430 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 22:52:07 ID:RzQTIzg4.net
懐的にハイエンドモデル買えない、買えても(メイン機がハイレゾ再生不可能なアップル社製品故に)買う意味がない層が増えてたってのも不幸だわな

431 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 23:09:18 ID:Hmz9L5Or.net
NANNOのライブ音源をDENNON で大音量で聴いてくる

432 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 23:18:44 ID:cmN+BSIm.net
>>201
多分、韓国企業。
ポータブルプレイヤーのあそこ

433 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 00:38:12 ID:35bkS9gk.net
>>403
スピーカーエッジはネットで手に入るから自分で簡単に直せる

434 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 00:50:44 ID:INJul/Y4.net
>>155
総鉄屑とか言われて品質管理が甘かったからすぐ売れなくなってオンキヨーに買収されたんだよ

435 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 01:18:38 ID:ov7kdw3l.net
今の時代ってBluetoothで簡単に接続出来るポーズとかAnkerの手軽なミニスピーカーやBluetoothのイヤホンとかが需要あるんじゃね?

436 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 02:07:51 ID:tbCcJPZP.net
>>435
数の多いiPhoneはアップルにそういう技術が無いのかハイレゾ非対応。そしてAndroid端末でもメーカーによりけり
オンキヨーのは基本ハイエンドモデルになるしかないので、ミニスピーカーやイヤホンだけが高価なハイエンドという笑える話にしかならなくなる。それに見合うスマホとなるとハイエンドモデル相当になるの目に見えてるしな

437 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 04:07:50 ID:3858mx/M.net
ハイレゾ音源なんて言っても
ハイレゾ対応なんて書いてあるスピーカーの
ドームツィーターが大した高音が出ない
ホーンツィーターと聴き比べないと違いは分からないだろ

438 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 04:34:55 ID:cP2JMWCA.net
新井さんとこのポリバケツ

439 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 08:12:09 ID:2GGC22a1.net
>>422
田舎の一軒家なら、それなりの爆音で聞けるし
防音室作れる余裕があれば何も問題ないよ
そもそも音楽は貴族のための文化だったしね
大衆音楽はダンス除いて、爆音で聞くものでもないだろ?

440 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 08:50:30 ID:BTpWw6eB.net
一軒家でも同居人のこと考えてやれよ

441 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 11:25:04 ID:mckkRjj3.net
>>439
それ本当に思うわ
防音オーディオルーム作るか
周囲に人が住む建物がないところで1人暮らしするかだね
田舎でも家がある場所って数軒から10軒くらいまとまってることが多いよね
音漏れさせるほうは全然平気でいるが

442 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 11:44:52 ID:/HhrzUF+.net
昔よくいた機材マニアのジジイが居なくなったからだろ

443 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 11:52:08 ID:rQda0m2c.net
部屋が悪いとハイレゾなど効果を感じられないからな。
それも安いハードじゃダメだし。ソフトもインチキリマスターじゃなくてきちんとした新録が必要。
想像以上にハードルの高いもの。

444 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 12:10:19 ID:t/1t0BnM.net
日本の住宅事情とスマホのAVオーディオ化によって死んでいく昭和の名ブランド達。

こういう業界は、かつてソニーやホンダが得意とした
「コレがあるとこんなに生活が楽しくなる」
という新しい生活提案をしないとどんどん衰退する。

445 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 12:23:17.07 ID:1PyYdgjT.net
>444スマホ片手に寝転びながら楽々操作出来る時代だからな
でもそれも何時かは違う何かに変わるもんさ

446 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 13:24:25 ID:eTuJV/wQ.net
オンキヨー伝説
・株価が3年で1/100に
・筆頭株主ギブソンが保有するほぼ全株を市場で売ってしまう
・ギブソン、パイオニアなど、関係企業の破産、上場廃止等が相次ぐ「デス企業」としての能力を開花
・トルコリラを暴落させたことも
・パイオニアの上場廃止直後にパイオニアブランドばかり入った福袋を販売。福なんて全然なさそうと話題に
・増資増資のスターマイン
・早々からスマートスピーカー参入を表明するも、もたもたして周回遅れ
・それに伴い「スマートライフ始まる」というキャッチコピーが「スマートライフもうすぐ始まる」に差し替えられ株主泣き顔でスマイル
・なお当製品はその後「骨壺」の愛称で親しまれる
・HP上、AI関連新商品と思われる「COMING SOON」が数ヵ月開かない
・やっと開いたCOMING SOONはAI新商品ではなく、ただのおじさんのインタビュー記事で株主の度肝を抜く
・アメリカ・ラスベガスの見本市に炊飯器を出品
・期待の首かけスピーカーを国内見本市に出品するも電池切れ
・打首獄門同好会なるバンドのコラボヘッドホン販売に際し、社長が打首獄門だろと言われる
・高級木材である桐を使用したヘッドホンを30万円で販売するも「作りたかったのはヘッドホンではない」というわけのわからないキャッチコピーを生み出す
・10億円を超える為替差損
・良いニュースは場中に堂々と、悪いニュースは夜中にこっそり出してしまう
・決算当日になってようやく延期が発表されるという体たらくも、馴れすぎて誰も驚かない
・いくつかある事業の全てが赤字
・会社の礎となる定款をちょこちょこ変える
・オンキヨー通販サイトで使える株主優待クーポンの使い道がないため(ほとんど品切れ)、多くの株主がミオドレ式寝るだけストレッチ枕、通称・トンカチ枕を購入するという異常事態
・そもそも何故まくらを作っているのか誰にもわからない
・↑ついに理由判明。社員「オンキヨーに入社したが音響機器を作れと言われたことはないから。」株主戦慄
・音の秘密基地をテーマとしたオンキヨーベースを秋葉原にオープン。秘密すぎるのか株主が何度突撃してもお客がいたことがない。

447 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 13:24:51 ID:eTuJV/wQ.net
・わずか一年で売り場面積が大幅縮小。通称オンキヨー通路になる。
・オンキヨー通路も数ヵ月で撤退。秋葉原の一等地から両国のビルの3階へ。まさに秘密基地となる。(余談であるが当ビルは3階のオンキヨー社以外は全て空きテナントとなっている)
・ゲーミングヘッドセットの新ブランドSHIDOを格好良く立ち上げるも「SHIDO始動」というギャグを挟んでくる始末
・SHIDOクラウドファウンディングでの一口の最高出資額は30万円で、開発者が直接届けてくれるサービス。会いに行けるアイドルを超えた、会いに来るオジサンという異次元内容
・株価が底を打ったと思われるときに使う常套句「コツンと音がした」をオンキヨー掲示板で発言すると「それは大朏社長が殴られた音」とされる
・売上の7割を占める主力事業を売ろうとする
・白紙に終わる
・株主総会にて精一杯頑張りたいと決意表明した数日後にMSワラント発表
・エクスペリエンス(英:経験)提供企業を自称し始めるも、もうやめてくれこれ以上こんな経験したくない、という株主たちの悲痛な声
・車載スピーカーは今後ますます自然や環境との調和が求められる、という謎理論を展開し、トンボの羽と貝殻からヒントを得た需要の不明な謎スピーカーを完成させてしまう
・↑雑誌の付録になる
・大量の新株発行を「既存株主の利益を守ることにつながると主張
・新株を発行することを格好つけてSTEPと命名し、一大プロジェクトのように扱う
・こんなに糞株なのになぜスレは盛り上がっているのか、に対する怨狂民の答えが「糞は拭かないと臭うから」
・オンキヨー社の代名詞が「糞」で定着
・お金がないので仕入れできないし製造もできない事を発表
・「製品を製造し出荷する」という当たり前のことすら一大事なのでわざわざプレスリリースでお知らせしてくる
・台湾や香港のサプライヤーに金を払えないので代わりに新株を譲渡。日本の恥をさらす←NEW!!
・この事から、キャッシュレス銘柄なのでは!?と囁かれ始める
・NHKで特集されるも株主からは「何がしたいのかわからない」、専門家からは「日本企業の典型的な失敗例」と言われる始末
・当VTR内で日本酒に音楽を聞かせる場面が映り、本当に何がしたいのかわからないと話題に
・なおスレ民の目標株価が250000円
・シイタケの研究を始める
・エボに見捨てられ上場廃止へ
・なお前日に、オンキヨー上場廃止回避に向け21億円調達、とNHKで報道
・アニメ専門店「音アニ」の入り口が自動販売機に半分塞がれる始末

448 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 13:25:44 ID:eTuJV/wQ.net
これがトンカチ枕らしい
https://i.imgur.com/MVCIPnW.jpg

449 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 13:36:40 ID:nPs8+foO.net
ハゲタカファンドに頼って、結局、倒産ってパターンは、
倒産しそうな中小企業が闇金に金を借りて少し生き延びて地獄に落ちるようなものなんかな?

450 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 14:54:25 ID:30qxbgeu.net
>>448
チンコに見えたのは疲れてるからでしょうか

451 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 15:40:47 ID:NhB5gTqV.net
そもそも世界のオーディオ企業で経営好調な所ってあるんだろうか? あのボーズすら家庭用スピーカーは作らなくなったし。

452 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 15:43:32 ID:NhB5gTqV.net
10万円ぐらいの価格で世界的に定番のオーディオアンプを知らない。馬鹿みたいに安いデジタルアンプか、そうじゃなければ数百万の舶来アンプか、そんなのばっかり。

453 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 15:52:50 ID:1wWr6aKn.net
ファンドに売るってのは経営者が諦めたって事
食い荒らされて終わるパターンもあればそうでは無い場合もある
チサンホテルが破綻したときに資産価値を確定させる仕事のごく一部がなぜか俺のとこに来た
普段付き合いのある業者経由でその話を持ってきたのがJPモルガン
全部終わる前にファンドが買ったけど、チサンホテルの看板は維持したまま今もちゃんと営業してる

食い荒らされて終わるってのは買ってみたけど何の足しにもならないとファンドが損切りしただけ

454 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 16:13:07 ID:ic1KZwYs.net
>>173
会社はないが、三洋の白物事業はAQUAが継承してる。あそこは三洋時代からコインランドリー関連はダントツに強い。

455 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 16:25:38 ID:ic1KZwYs.net
>>339
ダイヤトーンは民生向けは虫の息だが、放送局(特にNHK)のモニタースピーカーは圧倒的に強い。確かそれらを手掛けてる福島工場はまだ頑張ってるはず。

456 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 18:00:29 ID:JVvxKRIk.net
ナカミチというメーカーも有ったな。
サンヨーはオットーというブランド名で、
日立はローディーと言うブランド名で。

457 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 18:05:47 ID:vNUaWVCa.net
ケンウッドはトリオ

458 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 18:19:46 ID:iotgBT+v.net
>>454
洗濯機買いに行ったら松下よりもこっちがいいですよと三洋を勧められた思い出

459 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 18:28:22 ID:3858mx/M.net
自作向けスピーカーユニットのFOSTEXは良く残っているな

460 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 19:34:55 ID:kIIhN6aU.net
気兼ねなく音を鳴らせる部屋が欲しかったな
防音テントなんて物があったらよかったのに
中でガンガン鳴らせる

461 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 19:43:39 ID:3858mx/M.net
オーディオだったら地下室が理想だな
経年劣化や地震で防水が壊れて水漏れすると大変だけど

462 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 20:05:41 ID:iq7MQC5p.net
ミンスガーーーー でいいか??

463 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 06:15:02 ID:04tSYt8J.net
売れる商品が無いんだから無理

464 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:11:04 ID:05YAWr5z.net
これ酷いな。

https://greenfunding.jp/lab/projects/5014/activities/22909

お詫びと状況報告

ご支援者様
先日のオンキヨーホームエンターテイメント株式会社(OHE)の破産報道でご心配をお掛けし大変申し訳ございません。
OHEは破産となりますが、マレーシア工場は存続しており他社様の下請け含め事業は継続しております。本日がマレーシアの祭日となっているため明日以降、工場に詳細を確認し改め報告させて頂きます。
また多くのご支援者様からお問い合わせを頂戴しておりますが、個別対応出来ておりませんことご了承下さい。
納品が遅くなっており大変申し訳ございません。​​​​​​

2022/05/16 09:19

465 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:28:43 ID:04tSYt8J.net
バブル全盛期の時代でさえ中途半端なメーカーだったなぁ

何一つ強みがなかった

466 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:34:05 ID:lyNvLwpC.net
今までもなんとかやってきた感あるし

467 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:37:43 ID:6So6ZTzW.net
むしろ、こんな何の魅力も無いメーカーが生き残ってた事の方が不思議だった。
海外含め名門が軒並み亡くなる中よく耐えたよ

468 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 07:57:58 ID:+LZgjgY+.net
一般人がこういうところこうしたらいいよといって
売り上げ上がったら1億10億上げるみたいなのがないから
内部の少ない人間だけの頭脳で問題解決をするわけで
いい案が出るのも限られてるし限界はあるわな

469 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 08:47:38 ID:/Cyncyxn.net
やっぱり1本数万から数十万する高級ケーブル売るようなアコギな真似しないとオーディオメーカーは潰れるね

470 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 09:01:41 ID:7RyAnlnu.net
DENONはまだあるんだっけ?

471 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 09:12:06 ID:04tSYt8J.net
デノン マランツは商社として頑張ってる

DALI B&Wあたりで稼いでるんじゃね?(正しくは食いつないでる?)

472 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 09:17:56 ID:vM5uI06w.net
ちょっと無知すぎないか

473 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 09:47:18 ID:GE5sqhSb.net
>>3
アレを買う?
触っちゃいけないレベルなんだわ。
つまり、経営者のレベルが低いってことだろ。

474 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 10:46:25 ID:0gXBIJSz.net
これは仕方ないよ
うちの亡くなった爺様もバブルの頃に建てた家にシアタールーム作って立派なオーディオセットで環境構築してたけど
スマート化した現代では音楽視聴環境なんてスマホ一つとワイヤレスのイヤフォンかヘッドフォンだけ
バッテリー充電式なのでいずれもせいぜい数年後には買い替え前提だよ
クソデカくて高価で重くて場所を取る立派なオーディオセットなんてもう時代環境に全く合ってない

475 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 10:51:28 ID:+mn8q293.net
>>462
ジミンガーでしょ。
>>459
フォスターからすればなくても問題ない規模ですし。
>>455
もうありません。

476 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 11:12:00 ID:04tSYt8J.net
ダイヤトーンはなあ  ちょっと前に復活!!ってやったんだけどなぁ

お披露目の秋の有楽町で嘲笑モノだったから・・ あれで(´・ω・`)ショボーンになったんやなあ

477 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 11:50:25 ID:CaWBWlrb.net
AIWAも時々見るようになったし、ONKYOも誰か買って残りそう。

478 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 11:50:40 ID:bGgRYbyh.net
>>474
そのレベルで聴く人間はスマホで完結することはない
高級DAPとヘッドフォンだろ

479 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 11:58:28 ID:05YAWr5z.net
>>464
この先があったわ。最悪だな。
https://www.ohe-kanzai.com/日本語/QA


Q 10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画したクラウドファンディングに支援したのだが、またリターンが届いていません。リターンはどうなるのですか。

A10 オンキヨーホームエンターテイメントが企画し、支援を受けたにも関わらず、現時点でリターンをお送りできていない企画として、当職が把握しているのは、以下(1)及び(2)となります。

(1) ネットワークステレオレシーバーTX-8390(S)
(2) AVアンプSC-LX904

破産者が製造委託先に代金を支払っていないため、現時点で、支援者の方に対して、リターンとなる各製品をお送りすることは難しい状況ですが、破産管財人としては、できる限りの努力を試みます。

480 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 12:09:53 ID:lyNvLwpC.net
どーすんだろ

481 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 16:59:05 ID:IlkFRMHy.net
>>479
結構な金額集まってますね…

482 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 17:10:26 ID:DNXAxeST.net
aiwaはね、ダメになる前はポータブルラジオがすごく良かったんだよ
aiwaブランドのラジオは感度普通ですごく電池持ちが良くってね
このaiwaブランドを買った十和田オーディオはソニーのSW22っていうラジオを作ってたんだけど
これが小型で遠距離受信に強くってね
ガチ登山に行く時なんかは本当に頼りになってラジオマニア以外にも愛されてたの
今はラジオ放送自体が斜陽な上にラジコで聴く時代なのでラジオが必需品ではない上に
圧倒的な地元マーケットを拠り所に中華メーカーが技術を上げて太刀打ちできなくなっちゃった

483 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 17:31:11 ID:9DYZ5tGD.net
うちのOnkyo5.1chホームシアターはどうなる

484 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 17:41:10 ID:9c7yBDuu.net
>>483
「誠に申し訳なく心からおわさび」

485 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 17:53:14 ID:Q56dbCgD.net
ONKYOの名前をどこが抑えるんだろうか。
サンスイとか、安い通販のラジオのようなものに貼り付けられていたけど。

486 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 18:07:25 ID:sKR8+5EF.net
>>482
ラジオ局自身が、巨大な送信アンテナの要る中波AMを
やめたがってるからな。
日本の中波が中露韓朝に占領される日も近い。

487 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 18:12:09 ID:QHRxBUwC.net
木目のミニコンポが綺麗だったな。

488 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 18:33:02 ID:84iwGIaQ.net
木目のステレオやテレビは80年代以前のスタンダード

489 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 18:58:02.42 ID:LUGJDTk5.net
>>486
ソ連崩壊後のロシアは中波で無茶してないでしょ
今迷惑なのは半島の二カ国くらいじゃね?

490 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 19:21:59.42 ID:mJ52GMun.net
80年代AMラジオでブーンブーンと変な音が聴こえる周波数があって
変電所か工場の電波障害かと思っていたけど
モーター式のジャミング放送だと最近になって知った
ソ連時代は中波短波はカオスだった

491 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 19:25:52.64 ID:LUGJDTk5.net
大昔はソ連や北朝鮮が中波放送で乱数を流してエージェントに指令出してたもんな
モスクワ放送のプロパガンダは結構面白かった

492 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 19:53:32.08 ID:n4MNCALV.net
うちの大型JBLのスピーカーのサランネットは猫の爪研ぎでバタバタです。
ユニット破壊されるよりは良いと思って。

493 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 20:05:11.22 ID:huJ5DM5U.net
猫の声より脳を震わせるハイレゾは無いぞ
人工音声なんて捨てて猫に耳をかたむけろ

494 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 20:47:39.59 ID:7JzvS7IE.net
AKAIみたいにニッチな領域ででもいいから名前残って欲しかったな

495 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 20:57:27.80 ID:+O2irfYV.net
こういうの見ると衰退業界からの業態変更上手くやった富士フィルムとか凸版印刷とか凄いんだなって思うわ

496 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 21:13:08.17 ID:uMhTfesz.net
>>495
元々の規模が違いすぎでしょ
オンキョージャンルだとソニーしか生き残らんかったな
パイオニアクラスがどうなってたかだな

497 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 21:15:06.96 ID:04tSYt8J.net
まあ業界№1ならまだしも、全盛期ですらパッとしないメーカーだったからなぁ

498 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 21:52:48 ID:XqoHNoyy.net
オンキョーに、サンスイ、デンオンに、パイオニア。。。
寂しいな

499 :名刺は切らしておりまして:2022/05/17(火) 22:49:45 ID:s49HkN6S.net
>>491
今はロシアの中波放送やってないんだっけ
あれの日本語放送は露骨にアメリカ批判ばかりしてて面白かったわ

500 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 00:33:57 ID:AFD/TBmD.net
デノンは普通に生きてるけどね
新製品バンバン出してる

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1409263.html

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1409262.html

501 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 00:59:54 ID:SfjUjGPk.net
負債額そんなもんなんだ

502 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 01:42:23 ID:wsmJK7BU.net
たった31億でか

503 :ざまあ:2022/05/18(水) 01:46:20 ID:8VSIWUlU.net
驚きは無い
潰れる会社の条件を全て兼ね備えていた
来るべき時が来ただけ

504 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 06:05:14 ID:LwGi0bSJ.net
問題なのは無能経営者がブランドピンハネ会社にまだ潜んでいて逃げ回っていることでしょう。

505 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 07:35:40 ID:RreTF2Rp.net
>>504
ブランド取得としては有能やないのか?

506 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 08:23:05 ID:ksGTq+eH.net
AV機器の滅亡
VHSビデオで世界標準規格を勝ち取りCDDVDビデオカメラ液晶テレビと
天下を取り続けたが
液晶テレビをシナチョンにタダ同然で渡しVHSビデオ後継レコーダーはそれ程売れない
音楽はスマホだけで完結

ピュアAUDIOが無くなるとはなwww
ONKYOは良くもった
パイオニアが先に逝ったんだからなwww

507 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 09:13:22 ID:9q1/D9ni.net
>>505
客からすればただの犯罪者でしょう。

508 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 14:03:53.28 ID:t73sjGeb/
タタムなんてもったいない

509 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 16:33:09 ID:mrGEYAtm.net
パイオニアだけでも生き延びてほしかった

510 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 16:35:12 ID:+gbbQBzk.net
JALだのANAだの国交省だのテロリストが騒音まき散らして知的産業根絶やしにする世界最悪の威力業務妨害国家がロシア非難する滑稽さ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

511 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 17:05:30 ID:i+znmoiF.net
>>509
あそこも売れる商品なかったからなあww

512 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 18:01:34 ID:gezTYEl9.net
DVDとかも死亡?

513 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 18:01:44 ID:gezTYEl9.net
ドライブね

514 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 18:26:19 ID:YTdNV+F7.net
ネットのおかげで物理媒体はみんな脂肪

515 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 18:35:17 ID:GkLV6BiP.net
ドライブのパイオニアはパイオニア本体なので生きてる

516 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 18:42:21 ID:Dicv/OpS.net
>>512
もうあかんだろうな
フレッツの戸建でむけで10ギガ
マンションタイプ向けで1ギガだぜ
実効スピードは別だっていっても回線は太くなる一方
Blu-rayの次の規格は話題になってない

517 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 19:05:35 ID:zCyDDg7Y.net
もはやオーディオつってもヘッドフォン・イヤホンとTV用のスピーカーぐらいしかないわな

関係ないが、サウンドバーってどう考えても使いにくいと思うんだが
テレビの下に台として置くタイプの方がスペース的にもキャビネット容量的にも勝ってるだろ
誰だよあんなの考えたのは

518 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 19:18:16 ID:UgdSKXQB.net
>>509
同じく
パイオニアのAVアンプ音場補正技術(MCACC)はすばらしかった
この際どこでもいいからMCACC搭載のアンプ出して欲しいわ

519 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 20:34:24 ID:LwGi0bSJ.net
>>509
TADはまだやっているから買ってやれよ。

520 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 20:38:24 ID:pF+yPV2y.net
>>506
単に大半の家電メーカーが戦略を読み違えただけ。Panasonic、東芝等がその典型。
バブル期に謳歌した家電メーカーで好調なのはSONYと日立ぐらいだが、その両社共に家電から軸足を他業種に移行したから成功している。
何でも外的要因、特に中国、韓国のせいにしたがるのがねらー(バカ、ネトウヨ)の悪癖だが、少しは経済を勉強したほうがいい。
一般人にとってこの5chは侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象でしかないオワコンなのだよ。ネトウヨによるオールドボーイズクラブなのだから当然だがね。

521 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 20:44:53 ID:cl30uQ9p.net
家が狭くて防音性も無いから高級オーディオは廃れて当然だった

522 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 00:20:10 ID:HJ6u446w.net
イヤホンは中華
ヘッドフォンはソニーなどの老舗が強いのかな
もうね、安いのは中国に盗られて日本メーカーは太刀打ちできんだろ

523 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 00:58:12 ID:elA6jvSB.net
>>315
斯様な「大本」「大元」に日本陣が~かなり深く関わってる事に「乾杯」したき祖羽左衛門

今回は~~、「完敗」したけど

【捲土重来】を未来に託しませんか?

524 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 02:25:01 ID:SIIBjIiF.net
>>522
国産イヤフォンならfinalいいぞ

525 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 06:52:00 ID:5TzpJ65U.net
>>520
お、一般人ではない方が降臨してるww

526 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 09:04:28 ID:elA6jvSB.net
あのさ~、日本な人、追い込まれると「発揮」する人材、物凄く多い模様w

527 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 11:01:43 ID:xzgucXNW.net
>>522
ちょっと前までフィリップスが最強イヤホンと言われていたけど
今はどうなってるん

528 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 11:48:51 ID:dDpYWs36.net
>>63
法人向けは高級路線、一般向けはBluetoothスピーカーで分ければよかったのに。BOSEやJBLがそれ。
オンキヨーは中途半端すぎた。昔の成功体験にしがみつきすぎ。

529 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 20:45:47.75 ID:vUYB6qCuY
タタムなんてもったいない

530 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 17:55:55 ID:xzgucXNW.net
南野陽子の時代がピークだったんだな

531 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 18:24:12 ID:JSSKutpN.net
>>521
高級オーディオ会社はみんな生きてるで

ここは高級じゃないから潰れた

532 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 19:23:28 ID:SWrnVaf+.net
政治家や企業は国民の生活レベルを上げて、物をたくさん買わせようと必死だけど、庶民は全てスマホで十分になってしまった。この辺の意識のズレが失われた30年の最大の原因。

533 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 20:14:03 ID:hLsyHQ7E.net
昔からスピーカー一筋のフォスター電機は大したものだ
iPodブームにも踊らなかったのが勝因かな

534 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 22:20:08 ID:xwtXmIwO.net
フォステクスと長尾鉄夫大先生は永遠に不滅

535 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 23:20:52 ID:rPCHb4uA.net
>>533
おいおいw
そのiPod付属のイヤホンを作ってたのがフォスター
iPod,iPhoneのおかげで今のフォスターがある

536 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 23:26:32 ID:HS2nTpAJ.net
スワンっておまるみたいなバックロードホーンを作った人だっけか

537 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 23:34:43 ID:SIIBjIiF.net
>>531
どの業界もだけど、主力がミドルレンジの会社はうまくいってないね

538 :名刺は切らしておりまして:2022/05/19(木) 23:54:03 ID:bAcz6QV4.net
まずさまあ長岡なんですけどね

539 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 00:19:52 ID:EVCLvYaI.net
>>534
長尾鉄夫って誰だよw

540 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 00:21:00 ID:EVCLvYaI.net
>>535
「今のフォスター」って胸を張るほど儲かってないだろw

541 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 05:28:01 ID:xxrEq1Di.net
中堅機はデノンとマランツがあれば十分だろうな。市場も小さくなったし。

542 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 06:12:49 ID:dNxVCleS.net
未だにデノンという呼び方に馴染まないな

543 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 06:28:52 ID:3k5lwhQ/.net
>>539
一部のマニアから崇拝されているスワンとかの
自作バックロードホーンをいくつも設計した人だよな?

544 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 10:57:04 ID:A0mEkzO5.net
オーディオ業界が苦境なのは海外も似た様な状況なんだろうか、それとも日本だけ?

545 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 11:13:59 ID:tc+LyDV/.net
>>544
アメリカのオーディオメーカーなんて1970年代辺りに日本企業の猛攻で殆ど無くなっているだろ

546 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 11:20:48 ID:ha+hwih1.net
WALKMAN登場によって音楽は個人が持ち歩くものになってから40年以上経つ
このライフスタイルの変化に合わせて新たな商売の軸を作れなかったのだからどうしようもない

547 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 11:31:44 ID:gY5JemMF.net
自分でアンプ、スピーカー。。。
選んでなんか最強オーディオコンポ選ぶ
と思ってた時代
今どういうセレクトすれば
最良で音楽を聴けるのか
ソニーがハイレゾ音源サブスク撤退とか

548 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 11:34:38 ID:raRLIjj+.net
JBL BOSE

549 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 11:40:14 ID:gY5JemMF.net
>>542
むかーしヨドバシの若い店員に
デンオンのーって聞いたら
デノンですね、プッ(笑い)
こいつは絶対デノンがデンオンだったの知らない

550 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:00:15.23 ID:X9NhXC+C.net
>>27
無職が書いてると思うと笑うわ

551 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:43:05 ID:EVCLvYaI.net
>>543
それは長岡鉄男。w

552 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:45:10 ID:EVCLvYaI.net
>>544
目ん玉飛び出るような価格のハイエンドオーディオなら海外には幾つかある。儲かってるかどうかは知らない。

553 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:50:51 ID:dNxVCleS.net
>>548
今のJBLもBOSEも魅力ないよなぁ~

554 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:51:13 ID:EVCLvYaI.net
スワンは確かにフルレンジならではの個性があったが、それが音がいいかは微妙。周波数特性は凸凹だし、楽器弾く人には我慢できないぐらい忠実度が低いだろ。

555 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:51:40 ID:dNxVCleS.net
>>549
そこで蘊蓄垂れないことが重要やね

556 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 12:54:55 ID:EVCLvYaI.net
次はアキュフェーズあたりが倒産しそうな気がする。海外でどの程度支持されてるんだろうねアキュフェーズって。完全に時代遅れのおっさんデザインだもんなあ。

557 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 13:09:23 ID:gY5JemMF.net
むかし買ったBose強烈ノイキャンヘッドホン
没頭出来て良いと思った
(効き過ぎも良くないと音楽評論家だが)
最近最新の最強Bluetoothノイキャン
Bose Noise Cancelling Headphones 700
買ったけどなんかイマイチ
密閉感が以前買ったの比べ浅い

558 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 13:34:20 ID:j1CRxYB0.net
>>543
字が違うことを突っ込まれてるんだろ

559 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 13:51:11 ID:AHVydQjS.net
JBLがしょーもない製品を連発していてオーディオ熱もさめたよ

560 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 13:58:04 ID:/GY63fkU.net
>>556
残念でした。財務体質頑強で最後まで生き残るよ。

561 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 14:04:46 ID:gY5JemMF.net
ヘッドフォンの解像感とスピーカーの音場感を備えるニアフィールド
(解像感と音場感がなんぼかも分からん)
圧倒的な没入感が得られるというニアフィールドスピーカーSA-Z1
これ最強で良いのか
スピーカーから50〜60cmの距離に居て聴くらしい

562 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 17:53:54 ID:hnlWKvRJ.net
>>561
最近のソニーにしては珍しく真面目に作ったという感じだね
コストパフォーマンスで言えば激悪に見えるかも知らんがスペック以上に正統派な作りじゃないかな

563 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 19:36:40 ID:Q/ZSISQq.net
日本人の物価感覚でコスパを考えると上辺だけのゴミになりかねん
そのくらい日本のマーケットは傷んでて、海外マーケットで勝負出来ない製造業はおかしくなる

564 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 19:42:29 ID:3k5lwhQ/.net
>>560
アキュフェーズは少人数の職人が
1台づつ手作業で作ってるイメージがあるな

565 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 19:46:27 ID:3k5lwhQ/.net
アキュフェーズのパワーアンプも最近は
電力増幅段はオペアンプICを使っているようだな
昔は完全ディスクリートが売りだったのに
オペアンプICの方が性能が上がってディスクリートで組む意味が無くなったのか

566 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 19:48:27 ID:3k5lwhQ/.net
ディスクリートアンプって低雑音低歪だけど
熱的にバイアスが安定し難くて調整にも手間が掛かるし
不安定要素が多いからもはや時代遅れか

567 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 19:53:51 ID:Dr2gAF3Z.net
テレワーク需要とかなかったのか?
ヘッドセットやら卓上スピーカーやらサボり用のホームシアター用のオーディオ用品とか

568 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 20:02:06 ID:XjtxMqbv.net
>>563
日本人高齢者の要求する製品
メイドインジャパン
高品質
高性能
低消費電力
超低価格
サポートは一流ホテルコンシェルジュ並み

日本人高齢者の能力
審美眼ゼロ
自助努力ゼロ
論理的思考能力ゼロ

569 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 20:03:53 ID:XjtxMqbv.net
>>567
2019年
ウクライナ以前
半導体不足以前
コロナ以前

とっくに金が無くて市場から商品が消えつつあったのよ
テレワーク需要も巣篭もり需要もなんにも出来なかった

570 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 20:07:31 ID:hnlWKvRJ.net
OPアンプと一口に言っても色々あるし
例えば4558とか4560あたりが入っているとチョットナーって感想になるし
NJM5532系やNJM2068系なら使い方次第(ちなみに同じ5532でもNJMとNEは違う)
俺的には同じ回路でOPアンプだけ入れ替えて試聴するようなアマチュア丸出しな
評価は信用しない
少なくとも下手なディスクリート回路よりは適切に使ったOPアンプの方が直流特性
その他は良くなることも多い

571 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 20:23:08 ID:ed4O85Wg.net
体育館長崎県全日本女子プロレス
全日本女子プロレス「全女マニア・ビビッドオータム」第26戦1994年9月30日 長崎県立総合体育館 試合結果
全日本女子プロレス 1994年9月30日…

6日 ago
All Rights ReservedView Non-AMP Version

572 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 20:44:00 ID:C2muVFt0.net
音の傾向とか滅茶苦茶好きなんだけどな。経営がな
新しい時代に付いていくでもなく
伝統を守るでもなく、挑戦する訳でもなく
諦めてどこかの子会社になるでもなく
下請けに徹するでもなく

573 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 21:58:32 ID:xxrEq1Di.net
>>565
部品がないんだよ。

574 :名刺は切らしておりまして:2022/05/20(金) 22:19:55 ID:Z1yWKbXe.net
モバイルとかヘッドホンオーディオとか
あまり力入れてなかった感じ。
ミニコンポやらホームシアタ向け
みたいなのがメインだった様な。

575 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 00:42:11 ID:Hh5w2G96.net
音響会社はもうジリ貧だよ

大東音響もとっくにだめになった、リズムが裏返ったから

576 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 01:05:50 ID:Z8VRxsOe.net
>>436
ローエンドでハイレゾ相当の音質に対応させてるメーカーそんなにないしな。ハイエンドですら搭載してない場合もあるからメーカー側にそういう技術があるのかどうかも分かれ目。国産メーカーの例を出すならXPERIAやAQUOSが対応してるのはメーカーにその技術(処理だけじゃなくスピーカー側も含む)があるからだろうしな

まあ、有線イヤホンを大威張で馬鹿にするようなのが出る始末じゃ高音質なハイエンドモデルなんて今は売れないって事なんだろうな。聴く側が劣化してるだけ、とも言えるけど

577 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 02:43:49 ID:CBJI5qPc.net
ハイレゾなんて言ってるやつはどうせ
MP3の128kbpsと320kbpsが聞き分けられないんだろ

578 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 06:46:22 ID:EY8wgjOM.net
>>577
それ以前にレコード会社が高級オーディオのこと考えてまともな録音していないもんな。
クラ好きなら音質優先のマイナーレーベルがたくさんあってそれを聞けばよいけど
ポピュラーの優秀録音は少ない。

579 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 11:25:45 ID:3q0f+KzM.net
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieiej/37/9/37_648/_pdf/-char/ja
70歳だと10kHz以上可聴出来てない

NHKBS ヒューマニエンス 耳の回だかに出てた
佐渡裕(59) ヤマハの一流のピアノ調律師のおっさん
59歳の男性なら15kHz以上はおそらく聴こえない筈

https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/piano/trivia/trivia007.html
音程として聴き分けることができる上限はせいぜい4000ヘルツぐらいまで

ならばどこまで

580 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 11:28:49 ID:8AFLnWvR.net
マジか!!!佐渡裕は耳が悪いのか
もうベルリン・フィルは振れないね

(´・ω・`)

581 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 11:37:09 ID:3q0f+KzM.net
ごめん佐渡裕はスタジオゲストで
ヤマハの一流のピアノ調律師のジジイは別の人か

と言っても
59歳の男性(骨格の変化とからしい)の耳なら15kHz以上はおそらく聴こえない筈

582 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 11:48:29 ID:8AFLnWvR.net
若い頃はテレビのNTSC変更ビームのノイズが聴こえてた(30Hz*525本=15750Hz

ような気がしたけど目の錯覚かもしれない(´・ω・`)

583 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:00:24 ID:CBJI5qPc.net
松田聖子のハイレゾとか有るけど
それって昔各社のCDプレーヤーが競うように開発していた
CDの16bit44KHzをDSPで擬似的に何倍の情報量にしたオーバーサンプリングと同じじゃないの

584 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:27:06 ID:6aFJu1sL.net
>>582
隣の部屋でテレビついてると音声出てなくてもわかったからな

585 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:43:03 ID:INMBw3R7.net
>>583
マスターテープの情報量はCDより多いからリマスタリングすれば理論上はデジタルハイレゾ音源になる
でも当時はマイクも何もかもハイレゾ対応ではなかったわけでほんとうにいい音かはわからんね

586 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 13:54:54 ID:6aFJu1sL.net
>>585
ハイレゾって勘違いしてない?

587 :名刺は切らしておりまして:2022/05/21(土) 14:05:53 ID:INMBw3R7.net
CDよりスペックが高ければいちおうハイレゾ

588 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 12:11:19.55 ID:zCx6Zx00k
老害はDVDにハイレゾ音源入れて売れよ!

589 :名刺は切らしておりまして:2022/05/22(日) 23:56:20 ID:9JBWuGD9.net
>>583
80年代の音源はアナログマスターだから
そこからデジタル化をやり直したら変わるだろうね

590 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 14:40:19 ID:prnOkPEK.net
そういうの聴き分けれてこそに価値を見出して金をしっかり使う人で松田聖子世代の人気歌手を愛してるひとが何人いるやら
おればCD発売からさほど経ってない頃のビリージョエルのCD持っててリッピングしたとき音量の波形見て
ああ今の録音とは波形違うなあとは思ったが
イヤホンでもスピーカーでも不満は感じなかったし
違いがわかる程の機材を揃えたいとも思わなかった

591 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 16:19:19 ID:xdGJl7kU.net
松田聖子クラスだと当時のソニー最高の機材で
録音されたソースが有るんだろうな

592 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 16:50:32 ID:hJ+HEEtT.net
アナログ録音の時代だと今みたいにプロツールで簡単にピッチをピンポイントで変えるとか出来ないから
それなりのレベルになるまで歌うしかない
なので事務所期待の新人が社長の家に住んで練習させられたとか
作曲家の先生のとこに内弟子みたいにして住み込んだとかいうエピソードもチラホラでる

593 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 17:07:25 ID:7PzTbEC6.net
>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

ねーよ

s://ja.wikipedia.org/wiki/PCMプロセッサー
1978年4月 - ソニー、業務用PCMプロセッサー「PCM-1600」発売。標本化44.056kHz、量子化16ビット直線、2ch。
専用のUマチックVTRとセットで使用する。録音スタジオでのマスタリングに用ることを前提とし、スタジオ録音のデ
ジタル化の推進役となった。
1980年 - ソニー、業務用PCMプロセッサー「PCM-1610」発売。PCM-1600の改良版。1982年10月1日に発売され
たコンパクト・ディスクのマスター制作用としても使用できるよう、44.056kHzと44.1kHzの両方の標本化周波数に対
応させた。量子化は16ビット直線。CD発売当初から、同マスタリングシステムとしても、世界中のCD制作現場で使
用された。

>>583
松田聖子はソニーレコードだったから、デジタルマスターは早期から取り組んでそうだけど、80年代も後半になったら
もっとサンプリングレート上がってたかもね

594 :名刺は切らしておりまして:2022/05/23(月) 17:32:24 ID:o9m24XSd.net
昔のLPやらCDにはAADとかADDとか表記があったな

595 :名刺は切らしておりまして:2022/05/24(火) 06:16:47 ID:31h8VF0+.net
>>593
DATが出る前のデジタル録音媒体はビデオテープだったのか
アナログだとオープンリールしか無いよな

596 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 07:24:23 ID:emfkpo0r.net
>>593
おまえは初期のCDにマスター音源がアナログかデジタルか書いてあるのも知らないだろ

597 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 19:46:14.46 ID:z53ZHezq.net
このスレ加齢臭がプンプンするぜ

598 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 20:15:51.90 ID:YRqRJI+F.net
聖子の時代は知らんが南野陽子世代だったら

599 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 20:46:13.06 ID:oh93Bxuj.net
>>598
ナンノがレコードとCDの境界線世代のアイドルの気がする。
CDが多数派になってても、ジャケット大きい方がいいって理由でLP買う人もいたり

600 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 12:51:20 ID:XXckNtsV.net
誰にも覚え間違いはあるし長尾も長岡も一字違いって言うけど
人の名前間違えてるのに気が付かずドヤ顔で語るのはあかんやろ


530名刺は切らしておりまして2022/05/19(木) 22:20:08.07ID:xwtXmIwO
フォステクスと長尾鉄夫大先生は永遠に不滅

535名刺は切らしておりまして2022/05/20(金) 00:19:52.65ID:EVCLvYaI
>534
長尾鉄夫って誰だよw

539名刺は切らしておりまして2022/05/20(金) 06:28:52.43ID:3k5lwhQ/
>539
一部のマニアから崇拝されているスワンとかの
自作バックロードホーンをいくつも設計した人だよな?

554名刺は切らしておりまして2022/05/20(金) 13:34:20.23ID:j1CRxYB0
>543
字が違うことを突っ込まれてるんだろ

601 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 13:42:26 ID:fPDu/LpC.net
誤字にいちいちツッコミ入れるの楽しいの?w

602 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 15:21:02 ID:V1Fw63Rm.net
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg

603 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:35:31 ID:P+2GuVpO.net
>>596
いきなり関係ない話を始めたのは、

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

が全否定されて悔しいってことか?

604 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 08:48:13 ID:WUa5bgC0.net
関係なくはなくね?
業務用PCMプロセッサーが発売されたからと言ってすぐに全てのスタジオがデジタル化されるわけじゃないからデジアナ混在してたって話だろ

605 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 09:05:22 ID:2Oxehnx+.net
株が安くなってすでにヤスキヨー状態だったのに。

606 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 09:23:54 ID:6I4N09Tn.net
株価1円か

607 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 09:58:00 ID:21sYzIP4.net
Bluetoothのスピーカー持ってるわ

608 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 09:58:56 ID:5mhvDolf.net
>>1
株主はわかってて投資してるから問題ないだろ

609 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 10:02:59 ID:gCNjaKhL.net
中学生の頃は通がonkyoだったなあ 
次はakaiとかaiwaとか
ブロックの上にスピーカー乗せたり
こっちは興味ないのにウンチクがうざかった

610 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 10:20:42 ID:6I4N09Tn.net
>>608
株を1円で買って2円で売れれば資産倍増じゃないの

611 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 10:32:16 ID:c9YXJubo.net
>>610
ほとんどの投資家が価値がほぼゼロと判断しているから、株価1円なんだぞ
そんな株を2円で買うバカは普通いない。

でも破綻寸前の山水電気株をたまに2円で買う人が現れたんだよな

612 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 10:51:56 ID:f54Icjx7.net
>>1
脱いでわびろ!

613 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 11:33:23 ID:6I4N09Tn.net
南野陽子さんなら既に脱いでいる

614 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 11:35:56 ID:6I4N09Tn.net
時代の終わりか
https://i.pinimg.com/originals/33/24/2c/33242c27d042fadf1ffa19de6372f6c0.jpg

615 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 11:43:52 ID:6I4N09Tn.net
>>611
山水電気もバブルの頃は何十万円の
アルミと銅の塊みたいな巨大アンプを売ってたりしてたな

616 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 11:58:23 ID:l6IjsRBz.net
高校の時ケンウッドのロキシー使ってた
イメージガールは誰だか忘れた
オンキョー派は一人もいなかった

617 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 12:30:54 ID:P+2GuVpO.net
>>604
今度は、もっと関係ない話を始めるとかw

それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ

618 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 12:36:13 ID:XoxTTHaB.net
>>614
筐体が多い、コンポの置き順を考えてしまった。

619 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 13:32:50 ID:bB0Puz/2.net
昔、ナカミチの50万円のカセットテープデッキがあるとかFMファンというFM放送用の雑誌があって記事が乗っていた記憶ある。誰が買うのかとか思った。バブル経済当時か以前だったように思う。
あの当時、ボーナスでソニーやビクターのカセットデッキやトリオのオーディオセットを買った。その後、2000年を境にボーナスをもらえる会社に勤めることもなくなった。2-3万円の寸志は貰ったが。

620 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 13:35:12 ID:CUoraZPj.net
>>617
マスターの意味わかってる?

621 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 13:38:43 ID:P+2GuVpO.net
>>620
お前にはわかってないようだね

622 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:14:12 ID:2Oxehnx+.net
>>621
まじでいってるの?

> それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ

が意味不明すぎるんだけどw

623 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:15:28 ID:JULEXES8.net
>>593
80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを
売りとして書いているのはあったな

624 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:19:25 ID:P+2GuVpO.net
>>622
>>621
>お前にはわかってないようだね

625 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 14:19:45 ID:AMjwZ7e5.net
ココも含めて日本のオーディオメーカーって世界市場でどうだったの?
高級市場で存在感があったの?
それともお買い得市場向けだったの?

626 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:14:30 ID:HjPi1aFL.net
>>624
はい逃げたーw
知ったか君惨めやね

627 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:17:42 ID:6I4N09Tn.net
>>625
ソニーのウォークマン以外はガラパゴスだろ

628 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:21:17 ID:6I4N09Tn.net
一般向けはガラパゴスだけど
プロ用機材は今でも日本メーカーのシェアが多いんじゃないか
知らんけど

629 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:28:14 ID:3NGRxdkL.net
ポリ公らから害悪でしかないおもちゃクソヘリを取り上げよう!
Defund the Police デモは民主主義が成立する最低条件な
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg

630 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:56:34 ID:bdmBvVEm.net
デノンのように
半分腰が浮きあがったような明るさが無い
しっとりした生真面目なオンキョー・サウンドを

今後、どうやって構築したらいいんでしょうかね

631 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:59:09 ID:mu4TC62t.net
昔、オンキョーで工員してた地元でも有名なテレクラ中毒のヤリマンがいた

632 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:06:26 ID:P+2GuVpO.net
>>626
IDコロコロ変えて逃げ回ったあげくの、唐突な勝利宣言ってwww

結局、何も分かってないお前の妄言

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

が全否定されて悔しいってことじゃんw

633 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:17:42 ID:rbDl4va+.net
>>632
>>622にまともなレスできない時点で涙目だろw
>>623も言ってるけど混在しててデジタルマスターを売りにしてたんだよ

634 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:22:43 ID:P+2GuVpO.net
>>633
>>>622にまともなレスできない時点で涙目だろw

追い込まれて涙目で、まともなレスをつけようがない意味不明のレスをしたお前が、何の寝言?

635 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:28:03 ID:caRRX5B2.net
>>634
わかってないと連呼するしかない無能乙
>>623はスルーするしかなくて涙目やんw

636 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:36:31 ID:HYNRPYZm.net
うん、まあ、もうなあ!
今日では一般家庭で高級オーディオ機器を楽しむ時代では無くなって来たんやろな。

637 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:41:32 ID:6UbyjBLd.net
AV以外のIT聞きやり始めたとき、せめてまともなタブレット売ってればな。
中華タブより使えないタブレット売ってるんじゃ、自業自得。

638 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:41:58 ID:11fJezIR.net
今もHiViとか読んでると
よくこんなの買うよなって思うような品が多いというかそればっかりで笑う。

639 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:42:01 ID:PAXPAkVD.net
>>31
イタリアの家具職人とか、職人技を持ってるところは好不況に左右されない

640 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:54:55 ID:P+2GuVpO.net
>>635
>わかってないと連呼するしかない無能乙

お前が自分から

>>620
>マスターの意味わかってる?

と意味不明な難癖つけてきておいて、いまさらそれってw

>>>623はスルーするしかなくて涙目やんw

毎回ID変えて逃げ回ってるお前のレスに全部対応しろってかwww

641 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:56:37 ID:86EdwW9H.net
昔、パイオニアという一流の音響会社があった

アレもなくなってしまったけど
音を一途に極めておればいまごろちょっと変わった会社になっていたかもしれない

642 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 16:58:09 ID:ur/ia2Cl.net
昔買った高めのスピーカーをアンプ経由でパソコンに繋いで未だに使ってる
安物のスピーカーとは全然音が違うから満足してるけど
買った当時セットで20万くらいしてたし今売れる気は全くしない

高級路線をやめてスマホ向けの大衆路線に変化してやっていくとかできなかったんだろうか
学生時代に同級生宅のミニコンポの音が良くて自分でも買って、それ以来好きだったわ

643 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 17:01:14 ID:6I4N09Tn.net
日本にはスピーカー専業の大手メーカーが無いな
スピーカー以外はデジタル化して高級品も安物も大した音質の差は無いけど
スピーカーは置き場所にも寄るけど差があるからな

644 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 17:02:06 ID:6I4N09Tn.net
フォスター電気位かスピーカー専業大手なのは

645 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 17:05:57 ID:NlYwQTfO.net
>>641
パイオニアは、カーナビに力を入れてたけど、Googleにつぶされた。

646 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 17:39:19 ID:xHZmOdom.net
生き残れる環境じゃなかったのに
先見てもっと早くに整理すりゃよかったのにな

647 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 18:25:58 ID:ZN6Kru5Q.net
>>619
ナカミチのカセットが回転するオートリバースは
斜め上いってて好きだった

648 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 18:30:44 ID:xivm14UV.net
>>640
だから
> それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ
の意味を説明しろよ

まあどんなアホな言い訳しても
> 80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを売りとして書いているのはあったな
の事実は変えられないけどなw

649 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 18:33:06 ID:xivm14UV.net
>>642
> 高級路線をやめてスマホ向けの大衆路線に変化してやっていくとかできなかったんだろうか
難しいだろうな
デジタル化でくっそ安い機器でもそれなりの音が出せるようになったしその分野だと中華にはとても敵わん

650 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 18:35:54 ID:AMjwZ7e5.net
昔自分で買えないオーディオ製品の雑誌やカタログ見ながら日本のスピーカーは海外で売れてるんのか気に成ってた
ここも100万を超えるようなホーンスピーカーを作ってた思うけど海外での評価はどうだったの?
高い平面スピーカーとか、もっちょと手軽な物で例えばパイオニアのバーチカルツインのトールボーイとか
日本の録音スタジオではヤマハのスピーカーやソニーのヘッドフォンがスタンダードの一つに成ってたけど海外ではどうなの?

651 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 18:42:46 ID:AMjwZ7e5.net
日本では1本五万円台で3ウェイのスピーカーで各社が競ってけど海外で売れてたの?

652 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 18:58:18 ID:373q2mXU.net
スピーカー売れてたよね
34年くらい前

653 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 19:14:37 ID:EIIboPft.net
>>652
その頃はオーディオ全盛期だったからねぇ
Monitor500x使ってたなぁ

654 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 19:15:42 ID:Di5/ZGdK.net
>>1
日本の音楽業界をボロボロにしたカスラックのせい
あとは劣化音質で十分な曲しか出さない制作側の怠慢

655 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 19:40:18 ID:xHZmOdom.net
>>7
自分で修理
無理なら修理業者さがす
古いオーディオとか修理する業者もある

656 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 20:47:40 ID:bB0Puz/2.net
FMファンの記事のパーツを買い、自作のバックロードホーンスピーカーを作ったが、部屋に大きすぎて邪魔になり、リサイクルショップに売ったら、ショップに後日、行った時にまた自作は出ないかと聞かれて、売って喜ばれたようでもあった。

657 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 21:01:27 ID:P+2GuVpO.net
>>648
>> それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ
>の意味を説明しろよ

なら、

>>620
>マスターの意味わかってる?

じゃなく、最初っから「70年代に既に可能だったデジタルマスタリングが80年代にも
不可能だったと勘違いしてた馬鹿な自分は何もわかってないので説明してください、
お願いします」って言えよ

俺は寛容だから、今からでも遅くないぞ、ほれ

658 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 21:08:52 ID:+mCTPycU.net
>>657
レスも読めないのか?

まあどんなアホな言い訳しても
>> 80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを売りとして書いているのはあったな
の事実は変えられないけどなw

アホな言い訳なんてどうでもいいよ
書きたきゃ書けば?ww

659 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 21:31:59 ID:P+2GuVpO.net
>>658
>>657
>じゃなく、最初っから「70年代に既に可能だったデジタルマスタリングが80年代にも
>不可能だったと勘違いしてた馬鹿な自分は何もわかってないので説明してください、
>お願いします」って言えよ

すら読めないお前ってwww

>>> 80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを売りとして書いているのはあったな
>の事実は変えられないけどなw

80年代にアナログマスターのレコードがあったのは当然だし俺も一切否定してないし、デジタルの利点は
経時やコピーによる劣化が少ないことであって新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
デジタルである意味はないから印象操作でしかない売りなんだが、お前そんなもんに騙されてるのか

660 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 21:43:03 ID:oxOgO85U.net
>>659
> すら読めないお前ってwww
だから書きたきゃ勝手に書けよw

> 80年代にアナログマスターのレコードがあったのは当然だし俺も一切否定してない
ならいいんじゃね?
お前何と戦ってるんだ?

> デジタルの利点は
> 経時やコピーによる劣化が少ないことであって新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
> デジタルである意味はないから印象操作でしかない売りなんだが、お前そんなもんに騙されてるのか
また関係ないこと言い出したw

661 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 22:31:16 ID:e+hMkZGk.net
YAMAHAの10Mは世界を征した

662 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 12:41:21 ID:1/n5JXO7.net
ジジババの通った後はぺんぺん草も生えない毒汚染

663 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 13:06:24 ID://0gcFw2.net
>>660
>だから書きたきゃ勝手に書けよw

お前が書いたのに、なんだそりゃwww

>> 80年代にアナログマスターのレコードがあったのは当然だし俺も一切否定してない
>ならいいんじゃね?

そうだぞ

>お前何と戦ってるんだ?

お前が意味不明の難癖で俺に勝てない戦いを挑んできたのに、それってwww

>> デジタルの利点は
>> 経時やコピーによる劣化が少ないことであって新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>> デジタルである意味はないから印象操作でしかない売りなんだが、お前そんなもんに騙されてるのか
>また関係ないこと言い出したw

>>623
>80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを
>売りとして書いているのはあったな

が関係ないことってことなら、話は終わりだな

664 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 14:04:50 ID:IQioy/ZV.net
>>663
> が関係ないことってことなら、話は終わりだな
今回の話には関係ないだろ
そもそもデジタルの利点ガーとか誰でも知ってることでドヤるとか老害かよw

665 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 14:09:13 ID:IQioy/ZV.net
>>663
> お前が書いたのに、なんだそりゃwww
おいおい頭大丈夫か?

>>617 > それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ
の話だぞ
まあ説明できないから誤魔化そうとしてるんだろうけど無駄だよ

> お前が意味不明の難癖で俺に勝てない戦いを挑んできたのに、それってwww
お前がおちょくられてるだけだぞ
戦いとかアホすぎるw

666 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 14:10:12 ID://0gcFw2.net
>>664
>今回の話には関係ないだろ

>>635
>>623はスルーするしかなくて涙目やんw

と関係ない話にこだわってたってのにwww

>そもそもデジタルの利点ガーとか誰でも知ってることでドヤるとか老害かよw

>>659
>>>80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを売りとして書いている
>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売りなんだが、お前そんなもんに騙されてるのか

と、誰でも知ってるそんなことすら分からなかったのがお前

667 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 14:14:02 ID://0gcFw2.net
>>665
>> お前が書いたのに、なんだそりゃwww
>おいおい頭大丈夫か?

>>603
>いきなり関係ない話を始めたのは、
>>>589
>>80年代の音源はアナログマスターだから
>が全否定されて悔しいってことか?

の話なのに、発狂すんな

668 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 14:43:28 ID:CVD5tNLh.net
>>666-667
> と関係ない話にこだわってたってのにwww
デジタルマスターの有無とデジタルの利点なんて関係ないだろ、レスが頓珍漢すぎるわ

> と、誰でも知ってるそんなことすら分からなかったのがお前
わかってるし関係ないから書いてないだけ
チンケな知識をバカにされて悔しいね

だから
> 80年代の音源はアナログマスターだから

> それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ
がどう関係するのか早く書けよ
まあ書けないから必死に逃げ回ってるんだろうけどw

669 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 15:15:01 ID://0gcFw2.net
>>668
>デジタルマスターの有無とデジタルの利点なんて関係ないだろ、レスが頓珍漢すぎるわ

>>623
>デジタルマスターを使っていることを売り

って本来は利点ってことで、デジタルの利点が理解できてないお前はそんな嘘の売りに騙されてたのに、関係ないってw

>> 80年代の音源はアナログマスターだから
>と
>> それを言うなら、CDが実用化する以前にデジタルマスターが可能になってないと話が始まらないってとこだろ
>がどう関係するのか早く書けよ

70年代のうちに実験機器レベルでもいいからデジタルマスターが可能になってないとCD規格の開発すらできなかった
し、CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須ってことすらわからんのね

つくづくデジタル音痴だな、そんなんだから、

>80年代の音源はアナログマスターだから

なんて言っちゃって大恥かくんだよ

670 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 15:36:32 ID:HgjevXdw.net
>>669
まだいたのかよw
> って本来は利点ってことで、デジタルの利点が理解できてないお前はそんな嘘の売りに騙されてたのに、関係ないってw
だから売りにしてたって言うのはそう言うものがあったっていう事実の説明に使ってるだけでデジタルの利点なんて論旨には関係ないの、わかった?

> し、CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須ってことすらわからんのね
アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな

> 大恥かくんだよ
お前がなw

671 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:18:05.74 ID:4pKLQuis.net
102EXG っていう20年前のスピーカー、この前買ったわ
めっちゃいい音

672 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:43:28 ID://0gcFw2.net
>>670
>だから売りにしてたって言うのはそう言うものがあったっていう事実の説明に使ってるだけでデジタルの利点なんて論旨には関係ないの、わかった?
>>669
>>>623
>>デジタルマスターを使っていることを売り
>って本来は利点ってことで、デジタルの利点が理解できてないお前はそんな嘘の売りに騙されてたのに、関係ないってw

>> し、CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須ってことすらわからんのね
>アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ

売上伸ばすにはお前みたいな馬鹿を騙して、

>>623
>デジタルマスターを使っていることを売り

にしなきゃいけないのに、お前何回恥の上塗りしたいの?

>デジタルの方がいいのはわかってても

ばーか

>>659
>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売り

だと教えてやったのに、まだ思い違いしてるのか、ほんとデジタル音痴だな

673 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 16:59:17 ID:mG8NfOUk.net
>>672
馬鹿が必死で頓珍漢な長文書いても
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変わらんよ
残念だったねw

674 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 17:37:53 ID://0gcFw2.net
>>673
>馬鹿が必死で頓珍漢な長文書いても

必死でトンチンカンな長文書いてる馬鹿はお前であって、俺のはほとんどコピペな

>> デジタルの方がいいのはわかってても
>という事実は変わらんよ
>>672
>>>659
>>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売り
>だと教えてやったのに、まだ思い違いしてるのか、ほんとデジタル音痴だな

675 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 17:43:31 ID:1axINPxF.net
喧嘩をやめて~
二人を止めて~

676 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 17:46:08 ID:1axINPxF.net
>>656
20cm2発のバックロードホーンか
実物見たらでかすぎて
でかい割に低音も出ないし何だこりゃと思う

677 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 18:27:02 ID:30EQFkVB.net
>>674
うわ、反論できなくなってコピペとか言い出してて草
まあアホが印象操作ガーで話そらそうとしても
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから残念だったねw

678 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 19:11:03 ID://0gcFw2.net
>>677
>うわ、反論できなくなってコピペとか言い出してて草

壊れたレコード相手にはコピペで十分なのに、お前、救いようのない馬鹿だな

>> デジタルの方がいいのはわかってても
>という事実は変わらんよ
>>672
>>>659
>>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売り
>だと教えてやったのに、まだ思い違いしてるのか、ほんとデジタル音痴だな

679 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 19:29:45 ID:3D1f9iES.net
>>678
> 壊れたレコード相手にはコピペで十分

ホントだねw

まあアホが印象操作で話そらそうとしても
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから

680 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 20:07:47 ID://0gcFw2.net
>>679
>> デジタルの方がいいのはわかってても
>という事実は変わらんよ
>>672
>>>659
>>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売り
>だと教えてやったのに、まだ思い違いしてるのか、ほんとデジタル音痴だな

681 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 20:36:36 ID:3D1f9iES.net
>>680
> >> デジタルの方がいいのはわかってても
> >という事実は変わらんよ
うん、変わらんね
でも誰もそんな話してないけどね
無能が勝手にチンケな知識をドヤって恥かいただけw

話そらそうとしても
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから

682 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 21:34:14 ID:dXu4wdyU.net
パイオニア、デンオン、サンスイ、ケンウッド、オンキョー、ラックスマン、A&D、テアック、Technics。。。
総じて没落だな。。。

683 :名刺は切らしておりまして:2022/05/30(月) 21:46:49 ID:2gE8X49n.net
>>682
パイオニアのスマホ、デンオンのスマホ、ケンウッドのスマホ、オンキョーのスマホ
テクニクスのスマホなんかあったらすんごいカッコよかったのにな・・・

684 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 04:23:17 ID:+nZrI20i.net
10年くらい前の世界的なDJの画像とか見たら、昔は大半がパイオニアの機材とか使ってて
どこをどうやったら潰れてしまうのか本当謎だわ

685 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 13:35:27.24 ID:iptVv1zU.net
>>684
DJ機器事業はまだ稼げるビジネスだから外資が買ったよ

686 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 13:39:26.89 ID:XiZUR+1i.net
部屋が悪ければ細かい違いも出ないので機材だけ進化しても無駄だった。
80年代ごろの商品が部屋の原状と機材の品質のバランスが取れていたのだろうな。
今の機材は性能が上がっても部屋にそれ以上のものを要求するので恩恵がない人が激増。

687 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 15:53:06.47 ID:Z8zJGmiX.net
>>681
>> >という事実は変わらんよ
>うん、変わらんね

ついに自問自答始めたぞ、この気違い

>でも誰もそんな話してないけどね
>無能が勝手にチンケな知識をドヤって恥かいただけw

これ、自覚して反省してるわけじゃなく、自分のレスを自分で罵倒してることにも気づいてないってこったね

688 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 16:53:27.22 ID:B8fV6OG8.net
さらば青春
最高級コンポの音は良かった

689 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 19:13:22.27 ID:FHRHldT6.net
>>683
パイオニアは20年以上前にタッチパネル式の携帯を出したことが
あるけど、早々と撤退したんだよね。

690 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 19:48:25 ID:YxCuiSwn.net
>>687
> ついに自問自答始めたぞ、この気違い
自問自答?
まさかと思うけど同意と自問自答の区別つかないのか?

> これ、自覚して反省してるわけじゃなく、自分のレスを自分で罵倒してることにも気づいてないってこったね
自分のレス?
誰も聞いてないのに>>659
> デジタルの利点は経時やコピーによる劣化が少ないことであって新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合にはデジタルである意味はないから印象操作でしかない売りなんだが、お前そんなもんに騙されてるのか
とかドヤって恥かいたやつの話だよw

まあアホが話そらそうとしても
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから残念だったねww

691 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 20:10:56 ID:TEXziGMr.net
「2008年の米ユニバーサル・スタジオ火災、エミネムの音源はデジタル化され被害を免れる。ニルヴァーナらはデータ焼失が濃厚か」
https://rockinon.com/news/detail/186941.amp

レコーディングの知識がマジで無いんで教えてくれたら嬉しいんだけどこの記事を読むとマスターって相当最近までアナログテープだったんじゃないのかな

692 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 23:32:19 ID:MK7A6Ku1.net
デジタルミキサーの登場が80年代後半。
それから90年代に徐々にスタジオがデジタル化して21世紀に入ってフルデジタル化って流れ。

80年代までのマルチトラックの録音はみんなアナログだよ。
クラシックのホール録音とか現場での2チャンネル録音はデジタル録音されることもあったけど。

693 :名刺は切らしておりまして:2022/05/31(火) 23:46:29 ID:vF6/dLN2.net
>>692
あーやっぱりそうなんだ
CDで出すからってデジタルマスターが44.1kHz16bitじゃしょうもないもんなー

694 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 08:37:41 ID:OSjWN8e6.net
>>690
>> ついに自問自答始めたぞ、この気違い
>自問自答?
>まさかと思うけど同意と自問自答の区別つかないのか?

もう面倒だから、お前は自分で自分に同意する気違いってことでいいよ

>>692
>デジタルミキサーの登場が80年代後半。

最初の商用機が出たのが1978年なのに、なんでそういう不正確な知識ひけらかすかねー

実験室レベルではもっと古いわな

>それから90年代に徐々にスタジオがデジタル化して21世紀に入ってフルデジタル化って流れ。

日本でも少なくとも1983年にはデジタルオーディオスタジオは存在してたっての

>>693
キチガイが今度は自作自演?

695 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 09:01:14 ID:kdhDNPPe.net
>>694
その日本のデジタルオーディオスタジオでは80年代に誰がどんな録音したの?
ユニバーサルスタジオではトップアーティストが90年代でもアナログ録音してたみたいだけどアメリカへ技術が遅れてたの?

696 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 09:19:44 ID:OSjWN8e6.net
>>695
>その日本のデジタルオーディオスタジオでは80年代に誰がどんな録音したの?
>ユニバーサルスタジオではトップアーティストが90年代でもアナログ録音してたみたいだけどアメリカへ技術が遅れてたの?

質問が馬鹿、ってかキチガイ、すぎて、答える意味がないな

697 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 12:26:38 ID:kdhDNPPe.net
なんだ知ったかぶりか
がっかりした

698 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 12:35:39 ID:CVDxmDmN.net
DATって可能性もあるのにね。
デジタルで録音されてはいるけど記憶媒体は磁気テープ

699 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 12:50:14 ID:kdhDNPPe.net
>>698
エミネム、マスター音源がユニバーサル・スタジオ火災直前にデジタル化されていたことが明らかに
https://dot.asahi.com/billboardnews/2019061300050.html

> ジョエル・マーティンが、手元にあった全てのテープ・リールを自身のチームが2008年初旬にデジタル化したと話している。この中には、54 Soundスタジオでレコーディングされたエミネムの『ザ・マーシャル・マザーズ LP』(2000年)、『ザ・エミネム・ショウ』(2002年)、「Lose Yourself」、そしてドクター・ドレーなどのプロデューサーと米LAで録音した作品も含まれていたとマーティンは語っている。

この表現からするとエミネムは遅くとも2002年まではアナログマスターだったみたいだね
当時DATってCD規格に毛の生えたようなレベルだしまともなアーティストならアナログ録音してたのかな

700 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 17:37:46 ID:OSjWN8e6.net
>>699
>ユニバーサルスタジオではトップアーティストが90年代でもアナログ録音してたみたいだけど

それとか

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

が知ったかぶりって奴な

>>589は大間違いだし、>>699>>589が大間違いだっていう話の本筋とは何も関係ないわけで、
言ってる本人は印象操作のつもりかもしれんが滑りまくってるっていう

701 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 17:48:11 ID:kdhDNPPe.net
>>700
>>589じゃないんだけどなあ妄想はやめてよ
それにあんたのレス何一つ確かなソースもロジックも無いんだよね
わあわあ言うだけで何にも知らないなら黙っててくれる?

702 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 17:58:17 ID:OSjWN8e6.net
>>701
うんうん、>>589を書いたのはお前の中の別の人格なんだろ、知ってるよ

んで、何一つ確かなソースもロジックも無い>>589は、

>>593
>s://ja.wikipedia.org/wiki/PCMプロセッサー
>1978年4月 - ソニー、業務用PCMプロセッサー「PCM-1600」発売。標本化44.056kHz、量子化16ビット直線、2ch。
>専用のUマチックVTRとセットで使用する。録音スタジオでのマスタリングに用ることを前提とし、スタジオ録音のデ
>ジタル化の推進役となった。
>1980年 - ソニー、業務用PCMプロセッサー「PCM-1610」発売。PCM-1600の改良版。1982年10月1日に発売され
>たコンパクト・ディスクのマスター制作用としても使用できるよう、44.056kHzと44.1kHzの両方の標本化周波数に対
>応させた。量子化は16ビット直線。CD発売当初から、同マスタリングシステムとしても、世界中のCD制作現場で使
>用された。

と、wikiソースにより全否定されたわけだ

>CD発売当初から、同マスタリングシステムとしても、世界中のCD制作現場で使
>用された。

の部分は、

>>696
>>その日本のデジタルオーディオスタジオでは80年代に誰がどんな録音したの?
>>ユニバーサルスタジオではトップアーティストが90年代でもアナログ録音してたみたいだけどアメリカへ技術が遅れてたの?
>質問が馬鹿、ってかキチガイ、すぎて、答える意味がないな

のソースにもなってるな

703 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 18:21:20 ID:SMxIx01d.net
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから残念だったねww

704 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 19:20:14 ID:OSjWN8e6.net
また関係ない話を始めたようだが、結局こういうことなわけだよ、別人格君www

>>603
>>いきなり関係ない話を始めたのは、
>>>589
>>80年代の音源はアナログマスターだから
>が全否定されて悔しいってことか?

705 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 19:53:21 ID:UQlDZQaY.net
泣き顔でスマイル擦り切れて社員踊るならレイン
ピント外れのohわがままジュリエット

706 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:18:34 ID:kdhDNPPe.net
うーんWikiソースはもうおなかいっぱいだよう

707 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:21:57 ID:kdhDNPPe.net
ユニバーサルスタジオもデジタルマスターだったらかんたんにコピーができて火事でパーにして訴訟騒ぎなんておこらなかったのにね
アメリカは技術後進国なんだなあ

708 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:24:53 ID:vH2WnvZ1.net
wiki が唯一のソースw
しかも wiki もアナログマスターがデジタルマスターに席捲されたとか書いてもないのになぜかいきなりデジタルマスターになったとか妄想全開
まあ知ったかが何書いても
> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから残念だったねww

709 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:34:43 ID:etbvD3vi.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/588e90da6bffae90dbd528a9e44059913a4198f2
VOXXが日本で再展開するようですよ。

710 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:44:53 ID:GKzlzuFE.net
なんかオンキヨーって技術はあるけど野暮ったい感じがしてた。
どこか自動車業界のダイハツと共通点がある。
大阪の会社だからなのか、日本語を感じさせる社名からなのか…

711 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 20:55:05 ID:Rt+l+043.net
大昔に買ったここのスピーカーがデザインはよかったが強烈な指向性の製品で使いづらかったな
皮肉にも大ハズレを引いたせいで自分の嫌いな音を知る事が出来たw

712 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 21:51:17 ID:OSjWN8e6.net
>>708
>wiki が唯一のソースw

反例は一個あればいいんで、唯一には何の問題もないし、

>>701
>それにあんたのレス何一つ確かなソースもロジックも無いんだよね
>わあわあ言うだけで何にも知らないなら黙っててくれる?

といいつつ、

>>702
>何一つ確かなソースもロジックも無い>>589

って相手には、wikiでも贅沢すぎるソースだけど、だから何?

>しかも wiki もアナログマスターがデジタルマスターに席捲されたとか書いてもないのになぜかいきなりデジタルマスターになったとか妄想全開

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

なんて妄言を全否定するのに「デジタルマスターに席捲」なんて主張は必要ないし、実際してないのに、すげー妄想だな

713 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 22:25:17 ID:ofEs5nKV.net
>>712
俺がWikiにソース無しで記事書いたら屈してくれるの?
すごいなおまえ

714 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 22:33:13 ID:UeQ0DAQ1.net
で、ことの発端の松田聖子の昔の作品がデジタルマスターだっていう妄言の証拠はあったの?
アナログマスターだからあるわけねえけど。

715 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 22:53:10 ID:VJVVKt0Y.net
>>712
あれれ?
>> 80年代の音源はアナログマスターだから
> ねーよ
って全否定した馬鹿がいたけど他人さんかな?w

716 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 23:36:00 ID:/A/uaiWe.net
イギリスで約6万円くらいのスピーカーを12万円くらいで買う日本人
俺は定価12万円のONKYO D-412EXを6万円くらいで買った
高音の解像度が高くて繊細ないい音を出すスピーカーだ

ぜんぜん使ってないけど

717 :名刺は切らしておりまして:2022/06/01(水) 23:44:03 ID:2MVR79/l.net
>>351
いや、教科書に載るレベルで上手だった
ここまで見事なソフトランディングは珍しいよ

718 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 00:05:14 ID:xwQFpurT.net
クラファン詐欺までやってソフトランディングって

719 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 01:29:12 ID:C3q5V9SX.net
指揮真似おじさんが衰退した

720 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 01:37:43 ID:fPf2YnpQ.net
日本の元オーディオ関連って全部トレンド見誤ったのか

721 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 05:59:09 ID:uoaxy2j/.net
社名を「音強」にしておけば強そうだったのに。

722 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 11:38:09 ID:8lKBsowM.net
>>720
多分30年前からオーディオは衰退産業だというのはどこも見誤ってはいない
縮小均衡してるのはオーディオテクニカとか(株式公開してないからほんとの所は解らないけど)

723 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 12:25:57 ID:B5G+qLdX.net
>>722
だからオンキヨーも高音質PCサウンドカードとかの事業を始めてたんだけど
結局こうなった

724 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:03:11 ID:5EXnagH+.net
>>712
おまえの一連のクソレス出鱈目だから情報くれてやる。

松田聖子のアルバム6作が初SACD化。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/664682.html

“「SUPREME」以外の5作品は、鈴木氏が、アナログのオリジナルマスターテープから直接DSD化している。”


松田聖子の'80年代6作品がSACD化。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/716819.html

“オリジナルマスターからのリマスタリング作業を担当したのは、Sony Music Studios Tokyo所属の鈴木浩二氏で、アナログのオリジナルマスターテープから直接DSD化。”

725 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:16:31 ID:B5DXuV6A.net
>>715
>>> 80年代の音源はアナログマスターだから
>> ねーよ
>って全否定した馬鹿がいたけど他人さんかな?w
>>712
>反例は一個あればいいんで、唯一には何の問題もないし、

全称命題を全否定するには反例が一個あればいいなんてことは、義務教育の中学の数学で習うはずなんだがな

お前は特殊学校で特別支援教育受けてたってことかな

>>724
馬鹿、ってかキチガイ、丸出し

726 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:28:28 ID:5EXnagH+.net
昔の松田聖子がアナログマスターだって理解したならそれでいいよ

727 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:33:46 ID:C3Z8xAdP.net
>>725
結局なんにも反論できずか
これ以上恥の上塗りすんなよ

728 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:35:45 ID:C3Z8xAdP.net
やっぱりアナログマスターは強いな
リマスタリング技術が向上すればするほど高音質なデジタル音源へ変換可能なんだもんな
ユニバーサルスタジオの10万曲マスター焼失事故が本当に悔やまれる

729 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 14:49:58 ID:B5DXuV6A.net
>>726
アナログマスターの存在はデジタルマスタリングを否定するものじゃないのに、お前何もわかってないな

s://www.tdk.com/ja/tech-mag/knowledge/062
配布媒体がCDになると、ここに「アナログ→デジタル変換」の行程が加わります。納品したマスターテープ=
アナログ音源をデジタルデータ化する行程です。これが「デジタル・マスタリング」作業の始まりと言っていい
でしょう。

>>727
はいはい、特別支援教育受けた奴ならそう思ってもしょうがないね

730 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 15:20:22 ID:gRP+EdG3.net
>> 80年代の音源はアナログマスターだから
> ねーよ

全否定してるのはこのバカなw
引っ込みつかなくなって惨めやね

731 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 17:01:19 ID:3Rgi+BHt.net
税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、
ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ

(↓いやがらせ5chに屈せず、半角英小文字にして打ち込むんだ!)
://D〇TUP、〇RG/UPL〇DA/D〇TUP、〇RG2819570.jpg

732 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 17:32:38 ID:mrUwxi7E.net
>>721
「音狂」がインパクトあってよかったんじゃないか?
海外展開は「Sound Crazy」で

733 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 18:27:29 ID:C3Z8xAdP.net
>>729
CD作るのにデジタルマスタリングすんの当たり前だろww
おまえそんなことすら理解してないのかよwww

734 :名刺は切らしておりまして:2022/06/02(木) 21:45:46 ID:B5DXuV6A.net
>>730
>>> 80年代の音源はアナログマスターだから
>> ねーよ
>↑
>全否定してるのはこのバカなw
>>725
>全称命題を全否定するには反例が一個あればいいなんてことは、義務教育の中学の数学で習うはずなんだがな
>お前は特殊学校で特別支援教育受けてたってことかな

結局、全否定の意味すらわかってないってこったね

>>> 80年代の音源はアナログマスターだから
>> ねーよ

の「ねーよ」は、80年代の音源の一部がデジタルマスターって主張でしかないが、それで、

>>> 80年代の音源はアナログマスターだから

は全否定できるのに、義務教育をまともに受けてないからわかんないんだろうな

735 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 00:39:45 ID:kJmqnPwW.net
サウンドカードってパソコン用基板か
それではああかんわw

736 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 03:53:42 ID:pNc1iQ4B.net
>>734
> の「ねーよ」は、80年代の音源の一部がデジタルマスターって主張でしかないが
それなら

> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられないから

に対してそうだねで終わる話
今までデジタルの利点ガーとか印象操作ガーとか必死にレスしてて今更それは惨めすぎるだろw

737 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 09:36:14 ID:9YW5qDco.net
>>736
>> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
>という事実は変えられないから
>に対してそうだねで終わる話

「デジタルの方がいい」が大間違いなので「そうだね」どころか話が始まってないことを指摘したら逆切れしてるのがお前な

738 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 10:37:52.90 ID:7StSVJc6.net
オーオタが精神異常というのがよくわかるスレだな。

739 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 10:47:06.70 ID:ufZGTw/Z.net
何もかもが終わったんじゃないかな?
歴史の狭間に消えた会社の1つになった。

740 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 13:38:33 ID:kt5glZ+5.net
>>737
まだやるのか?w
別にデジタルの方が良いと言うのが間違いと主張したいなら勝手にやってればいいと思うよ
評価ポイントは人によって違うからそう思う人がいても不思議じゃないしそもそも今回の話の主要な部分じゃないからどうでもいい
まあお前が何を言っても
> スタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられない

741 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 17:35:06 ID:9YW5qDco.net
>>740
>別にデジタルの方が良いと言うのが間違いと主張したいなら勝手にやってればいいと思うよ
>評価ポイントは人によって違うからそう思う人がいても不思議じゃないし

そんな曖昧で主観的な話じゃなく、

>>672
>>>デジタルの方がいいのはわかってても
>ばーか
>>>659
>>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売り
>だと教えてやったのに、まだ思い違いしてるのか、ほんとデジタル音痴だな

742 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 17:40:34 ID:d5DECuvM.net
オンキョーの製品なんて、もう家になよね・・と思っていたら、パソコンのサウンドが
オンキョーだった。パソコンのサウンド部分が壊れたら修理できなくなるのかな?

743 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 18:11:27 ID:G3RsuAXW.net
>>741
だからなに?
売るためには印象操作もやるだろ
まさかお前しか知らない極秘情報だとでも思ってたのかw

744 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 19:36:11 ID:9YW5qDco.net
>>743
>だからなに?

>>741
>>評価ポイントは人によって違うからそう思う人がいても不思議じゃないし
>そんな曖昧で主観的な話じゃなく、
>>>672
>>>>デジタルの方がいいのはわかってても
>>ばーか

ばーか、ほんとデジタル音痴だな

745 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 20:30:45 ID:4JR78N1s.net
>>744
まさかと思うけど仮定法も知らんのか?
> デジタルの方がいいのはわかってても
これってデジタルの方が良いとも悪いとも言ってないんだぞ

で、こっちはもういいのか?w

まあお前が何を言っても
> スタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
という事実は変えられない

746 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 20:46:30 ID:684vpE4D.net
トレンドの見誤り

747 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 13:12:38 ID:Fzjon8u2.net
>>745
>まさかと思うけど仮定法も知らんのか?

s://www.eibunpou.net/10/front.html
法(Mood)とは
1. 文の内容に対する話し手の気分・心持ちを表す動詞の語形変化を法といい、1. 直説法、2. 命令法、
3. 仮定法の3種があります。

もちろん日本語にはない

>> デジタルの方がいいのはわかってても
>これってデジタルの方が良いとも悪いとも言ってないんだぞ

ねーよ、キチガイ

>まあお前が何を言っても
>> スタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
>という事実は変えられない

そんな当たり前のことには誰も反対してないから、お前は自分がキチガイでデジタル音痴で、

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

がお前の妄想に基づく知ったかだって事実だけ受け入れとけ

748 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 13:42:06 ID:l5g4OYvL.net
さすがソースがWikiくん

749 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 15:10:21 ID:nrvjKR3s.net
松田聖子の録音がアナログだった現実を受け入れられないのか可哀想に

750 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 15:51:00 ID:c6ApQfyS.net
私権侵害地球破壊殺人テロに税金強奪に癒着カンコーテロ業界に血税たれ流す世界最悪のテロ組織公明党をぶっ壊そう!

▼いやがらせ伍chに負けずに、英半角小文字にシテ撃ち込むやつは神!
HΤТРS://D〇T∪P.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2820665.jpg

751 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 15:51:38 ID:Fzjon8u2.net
>>749
>>747
>>> スタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな
>>という事実は変えられない
>そんな当たり前のことには誰も反対してないから、お前は自分がキチガイでデジタル音痴で、
>>>589
>>80年代の音源はアナログマスターだから
>がお前の妄想に基づく知ったかだって事実だけ受け入れとけ

752 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 16:06:43 ID:5nMje9VA.net
>>747
> もちろん日本語にはない
ああすまん、英語で普通に使うからうっかりしてたな
「〜ても」接続詞 でググってくれ
で、
>> これってデジタルの方が良いとも悪いとも言ってないんだぞ
> ねーよ、キチガイ
って言うのがアホだとわかると思うぞ

> そんな当たり前のことには誰も反対してない
都合の良いところだけ同意されても困るから経緯を書いとくね

>>669 > CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須ってことすらわからんのね

> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ
> デジタルの方がいいのはわかっててもスタジオ設備をそんなに簡単に変えられないし当時はアナログレコードもまだまだ現役だったしな

これに同意するってことは>>669はバカだったということね
なら円満解決やねw

753 :名刺は切らしておりまして:2022/06/04(土) 16:29:28 ID:nrvjKR3s.net
ああこの人はアナログマスターからCD工場でスタンパー作成していたことを知らないのか
それでCDなら必ずデジタルマスターがあるとかトンチンカンなこと言ってんだ

754 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 16:14:05 ID:FRnDh1dU.net
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

755 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 22:47:45 ID:f3FojPRx.net
>>752
>> もちろん日本語にはない
>ああすまん、英語で普通に使うからうっかりしてたな
>「~ても」接続詞 でググってくれ

いくらググっても、仮定法過去完了に相当するような使い方はねーよ、キチガイ

>都合の良いところだけ同意されても困るから経緯を書いとくね

と、もはや、主張するのに都合の良いところすらなくなったお前が言ってもwww

>>>669 > CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須ってことすらわからんのね

>> アナログマスターのCDもあったんだから必須じゃないだろ

デジタルマスターがないと実用化できないって話は存在命題なんで、アナログマスターからCDが作れたって
反例にならんのだが?

真っ当な義務教育が受けれてないキチガイとは話にならんわ

756 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 23:00:56 ID:f3FojPRx.net
>>753
>ああこの人はアナログマスターからCD工場でスタンパー作成していたことを知らないのか
>>729
>アナログマスターの存在はデジタルマスタリングを否定するものじゃないのに、お前何もわかってないな
>s://www.tdk.com/ja/tech-mag/knowledge/062
>配布媒体がCDになると、ここに「アナログ→デジタル変換」の行程が加わります。納品したマスターテープ=
>アナログ音源をデジタルデータ化する行程です。これが「デジタル・マスタリング」作業の始まりと言っていい
>でしょう。

想定した最大値を超えても音が少しゆがむだけのアナログと、全部カットされるデジタルの、ダイナミックレンジ
の違いもわかってないのか

CD工場ではアナログマスターを盲目的にCDにするわけなくて、試聴して不自然ならデジタルマスターを作る時には
コンプレッションを強めるんだよ

757 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 23:29:00.73 ID:GfJ22nji.net
>>755-756
必須とまで書いておいて存在命題とかアホなのか?
あとコンプレッション云々なんて誰も聞いてないよ
話そらそうと必死だな〜としか思われないからチラ裏にでも書いとけw

758 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 23:31:04.64 ID:SEsyscom.net
懐かしきオーディオ自慢時代の匂いが消えたか…

759 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 23:31:29.84 ID:f3FojPRx.net
>>757
>必須とまで書いておいて存在命題とかアホなのか?

必須ってのは例が何か一個存在すればいいのに、義務教育すらまともに受けられてないキチガイは、これだから

>あとコンプレッション云々なんて誰も聞いてないよ

当たり前だろ、デジタル音痴のお前に聞けるわけないじゃん

760 :名刺は切らしておりまして:2022/06/05(日) 23:58:25.17 ID:GfJ22nji.net
>>759
> 必須ってのは例が何か一個存在すればいいのに、義務教育すらまともに受けられてないキチガイは、これだから
マジで恥ずかしいからそろそろやめたら?

ひっ‐す【必須】
〘名〙 (形動) (「す」は「須」の呉音) 必ず用いるべきこと。必ず要ること。なくてはならないこと。

761 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 01:52:10 ID:isjhLLqV.net
なんかあぼーんだらけになったけどまだやってんの?

762 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 08:50:15 ID:YWDcmw4t.net
大朏オンキョーがブランド料ピンハネでぬくぬくと生き残っていることを考えると買えないなあ。

763 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 11:12:04.05 ID:9bPIV5MO.net
オーオタって、道に吐き捨てられたガムみたいなもんだってのがよくわかるな
この粘着力はすごいわ

764 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 12:05:16.72 ID:9wUdROBK.net
オーオタ需要は消えても、音響機器需要はLPレコードのように生き残る。

お前ら、マーラーの5番をイヤホンでショボショボ聴いて楽しいか?
こういう中核的需要がある限り、音響機器の売り上げはこれ以上下がらない一定の需要ラインで跳ね返ってくる。

765 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 17:30:11 ID:W5vuIjRr.net
コロナ蔓延させて医療崩壊させて地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やさせろと
国交省に要求する殺人テロ組織JTBをぶっ潰そう!

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg

766 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 17:37:34 ID:aqWm/kTh.net
>>760
>> 必須ってのは例が何か一個存在すればいいのに、義務教育すらまともに受けられてないキチガイは、これだから
>?名? (形動) (「す」は「須」の呉音) 必ず用いるべきこと。必ず要ること。なくてはならないこと。

何か一個存在すればいいのに、義務教育すらまともに受けられてないキチガイは、これだから

767 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 18:25:13 ID:bkCcblv8.net
辞書にまでいちゃもんつけだしたのかw
憐れやのう

768 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 19:27:29 ID:kGjaEd7O.net
なにやってんのきみら?

769 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 19:35:49 ID:gDlQQgbk.net
反日糞企業を潰してくれてありがとうゲリノミクス!!!
http://i.imgur.com/Jr4H5J4.jpg

770 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 19:48:15 ID:N7mrx71L.net
>>100
そいつ50前後だわ
俺がそうだからわかるw

771 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 19:51:23 ID:VVj3OE5z.net
三和シヤッター
文化シヤッター
東洋シヤッター

772 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 20:29:58 ID:9S3wgdUJ.net
>>711
オンキヨー史上最大の超弩級スピーカー Grand Scepter GS-1ですね
セット価格200万円 セット重量240kg
秋葉原で試聴したことがあります
ガタイのわりにあっさりした音だった印象でした

773 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 20:45:58 ID:aqWm/kTh.net
>>767
と、辞書に書いてあることすら読めないキチガイでしたとさ

774 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 20:49:56 ID:CKUv7XZI.net
ここまでA-1VLが出てきてないので書いとく

775 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 21:09:28 ID:bkCcblv8.net
>>773
> 必須ってのは例が何か一個存在すればいい
と書いてある辞書よろしくねw
憐れ君

776 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 21:44:36 ID:aqWm/kTh.net
>>775
>> 必須ってのは例が何か一個存在すればいい
>と書いてある辞書よろしくねw

>>766
>必ず要ること。なくてはならないこと。

なので、ゼロじゃなきゃ満たすわけで、

>>773
>と、辞書に書いてあることすら読めないキチガイでしたとさ

777 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 21:54:40 ID:bkCcblv8.net
>>776
>>>669 > CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須
頭大丈夫か?
で、存在する「例」って何?w

778 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 21:58:41 ID:aqWm/kTh.net
>>777
>>>>669 > CD実用化にはデジタルマスターの商業利用可能性が必須
>頭大丈夫か?

おまえがキチガイなのは、改めて確認できたけど、だから何?

>で、存在する「例」って何?w
>>729
>s://www.tdk.com/ja/tech-mag/knowledge/062
>配布媒体がCDになると、ここに「アナログ→デジタル変換」の行程が加わります。納品したマスターテープ=
>アナログ音源をデジタルデータ化する行程です。これが「デジタル・マスタリング」作業の始まりと言っていい
>でしょう。

779 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 21:58:48 ID:q/CerHki.net
そもそも必須じゃねえから

780 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:05:27 ID:q/CerHki.net
>>778
それはマスタリングじゃないよ。
TDKは「始まりと言ってもいいでしょう」と比喩的に表現しただけ。

マスターというのはスタジオワークで、プロデューサーディレクターがOKを出した完パケのことで、その話ではアナログマスターだけ。
工場の工程でデジタル化されたものはマスターじゃない。

781 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:06:10 ID:cSNSYMHd.net
ソースがソース無きWikiくんなんて無視していいのに

782 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:09:06 ID:aqWm/kTh.net
>>779
>>623
>80年代でもレコードの帯にデジタルマスターを使っていることを
>売りとして書いているのはあったな

ってことで、技術的に優れてるわけじゃなくても、ビジネス上必須って話な

>>780
>>756
>想定した最大値を超えても音が少しゆがむだけのアナログと、全部カットされるデジタルの、ダイナミックレンジ
>の違いもわかってないのか
>CD工場ではアナログマスターを盲目的にCDにするわけなくて、試聴して不自然ならデジタルマスターを作る時には
>コンプレッションを強めるんだよ

783 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:15:39 ID:Rg04ns0m.net
>>11
恥ずかしいから黙ってなよ

784 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:17:40 ID:XYh1Jl8T.net
>>31
どっちにもなれなかったし
JBLみたいに徹底的にスマホの周辺機器みたいな
ラインナップも揃えられなかった

785 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:21:15 ID:XYh1Jl8T.net
>>262
元がパクリ、品質最悪だったから

mouseなんか後から発足したと思うが
今は一定の地位をきづいているだろ

あれは完全に個人のベンチャーから始めて
ちょうど良いときに会社を手放して今は法人需要まで攻めてる

786 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:23:06 ID:XYh1Jl8T.net
>>735
クリエイティブ・ラボが生き残っているのを見ると
やっぱ経営センスかと

787 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 22:23:52 ID:bkCcblv8.net
>>778
で、その例があるから必須だと?
マジで言ってるならネット以外で言わないほうがいいぞw

トーナメントで優勝するには全勝が必須です

バカ: 一回全勝したら次の大会は負けても優勝できるぞ

一般人: はあ? 何言ってるんだコイツ...

>>782
ビジネス上とか言い出したw
どこまでバカなんだろう

788 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 08:16:02 ID:e7NW97f6.net
>>787
>トーナメントで優勝するには全勝が必須です
>↓
>バカ: 一回全勝したら次の大会は負けても優勝できるぞ

さすがキチガイ、じゃあ、次の大会はリーグ戦になりましたって落ちでいいかな

>ビジネス上とか言い出したw

元々

>>659
>新作のマスター作ってすぐにレコードプレスした場合には
>デジタルである意味はないから印象操作でしかない売り

と言ってるし、お前はその猿真似までしたのになwww

789 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 08:21:11 ID:3E7dArxq.net
一般人: 次の大会もトーナメントなんだけどレスできなくてリーグ戦とか言い出したぞw

790 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 16:36:53.53 ID:e7NW97f6.net
>>789
>一般人: 次の大会もトーナメント

なんてことはどこにも書いてないんで、お前の脳内でのお前が般人だと思うキチガイのセリフなのはわかった

791 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 16:52:55.02 ID:3E7dArxq.net
トーナメントの代わりに高校野球って書くだけでおまえの馬鹿さがはっきりするなw

792 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 20:23:04 ID:e7NW97f6.net
キチガイ丸出しの妄想垂れ流す前に、少しはググれば大恥かかずに済んだのにな

s://toyokeizai.net/articles/-/474685
高校野球のリーグ戦「Liga Futura」が、今年から「Liga Agesiva」と名前を改め、
全国で展開することになったことは『高校野球で脱「勝利至上主義」のリーグが広が
る訳』で紹介した。その後、さらに参加校が増え、最終的には14都府県の80校が12
のリーグで試合を行った。

793 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 00:02:50 ID:bli7NzvC.net
一般人: 必死でググったんだろうな...、全国高等学校野球選手権大会って書くだけで無駄になるのに馬鹿だねw

794 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 10:48:49 ID:T4m1l66n.net
>>793
>一般人: 必死でググったんだろうな...、
>>792
>少しはググれば

>全国高等学校野球選手権大会って書くだけで無駄になるのに

でもお前が書いたのは「高校野球」、ってことで、

>>792
>少しはググれば大恥かかずに済んだのにな

795 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 11:01:42 ID:XJ2ktZYC.net
> でもお前が書いたのは「高校野球」、ってことで、
一般人: もうそんな所にしか突っ込めないのかw、哀れだな...

796 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 11:19:00 ID:T4m1l66n.net
いろんな妄言を徹底的に論破されて、もはや、

>>793
>一般人: 必死でググったんだろうな...、全国高等学校野球選手権大会って書くだけで無駄になるのに馬鹿だねw

としか書けなくなったのに、どこに突っ込めって?www

797 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 12:31:38 ID:XJ2ktZYC.net
間違ってるなら指摘すれば?
まあできないからそんなこと言ってるんだろうけど余計に惨めにならないの?w

798 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 13:28:57 ID:T4m1l66n.net
もうこんなことしか言えないのかってレベルの妄言の間違いまで的確に指摘されて、「もうそんな所にしか
突っ込めない」とか「間違ってるなら指摘すれば? 」とかしか言えないって惨めだなw

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

ってのはキチガイの妄想だと最初っから素直に認めておけばそこまで大恥晒すこともなかったのに

799 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 15:14:05 ID:XJ2ktZYC.net
具体的な指摘も出来ずに顔真っ赤やん...
憐れやのう
まあもう引っ込みつかなくなって妄想で相手ディスるしか出来なくなってるんだろうけどw

800 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 22:44:05 ID:T4m1l66n.net
>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

ってのはキチガイの妄想だって指摘からして極めて適格で具体的なのに、惨めだな

801 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 05:04:46 ID:SvOVy2Et.net
>>800
それ存在命題だから
誰かみたいに「必須」とか言ってないしw
あと根拠書いてない指摘なんて意味ないぞ
まあ書けないから根拠書いてないんだろうけど

802 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 07:16:13 ID:3o2zCdHR.net
なんか話が逸れてるが、>>593の松田聖子が最初からデジタルマスターだって言ってた出鱈目が否定されたんだろ。

803 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 07:29:08 ID:vbyNDjqk.net
それな

804 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 08:45:14 ID:VFgs53gp.net
>>801
>それ存在命題だから

あいかわらず存在命題の意味がわかってないあたり、さすかキチガイ

>あと根拠書いてない指摘なんて意味ないぞ

根拠書いてない、

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

は意味ないどころか有害なんだが?

>まあ書けないから根拠書いてないんだろうけど

まったくだ

>>802
>なんか話が逸れてるが、>>593の松田聖子が最初からデジタルマスターだって言ってた出鱈目が否定されたんだろ。
>>593
>松田聖子はソニーレコードだったから、デジタルマスターは早期から取り組んでそうだけど

なのに「最初から」とか、また、キチガイの妄想か

805 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 09:02:44 ID:ozcvBBv1.net
オンキヨーだったかアイワだったか

バブルからの会社が傾いていく様の
すごく読ませるまとめなかったっけ?

806 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 09:08:27 ID:SvOVy2Et.net
>>804
全く根拠の書いてない妄想乙
日本語を曲解しようとしても必須みたいにまた自爆するだけだぞw

807 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 09:15:41 ID:VFgs53gp.net
松田聖子のデビューシングル発売は1980年4月1日、CDソフトが最初に発売された
のは1982年10月1日なので、「最初から」デジタルマスターとかありえないのは、
キチガイじゃなきゃあわかること

で、1982年5月21日発売の5枚目のオリジナルアルバムPineappleのCDが発売された
のは、その1982年10月1日なんで、

>>593
>松田聖子はソニーレコードだったから、デジタルマスターは早期から取り組んでそうだけど

はこの上なく正しいってこった、ほんと大恥を何回上塗りしたら気が済むのやら

808 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 09:17:52 ID:VFgs53gp.net
>>806
>全く根拠の書いてない妄想乙

>>589
>80年代の音源はアナログマスターだから

のことかな?

>日本語を曲解しようとしても必須みたいにまた自爆するだけだぞw

必須を全称命題だと誤解するキチガイに存在命題の意味がわかるわけないのは、わかった

809 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 09:26:00 ID:Yp7kj9Fk.net
オンキョーの小さいコンポ良かったよ
欲しかった

810 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 09:46:23 ID:SvOVy2Et.net
>>808
全国高等学校野球選手権大会に反論できずに話変えようと必死なやつw

811 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 10:57:33 ID:VFgs53gp.net
また恥の上塗りwww

812 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 11:04:34.58 ID:iwr4oDlc.net
>>347
私の中でパイオニアブランドは

レーザーディスクの会社
 ↓
カーナビなどカーエレクトロニクスの会社
 ↓
何で稼いでいるか不明の会社

という認識だった。

インクリメントP(現・ジオテクノロジーズ)のような地図会社を手放した時点で、
経営破綻に向かうのは必然と思って見ていた。

813 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 11:25:53.74 ID:SvOVy2Et.net
>>811
お前がなw
高校野球にも突っ込めなくなって涙目やん

814 :加津庸介:2022/06/09(木) 13:16:43.25 ID:AcwGOG7e.net
GRANBEAT使いのデーモン小暮閣下涙目。

815 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 15:12:04.72 ID:LmP/i1pg.net
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか
それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

816 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 15:13:36.45 ID:VFgs53gp.net
>>813
と、苦し紛れに持ち出した見当違いの高校野球にまで突っ込まれてさらに大恥かいたことも忘れてるのかw

817 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 15:54:41.93 ID:SvOVy2Et.net
>>816
バカがどう言い訳しても無意味w

全国高等学校野球選手権大会で優勝するには全勝が必須です

バカ: 一回全勝したら次の大会は負けても優勝できるぞ

一般人: はあ? 何言ってるんだコイツ...

818 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 17:28:31.31 ID:VFgs53gp.net
>>817
>全国高等学校野球選手権大会で優勝するには全勝が必須です

そんなレスした奴はいないのに、あいかわらず妄想が酷いな

>バカ: 一回全勝したら次の大会は負けても優勝できるぞ

それ言うの、全称が全勝と全大会のどっちの話かわかってない、バカっていうよりキチガイ、つまりお前な

819 :名刺は切らしておりまして:2022/06/09(木) 17:49:57.82 ID:okiImSTr.net
>>818
とうとうレスとか言い出した
壊れすぎだろw

820 :名刺は切らしておりまして:2022/07/05(火) 11:23:30 ID:c3nr/aYf.net
オーディオなんかに金突っ込む奴居なくなったから破産するの大体わかってたし。安く作ったプレイヤーを意味もなく高そうに見せて馬鹿高い値段で提供する商売は終わったんだ。

821 :名刺は切らしておりまして:2022/07/23(土) 12:34:15 ID:KO0yelpL.net
>>16
せやで
キューピーマヨネーズも
キユーピーマヨネーズやで

822 :名刺は切らしておりまして:2022/07/23(土) 14:32:07.17 ID:gNP2UScs.net
>>821
それはどうかな?
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/973/154/100000001002973154_10203_002.jpg

823 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 09:22:22 ID:vGjckzbV.net
【特集】文化シヤッターのシステム開発頓挫で、日本IBMが19.8億円の賠償を命ぜられた理由 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659175735/l50

824 :名刺は切らしておりまして:2022/07/31(日) 23:20:37 ID:OkGWXHIo.net
今時、コンポなんて置く場所すらないから

825 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 00:41:40 ID:epVCBzbA.net
フルサイズならともかく、ミニコンポの、それもアンプとCDプレーヤー、スピーカーくらいは置くスペースあるだろ
スペースがあってもわざわざスマホとBluetoothスピーカーがありゃ問題ないってだけで

826 :名刺は切らしておりまして:2022/08/01(月) 01:50:47 ID:+iwgxvW+.net
テクノロジは進歩するが人間の感覚は進歩しないからな
オーディオがコモディティ化するのは当たり前
信仰する人間以外には意味不明のトーテムに執着する以外にすることがなくなる

827 :名刺は切らしておりまして:2022/08/03(水) 15:56:53.34 ID:XMP57+kiv
10○%税金泥棒しかいないクソ公務員か゛誤給付た゛の情報漏洩た゛の猥褻犯罪た゛の頻發させてるか゛、
こいつら何ひとつ価値生産て゛きない害蟲どもに給料なんて無駄なものくれてやってるのが原因な
しかもクソ高い給料くれてやってんた゛から他人に寄生して私腹を肥やしたいた゛けの無能なクズしかいなくなるのは当然だろ
価値生産て゛きないハ゛力なんてのは税金泥棒して地球破壊して騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害するだけの害蟲なんだから
自己滿足のために働いた氣にさせたところて゛社会にとって百害あって一利なしだという共通認識が必要
とっととベ─シックイン力厶て゛もやって全体主義思想の象徴クソ公務員制度廃止しろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htΤPs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

828 :名刺は切らしておりまして:2022/08/14(日) 19:31:27.70 ID:uAVh7utD.net
オンキヨー
タキヒヨー
シヤチハタ
椿本チエイン
キヤノン

829 :名刺は切らしておりまして:2022/08/14(日) 23:26:24.98 ID:eVi7j3qD.net
このブランドでオオヤマみたいな事やってれば潰れなかったのにね

830 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>209
高音が聞こえない爺には真空管の音がここちいいんだろな

総レス数 830
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★