2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】マスク氏のTwitter買収資金 邦銀や投資会社が提供へ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/23(土) 01:56:30 ID:CAP_USER.net
米ツイッターの買収を提案している米起業家イーロン・マスク氏は21日、金融機関からの借り入れや自己資金の投入で総額約465億ドル(約6兆円)を確保したと公表した。財務的な裏付けを示し、買収への本気度をアピールした形だ。米欧や日本の大手銀行に加え、投資会社など「シャドーバンク(影の銀行)」の存在が、短期間での巨額調達を可能にした。

マスク氏は4日に約9%分のツイッター株を取...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21F1D0R20C22A4000000/

28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 16:06:58.52 ID:LunFwfsi.net
我思う故に我あり

29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 16:41:34.89 ID:KXf+y39m.net
イーロンマスクはツイッター株を吊り上げておいて自分だけ売り抜けて終了すると思う

めちゃくちゃだから

30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 16:41:45.05 ID:z/2CA7EP.net
ここ見とけばいい。ビジネスニュースが、自然と集まってくるスレ。

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/

31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 08:09:12.17 ID:9SK4vw9f.net
アメリカのIT株バブル崩壊にならぬよう 一芝居打ってるだけだろう
6兆円で買っても飛ぶだけ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 10:35:10.02 ID:EsiAoJAt.net
>>1
いやいやいや、止めとけよ
邦銀てみずぽあたりか?

33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 11:45:06.55 ID:Yo+Sa9v7.net
さあバブルのラスボス泡銀

34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 14:35:52 ID:ZhZlTx++.net
>>27
正直メタバースは眼中に無いと思う

35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 19:00:06.60 ID:e0OqDEGw.net
>>29
おまえもツイッター株買えばいいじゃん
でもやらないよね。それがイーロン・マスクとの圧倒的な差

36 :名無し募集:2022/04/29(金) 21:44:26 ID:rIDn2zqM.net
どこの銀行が何の目的で貸したんだ

37 :名無し募集:2022/04/29(金) 21:46:02 ID:rIDn2zqM.net
ホリエモンみたいにカネ貸す側に担がれてる感が拭えない

38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 22:01:21 ID:cwyZUJcP.net
東邦銀行?

39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 22:10:44 ID:ITQHPEpi.net
再上場して10兆円にするのがイーロン・マスク

40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/29(金) 22:33:52 ID:xoQ924Aj.net
林千勝理論deep言えば、第二のビルゲイツを誕生させようとするロックフェラー系国際金融資本の策略で成長するマスク事業への投資の一環としてTwitter買収が実行されたということか。言論統制中のSNS企業には当然ながら共産国のスパイで反米主義者が忍び込んでいることは確か。これを追い出すことが必要という作戦だろう。
日本のyahoo、NHK、朝日新聞などのマスゴミに侵食している外国人も追い出す必要がある。

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200