2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【実業家】マスク氏のTwitter買収資金 邦銀や投資会社が提供へ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/23(土) 01:56:30 ID:CAP_USER.net
米ツイッターの買収を提案している米起業家イーロン・マスク氏は21日、金融機関からの借り入れや自己資金の投入で総額約465億ドル(約6兆円)を確保したと公表した。財務的な裏付けを示し、買収への本気度をアピールした形だ。米欧や日本の大手銀行に加え、投資会社など「シャドーバンク(影の銀行)」の存在が、短期間での巨額調達を可能にした。

マスク氏は4日に約9%分のツイッター株を取...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN21F1D0R20C22A4000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 02:07:18.10 ID:l8CQVG+J.net
プー珍も資金を出した・・かな?

3 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 02:10:17.68 ID:BLSEx+Al.net
自分のプライベートジェットを追跡された件の意趣返し?

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 02:32:23 ID:2657fy6B.net
別に即金で買えるけど、そのために仮想通貨や株式や債券を換金したら
大暴落が起きるから、借り入れにしたんだろ(笑)

5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 02:33:38 ID:2657fy6B.net
仕手本尊として君臨して、周りに提灯付けさせればよろしい。
絶対に降りない仕手やから、みんな安心して買い漁ってれる(笑)

6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 02:55:01 ID:7BztWTpu.net
なんとしても成功させて欲しい

7 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 02:59:43 ID:/LM1U7dy.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/zFZNaDR.png
https://i.imgur.com/2KUsC75.png

8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 05:24:22.66 ID:sv2nMfUQ.net
Twitter使ってる自動車メーカーとかどうするんだろ

9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 05:57:34.30 ID:+HzZ2CgR.net
Twitterがスパムロボットを放置してるからというのが動機らしい
ロボでツイート数が水増しできるし、広告収入が増えてるのかも
一度赤字になってた会社だから客の利便性よりわが身優先の姿勢なのか

10 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 06:03:52 ID:bRj1FHfJ.net
今更大金出して買うようなもんなのか?

11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 07:45:54.61 ID:gatsBjMN.net
2ちゃんソースよりはマシだろうけど、ツイッターソースもどうなんだろうねぇ
フェイクニュースだらけだろ
ロシアなんて、国家規模でフェイクニュースを垂れ流しているのに
仮に、世界規模でフェイクニュース発信を厳罰化しても、無法国家みたいなのが
山ほどあるから、無意味だわな

12 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 08:32:27 ID:p/EZ3Q25.net
6兆円も集められるのがすげえ

13 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 09:57:05.92 ID:KVlZDxAh.net
マスクは逃げも隠れもしないしテスラ株が何兆円とか持ってるから信用力最強だしな

14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 10:38:42.32 ID:HBaKiyBJ.net
PBR100倍くらい?

15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 11:15:08.55 ID:2q1yZmKH.net
>>10
マスクは面白いことをやり続けてるだけだろ
当たり外れあれどそれで今の地位に登りつめたんだからセンスあるわ

16 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 12:37:23 ID:Y9tH5m2R.net
>>4
つまりそれは即金で買えないということだよ
経営傾いたら一気に破産の可能性もあるよ

17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:29:09 ID:xUmWmfUk.net
>>16
銀行や証券会社、それから多くの株主はともかく、当人はペイパル時代から繋がりのある旧友に雇ってもらって悠々自適な生活を続けるだろうけどな。

18 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:42:48 ID:sKnfTk7z.net
動かしてしまったので返せないとかなりそう

19 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 14:24:54.57 ID:JsKuFznm.net
黙って買え

20 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 14:58:22.75 ID:QR31Va98.net
>>4
手持ちの資産を担保に借り入れできるのに処分する必要がない
借り入れを悪だと考える貧乏思考かな?

21 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:11:56.96 ID:pxi7lMvI.net
露助のツイ工作も終了だな

22 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:23:19.55 ID:qZTe2aLW.net
バカとか精神異常者とか変態が、くだらないことで大喧嘩するSNSの本当の価値は

893億円!!!

23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:24:24.88 ID:qZTe2aLW.net
6兆円もあったら、人間を月面に送り届けられると思うのよね。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:28:22.89 ID:z3crH9ry.net
つーかtwitter買って何したいの?

25 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:33:57.03 ID:LunFwfsi.net
トランプ復活

26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:41:39.39 ID:tyfGfCFP.net
いっちょカミで濡れ手で粟w

総レス数 40
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200