2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】ドイツ政府、PHV向け補助金の年内廃止を検討 EVのみに [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/04/14(木) 08:02:26.06 ID:CAP_USER.net
【フランクフルト=林英樹】ドイツ政府がガソリンと電気を併用するプラグインハイブリッド車(PHV)向け補助金を2022年末で廃止する検討を始めたことが13日、わかった。独紙フランクフルター・アルゲマイネが報じた。23年以降はガソリンを使わない電気自動車(EV)のみを補助の対象にする。国策としてEVシフトを加速させる狙いがある。

電動車の販売を促進しようと、ドイツ政府は20年7月からPHVとEVを対象にした新車購入補助金を増額していた。車体価格が4万ユーロ(約550万円)未満のPHVかEVを購入した場合、企業による補助金(2250ユーロ)とは別に、国が4500ユーロを補助している。

独経済省は14日、22年末で国の補助金からPHV向けを除外する法案を提出する。EV向け補助金についても23年に4000ユーロ、24〜25年は3000ユーロと段階的に削減し、26年以降は廃止する方針を盛り込む見通しだ。

20年7月の補助金増額以降、ドイツ国内で電動車の販売は大きく伸びた。独連邦自動車局(KBA)によると、ドイツ国内では21年、32万5449台のPHVが新車登録され、前年比で62%増えた。EVもほぼ同数の35万5961台で、同83%の伸びだった。

今回の法案がそのまま成立するかは不透明だが、連立政権のドイツ社会民主党(SPD)と緑の党、自由民主党(FDP)は23年以降、「実証可能な効果がある」車種に限定して補助金を支給することで合意している。

PHVについては充電せずにガソリンだけで走行している車が多いとの指摘があり、環境負荷の低減につながっていないとの批判が上がっていた。
2022年4月14日 7:29
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1403V0U2A410C2000000/

187 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:43:45.05 ID:qkA/be2H.net
>>186
あのな、特許が出願されるとその内容は公開される
だからだれがどういう特許を持ってるかは一般に公開されるわけだ

>>186はどこで引っかかってるんだ?
特許は公開されずその中身は他人に知られないと思ってたのか?
それとも開放と公開の違いを理解してなかったのか

188 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 02:42:21.05 ID:caTxoAa/.net
そもそも出願した中身が公開されなきゃ、どこが公知でどこから新規性を持つのかわからないじゃん

まあ、非公開特許も取り沙汰されてるけど、開放と公開の区別も付かない>>186には10年はやいわ、
また別のハナシww

189 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 06:41:52.41 ID:FSRc2H96.net
まあネットとかでよく「普及させるために特許を無償公開」とか書かれてるからそれ信用しちゃって無償公開されたら無料で使えるって思っちゃったんだろうな
で、指摘されて引っ込みつかなくなって暴れてるって無能によくあるいつもの光景かとw

190 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 09:04:25.86 ID:R5BRiSEw.net
>>189
うーん、恥ずかしいね〜ww

トヨタ ハイブリッド特許公開の真実
ITメディア

EV時代「待った」トヨタの深謀 HV関連特許を無償公開、“世界の標準化”を図る
産経ビジネス

無償公開か秘匿して利益を狙うか したたかなトヨタの特許戦略
日経XTECK

191 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 09:35:42.02 ID:FSRc2H96.net
まあ日経xTechだしw
新聞はさすがにちゃんと書いてあるな

自社の関連技術の特許を使用する権利を無償開放すると正式発表した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43274650T00C19A4I00000/

192 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 12:36:14.58 ID:c2Iy6O0h.net
全然売れてないゴミだからしゃーないね

193 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 00:10:18.37 ID:1KULR9QN.net
>>187
どこまでも無能だなお前は
無能過ぎて自分がどこまで間抜けなことを言ってるか理解していない
出願した特許の内容が公開されるのなんで当たり前じゃんw
無能が得意気に解説してくれなくても、んなこたぁお前以外はわかってんのよ。

で、>>16はさ、トヨタが無償で特許解放した事を書いてるわけよ。
それにもかかわらず、お前は>>163

> 特許は出願した時点で無料で公開されますが何か?

などと頭の悪い事を言ってるわけだw
特許解放と特許出願の区別もつかない低脳の分際でイキってしまったわけだな。
はい、ゴメンなさいは???

194 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 01:54:24.38 ID:RDJZBWaB.net
>>193
あげておいてやるわ

195 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 06:50:15.23 ID:1rI8d+Ha.net
>>193
まあ引っ込みつかないのはしょうがないとしても嘘書いちゃだめだわな

・基地外の戯言
> で、>>16はさ、トヨタが無償で特許解放した事を書いてるわけよ。

・事実
>>16
> 量産効果を狙って縦横展開特許無料「公開」しが
 
はい、ゴメンなさいはwww

196 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 12:33:50.41 ID:dLnVJA0i.net
>>193
かわいそうに😢

197 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 13:08:59.57 ID:IuP5+v8T.net
人間年とっても>>193みたいにはなりたくないと思った

198 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 13:58:26.91 ID:tpXZNEAR.net
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/

199 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 16:34:58.04 ID:Uu9jMSbM.net
都心まで数珠つなぎで騒音まき散らして科学技術産業に威力業務妨害して根絶やしにしてる国交省を解体しないと日本もたんぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

200 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 17:20:10 ID:TUfZUCsA.net
>>197
自分が間違って恥かいて、言うことはそれなの?
自分が間違ったまま年取りたいの?
自分が間違ってるのに間違いを指摘した人を中傷する年寄りが尊敬されると思ってるの?
自分が間違ったのに恥ずかしくないの?
時分が間違ったのに連投して誤魔化せたと思ってるの?

201 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 17:20:50 ID:TUfZUCsA.net
>>197
自分のヘマからは逃げられないよ無能

202 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 17:23:01 ID:1czqj+ik.net
>>200

203 :名刺は切らしておりまして:2022/04/24(日) 20:10:06.03 ID:+xubZda1.net
まあ引っ込みつかないのはしょうがないとしても嘘書いちゃだめだわな

・基地外の戯言
> で、>>16はさ、トヨタが無償で特許解放した事を書いてるわけよ。

・事実
>>16
> 量産効果を狙って縦横展開特許無料「公開」しが
 
はい、ゴメンなさいはwww

204 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 03:03:56.76 ID:0fN7ESMV.net
>>29
日本は、すべてがグレーゾーン

205 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 03:12:58.46 ID:0fN7ESMV.net
>>45
すでに自然エネルギー輸出国になってるけど、波があるから輸入も必要になる
それを緩和するにはバッテリーの普及が必要で、そのためのEV推進

206 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 03:35:04.45 ID:I8y+moUy.net
ドイツって技術力ないよなぁ

207 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 09:46:26.35 ID:sMgfSJ8W.net
>>305 ロシアから天然ガスが入って来なくなり、石炭火力も燃やすやようにしたが大幅に電力不足に陥ってる。原発も1機動かすようにしても。
EU全体が天然ガス不足に陥ってる、日本にまで天然ガスを分けてくれと言ってくる始末。

エネルギー分散の為にEU全体が真剣に水素に目を向けるようになった。

総レス数 207
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200