2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「タレ」「からし」抜いて納豆を安く イトーヨーカドーの低価格ブランド、累計販売金額が20億円を突破 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/04/24(日) 15:04:32.41 ID:CAP_USER.net
イトーヨーカ堂は4月22日、低価格が特徴であるプライベートブランド「ザ・プライス」の累計販売金額が20億円を突破したと発表した…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f289813f0a9229ebfb22d06f51481746be9ba50b

443 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 19:50:39 ID:+SV/mpG+.net
>>34
それならタレも味違いを複数用意してもらわなくては

444 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 19:52:35 ID:xWAU9xXo.net
タレ・辛子に添加物沢山は盲点だったな・・・
考えてみりゃそりゃそうか。って感じだけど。

445 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:01:48 ID:IZ4olzVK.net
たまにはからしを入れてみようかな

446 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:02:23 ID:IZ4olzVK.net
>>439
TKGのためにつねにある

447 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:09:21.83 ID:CH9txjdv.net
>>15
納豆のたれ普通に売ってるから好みの選べばいい
量も好きにできるしな俺は若干多めにする
わからしはもともと使わないので無駄

448 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:15:34.55 ID:C4BGhe3m.net
カラシの存在意味がわからないから使ってない
タレが無かったら醤油使うわ

449 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:17:11.99 ID:FFc3ce/l.net
カップ麺やカップ焼きそばの麺抜いてスープやタレ、ソースだけで安く売ってほしいものである。

450 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:19:26.30 ID:OkXeUzEa.net
納豆はタレなしで毎日食べてる

451 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:22:18.48 ID:FFc3ce/l.net
納豆や温度卵、卵豆腐などの小さなタレは卵焼き作る時に重宝してます。

452 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:28:14.32 ID:k1Z7Vlk0.net
カラシよりもタレがいらねーんだよ

453 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:35:43.36 ID:FFc3ce/l.net
スーパーの寿司、刺し身パックの醤油や小袋ワサビ
トレーに入れずに「いる人はお取り下さい」状態の店がある。
合理的だと思うんだけどあれってカゴの隙間から落っこっちゃうんだよな。
皆さんあれどうしてますの?
ポケットに入れてレジ通るのも抵抗あるし...。

454 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:50:17.80 ID:lOLQ4iwj.net
>>6 ワサビと納豆って合うんか。試してみよっと

455 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:53:58.17 ID:YppGT9+2.net
あんな臭いのたれ・からし無しでクエっていうことか
ますます納豆嫌いになるわ

456 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 20:57:18.04 ID:UW07TjEe.net
>>222
納豆に賞味期限はないと小泉先生が言ってました(´・ω・`)カーチャソが真に受けて困ったもんです

457 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:08:14.53 ID:hf695aL/.net
醤油が一番

458 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:27:20.74 ID:LzvVIwv7.net
とろろおくらめかぶ納豆だろ、そりゃ

459 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:33:33.95 ID:n20oaOqd.net
低所得者ネトウヨが納豆スレなんか伸ばしてるよw
よっぽど自分の貧しい食生活に納豆が密着してるんだろうなw

460 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 21:33:50.15 ID:kU7osvBi.net
カラシをわざわざ黄色に着色する理由wwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:05:26.43 ID:IQnhYDBd.net
こういうのを待ってた
昔はタレも辛子も付いてなかったもんなー
醤油でいいんだよ

462 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:06:41.23 ID:IQnhYDBd.net
タレは大体にして味が濃すぎ
自分で大根おろし入れたり刻んだネギ入れれば美味しいのに

463 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:23:23.40 ID:d4LNUGoF.net
辛子が要らないなー料理にも使わないから捨ててる
たれは醤油みりん酒砂糖酢とか混ぜればいいし確かに納豆だけでいいな

464 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:25:57 ID:TK0/MvLz.net
はながっぱ納豆だけあればいい
あとはイラネ

465 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:27:30 ID:cWEPSgUk.net
あの人いつも金シリーズだったのに

466 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 22:34:21 ID:IX2QgIfJ.net
西友で売ってる「東京生まれの納豆」はタレからし付いて60円位40g×3

467 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 23:36:35 ID:F22i5S1d.net
海原雄山「通はタレとからしを絶妙に混ぜてそれを舐める。糸をひく気持ち悪い豆なんぞ捨ててしまえ!」

468 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:12:43.01 ID:Aoih0v8N.net
醤油派なんだけどあのタレ入れるのわからんわ
甘ったるいキモい味になるのに

469 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:23:44.09 ID:smmSZgTD.net
>>51
冷凍しといたら
長持ちするんやで

470 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:29:55.93 ID:hAbWPvuS.net
>>468
何にでも味の素をかけるじーちゃんばーちゃんいたな
そういう舌なんだろう

471 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:46:24.25 ID:GyxQJ3zG.net
拘置所や刑務所の朝食に納豆が出るようになったのは、タレと辛子が付くようになってから。
それまでは、臭い飯に納豆は出なかった。
セブンイレブン系列は、入札に参加する気がないんだろうね。

472 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:53:33.76 ID:TpMQvBIw.net
良いアイデアだと思いますよ
たれも からしも 
醤油とかチューブのからしがある

473 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 00:58:26.32 ID:yAQLiyGm.net
>>469
冷凍した納豆に意味はあるの?
納豆菌死滅するよね?

474 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 01:05:31.99 ID:mtKfw3EF.net
>>473
納豆菌は成層圏でも生きてるぜ

475 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 01:17:24.83 ID:mtKfw3EF.net
>>470
そうか、味の素かければいいのか

476 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 02:13:58 ID:S7t7apEw.net
量り売りすりゃいいんだよ

477 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 02:26:12 ID:miX9VtyU.net
昔ながらの三角納豆が食べたい

478 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 03:09:03.45 ID:JH6qZNnA.net
ザ・プライスの食パンの不味さは銀河一だ思う。

479 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 03:12:01.43 ID:JH6qZNnA.net
反対にヨーカドーで売ってる「金の熟成ウィンナー」
お高くて買うの戸惑うけど食ってみ、クソ美味いから。

480 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 03:38:18.11 ID:txxact5/.net
>>10
ギョムの納豆は不味いからいらんわ

481 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 03:54:21 ID:zH8H1dbU.net
>>473
納豆は冷凍保存OK
メーカーも勧めてる
食べきれなくて捨てるより冷凍で長持ちさせて料理とかにドンドン使って下さい、だと
次の日の朝食べる分を夜のうちに冷蔵庫に移しておけば解凍される

納豆メーカーで働いてる人とか納豆産地の人は大量の納豆をデカい冷凍室に保管してる

検索すればテレビで放送したやつの記事とか出てくると思うわ

482 :ルル様:2022/04/26(火) 04:12:34.94 ID:2Aw1x91u.net
塩人形

483 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 06:58:59.97 ID:/Hrp4Ak9.net
タレとカラシ付いてた頃の値段はしらんけど
タレとカラシなくしてもまだ利益出る値段で売ってるんだな

484 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:06:22.14 ID:f6XsgfMg.net
そーかはイヤ

485 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:31:09 ID:+yRdVAyp.net
力ノレ卜矢野

486 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:31:28 ID:0/aoU6GA.net
>>481
検索したら賞味期限偽造疑惑の令和納豆が出てくる問題

487 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:34:33 ID:AIW3ZGFx.net
豆抜きは?

488 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 07:40:46 ID:0/aoU6GA.net
ねばねばだけ食べたいって話か。
わかる

489 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 08:08:13 ID:ZXrBwF4S.net
冷凍しなくても冷蔵で結構長持ち。
1ヶ月くらい平気なはず。
カビも生えずに表面から干からびるだけ。
表面がひからびたら、味噌汁に入れればいい。
お腹を壊したことない便利な食材。

490 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 09:00:27 ID:iWDHUIaY.net
パック寿司のわさびもブレンドしてるな

491 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 09:14:44 ID:CpimNG/g.net
イトーヨーカドーは元が高いわ

492 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 09:33:24 ID:W6xHTQ72.net
こういうものは値段で選んでないなぁ
食費削ったところでたかが知れてるから
食べたいものを食べてる

493 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 09:47:07.82 ID:DtgLhYRi.net
日本人は菓子以外に食事で結構な量の砂糖を取ってる。
糖尿病の人が増えてもなぜかそれを問題視する人もいない。
そのことに気づけば料理をする人は意識して抜ける。
でも完成品の調味料を使ってる人は要注意。

おそらくこのタレにも砂糖や化学調味料が入っていて甘い。
自分で材料を選択するにはいい機会

494 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 10:45:35 ID:BE/IRLXv.net
いつもたれからしは捨ててる
近所のスーパーもたれなし納豆置いてくれよ

495 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 11:09:04.58 ID:coc69Nwx.net
納豆用の小粒の丸大豆を使うから納豆の値段が高い
飼料用大豆を使って納豆作れば安くできる

496 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 12:14:54 ID:QSEvnmjf.net
昔見た家族の誰かの不平不満を同じ家族が裁判のように訴えて改善を求める番組で
子供たちが朝食に必ず納豆が出されることへ母に抗議してたが
お母さんの回答が「納豆は、あのアントニオ猪木も毎朝食べると聞いたので今後も毎朝出すのはやめません」
だったのが笑ったわ

497 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 13:06:45.77 ID:8r+nVoiG.net
なんだかんだ定番のおかめ納豆が好き。どこでも売ってるし安心して食べられる。

498 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 14:23:30.28 ID:vR7NJCGU.net
外人はトマトの角切りを入れてる ヘルシー

499 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 14:33:42.96 ID:XFo5bXs1.net
デフレスパイラル

500 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 14:57:35.21 ID:uOu5tFIg.net
>>495
挽き割り納豆がそれに近いのではないのか?

501 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 15:03:55.75 ID:HTKgzEL7.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/

502 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 15:04:39.74 ID:hAbWPvuS.net
ヨーグルトから砂糖が抜かれて、それが定着したのと同じだろ
デフレより嗜好の多様化の方が影響してる

503 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 15:07:13.72 ID:snW7WnDq.net
挽き割り納豆!??
あれピーナッツっぽい味がして。。

504 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 15:14:29.56 ID:UY6nPRTC.net
>>503
ピーナッツか
俺は苦味に感じる

505 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 15:26:30 ID:vlDWohTj.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/5c4c2fc605f1e4d82c3540087f738421.jpg?1634243996

506 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 16:16:51 ID:a3ocNRZg.net
とんかつのソースとかタルタルソースとか
いらんもの。だいたいまずい。

507 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 16:20:25 ID:ILmQgttJ.net
>>169
お前が我慢しろよ

508 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 16:25:51 ID:y5Vdpb5e.net
トップバリュのタレなし納豆は
節分のマメの売れ残りで作ってる。食べてみれば分かる
これマメな

509 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 16:58:56.02 ID:LC5zZPu1.net
焼き鳥のタレ余ったから納豆にかけてみたけど案外イケるぞ

510 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 17:24:58 ID:H4mWIQY+.net
納豆は専属のタレでこそなんだが
醤油で食っても美味くないだろ

511 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 17:35:53 ID:jA5OS/ok.net
付属のタレで満足できる人が羨ましい
あたしゃ無理ですね

512 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 17:44:32 ID:7Qn3MJuU.net
納豆は少し高くても豆は大粒の奴にしてる

513 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 17:50:48 ID:MTDUfHWs.net
焼きそばのソースは付属の粉末ソースのほうが好き

514 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 18:15:15.61 ID:nFOt0aMH.net
小粒納豆って一パック45c入りなのか
4種の煎り大豆を500c1000円で買っちまったわ

515 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 18:27:03 ID:UY6nPRTC.net
>>510
なんかわかる
めんつゆでもちょっち違う

516 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 18:34:12 ID:qyjjAwCT.net
たまにチューブのわざびを入れてみたりしてる
まあタレからしがない事がはじめから分かっていて買う分にはなんの問題もないな

517 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 19:08:29.10 ID:fZ5lNZG2.net
あのタレは西日本だけで、関東は醤油だと思ってた
納豆の良さを台無しにしてる

518 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 19:56:50.87 ID:xsD6LnuC.net
納豆にワサビ醤油も可

519 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:31:48 ID:kPZewo85.net
このスレのおかげで納豆✕ワサビ醤油を知った
おいしいな、これ

520 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:33:10 ID:xXzL+ULv.net
おかめ納豆旨味のたれは好き

521 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:33:21 ID:LCfQ11gC.net
臭いから納豆も抜いてくれ

522 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:41:42 ID:PcvtM4Pn.net
>>39
オナラのが臭い
これ豆な

523 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 21:00:40 ID:n2hz6cN9.net
タレを全部使うと塩っぱいのはもちろん苦味を感じるから半分くらいしか使わない。
醤油では塩っぱいだけで旨味が足りない。
おかめ納豆大好き。

524 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 21:12:00 ID:PlJTRvsU.net
使わないからいつも捨ててる
醤油でいい

525 :FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/04/26(火) 21:21:34 ID:9qIyrXXq.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まぁ無くてもいいわな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)本つゆで味付けするし

526 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 22:30:39.50 ID:SmK66csk.net
卵かけご飯の醤油が合う

527 :FBI WARNING :2022/04/26(火) 22:32:49.64 ID:9qIyrXXq.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)野田の本つゆがウマいって

528 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 01:55:23.72 ID:0o62imbc.net
添付のタレは美味くないから、別の高めの醤油かけて食べてる。

529 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 02:20:06.56 ID:/rhbbiXA.net
あの旨味があるタレが美味しいのに

530 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 04:16:24.56 ID:VgKoiMSa.net
化学調味料って、人気あるよね

531 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 05:14:50.27 ID:Tsa+QTaM.net
………
タレ

532 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 05:31:37.86 ID:z0YCg5MK.net
そこまでして尚更安く済ませたいか
貧しくなったな

533 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 05:56:44.32 ID:nx5RuHGT.net
イオンのダシ抜き納豆にパックの味付めかぶかけて食べてるから単純にダシからしが不要
真面目に分別する人にはなおさら邪魔でしかない

534 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 07:31:35.00 ID:/FnSI9vF.net
塩とチーズかけてるから
醤油いらない。
昔西友でも売っていたが
すぐ売り切れてた。

535 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 07:56:45.68 ID:+TqBXVEY.net
タレは醤油と味醂と甘味だから
醤油、味醂、ガムシロ数滴で作れる

536 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 10:28:22.55 ID:Fpbo8OQV.net
サイレントマジョリティーはタレも辛子もほしいだろ
ここで要らない言ってるのはノイジーな方々

537 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 12:13:06.44 ID:h8SK1hxV.net
カキタレが欲しい

538 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 12:18:21.90 ID:D3A79s/A.net
>>537
甘い納豆はちょっと・・・

539 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 13:21:27.64 ID:/aToAzmh.net
麺つゆでイナフ

540 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 15:03:22 ID:gVLJb1tf.net
たこ焼きのタコもいらんから安くして欲しい

541 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 15:49:29.22 ID:D57wqpYc.net
あのタレ変な味だからいつも捨ててる
入ってないヤツを買う時もあるけど
好みの納豆でタレなしが売ってないスーパーもあるからね

542 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 16:04:12.06 ID:7EABRG6C.net
>>529
余計な味付けだがな

543 :名刺は切らしておりまして:2022/04/27(水) 16:17:04.59 ID:cMjjI5if.net
ほかほかご飯にたっぷり醤油いれてべちゃべちゃにしてかき混ぜた納豆入れるだけで美味いのなんの
タレなぞいらぬ

総レス数 691
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200