2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪い円安】ハイパーインフレで「新通貨」しかない [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/18(月) 22:58:46.75 ID:CAP_USER.net
奇策 ハイパーインフレと日銀 新中央銀行、新通貨しかない=藤巻健史
私の長いディーラー人生の経験から、ドル・円の動向を決める2大要因は経常収支動向と日米金利差だと思っている。その2大要因が同時に円安方向へ、トレンドとして向いてきたのは初めての経験だ。

中略
日銀はライヒスバンク?
このような状態になった時に考えられる対処法は以下の三つだ。いずれも日銀の負債の圧縮にほかならない。

(1)法定通貨を円からドルに換える、(2)1946(昭和21)年のように預金封鎖・新券発行を行う、(3)第二次世界大戦後のドイツのように中央銀行の取り換えを行う──。

 私は(3)の手法が適切だと思っている。46年は終戦後だが、日本はまだ明治憲法下だった。私有財産権が確立された現憲法下で(2)を行った場合、後に訴訟が頻発する可能性がある。一方、(3)では日銀の倒産・解散なので、倒産会社の負債が消滅するだけだ。私有財産権を犯したとのクレームは回避できる。

 この手法を取るには、日銀を残務処理機関として残し、新中央銀行から新通貨で資本投入を受ける。その新紙幣1枚を、例えば福沢諭吉1万円札1000枚と交換するのだ。財務内容が健全な中央銀行が創設されればハイパーインフレは終息するし、国民の塗炭の苦しみと交換に究極の財政再建が成される。終戦後のドイツで国力、供給能力などは何も変わっていないのにライヒスバンク(旧中央銀行)を廃し、代わりにブンデスバンク(新中央銀行)を創設し、ハイパーインフレが沈静化されたことで、実証されている。

 中央銀行は、社会に必要不可欠なインフラであるがゆえに空白期間は許されない。日銀に出口(インフレ時に債務超過にならずに金融を引き締める方法)がない以上、新中央銀行の設立準備をなるべく早く開始すべきだと考える。そして、平時に財政健全化を怠り、財政ファイナンスを行えば、必ずやこのような悲惨な目に再度遭うことを頭にたたき込まねばならない。二度とこのような愚行を繰り返さないために。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220426/se1/00m/020/021000c

572 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 00:33:03 ID:5ti3nxh7.net
新円に切り替えても、発券主体を切り替えても、その国の体質が変わらなければ、通貨安は止まらないんですけど。
ジンバブエみたいに、自国通貨をやめて米ドルを流通させるくらいしかない。
通貨主権を放棄するくらいなら、現行の政治行政制度を切り替える方が先だね。

573 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 03:16:45.36 ID:P+k4uojQ.net
令和になってから良いこと何もねえな

574 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 06:05:32.38 ID:cHYA6SD1.net
日銀総裁
国民の皆さん、あなたがお持ちの日本円は本日よりジンバブ円となります
今まで千円程度だったラーメン一杯が本日より
約10万ジンバブ円となります
御了承下さい

575 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 08:35:00.52 ID:ksc0HWWV.net
>>13
政治資金パーティーは富豪から金吐き出させてるんだよな
お前パーティーの主催側役とかやりたいと思うの?
富豪様のご機嫌取りだぞ?ストレスすげえぞ?

576 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 10:45:54 ID:DLNgMxw+.net
よその国ははるか前から消費税20%で財政規律守ってんのに日本だけ消費税がようやく上げてもまだ10%で毎年アフォみたいな借金積み上げてたらいつか破綻するに決まってんだろ
キリギリスの末路だよ

577 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 12:20:43.30 ID:9pIqKMtW.net
>>575
ご機嫌取りをしてるのは、むしろ出席者側。
それに来客の応対は秘書の仕事。
政治家本人は、ちょっと話して終わり。

政治資金パーティーなんて、軽くおつまみ食って終わりだし。

578 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:09:49 ID:Y+6RGYJG.net
他国と比べたら、インフレにさえなってないのにw

579 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:18:46 ID:3XDPn+Tu.net
1ドル1000円くらいになればハイパーインフレ?

580 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:33:47.26 ID:wu7eaMeX.net
>>579
一年で100倍程度ならまだハイパーインフレじゃない

581 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:34:26.97 ID:wu7eaMeX.net
>>579
一年で十倍ならハイパーインフレじゃない

582 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 17:42:16.59 ID:CFmaM79W.net
歴史伝統文化芸術スポーツって何ひとつ価値生産できない寄生虫の常套文句だよな
そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

583 :名刺は切らしておりまして:2022/04/22(金) 20:38:56.61 ID:p488dNma.net
ハイパーインフレやったら、政府支持率ダダ下がりだろ

584 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 00:51:50.20 ID:uybh2j6t.net
藤巻に金を払う奴はみんな同罪

585 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 01:03:30 ID:D+xlP8O9.net
円廃止だろな

586 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 07:54:12.93 ID:+Y9hj7ZH.net
意味わからん
円の価値低くなったので
新しい通貨にしますね🤗
なんて国の通貨に価値あるの?

587 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 08:29:11 ID:CSmfVou7.net
脳死でウクライナ前にドル買いやったけどいつ売ればいいの

588 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 10:03:29 ID:mo/ImTFc.net
>>586
ドイツはそれでハイパーインフレコクフクシテ復活したよ

589 :名無し:2022/04/23(土) 10:08:00 ID:L15Nhj3g.net
日本滅ぼしたいパヨク大勝利

590 :名無し:2022/04/23(土) 10:09:10 ID:L15Nhj3g.net
>>582
さっさとチョソに帰って同じこと言えよ

591 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 10:54:37 ID:0CE5utis.net
ふんどし履いた少年が偽札を射札する漫画って聞いた

592 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 12:46:16 ID:rEInvIPe.net
格差がぁ言うならハイパーインフレでガラポン出来るよね
1万倍にすりゃ100億持ってるやつも100万ぽっちの貧乏人にw

593 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 12:49:40 ID:HBbkPBLf.net
徳政令カードはよ

594 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:06:05 ID:aAIw+aMH.net
こくえいいいだした
じんくす
ならばあさくらしょうぎけいざいせつめい
はんげきのうりょくかんしんしばたかついえ
しんようはかんぴし

595 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:07:18 ID:aAIw+aMH.net
こくえいがだめだといってできたとうけいに
あさくらしょうぎできょうか
これが日本経済信用

反撃能力 韓劇能力 韓非子

596 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:08:03 ID:aAIw+aMH.net
韓信は名将だが末路
不安だから韓非子

597 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:08:25 ID:aAIw+aMH.net
朝倉将棋で黒字赤字経済

598 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:09:09 ID:aAIw+aMH.net
統計済 新通貨の裏にオリンピック前の統計

599 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:10:26 ID:aAIw+aMH.net
赤字国債返済不能は民間が成る、
朝倉将棋と従来の将棋は、
聖徳太子玉虫厨子とはること。

600 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:11:13 ID:aAIw+aMH.net
朝倉将棋と従来の将棋のゆだねかた

601 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:14:19 ID:aAIw+aMH.net
海の男性は足許てらすコーラ
海軍の日本のひみつか

602 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:15:18 ID:aAIw+aMH.net
波を、越え、しかし、
それでも酒なら、
何かある。

603 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:15:39 ID:aAIw+aMH.net
とうだいでさけはどうかな

604 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:16:28 ID:aAIw+aMH.net
コマカイリユウは運命統計
うどうんや

605 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:16:46 ID:aAIw+aMH.net
塩夢

606 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:17:28 ID:aAIw+aMH.net
黒猫たける

607 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:17:30 ID:UI2xNC7F.net
> 藤巻健史

こいつ10年くらいずっと「ハイパーインフレになる!」って言い続けてるよな

608 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:18:02 ID:aAIw+aMH.net
とうだいのねらいはきかいとうけい
さかなにはなれないな

609 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:18:27 ID:aAIw+aMH.net
ハイパーインフレーションジンバブエ

610 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:18:54 ID:aAIw+aMH.net
ふじのはなのおかげかな

611 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:19:20 ID:aAIw+aMH.net
夢理市内タイ符

612 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:21:00 ID:TCVOp6Cz.net
またハイパーインフレジャンキーが馬鹿言ってる

613 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:25:23 ID:xgniyVMN.net
円天か。

614 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:27:19 ID:mCjc457J.net
>>1
自国通貨の発行が、法律上、国債の発行となっているだけの話なのに、
この左巻きのおじさんは、それを返さなければならない借金と公言してしまったために、
後に引けなくなって、底なし沼に沈んでいっているんだろ?
日本人がより良い生活をするために、
お金がよりたくさん必要になるから、通貨発行をするわけで、その程度の事もわからんとは、無様だわ。

615 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:27:21 ID:codxpEXE.net
>>1
ハイハイ
スーパー売国維新の会

616 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:28:56 ID:lw2wY6Uh.net
江戸幕府から明治政府にかわるのもある

617 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:29:14 ID:y25NuouN.net
軍隊は蟻で餌にする鶏の闘鶏に糧ない、
しかし、あくまでもジンクス、
でも、中東のモバイルは発祥説、
モバイルが闘鶏。

ハプログループと国籍と文化

618 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:30:18 ID:y25NuouN.net
ハプログループと国籍と文化で、
外にあるもの内にある、
特に式良く。

619 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:30:48 ID:y25NuouN.net
根岸線統計

620 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:31:24 ID:y25NuouN.net
白痴 坂口安吾

621 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:32:06 ID:y25NuouN.net
食べたら食べたものになるありふぇろもん

622 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:41:46.55 ID:u8qUNuT5.net
>>1
誰かと思ったらハイパー藤巻w
昔からハイパーハイパー言ってたらいつか当たるかもしれんなw
戦争で負けて国土が焦土になったらの話しだがw

623 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:43:00.69 ID:4PcQq+Xy.net
どこがハイパーインフレなんですか?
インフレどころかまだ、ほとんどデフレから脱出仕掛かっているだけでしょう
ハイパーインフレは中央銀行と通貨に対する不信任
今の物価上昇は基本的に原材料の高騰です
嘘つきなんですか、頭が弱いんですか

624 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:46:21.55 ID:WhI+JYBz.net
良い円安
普通の円安
悪い忖度

625 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 13:53:30.15 ID:9ARl2h4j.net
これは大変だ
円が紙くずになるのか
大変だ
いまから親戚全員に電話しなきゃ
ああ、大忙しだよ今日は

626 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 14:04:19.77 ID:LCtSBxfJ.net
誰この藤巻ってアホは?

627 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 14:25:08.07 ID:QSD3JjfO.net
>>1
なわけない

628 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:16:08.66 ID:tkG7det+.net
日本は世界に先駆けてCBDC中央銀行デジタル通貨(Central Bank Digital Currency)で闘うべき。スマホにマイナンバーカードアプリとCBDCアプリを搭載させて給与も税金もスマホ経由で本人が対応するように法改正するべき。

629 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 15:36:33.11 ID:PSM4VDER.net
新通貨はビットコインでいいよ。

630 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 16:04:11.51 ID:EJgsHJB7.net
医療費だけで年間45兆円だしコロナでのバラマキも凄いし金持ちは日本円を持たなくなってきた
銀行から借金してマンション数棟買ったり倉庫を買ったり現金を蓄えるより物買う
日本の場合は国債持ってるの日本人や日本企業だし泣かされる日が来ると思う

631 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 16:04:59.85 ID:N2f9BXjr.net
ハイパーインフレの意味知らないわけないだろ
藤巻

いたずらに不安あおるなや

632 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 16:21:06.75 ID:uybh2j6t.net
>>631
藤巻に構う奴がいるから藤巻が出てくるんだよ

633 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 17:49:17 ID:sOeFskmp.net
>>449
経済大国ロシアには勝てないか

ビッグマック1個4140円!マクドナルド撤退決定のロシアで高額転売、店舗には長い列 米報道 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1647229406/

634 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 18:44:26.43 ID:0vKKu6/g.net
5千円が誰だか知らない人だしな

635 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 18:49:12.01 ID:hF2Jopyh.net
預金封鎖!住宅没収!

636 :名無し:2022/04/23(土) 19:13:16.80 ID:Yh3T1s7r.net
藤巻なんか相手しちゃダメ

637 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 19:20:31.13 ID:O+OcxMKJ.net
どこかの国みたいに自国通貨を店で受け取り拒否されるようになりそう

638 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 20:51:44 ID:NgbZZK/T.net
新紙幣は失敗する
理由は肖像画が気持ち悪いから

予言しとくわ

639 :名刺は切らしておりまして:2022/04/23(土) 21:35:53.63 ID:DG0IUBXp.net
しかし今のお札になってもう20年近くたつのが信じらんね
いまだに夏目漱石の方がしっくり来るわ
最近はキャッシュレスがほとんどだから新デザインは全く馴染めないだろうなー

640 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 10:23:41.33 ID:EP8o0DiE.net
何なのこれ
俺の1億を超える円金融資産を紙くずにしろとな?(総金融資産は4億だが)

641 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 10:25:00.31 ID:EP8o0DiE.net
>>639
お札といえば聖徳太子と伊藤博文だろ

642 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 10:50:23 ID:PRaRu4Xf.net
【経済】物価高騰の波が借金大国ニッポンに。債務超過で日銀が潰れるXデーが近い [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1647953069/

643 :名無し:2022/04/24(日) 11:19:32 ID:3bXtDtLf.net
>>640
額面は減らないから安心しろ

644 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 11:59:08.49 ID:w0zL0ooe.net
>>641
伊藤博文ハゲじゃん
夏目漱石はフサフサやぞ

645 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 15:23:56.12 ID:rKdQtzWQ.net
>>644
吉沢亮に謝れ

646 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 16:45:07.91 ID:NfQohqqI.net
安倍と黒田が凄いことしたよねw

陰謀論って政府の都合で作られてね?
かつては原発も安全なクリーンエネルギーだったし

ハバナ症候群 2022年の見解

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?

647 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 20:30:52.06 ID:nzUSKEwG.net
>>1
今円買うやつは勝ち組ですか。

648 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 21:08:47 ID:b5pxHzo7.net
>>638
キャッシュレスに移行する為にダサくした気がする

649 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 01:44:06.07 ID:/xYE1xsJ.net
デジタルカメラ円(゚∀゚)キタコレ!!

650 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 02:53:40 ID:0fN7ESMV.net
>>320
2000円札が真価を発揮するのは新通貨切り替えの時

651 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:03:52.84 ID:L3HwtxOg.net
物価高が続いてるのに、飲食店は客足が遠のき売上が落ちています。
政府は飲食店に月額100万円の支援金を今後10年間は続けるべき。

652 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:29:24 ID:7KPYOOcg.net
帽子をとれ

653 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 20:38:06 ID:7KPYOOcg.net
TikTok風のダンスしてるバージョンは好きだな

654 :名刺は切らしておりまして:2022/04/26(火) 23:53:19 ID:nMeQRcen.net
>>5
そうなった場合、日本より強力な州はないということになるけど

655 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 00:32:19 ID:RqhvuOIw.net
ハイパーインフレ唱えてる人は早く人民元にでも全換えして国外脱出しないと

656 :名刺は切らしておりまして:2022/04/30(土) 19:12:02 ID:RwivBUT5.net
絶対 アメリカの方が絶対危険国家だって

ロシアって、ハバナ症候群でマイクロ波攻撃したの有名だけど
CNNがあれ攻撃目的じゃなくて思考盗聴目的だって報道してたよ
米軍も持ってるボイストゥスカルっていう技術らしい

なんか専門家の意見だと人工衛星から人体に影響のない電磁波でアメリカとかはもう世界中の思考を監視してるらしいWWW

657 :名刺は切らしておりまして:2022/05/01(日) 11:46:55 ID:gOyHLX9z.net
まあウクライナ侵攻だってアメリカの旗の下に全員集合とはならないもんなあ
またトランプが返り咲いたらとか、もっとひどいやつになる可能性だってある
プーチンだって世界がもっと一枚岩で安定してたらあんなこと踏み切れなかっただろうが世界の分断が踏み切らせたということもある
トランプのせいばかりとは言い切れないけれど、やたら中国やイランに喧嘩仕掛けて分断進めたつけを今後世界が払うこととなる

658 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 00:51:48 ID:dw18xjC0.net
中国は仕掛けられて当然
分断も想定内やし仲良く出来るわけない
だからツケも糞もない寧ろ本丸

659 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 01:16:20 ID:iuhCRbCj.net
あれお札って今年だか来年に新しくなるんじゃなかったけ
 諭吉さんがリストラされるって騒いでなかったか

660 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 05:00:20 ID:DsJ/anMM.net
>>1
円安誘導のアベノミクス金融緩和を止めよう。

661 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 09:21:30 ID:llfKTjw9.net
>>659
だよ、千円札が廃止されて十万円札が追加される

662 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 15:22:46 ID:f+Li24fj.net
>>656
いかにも、文系的な思考wwwww

663 :名刺は切らしておりまして:2022/05/04(水) 17:18:21 ID:nIdIojux.net
GoToなにがしだのと税金泥棒して地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を殲滅しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg

664 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 16:46:44 ID:mCOcxlVY.net
人権に財産権にと侵害し続けてるクソ航空機について一言も触れない立憲共産党はいつもダブスタばっかりで野党までオワコン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg

665 :名刺は切らしておりまして:2022/05/05(木) 21:36:07 ID:sshq8x/k.net
相変わらずの経済オカルト

666 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 17:12:32 ID:HZPAx1si.net
人の生活に必要な灯油や電気、鶏卵価格まで高騰させてるのは石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる殺人テロ組織公明党が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg

667 :名刺は切らしておりまして:2022/05/06(金) 17:24:10 ID:cv2TI3jd.net
今でも藤巻が元気そうで安心した
いつまで経ってもハイパーインフレこないから自殺でもしてるんじゃないかと心配してたよ

668 :名刺は切らしておりまして:2022/05/09(月) 09:16:44 ID:uRZXtnZW.net
>>1
ハイパーインフレはアメリカ

669 :名刺は切らしておりまして:2022/05/09(月) 10:15:09 ID:HcZowhn4.net
>>1
藤巻健史

はい、読む価値なし、撤収(´・ω・`)

670 :名刺は切らしておりまして:2022/05/10(火) 17:43:22 ID:vcl/uQqu.net
日本円が紙切れになるのはそろそろありそうだけどね

コーラ1本160億円とか

671 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 11:39:42 ID:zk5sl7k1.net
税金取らずにバラマキして足りない分を円刷ってたら円が暴落するに決まってんだろ
MMTとか言ってた奴らがただのガイジだと良く分かっただろ

672 :名刺は切らしておりまして:2022/05/12(木) 12:25:19 ID:1zgrEeZs.net
>>671
それでいいんだよ。
死蔵している金なんて景気の足を引っ張るから、通貨価値を毀損して世の中に回したほうがいい。
ピンハネで効率的に金が回らないのは問題だけど。

総レス数 696
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200