2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】自民議員「WEB3.0を成長戦略のど真ん中に」 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/24(日) 00:23:58.19 ID:CAP_USER.net
「WEB3.0を岸田内閣の成長戦略のど真ん中に位置づけるべきです」
「おー、いいねー」

4月21日の昼前、総理官邸の応接室では岸田総理と木原官房副長官を6人の国会議員が囲んでいた。この6人は自民党のデジタル社会推進本部のメンバーで、岸田総理に対してWEB3.0(ウェブスリー)と呼ばれる次世代のインターネットに対応できる成長戦略を策定するよう訴えていたのだ。

総理との面会後、官邸エントランスで取材に応じた平井デジタル社会推進本部長(前デジタル大臣)は、「日本もそういう新しい成長戦略に資するようなことに関しては前向きである、というメッセージを総理も出したい意向だ」と語った。また、出席者のひとりは、「岸田総理は予想以上にこのWEB3.0について前のめりな様子で驚いた」という。

■“岸り人”続々で求められる成長戦略

岸田総理に対するマーケットや投資家の目は厳しい。岸田政権発足後から株価は下落傾向にあり、菅前総理の退陣直前に3万円台だった日経平均株価は、22日の終値で2万7105円26銭だった。数年前、暗号資産によって大きな利益を得た人は「億り人」と呼ばれたが、現在、岸田内閣の下、株取引で大きな損を出した人を指す、「岸り人(きしりびと)」という言葉も市場関係者の間で聞かれるようになった。

ウクライナ情勢による影響を差し引いても、岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の中身が見えないこと、「成長と分配」と言いつつ、特に政権発足直後に金融所得課税などの”分配重視”の政策がクローズアップされたことで、政権の成長戦略に対する失望感が広まっている。岸田総理を支える岸田派の議員からも「この政権では成長が期待できる産業がない」などのため息が漏れている。

しかし、今回のWEB3.0への岸田総理のコミットが事実であれば、こうした評価を覆すことが出来るかもしれない。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/29215?display=1

2 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:27:18.96 ID:7HHRmjLZ.net
そんなことより
コロナ予備費とかの臨時予算の使途が追跡できるシステム作れよクソが

3 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:28:46.97 ID:X54/NXOp.net
Web3.0のガラパゴスFAXに期待

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:30:25.90 ID:q6b6pc62.net
いまこそキャプテンシステム復活を

5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:31:33.01 ID:Qlr+XwOV.net
意味わかってんの?

6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:34:35.18 ID:Jx9NiRAR.net
2.0とか3.0って言ってて恥ずかしくないのかな

7 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:39:54.29 ID:q1mkOy/A.net
>>6
意味はわかってないだろうけど
ウクライナの電子政府政策にでも刺激されたかな

8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:40:56.79 ID:7HHRmjLZ.net
>>7
電子政府世界ぶっちぎりはエストニアじゃなかった?

9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:41:29.54 ID:gaBNCMVf.net
ジジイどもは全てにおいて30年前からアプデしてないんだからそっち方面は高齢でも40代にしろ

10 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:42:13.38 ID:KZADJ+8M.net
ダメだこりゃw

11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:42:46.42 ID:xWX+YLN2.net
中抜き防止システムは実装されてるの?

12 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:43:09.27 ID:MgyPegCE.net
政府が非中央政権を中心軸とするWEB3.0を推進するのか

13 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:49:44.83 ID:hIos6CgM.net
理解してないだろ
そのへんの下っ端SE1人だれか掴まえて老人議員と入れ替えてくれ

14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:54:18.20 ID:8q9notjq.net
違いが分からん

15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:54:40.86 ID:7HHRmjLZ.net
そういや大手で公共システム開発してる友人が言ってたな

「公務員って、よかれと思って不正防止にもなる機能提案すると、『私に上司への説明と承認の余計な手間をかけさせるんですか?』と露骨に迷惑がるんだよね。
俺も暫く頑張ったけど疲れ果てて最近は言われてないことはやんない。電子化で合理化や効率化なんて絶対ムリだよ。」

16 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:57:32 ID:gw6xwuqa.net
そういやセマンティックWebって今どうなってるの?

17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:57:57 ID:/k6uGyxr.net
ブロックチェーンやウィニー開発者を逮捕しておきながらフミオは何を言っているんだ?

18 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 00:59:04 ID:aJ1XG8yo.net
よその国が当たり前にできてる既存業務の電子化が疎かなのに、まずは足元見たらどうだ。

19 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:02:07 ID:De0pXAOQ.net
既存のウェブ1ウェブ2のサービスとの併用だろ?
もしくは1や2がウェブ3に変容するか

20 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:03:49 ID:ZOyF14Xv.net
んんん??日銀潰すのに前のめり??円安に、金利まで上げていくのん?

21 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:04:46 ID:PPGTtfeZ.net
WEB3.0ってなんだよナメてんのか
税金は増税17.0くらいになってんのによ

22 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:05:42 ID:GiDj4ukb.net
2.0の時も同じ事言ってただらう
やるやる検討詐欺師

23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:12:02 ID:6xwniGiT.net
これもフラグか

24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:13:05 ID:UMRMzoQU.net
さっさと100G普及させろよ

25 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:15:38 ID:hXHa8Ckm.net
なら暗号資産も分離課税にしてくれ

26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:16:15 ID:UnBX69N1.net
Webなんたらよりまず役所の書類のフォーマットをオープンな規格として公開しろよ

27 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:20:55.97 ID:/k6uGyxr.net
1.0の瞬間だって昨日の事のように想い出すよ

28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:22:43.78 ID:F9d3cMI5.net
メタバースか。
グリー大暴落したぞ。

29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:23:38.58 ID:ZuUaMZx9.net
ドコモ2.0は失敗だったからな。

30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:28:03.17 ID:9kzb46MM.net
WEBとは何か質問して何人答え理解してるか抜き打ち質問しよーぜ

31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:30:10.34 ID:MUkMrqZG.net
>>29
ドコモに移転ゼロ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:30:59.58 ID:6o4sUryx.net
そもそもなんだかわかってなさそう

33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:32:42.31 ID:wqEfmwM5.net
プログラミングが出来ない議員はクビにしろ

34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:33:31.43 ID:/k6uGyxr.net
>>30
その前にア・ノーマリーをどうするかだよ
フミオの寝惚けた顔が金になるとは思えないよ

35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:35:38.32 ID:9fH0d6OA.net
>>1
いざ実行しようという頃にはWEB5.0が叫ばれてる、なんてのが目に見えるのだけど、
なんで自分たちの政策実現速度にそこまで無根拠な自信を持てるの?
それとも情報技術の進化スピードを認識できていないのか?

36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:50:59.24 ID:aA8H1MXh.net
WEB3.0とは何ぞや?

37 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:55:02.46 ID:GRFWGyIO.net
中抜きしたいの出しすぎじゃん
きもちわる

38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 01:57:42.05 ID:MqHDeUbX.net
>>1
中抜き3.0

39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:00:06.66 ID:pfifE/V6.net
なにこのコンサルに毟られるだけの
残念中小企業感

40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:02:13.08 ID:GhJ/c+dL.net
>>38
これだな。国民には知らせないようにセキュリティを強化してるんじゃねーかな。

41 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:02:44.91 ID:/k6uGyxr.net
>>36
ノー・コメント

42 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:03:40.35 ID:OW/hLGuU.net
なんだって!?
微塵も期待できない…

43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:04:48.99 ID:De0pXAOQ.net
>>36
これから出てくるデバイスを絡めた、既存もしくはこれから出てくる企業が行うサービスの事だろうな
現時点では謎だろ

44 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:10:17.20 ID:aA8H1MXh.net
>>41>>43
定義も定まらないままに税金を垂れ流そうというのか……

45 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:10:37.40 ID:D64KO44E.net
意味わからずに言ってそう

46 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:14:25.17 ID:De0pXAOQ.net
>>44
Windows95、ホームページビルダー、大手プロバイダーを思い出したわ

47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:18:11.72 ID:/k6uGyxr.net
>>44
なぜだか、マジックランプが点灯してるみたいだ

48 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:20:03.52 ID:aA8H1MXh.net
>>46
ちなみに自分なりの解釈ではWeb3.0とは利用者が意識することなく生み出される情報資産の活用だな
その意味ではすでに始まっている
個人情報保護の観点からは望ましくないが世代が変われば価値観も変わるだろう

49 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:21:02.15 ID:Z31DaVeU.net
>>36
例えば、現在はGoogleやFacebook、Twitterといったサービスにはそれぞれアカウントを作成してログインしなければならないけれど、それが必要なくなる
特にGoogleなどのビッグテックが独占的にユーザーの個人情報を管理下置いており、それはインターネットの本来の趣旨にそぐわない
従って、それはユーザー個人が証明できる仕組みをブロックチェーンで実現すれば解決出来るようになる
それによって、ネット上の不正がほぼ無くなり、検閲等も出来なくなる
簡単に言えばそんなとこ
さらに、個人や企業などが直接ビジネスをやり取りしやすくなったり、デジタル通貨などとも親和性が高いので利用しやすくなる
それらによって、今までにないサービスが作られて行く
ただ、現状は難航しているのでそれなら先に日本でやったらいいんじやね?ってはなし

50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:23:30.23 ID:aA8H1MXh.net
>>49
それはあくまでWeb2.0の延長でしかない
ユーザーを集めるためのコンテンツをユーザー自身に作らせるというのがWeb2.0の本質だからだ

51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:25:48.30 ID:De0pXAOQ.net
>>48
現時点では語れないよな
クリエイティブなマイクロソフトが動いてからがスタートだと思う

52 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:25:54.33 ID:kNQDHiDk.net
>>49
全く違うこと言ってる
NTFなんだってよ
しかも国が出る話じゃない
税金を横流しして懐に入れたいだけのお題目

53 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:28:38 ID:zIr9tv+0.net
公務員達の中抜きシステム。
原発事故の現場とかの人材派遣(末端は暴力団)と全く同じ
元受は手間下り上場企業⇒いくつものトンネル会社・幽霊会社を通して
それぞれ利益を抜き取り最終的にはいつものパターン
警察組織全て同様システム。腐ってる
まともに働いて税金だけ支払されイザって時にも救急車も遠慮しろとか言いたい放題。
死ねよ天下り公務員

54 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:28:38 ID:Z31DaVeU.net
>>50
これは、ティムバーナーズリーが言っていることなので、君が策定するわけでは無いんじゃないの?
それとも関係者なの?

55 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:30:09 ID:/p7lyjxx.net
完全に死語の昔のWEB2.0からとってWEB3.0 語彙力がない 言葉が安易な政治家たち
もうその頃と比べたらWEB10.0は超えてるよ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:30:32 ID:IqNS4sdE.net
>>50
本質とかまたまたいい加減なことを
そういう流れがあってそれをそう呼んだだけの話
SNSって考えがあったんじゃなくTwitterやFacebookやらが出てきてまとめてSNS呼んだのと同じ
それよりもWeb2.0は曖昧
そもそもWeb2.0なんてSNSほど役に立たなくて使われなかった
それで3.0なんてのは知らない奴を「お前知らないの?」とだまくらかす詐欺的用語

57 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:30:34 ID:/p7lyjxx.net
WEB3.0という言葉が時代遅れ。

58 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:35:17 ID:aA8H1MXh.net
>>54
自分の解釈としてはそうなるというだけだよ
実際Web2.0だってバズワードの域を出ていない

59 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:42:20 ID:aA8H1MXh.net
>>56
コンテンツという観点でとらえれば自ずと答えが出てくるだろう
Web1.0の時代はコンテンツを提供するサービスとそれを享受するユーザーとが明確に分かれていた
Web2.0の時代はコンテンツをユーザー自身に作らせてそれを仲介するサービスが生まれた
だったらWeb3.0はコンテンツをユーザーが意図することなく生み出してそれをユーザーに還元するサービスになるだろう

60 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:43:33 ID:OZPM3mRz.net
またバズワードか…

61 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:44:45 ID:IqNS4sdE.net
>>59
なんでもいい
それは語る人で違うんだよ
現実に動くものが偉い
それを偉ぶってまとめるやつはじつはくちだけ

62 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:44:51 ID:Aqkwknnq.net
そして、デジタル庁に任されて、沢山中抜きされて、何もできずに終わるんでしょ?

63 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:48:04.27 ID:aA8H1MXh.net
>>61
この意味ではすでに実際に起こってるんだよ
スマホで自分の顔や声や位置情報を垂れ流すことを気にしない人たちによってね
自分のジェット機の現在位置を特定されて怒り心頭になったイーロンマスクのように気にする人たちもまだまだいるけど

64 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:48:19.15 ID:IqNS4sdE.net
>>54
ティムが言ってることで実現したものはない
ティムは自分が作ったものを使ってもらって他の人マークアンドリーセンとかが拡張してくれたおかげで神扱いされてるだけ
その後はお守り的存在なだけ
使えるものは作ってない
言ってることはエッセイ

65 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:49:29.92 ID:SWA2Cl6E.net
中抜きだけ一流だから巨額の予算をかけてゴミみたいな代物ができそう

ワクチンの予約システムも巨額の金を入れて、架空の番号でもなんでも予約できてしまうというゴミみたいな代物を作り出していたし

66 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:49:59.62 ID:IqNS4sdE.net
>>63
だからどーしたの話だ
偉そーにいっても全くそれがどーしただよ

67 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:52:34.93 ID:IqNS4sdE.net
日本の税金でやる話じゃない
これが唯一真実

68 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:52:39.85 ID:aA8H1MXh.net
>>66
だからそれを成長戦略のど真ん中にしようというのはそれほど荒唐無稽でもないかなと
前もって議論を進めて法整備をきちんとしておけばあるいは

69 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:52:47.97 ID:wpvwQ05U.net
そういうことは、官庁や公共サービスをIT化してから言えよ
FAXとか手作業とかを基本的に廃止しろ

70 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:54:50.18 ID:zdL5V9zA.net
凄く速いFAXが出来そう

71 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:55:36.41 ID:IqNS4sdE.net
コロナアプリもハーシスもデジタル庁もろくにできないのに
つまり今ありきのテクでが現実化できないのに
これからのテクをデザインできるわけがない

税金の横流しが真の目的

72 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 02:59:57.12 ID:aA8H1MXh.net
でも実際は想定内のことに対しても日本は後手に回ってるから期待はできないけどねw
予防警察のように振舞うのが問題なのだろうけれど

73 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 03:07:30.45 ID:aA8H1MXh.net
ウェブ3とか以前にまずはコロナ対策で使った金の使途明らかにしろよ

74 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 03:23:30.93 ID:d5jm5Sf7.net
Web 3.0
Industry 4.0
Society 5.0
この中身のないバズワード感

75 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 03:32:19.31 ID:isC65EMC.net
政府がやるべきことは特定の技術を掲げてそれに税金をつぎ込むことじゃない
それは特定の技術に税金を投げる投資家リスクを政府が誤魔化してることと同じことだ
しかもその技術はよくわからない
MRJに税金投入するよりもいい加減な話
やるべきは投資家が自由に投資してなんでもしていいような投資と経済の自由化だよ
何にどんなカネを投資して何を得るのかを許認可してることが問題
政治が理解できることしか民間活動ができない

やることが全くできてない
中国もアメリカも政府自らなどやってない

76 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 03:34:38.14 ID:isC65EMC.net
>>72
日本という言葉が日本政府と日本の民間とその間の政府系機関
どれを指すのか区別しないで語るのが当たり前のようにされてる
これが思考上の間違いを生む

77 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 03:36:33.74 ID:8TM4+Sum.net
オマエラ自民のジジイもそうだろうが
昭和末期以前に産まれたジジイ共はIT弱者の嵐だぞ
LINE以外のSNSやってるような上級者なんか半分もいるか怪しい
見捨てるなら見捨てるとはっきり言えよw

78 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 03:50:28.01 ID:aA8H1MXh.net
>>76
このスレでは>1の記事にある岸田内閣の政策について議論しているんだから
日本と言ったら日本政府のことに決まってるだろ?

79 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:09:48.86 ID:Xg9nFNJ2.net
国会議員で高度情報処理技術者を持ってる奴いるのかな

80 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:17:40 ID:aIR6RBiF.net
>>78
都合いい時だけ決まってるだろうといい
都合いい時だけそうは書いてないという
それが霞ヶ関文学

そもそも5chで議論してるとか言い放つとか自己中にもほどがある

81 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:17:44 ID:2v2zflZ9.net
誰も期待してないから無駄な予算使うな

82 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:20:12 ID:aIR6RBiF.net
>>79
そんな日本の持っていてもバイアスありまくりなのに
ITで意味のあるのはそれぞれのツールや会社の認定
当然その範囲だけ
そもそも持ってないやつの方がよく知ってる

83 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:22:05 ID:aIR6RBiF.net
>>77
セキュリティ技術者でSNSやってるなんてのいない

84 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:29:09 ID:xO80pT0p.net
イメージキャラクターに長州力で

85 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:29:54 ID:Xg9nFNJ2.net
いつもの人来てるな

86 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:30:49 ID:8mf5IDRm.net
Web3は従来のGAFAに代表される中央集権的ネットワークに対し、ブロックチェーン技術を使って次世代のP2P分散型ネットワークによりパーソナルで自由なインターネットにしようという考えで、政府が打ち出すIT戦略とは真逆の方向性。

87 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:37:16 ID:aA8H1MXh.net
>>86
どんなに高尚な理念を掲げようと不便なものは普及しない
それが教訓だ

88 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:41:01 ID:aA8H1MXh.net
逆に利便性が高ければ多少のリスクがあっても普及する
というか一般人はリスクについて深く考えない
あまり道徳的とは言えないがそれも教訓だ

89 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:42:09 ID:egf9KpAW.net
今あるものを使いこなせないのに未来の話をしてどうするんだ?

90 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:50:15 ID:o7oam4zs.net
情報操作に拍車がかかるな 

91 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:50:58 ID:o7oam4zs.net
情報操作に拍車がかかるな 

92 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 04:57:17 ID:tiyGBsod.net
Web 4.0とか5.0とか言われてる時代に?

93 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 05:03:55 ID:9D8Hm/F6.net
ケケ中がいないwww

94 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 05:10:05 ID:xUn/DgUP.net
新しい資本主義、
知恵者はどこにでもいるから聞いたらいい

95 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 05:20:09 ID:O9xlP/iD.net
>>89
話だけならまだいいんだが
カネを注ぎ込むってなんだよなあ

96 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 05:27:49 ID:DEnZxqWR.net
LINEに頼っている癖に何がWEB3.0だ馬鹿垂れ

97 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 06:26:02 ID:BtHeS5e9.net
自民党「うぇぶさんてんぜろ?」

98 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 06:41:51 ID:B7h7zLth.net
イット革命w

99 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 07:02:25 ID:R/0Q/2h8.net
三権に携わる奴らってホント使えないポンコツしかいねーのな

100 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 07:04:10 ID:t+h3Itij.net
まあ流行りに乗っかって、少し期待できそうな夢語りするのも政治家の仕事だしな
ニューメディア→マルチメディア→商用インターネット/web1.0→...

総レス数 740
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★