2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】富士通、リコーにスキャナー事業売却 800億円規模 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/25(月) 20:09:22.13 ID:CAP_USER.net
富士通は全額出資子会社のスキャナー大手、PFU(石川県かほく市)をリコーに売却する方針を固めた。富士通は保有する株式の8割を約800億円で売却し、縮小する事務機から企業向けソフト開発にシフトする。リコーはPFUの技術を取り込むことで、事務機と文書のデータ処理を組み合わせたサービスを構築する。在宅勤務による業務のデジタル化などに対応するため、電機大手は事業の選択と集中を再加速する。

両社は月内の正...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC146NS0U2A410C2000000/

94 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 20:40:36 ID:ecpikTS3.net
残念ながら、現在印刷しているものは、全てデータがある。
スキャン不要。

95 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 20:45:36 ID:RKBMoue4.net
>>93
入力項目が固定のエントリーシートなら、電子化への移行は当然だよ

うちにきた請求書を全部よしなに処理してねとか
俺は自分の好きな風にしたいからキー入力なんて嫌とか
コンピューター?ナニそれ?
とかいうやつがいる間は、まだまだ残りそう

96 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 09:24:26 ID:mRdy5Jfy.net
↓21年度はどうなるかな?
  ttps://pr.fujitsu.com/jp/ir/imgv3/data/data-2020.jpg
 2021年1月28日「グループフォーメーションの再編について」
  ttps://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/01/28-1.pdf
 ↑で営業利益率がかなり上がったかな?
 市場にウケるでしょう。

97 :名刺は切らしておりまして:2022/04/28(木) 22:37:01 ID:AW+Ur2j/.net
>>72
Uは内田洋行だよ元は共同出資会社だった
ただ富士通の色が濃くてPFUバッチが付いた富士通オフコン使ってたことあるわ

98 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 12:26:43 ID:mkaK1YcC.net
>>19
少なくとも病院関連は手書きのFAXや郵便での受け渡しがまだまだ主流
それらの保存にスキャナが必要
面倒なので、出来るだけメールで何とかならんかと細々調整中よ

99 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 14:50:16.81 ID:Bh1oLNNi.net
>>97
ウノケ+内田洋行=ユーザック
松下+富士通=パナファコム
パナファコム+ユーザック=PFU

こうじゃないかな

100 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 15:06:00.01 ID:MN23TPPd.net
富士通はどんどんハード切り離してるな

101 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 15:29:10.71 ID:gVha8ddE.net
>>19
普段の生活でも携帯だとか保険とかの契約書とか役所関連書類があるでしょ?
ああいうやつの電子化需要が日本だけじゃなくて世界中でもめちゃくちゃある
法が整備されてなにもかも完全なオンライン手続きで済むようになるまでは生き残るだろね

102 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 16:08:45.10 ID:GkqeGN6v.net
>>101
生き残る

ビジネスになる
は違う。

103 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 16:14:39 ID:KwAPs/GN.net
【大学】東大が19世紀の大学では、日本でIT革命が起こるはずはない コンピュータ科学は農学部の4分の1 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1644727052/

104 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 16:16:50 ID:UwhaB+GG.net
俺は届く書類は全部スキャンして保存してるが(回覧板まで)
そういうやつって自分以外に知らない

105 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 22:19:21 ID:klknHN/M.net
>>102
20年位前からそう言われているが、まだビジネスになっているようだ。
雑草のようにしぶといw

106 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 23:52:22 ID:GkqeGN6v.net
>>105
そういうやつを茹でガエルという。

107 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 03:16:46 ID:sWhZubtt.net
(茹でガエルって言葉つかいたかったんだろうなあ‥‥)

108 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 05:32:28 ID:KmqY72dI.net
(そういうツッコミしたがるお年頃なんだろうな...)

109 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 08:08:53 ID:Epr0OfhR.net
>>106
いやほんと、俺も不思議で仕方ないんだがビジネスになっている。茹でガエルかどうかは知らん。
スキャナ営業が超優秀なのかもしれん。

110 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 23:28:28 ID:eyKnOUNA.net
スキャナとキーボード以外は微妙

ここの営業とサービスマンが関わる案件クレーム多いんだよな

人遣いが荒いのも背景にあるみたいだが

111 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 18:55:59.99 ID:LCA9JZxE.net
>>10
キーボードの印象が強い

112 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 19:00:26.65 ID:LCA9JZxE.net
>>4
ファミマがシステムごと富士通だな

113 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 19:42:35.43 ID:qIN7c0qO.net
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫やろ」

114 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 23:35:06 ID:PHaJotIh.net
>>113
清輝あれば大丈夫なんか?

115 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 02:07:55.86 ID:N621nRbE.net
800億で買ったリコーがバカなんじゃ?

116 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 04:38:26.32 ID:HGxzEEBh.net
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫なんか?」

117 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 08:11:45 ID:O2DXyEKS.net
リアルタイムのテキスト起こし含めると
ato20年くらいはスキャニングも先端技術になりうる
GoogleやAdobeにかなり先にいかれてるはずだけど

書籍の画像としてのスキャンも
ハードウェアの性能よりソフトウェアの補正の時代だし
どうなるかねこの買収は

118 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 08:26:48 ID:Q0bFzABa.net
>>117
失敗に決まってるだろ。
買われた方は「そんなことない」と言い続けているけど。

119 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 08:33:06 ID:dAMSc1oh.net
>>117
ビジネスは帳票がメインになると思うので、帳票画像の解析技術が重要だと思う
全自動は難しいのであきらめて、使いやすいUI+高度なパターン認識で入力補助するシステムができれば、売れるんではなかろうか(難しいかな)
ベースになる技術はどっちもあるようだし

120 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 09:27:18 ID:lcnpHb1X.net
いきなりエクセルやCSV方式で自動変換とか、自動テキスト保存とか欲しいよね
最近のはあるのかな?俺は今でも10年以上前のスキャンスナップだが

121 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 09:34:14 ID:Q0bFzABa.net
リコーはソフト開発能力0だから、何を期待しているのかw

122 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 11:35:46 ID:z6N/3RRS.net
カメラのソフトウェアも富士通だったような。

123 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 12:05:02 ID:dAMSc1oh.net
>>122
富士通BSCじゃない?
会社は地味だけど技術者は優秀だったような

124 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 15:20:45 ID:dAMSc1oh.net
>>123
富士通に吸収されていたのね
スタートレックのボーグみたいな奴だ > 富士通

125 :名刺は切らしておりまして:2022/05/07(土) 17:30:04 ID:ogeIW3FQ.net
>>119
帳票みたいな特殊なレイアウトの解析技術は結構進んでる
けど日本のホワイトカラーは電化苦手だからね
そもそも日本はレシートに書かれる情報がいい加減すぎるし

126 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 16:22:22 ID:oyXfBjAo.net
コロナによる死亡や後遺症はJALだのANAだのカンコーテロリストに天下り賄賂癒着してる殺人利権集団公明党国交省による加害行為
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg

127 :名刺は切らしておりまして:2022/05/08(日) 17:27:27 ID:Yh4g2zF0.net
アスタ宮田「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫だろう」

128 :福井:2022/05/12(木) 01:54:23 ID:4HkbbpG+.net
>>127
清輝ってせいき?きよてる?どっちなん霞?

129 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 08:52:57 ID:SVrjdFh+.net
>>16
そのアクセンチュアも最近は領域広げるためにコンサルから実装まで手広くやってるのにな。

130 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 17:24:22 ID:/MDMRlzw.net
PFUがリコーの子会社に 現状維持に地元は「安堵」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5B6V09Q51PISC004.html

市も応援しているぞ(まあそりゃそうか)

131 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 17:27:33 ID:tD5Tnwja.net
クソテロ航空機飛ばしまくって地球破壊して人殺しながら人道支援だなんだとほざく茶番、私腹を肥やすことしか興味がないのがバレバレ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

132 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 21:59:30 ID:C41aI0T9.net
リコーの2021年度連結業績、増収増益も見通しに対しては未達に
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1408137.html

PFU期待されているぞ(最後の方:デジタルサービスの強化に向けた取り組みについて説明)
頑張れ

133 :名刺は切らしておりまして:2022/05/13(金) 03:20:22 ID:Z354r7bf.net
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫?」

134 :名刺は切らしておりまして:2022/05/15(日) 18:42:28 ID:cFfp9HLH.net
書き込んだら懲戒処分にします。
リコーには特定することができるのです。

だそうです。

135 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 09:47:35 ID:MuvL/878.net
リコーさんは元祖追い出し部屋とかリストラのエキスパートですからね
その手の事に関しては長けてるんでしょうね
あー怖い怖い

136 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 10:45:59 ID:y6ic8MMS.net
富士通の売上収益は、NTTデータの4兆円に抜かれるんだね。NECにも近い将来抜かれそうだ。3兆円キープできるか
営業利益「率」は良くなるのだろうけれど

137 :名刺は切らしておりまして:2022/05/16(月) 14:49:22 ID:bCvnrCCQ.net
>>136
NECはNTTと自衛隊があるけど
ドメスティックな国策企業だから上限はあるし
ISMAPでも出遅れてるしどうなるか

138 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 03:56:15 ID:ykMMdCpe.net
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫でんがな」

139 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 14:11:10 ID:nERdWxhI.net
>>137
不況だと国策企業は強いよね

140 :名刺は切らしておりまして:2022/05/18(水) 16:36:43 ID:+gbbQBzk.net
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

141 :名刺は切らしておりまして:2022/05/25(水) 02:37:50 ID:U6N099iR.net
>>138
清輝ってせいき?きよてる?
どっちやねん

142 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 12:29:21 ID:b1mlKgPD.net
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫」

143 :名刺は切らしておりまして:2022/05/27(金) 18:08:00 ID:qnKQVTQa.net
JALだのANAだのテロリストと天下り癒着してる国交省が盛大にカンコーだの航空だのに税金使ってるから福祉には税金回せませんがな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

144 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 16:36:40 ID:0v+ciQ/n.net
>>142
清輝だけで大丈夫か?

145 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 16:45:56 ID:yq5dKI7I.net
数年後にペンタックスと同じ運命ですよ。
もともとその計画。

146 :名刺は切らしておりまして:2022/05/28(土) 17:30:46 ID:wvAJj1OL.net
社長、次期CEOは外人にしそうだ

147 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 15:33:16 ID:3NGRxdkL.net
オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg

148 :名刺は切らしておりまして:2022/05/29(日) 17:52:33 ID:YB+leW6D.net
>>144
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど清輝あるなら大丈夫やろう」

149 :名刺は切らしておりまして:2022/06/03(金) 04:18:10 ID:g8dVjy+a.net
>>148
清輝だけで大丈夫か?

150 :名刺は切らしておりまして:2022/06/06(月) 10:25:33.52 ID:Ykz5Xq9S.net
>>149
アスタ榎本竜也「大丈夫だ、問題ない」

151 :名刺は切らしておりまして:2022/06/07(火) 22:46:40 ID:335VhZFG.net
ひらきよき榎竜だがや

152 :名刺は切らしておりまして:2022/06/08(水) 03:44:29.83 ID:y+8I2gZI.net
>>151
アスタ榎本竜也「?」

153 :名刺は切らしておりまして:2022/06/10(金) 02:44:28 ID:RYvCD5gS.net
清輝って希望のことかい?

154 :名刺は切らしておりまして:2022/06/10(金) 04:09:10.32 ID:ZGfhZOE2.net
この判断は利口だね

リコーだけに(´・ω・`)

155 :名無し:2022/06/12(日) 00:22:06.22 ID:T6zfNej1.net
>>153
アスタ榎本竜也「星の輝きかな?」

156 :名刺は切らしておりまして:2022/06/12(日) 03:44:57.55 ID:QnKvAsoG.net
会社でも紙にアウトプットすること減ったな

157 :名無し:2022/06/14(火) 02:31:59 ID:hOy7j6E4.net
>>155
アスタ宮田「プライド高比ところあるけど清輝あれば大丈夫か?」

158 :名無し:2022/06/16(木) 03:57:47 ID:2YdLmYKk.net
>>157
清輝ってせいき?きよてる?どっちなん?

159 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 19:16:43 ID:OwGTqizy.net
公取が入って延期らしいね
どういうことなんだよw

160 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 19:18:50 ID:AWfaffe4.net
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/770611
わろた
リコー傘下入り延期 公取委審査に時間要す

161 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 19:21:01 ID:19Fe8ua8.net
無かったことにしてもらえますかね
とか言いそう。

162 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 19:28:40 ID:ajAgcotU.net
それはそれで売った方も買った方も赤っ恥では
発表したことを遂行できないってことだろ

163 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 21:55:03 ID:+bVCGry5.net
アクティビストは総会に向けて社長の解任進めてるのかな?
決算後の会見で進捗報告するPMを社長にしておけない、経営はプロジェクトではない、と。

164 :名刺は切らしておりまして:2022/06/17(金) 22:01:05 ID:OwGTqizy.net
まー不義理だよね

165 :名刺は切らしておりまして:2022/06/19(日) 03:14:35 ID:LmjxB0c4.net
アスタ宮田「ブライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫やろまつ濱」

166 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 22:22:22 ID:iVMcOopv.net
延期してるの草

167 :名刺は切らしておりまして:2022/06/22(水) 23:31:45.85 ID:93cD1JDP.net
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるならなんとかなる?」

168 :名刺は切らしておりまして:2022/06/23(木) 10:06:27 ID:DpuojTMs.net
これは中止もあるかw

169 :名無しさん:2022/06/23(木) 19:43:01 ID:va8IyWLD.net
>>167
清輝って希望か?

170 :名無しさん:2022/06/24(金) 21:26:53.72 ID:wdzt1HZ3.net
清輝って希望か夢のことか?

171 :名無しさん:2022/06/25(土) 02:36:00.26 ID:Xjvml/EG.net
または幻か

172 :名無しさん:2022/06/29(水) 07:36:22 ID:Dn0sRWQb.net
アスタ榎本竜也「プライド高良ところあっても清輝あればなんとかなったわ」

173 :名刺は切らしておりまして:2022/06/30(木) 19:52:08 ID:SLeOpPW7.net
で、結局いつなのか?

174 :名刺は切らしておりまして:2022/07/01(金) 22:38:28 ID:ZpcWmH++.net
Scansnapソフトが糞だったけどリコーになって少しはましになるのかな

175 :名刺は切らしておりまして:2022/07/02(土) 05:22:09 ID:Exs9slbd.net
>>174
よりひどくなる

176 :名刺は切らしておりまして:2022/07/04(月) 14:42:53 ID:y/5DU5iF.net
親会社の成果出すために子会社手放すわけだろ
日経なんかにリークされてさ
偉いさんが成果として満額もらって普通にバイバイだよ

177 :名刺は切らしておりまして:2022/07/04(月) 14:46:33 ID:O+gumrqh.net
前代未聞の情報漏洩事件を、社長も取締役も執行役員も説明できない会社
KDDIとは大違い(KDDIのトラブル自体は情けないし許されない)

178 :名無しさん:2022/07/08(金) 15:21:20 ID:lW8AD0xl.net
アスタ榎本竜也「プライド高良ところあるけど清輝あるなら大丈夫や」

179 :名刺は切らしておりまして:2022/07/10(日) 15:56:05 ID:sa/0fVkh.net
日経リークって誰が儲けたんだろうなw
普通にインサイダーだろ。

180 :名刺は切らしておりまして:2022/07/13(水) 12:21:51.81 ID:l5tZoU+B.net
なんか時間かかってるよねえ
田舎の会社なのに地場との調整なんもしてなかったんじゃね

181 :名刺は切らしておりまして:2022/07/13(水) 12:51:06.98 ID:ccnS86ug.net
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
https://o.5ch.net/1yvzs.png

182 :名刺は切らしておりまして:2022/07/14(木) 03:13:07 ID:dSKhlE0Q.net
アスタ榎本竜也「プライド高良ところあっても清輝あるなら大丈夫や」

183 :名刺は切らしておりまして:2022/07/26(火) 21:12:24 ID:IwJcvv3g.net
>>180
ほんそれ

184 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 16:47:31.62 ID:psVVjI6i.net
>>183
ポシャるね

185 :名刺は切らしておりまして:2022/07/27(水) 18:17:50.64 ID:t+jsNBEr.net
ここまで時間かかってるってことは…公取からok出ても
いろいろ条件付きな予感

186 :名刺は切らしておりまして:2022/07/28(木) 15:00:02 ID:gMH+RN9w.net
絶対揉めてるよな
7月だったのにもう8月目前で何にも情報が出ない
誰が責任を取るのかな

187 :名刺は切らしておりまして:2022/08/07(日) 14:54:44.14 ID:KpdI7wDjf
−部の癒着業者から税金て゛票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻し゛曲げて、それでも飽き足らす゛曰銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盜み取って私腹を肥やしまくって、憲法ガン無視で民主主義を否定しなか゛らカによる―方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威カ業務妨害して,地球破壊して災害連発させて人殺しまくってきた卑劣な暴カキチガイが.
力によって討ち取られるとか.こういうのを因果応報っていうんだろうな
横田やらの騒音訴訟判決からも分かるように、法治国家には無縁の腐敗主義國日本における民主主義の美しい形ってやつだろ
と゛れた゛け人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれは゛、と゛うにでもなると思い上か゛っていやか゛ったキチカ゛イの結末
この腐敗を謳歌してきたキチガイによって破壞し尽くされた曰本に身をもって民主主義を芽生えさせ始めた点た゛けは評価してやろうせ゛!
せめて昭和の頃程度の国民意識か゛ないと世界最惡の腐敗国家の汚名は返上できないけどな

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤΤрs://i、imgur、соm/hnli1ga.jpeg

188 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ポシャる

189 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これから紙が使われなくなるんだから
スキャナーも使われなくなるよ
富士通の選択は正しい

スキャナー技術を
リコーがうまく使い回してくれるなら
PFUの実動部隊も幸せでしょう

190 :名刺は切らしておりまして:2022/08/22(月) 11:57:07.42 ID:yLLHUSA3.net
富士通は使えない奴が残って終わりか。

191 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
9/1で決定

192 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>191
破談が決定ですか

193 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>192
プレスリリースくらい見ろよ…

総レス数 324
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200