2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】イーロンマスク氏「出生率を改善しない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/05/08(日) 15:21:54 ID:CAP_USER.net
At risk of stating the obvious, unless something changes to cause the birth rate to exceed the death rate, Japan will eventually cease to exist. This would be a great loss for the world.
https://twitter.com/elonmusk/status/1523045544536723456

当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ消滅する。それは、世界にとって大きな損失だ。

Japan's population falls by record 644,000 to 125.5 mil. in 2021
https://english.kyodonews.net/news/2022/04/2682851af82b-breaking-news-tokyos-population-shrinks-for-1st-time-in-26-yrs-govt-data.html
(deleted an unsolicited ad)

45 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:44:04 ID:MSJoGbJW.net
どこかの大学のサークルで

恋愛訓練とかいってセックルの総当たり戦をやって男女を鍛えたらしいけど



そういうのもっとやれば恋愛のハードルが下がるんじゃね?

46 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:45:29 ID:bvWRCmZQ.net
>>37
中国や韓国みたいな文化的にも外見的にも近いところ限定で門戸を開こう

47 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:45:33 ID:CJshd9oz.net
18から20位で自殺他殺で亡くなるのが最悪なんだよな。
同じ日に産まれた子が成人に至るまで20年。
殺人はもっと重罪にしていいよ。

48 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:45:35 ID:j5AGlVdV.net
逃げ切り世代の政治家と有権者には興味無い話題

49 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:45:51 ID:C1Pq4cCw.net
今までが国土に対して人口が多すぎたんだよ。
食料を自給できないし庶民がマイホームを買うのも30年ローンで
社畜になって猛烈に働かないと無理という状況だったから。
人口が減った方が生きやすい社会になる。

50 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:46:26 ID:WHjbqG4r.net
いつから女子高生とセックスすると違法になったんだっけ
俺と大塩佳織のつきあったことからなのか
なんでそんな法律にしたんだよ

いまからでもそんな法律やめればいいのに
あとロリコン取り締まりも行き過ぎるとみんな子供産まない
男女共同参画社会とかいうのも、まず男を立てなくなるまで使い潰し
つぎが女で外人でロボットってだけ、男の都合でしかやってないわ

51 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:47:09 ID:C1Pq4cCw.net
5千万人くらいが丁度いい後100年後

52 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:47:15 ID:0ChQR/1d.net
気づいているとは思うがもう手遅れだぞ

53 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:47:46 ID:dZlvOcXC.net
ジジイとババアの医療費と介護保険料を今の3倍にして、金が無い奴らはとっとと死んでもらうしかない
そうしないとジジイとババアを生かすために国と現役世代が死んでしまう

54 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:48:03 ID:Mnz5PPzm.net
別に低出生率は日本に限った話じゃないし、何ならイーロンマネーで解決してくれよ
日本より低さが目立つのは韓国やイタリアだが
西欧諸国だって中国だって低いからいずれ消滅するのでは

55 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:48:43 ID:VdAY01Pw.net
>>37
欧州主要国の移民比率が約15%
あそこまで入れると入れすぎ
今日本の移民比率が約2%
これは少なすぎ
8%程度が最も生産性が高い

56 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:50:04 ID:bVDLy330.net
糞溜め掃き溜め日本はいっぺん物理的に破壊されて滅亡したほうがよろしい。

57 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:50:20 ID:lo65YhFG.net
>>53
そんなことする政党は選挙で落ちる

58 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:50:32 ID:9DJ9Tkbc.net
国が企業の言うこと聞いてるから、そりゃ滅ぶてw
企業が国の言うこと聞いてりゃ、そんな企業は滅ぶだろ?
逆もしかりだ。
国と企業は存在する目的が違うんだから当然。

59 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:50:53 ID:DEVcJkPm.net
それでも自民党!
ジャップランドが滅びるまで!

60 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:51:24 ID:8SSucNfO.net
自民党「日本を消滅させるのが狙いだ!黙れ!」

61 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:51:44 ID:DcxbsFJL.net
自民党の少子化亡国政策はとても順調に進展中

62 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:51:51 ID:9DJ9Tkbc.net
>>53
子供産まないお前らのせいw

63 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:52:13 ID:WHjbqG4r.net
男女共同参画社会とかいうの男の都合で
みんな使い潰しはイスラム教の考えに近い
ようするに石油だ

マスクは石油つかわない電気自動車やってるから言う資格はあるけど
電気自動車みんなに行き渡らせるには原子力発電ぐらいしかない

64 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:52:41 ID:c+m6QR92.net
上から目線な国がアホだからこうなる、国という枠組みは捨ててずべて民間企業で社会を作り直そう

65 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:54:14 ID:B7N92uqd.net
単純に人口が減って、その果てに民族が消滅するわけじゃない。
ピラミッド型からつぼ型に移行して
最終的にえんぴつ型になって、人数が安定する。

66 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:54:25 ID:MzDXtsjt.net
これ日本も無策だけど、どの先進国も策がない状態だから日本だけがバカって話でもない
欧州は手っ取り早く移民入れたら酷い目に遭って懲りたから振り出しに戻った感じだしな
経済的に発展した国々共通の、解決策の一向に見えない世界的課題

67 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:54:26 ID:WHjbqG4r.net
>>64
ゲイツとかマイクロソフトが言ってる世界政府か
いま1つイメージがわかないな

68 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:54:27 ID:NHt2r9QF.net
アメリカにとって大きなメリットだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:55:02 ID:CBS8Vlpe.net
(´・ω・`)そんなこと随分前から知ってた

70 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:55:07 ID:lo65YhFG.net
>>64
アメリカと中国企業の草刈り場やね

71 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:56:11 ID:WHjbqG4r.net
子供ができても、もう平和な時代は無いかもしれんし
どうしたもんかね、戦争いかせるだけで作るしかないのか
ってもう50で無理だろが

72 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:56:26 ID:NHt2r9QF.net
日本人にユダヤ人がやった悪行
・日露戦争で借金させる
・原爆投下
・日本経済を衰退させる
・日本人を断種

73 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:57:05 ID:AzIpbmMv.net
1 女性の社会進出は良いことだ
2 働く女性が増えた
3 夫より金を稼ぐ女性が増えた
4 女性の主張が大きくなった
5 男性の声が小さくなった
6 男性が女性を怖がるようになった
7 EDが増えた
8 子どもの数が減ったがDQN家族は増えた
結論 良かった 良かった めでたし めでたし?

74 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:57:07 ID:NHt2r9QF.net
日本人が生きてるうちにユダヤ人を悪く言っていかないとな

75 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:57:32 ID:lo65YhFG.net
>>65
隣国がおとなしかったらね

76 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:58:04 ID:DrHP00yo.net
お見合い文化もなくなり

真面目に働いてもブサメンやら外見に難あり、収入学歴に難ありだと

すぐに結婚市場から退場の日本で
男が女との結婚求めるか?

妥協で結婚されて求められない尊敬もされない家庭で。

じゃあ離婚しようにも相手が不倫しようと雀の涙程度の慰謝料相殺で自分の働いて稼いだ財産分与され、親権持っていかれて養育費。

なんて地獄?

77 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:58:07 ID:Z20aFPjG.net
寧ろ多いくらいだろ
4千万人くらいで十分

78 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:58:24 ID:WgxUqiC8.net
>>1
出生率を増やすためには、国民所得を増やして、
増え続ける高齢者の医療費、高学歴化のために高コストとなった子供の教育費をまかなえるようにしてくれ。
まぁ、政府が財政出動をすれば、たぶん、解決するよ。
当然、家計簿の思考で国の財布を預かっている財務官僚には、君たちはただの経理だから、財政に口出しするなよと財政民主主義を取り戻さないとな。
最近、財務官僚が国防にまで口出しをするようになっているんで、この越権野郎どもをなんとかしないとな。

79 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:59:07 ID:jd7aas7l.net
カネ持ちになるには、運が一番重要なんでしょ。
と言うより、運の要素が強いのかもね。

やっぱ富裕層には、課税を重くすべきでは?

80 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:59:28 ID:8SSucNfO.net
>>65
小学生かよw
ええか、

人口=経済力

人口が減ったら貧乏国家に成り下がるだけ
馬鹿過ぎて安倍晋三本人かと思ったわ

81 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:59:30 ID:1gFYrbRf.net
よくわかってる、この人単なるアニメ好きじゃなかった、本当に日本のこと考えてるわ

82 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:59:45 ID:l/JV1mdX.net
>>46
はよ帰れアホ

83 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:59:46 ID:PEepLVsH.net
歴代少子化大臣は何もしてこなかったもんな
ただの腰掛け椅子だった

84 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 15:59:46 ID:WHjbqG4r.net
>>74
自然塩を禁止

俺が生まれてすぐ
それで原因不明の疾患が増えた
その俺にやった死ね死ねの余波で武漢ウイルスが俺で配合されて
ユダヤ人を殺してるわ

イスラエルなんか塩湖があって自然塩の宝庫だろに

85 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:00:21 ID:I68lsmWd.net
日本は社会主義の方が合うって

86 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:00:41 ID:3zoUjm5E.net
>>1
アジア各国が日本を注視してる
いいアイデアがあればパクろうかと、しかし移民だけはだめだって
韓国なんて日本に移民させろ、移民させろなのに韓国にムスリムが来るのは大反対

87 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:00:48 ID:WFsaz2DG.net
>>77
山が多くて住める場所が少ないのに人口は多すぎる
一極集中と言いながら大阪ですら都市圏人口はヨーロッパのどこの首都より大きい

ただ人口が一気に減るから高齢化が問題になる

88 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:00:50 ID:iamy79Fc.net
先進国は軒並み2.0以下だからな。
不思議なもんだ。
老人への年金と医療費をカットして子供にあげれば増えそうな気がするかな。
選挙に負けるからそんな政策どこの党も採用せんがな。

89 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:00:59 ID:w6A3ODWr.net
いろんな要素が絡み合った結果としての出生率低下なんだから
”出生率を改善”じゃあ何も言ってないのと一緒やろ

90 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:01:19 ID:1gFYrbRf.net
0.1でも出生率を改善し、超少子高齢化をとめ止血することが何よりも重要
出生率0.1上げることは、グーグルを10社作ることと同じ程度の効果がある
今から出生率を0.5上がれば、Google50社分の経済効果

イーロンさんよくわかってる、日本が何を最重視すべきか

91 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:01:27 ID:DrHP00yo.net
>>66アメリカは不法移民という二級国民作って対処。
労働を確保しつつ、移住権欲しいやつらが非モテと結婚した。
しかも二級国民には社会保障を無視できる。

おバカとかが大統領になって二級国民を優遇始めて市民権が値下がりしちまったけど

92 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:02:14 ID:d0aXFHC/.net
ほんと自公政権を終わらせ官僚組織を改革しないと
日本は滅んじゃう

93 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:02:21 ID:WHjbqG4r.net
ユダヤ人を悪くいっても仕方ない
あれはシオニストとか塩の自然塩の詐欺なんだから、ただの

自然塩を増やすと子供も増えるんじゃないか
政治家がこれまでやったことは罠しかない
俺に死ねしか言ってない

94 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:02:32 ID:HGKHwpR4.net
universe25

95 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:03:36 ID:m+u4z8MF.net
イーロンマスクはビジネス以外のことや電波だからな。

室町までは1000万人しかいなくて江戸時代まで3000万、
それに比べたら今は滅ぶどころか人口大国、
人口数百万の北欧だのが栄えてるのを見りゃ頭の悪い意見。

日本の課題は頭数を増やすことじゃなくて、社会は円滑に回していくシステム作りなんだよ。
クソ老害が古い移民レベルのことしか思いつかないからダメ

96 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:03:46 ID:q6G0hlVi.net
人口が多くないと画期的な発明や行動の数が減るんだよ。
少子化が良いなんて土人の発想だわ。

97 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:03:48 ID:TVL2dwx9.net
>>3
世界は消えないよ
日本が消えるだけ

日本列島は今の中国人や朝鮮人が住む土地になる

98 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:04:02 ID:ZtG6nyZj.net
なに言ってんだ
ジャップが滅びるのは世界にとって祝福だw

99 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:04:04 ID:12w7e8d1.net
もう、国で合同結婚式をやるしかねぇなw
一応、あまりにもタイプじゃなかったら、断れるという逃げ道は残して欲しいけど

100 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:04:08 ID:1gFYrbRf.net
>>89
いろんな要素なんて絡み合ってないんだよ、物事は突き詰めればシンプルだ
少子化大臣の野田議員が提案している3つの政策で出生率は激増する

こども家庭大臣の掲げる三本の矢
①婚外子など結婚しない子育てをみとめ福祉をガンガン増やす
②首都機能移転で歪みを戻す。待機児童対策財源や、保育士確保など、こどもが増えすぎて困る対策を、こどもが減ってる時期にやってるなんて、そら没落しますわ
③移民政策。治安を乱さない投資移民で国内総ニセコ化

101 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:04:27 ID:d0aXFHC/.net
>>88
法人税や相続税など金持ちに対する税を上げて庶民に
還元すればいいだけだろうに
結局のところ金持ちが政治を動かしてるから自分の腹が痛む
政策はしないだけ

102 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:04:33 ID:TVL2dwx9.net
>>33
即位した後も続くに決まってるだろ

103 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:05:05 ID:tPw8Aq1m.net
第三次ベビーブームが来なかった
時点で日本はオワンコ確定だったのだよ

104 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:05:19 ID:KKP/OBd1.net
>>24
実地経験が無いだけだよな...

105 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:05:29 ID:1gFYrbRf.net
イーロン・マスクのほうが日本の問題の根本をわかってる

出生率が0.1上がれば、経済効果はグーグル10社分だ

106 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:05:41 ID:hZfB7BeM.net
>>86
移民を無制限に入れた社会がどうなるか想像できないのは蒙昧
移民でローマは滅んだ

107 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:06:04 ID:WHjbqG4r.net
>>100
野田議員にしても
俺がイスラム教のやり方じゃないかって勘ぐってる
最初男使い潰して次は女、次が外人でしまいにロボットを潰す
にしかなってないわ

108 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:06:12 ID:rpq666g/.net
上限8000万人かな 今は多過ぎる

109 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:06:34 ID:1gFYrbRf.net
単純労働者はそうなんだろう、実際に単純労働者は日本で子供を産めてないしら治安を乱す

ニセコのような投資移民、こちらは無制限にいれこんでいい

110 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:06:35 ID:JE+o0bOI.net
>>97
いつの話してんだ? 今は中韓も少子高齢化社会を爆走してるんだぞ

111 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:06:59 ID:4uSKteNr.net
>>98
滅びるのは、お前の祖国だろ www.

112 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:07:07 ID:m+u4z8MF.net
発展途上国はどこも人口が多くてもあの有様だからな。

先進的なシステムづくり、社会環境、それが国家を繁栄させ世界をリードしていける国になる要。

目先の利益で研修生とか氷河期切り捨てやってきた結果が今だ。

113 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:07:45 ID:d0aXFHC/.net
>>103
太平洋戦争での焼け野原に比べたら全然マシ
今からでもちゃんとした政策をすれば当時よりは
簡単に回復するわな
問題は敗戦当時と違って官僚組織が崩壊する要素がない所

114 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:07:56 ID:qg/bQrcb.net
>>7
人口が増えても日本民族は増えないから意味がないな

115 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:08:30 ID:WHjbqG4r.net
シオニスト、塩の詐欺だけ
誰が政治家が自然塩を禁止した
で原因不明の疾患、さらにブッシュ、やぶ医者でいっさい治療しない
俺に死ねしかいってない50年だったわ

116 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:08:31 ID:ojEZu5C5.net
マトリクスの世界みたいに人間が発電設備化出来れば一発逆転もあり得るんだけどなあ
あと脳繋いでマイニングとか

117 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:08:36 ID:B7N92uqd.net
>>80
なにも経済力のことなど議論していないよ。
貧乏でも国はなくならない。

118 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:08:38 ID:8SSucNfO.net
イーロン・マスク>超えられない壁>自民党

クルーグマン先生に続いてイーロン・マスクにもバカにされているw
世界から池沼の烙印を押される自民党

119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:08:43 ID:hdNs2ObI.net
>>113
ロシアに頑張ってもらおう

120 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:08:51 ID:lo65YhFG.net
>>114
多く生き残ったほうが新日本人になるだけだろ

121 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:09:03 ID:C1Pq4cCw.net
資源が無くて耕作可能な平地も少ない島国に今まで1億人強も住んでた方が異常だったんや。

122 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:09:17 ID:iamy79Fc.net
>>101
法人税が金持ちに対する税って認識はおかしいかと。
相続税上げても、なんかしらの方法で脱税されるよ。
とうか自民党は票欲しさでだいぶ庶民というか貧困層寄りの政策をしていると思うがね。

123 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:09:31 ID:ChMleOC8.net
国会議員の数を出生率と比例させればすぐ改善するよ

124 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:09:50 ID:m+u4z8MF.net
ヨーロッパは多いところでも人口の2割程度しか移民入れてないのにあの有様、
極右乱立でもう政権とるかどうかのレベルにまでなってる。

見た目の変わらないユダヤでも1000年近く迫害してきて理性出てきた近代に1番ひどい結果となった。

机上の計算だけで移民だのやるバカがいると国家社会に迷惑にかけるいい例だ。

125 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:10:07 ID:12w7e8d1.net
イーロンマスクなら、日本専用の画期的な男女のマッチングシステムを構築できそうだけどなw
何か作ってくれよw

126 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:10:15 ID:rpq666g/.net
国内に湧いてる朝鮮人を放り出すことが必要 出生率を上げるのは鮮人を追い出してからでいい
これを実行したら芸能人が激減して朝鮮半島に芸能人が激増することになる

127 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:10:36 ID:qg/bQrcb.net
>>120
それでは”日本はいずれ消滅する“から脱却できないじゃない

128 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:10:40 ID:1gFYrbRf.net
>>113
焼け野原のときは出生率がアフリカンなみに激増したんだ

戦争のおかげで先進国の技術をもったまま日本だけアフリナイズドされたかたちで出生率が激増したんだ

三種の神器と呼ばれるテレビや冷蔵庫で景気が上向いたわけではなく
出生率が激増した関係で子供や現役世代が激増したから内需が増えたんだ

バブル時代だけ
現役世代がアメリカの現役世代に並びかけていて、だからGDPも追いつきかけた

その後にほんは無策の東京一極集中により氷河期世代を見捨て、現役世代を減らし続けた

129 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:11:12 ID:WHjbqG4r.net
>>118
日本は赤ん坊がいないだけ、とか言ってたのクルーグマンか
スティグリッツ教授はちがうかったか

130 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:12:03 ID:m+u4z8MF.net
わざわざ自国を豊かに出来ないで逃げてきて連中入れたって仕方がない。

アメリカとか中国とか好きな所に行けよって感じで

131 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:12:35 ID:1gFYrbRf.net
戦争のときは人口の素地があった、いまの超少子高齢化の放置は人口素地がないから

いまの無策の東京一極集中にともなう超少子高齢化は、プーチンや戦前の旧日本軍とは比較にならないほど日本の未来にダメージを与え、日本の未来を奪ってるからな

焼け野原のときのような人口ブーストがありえないから
超少子高齢化問題は、今から対策するしかない

132 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:13:00 ID:oyXfBjAo.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

133 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:13:06 ID:dR7ZPiQM.net
結婚制度と戸籍制度止めるか事実婚制度と共同親権認めれば改善する
金かからないから早くやれ

134 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:13:06 ID:1gFYrbRf.net
世界にとって大きな損失だと心配してくれているのが本当に優しいわ

135 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:13:41 ID:d0aXFHC/.net
>>122
脱税されないよう穴を防げばいいだけ
自民党はどう見ても官僚の方しか見てないだろ
法人税は下げまくり消費税は上げまくり
どこが庶民よりなんだよ?

136 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:13:56 ID:LwN04E3K.net
変に欧米の真似して男女平等とか
男女共同参画社会とかやりだしたのが
失敗だったとしか言いようがない

137 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:13:57 ID:ojEZu5C5.net
1970年代に消費税入れないと駄目になるって言われてたのに政治のせいで導入が20年遅れたからね
しかも調整したくないからって一律に税率かけたからタチが悪い
今みたいに社会保障が膨らむ前の活気のある時代に色々やれてたらと思うと

138 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:14:04 ID:iamy79Fc.net
>>121
どうかね。
茨城とか土地空きまくってるじゃん。
減反政策しているくらいだし食べ物はあるでしょ。

139 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:14:56 ID:lo65YhFG.net
日本列島は地政学的に重要な所だからほしい国は多い筈
ただ天災多すぎでいまあるインフラ考慮しなければ、たくさん住みたい人は居ないだろうなあ
日本人気質じゃないと

140 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:15:03 ID:/luiNQj+.net
経済的な理由で結婚しないケースが多いから金持ちと若い美人を国でマッチングさせれば良いだろ
金ない同士をくっつけても教育出来ないから国も税金取れないだろ

141 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:15:41 ID:5lkmg7le.net
確かに経済的なこともある

が、一番の要因はPTAにある
その所為で近所付き合いが悪くなり、人と人との交流が希薄になった 優しかった近所のおじちゃんとかZ世代は知らない
それが原因で「出会いがない」人が急増してる
結婚以前の問題になってる

142 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:15:54 ID:d0aXFHC/.net
>>137
導入が遅れたからその20年成長出来て経済大国になれたんだろアホ
消費税を導入してからは坂道を転がるように衰退国になった

143 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:15:54 ID:gnf/2+7W.net
いつになるのか全くわからんが
”出生率が死亡率を上回るような変化”が現れたりしてw

144 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:16:10 ID:Kw5SNk/R.net
金ズルだからなw

145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:16:12 ID:C1Pq4cCw.net
>>136
企業にとって都合のいい箇所だけ西洋の真似をしたのが間違いだった。
男女共同参画社会は取り入れたのに、男性の育児休暇を法制定しないとか。

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200