2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製品】サンコー、一人用の焼き鳥メーカー [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/04/11(月) 14:51:04 ID:CAP_USER.net
サンコーは、「まわって美味しい! 無煙でうれしい! おひとりさま用焼き鳥メーカー TK-MRG22B」を、4月8日に発売した。価格は8,480円。

煙を出さずに1人分の焼き鳥が卓上で焼ける、自動回転機能付きの焼き鳥器。タイマーダイヤルを回すとヒーターが作動し、セットした串が自動で回転しながら焼き上がる。回転することで、まんべんなく火を通しながら調理できるとする。

調理タイマーは、最長30分まで設定可能。本体前面に配置された、ダイヤルを回して設定する。

金串が3本付属し、肉や野菜などを刺して焼けるほか、市販の冷凍の焼き鳥や総菜の焼き鳥も、美味しく温め直せる。

中央部に縦型ヒーターを設置し、周りを取り囲んで焼き上げる仕組み。調理時の油がヒーターに落ちない構造のため、煙を出さずに焼けるとする。また、肉から滴る油は、本体下部に設置した受け皿に落ち、調理後にはパーツを取り外して洗える。

本体サイズは150×115×298mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約1,770g。電源はAC100V(50/60Hz)。定格消費電力は450W。電源ケーブル長は約120cm。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1401/552/01_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1401/552/03_l.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1401552.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 14:58:21 ID:wgXm2z/V.net
>>1   これって、ケバブの焼き方だろw

3 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:00:08 ID:MpLhDom/.net
これって焦げ目つくまでに30分以上かかる奴だな。水気も飛んで肉はパサパサになって使い物にならん。
安いオーブンレンジ使えよ。

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:03:03 ID:Jr7dye+F.net
遠赤だよな?

5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:06:10 ID:qHlvsKy4.net
そこは唐揚げ機だろw

6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:08:47.99 ID:CQ/JpIZm.net
コレ前からあっただろ、モデルチェンジ?

7 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:11:03.53 ID:wgXm2z/V.net
代表取締役CEO, 山光博康(やまみつひろやす)
 == 社名は本人の名前からきている ==
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/10/news001.html
https://cdn-xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00702/01.jpg

8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:11:37.63 ID:NDQhKLyK.net
焼けると言うより

長時間調理で干からびるて感じじゃないかしら

9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:16:09.54 ID:RWzWpOcJ.net
ケバブじゃねーか
つーか1人用の焼き鳥焼き器持ってるけど
焼くのに時間がかかり過ぎて使えない

10 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:17:13.78 ID:NDS9duP8.net
俺はフライパンで鳥とネギ焼いてタレからめるだけ
けっこういけるぞ

11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:19:08.11 ID:GCQUNhHb.net
なんで内側を鏡にしないんだ?w

12 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:20:35.68 ID:OKSRxPOE.net
エガちゃんが焼き鳥100本ブリーフ団と食べる動画あったけど、焼き機はここのメーカのかな。

13 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:27:37 ID:pTngxdhx.net
掃除めんどくさそう

14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:28:49 ID:GCQUNhHb.net
>>10
俺は、フライパンで火を通して皿に盛った後に、バーナーで焦げ目を付けてる
かなりイケる

15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:29:33 ID:CLfZFN/h.net
随分と前にYouTubeでレビューみた気がするわ

16 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:34:43 ID:dQFbp2RF.net
これじゃない。

17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:35:39 ID:+hOZuK4x.net
インスタ向けなのかなあ

18 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:35:46 ID:8bMo/vdo.net
焼き鳥屋からデリバリーした方がお手軽でおいしい気がするなぁ

19 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:36:06 ID:uBaOhh6J.net
縦かよ
いつも通りの置き型でええやん

20 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:41:59 ID:r0AsLWM9.net
>>11
四六のガマ乙

21 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:44:14 ID:OlkCZ6Iy.net
スーパーで出来合いの焼き鳥買ってきてオーブントースターで温め直した方が早くないか?

22 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:46:01 ID:Q9mO5PID.net
ぼっちケバブだな

23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:49:49 ID:u2ABszS1.net
>>1
> サンコー、一人用の焼き鳥メーカー

これ、前からなかったか?
全然焼けにくいしそもそも周囲のガラス板に当たって串が回転しないってやつ…。
吉田製作所あたりで見た気がする。

24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:07:12 ID:iUIiEk4s.net
焼き鳥が串に刺さってる理由はなんだろう?と考えてしまう。

焼きときに便利だから?
それとも、食べるときに便利だから?

25 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:20:51.40 ID:GI7ZOBBk.net
三暗刻

26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:21:15.56 ID:X6uiVFcP.net
あちこちのメーカーからとっくに出てる商品やん

27 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:25:13.20 ID:Cs5ib2NT.net
3Dプリンタ用の、
二次加熱容器が欲しいかな。

積層Z軸がどうしてももろいから、
溶融温度に近い温度で二次加熱して
組織の再結合を促したい。

28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:44:36 ID:CkdbEAXx.net
縦でぐるぐる回る業務用の横版なんだろうけど
3本は少なすぎる

29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:51:59 ID:ULUH1Cei.net
前からあるけど、一人用ってとこやろね
これ焼いてるの待ってる間にコンビニに焼き鳥買いに行きたくなるで

30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:52:24 ID:ULUH1Cei.net
>>24
火の通り

31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:56:09 ID:mIrzmoIS.net
カセットコンロの奴を買うわ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:01:40 ID:0ArQHFr7.net
こんなおもちゃみたいなのユーチューバー以外に買うやついないだろ
まともな人ならイワタニのやつとかを買う

33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:08:17 ID:deOxXbCq.net
>>7
えっ、中島さんが社長じゃないの??

34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:09:26 ID:h75QnGi+.net
吉田が酷評してたやつだろう

35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:14:12.34 ID:/l8aQ0Uv.net
ああ、あの転職斡旋の

36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:27:43.35 ID:8J9uICPk.net
>>1
こんな物、使えるわけ無いだろ!!  おママごと ゴッコかよ!!

37 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:34:47.64 ID:Cs5ib2NT.net
スターリング冷凍機式のエアコンもあったらいいな。
室外機と室内機それぞれに
ツインバード工業のリニア方式みたいなのが入ってて、
両機間を冷媒ガスなり不凍液なりを循環させて熱交換させる。
リニア方式なら速度やタイミングを同期調整しやすいのでいけるはず。

38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:36:32.11 ID:xg4l6U5S.net
電気使いまくって
原発が必要になりそう

39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:40:14.33 ID:Aq8B+KlG.net
吉田が前にそっくりなやつ酷評レビューしてたが

40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:41:10.78 ID:JVUxs0yd.net
鳥を生きたまま突っ込んだら焼き鳥が出てくるのかと思った

41 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:45:52.07 ID:dOblkE5L.net
ヨシダの動画でケチョンケチョンに貶されてたやつか?

42 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:03:26.73 ID:1a2NFVYu.net
玩具メーカー製って感じだな
昔にあったオモチャのハンカチ洗える洗濯機みたいなイメージで
多分だが使えないと思われ

43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:14:05.19 ID:CXLZ2tA3.net
きりたんぽ焼こう

44 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:17:16 ID:v2xuLA88.net
それよりスーパーの精肉コーナーで売っている焼き鳥って同じネタばかりが数本入って
1パックになっている。違う種類のネタを1パックにしてほしい。

45 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:29:32 ID:4h7vBNzc.net
イワタニの炉端焼きのほうが捗るぞ

46 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:37:22 ID:jWPVyiJl.net
専用の串が必要なのか。それなら、焼き鳥屋台の方が絶対によいわ。竹串で普通に横置きで焼けるし。

47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:40:57 ID:YscvKjoA.net
ご家庭焼き鳥は難しいんだよな。グリルで焼いても油べとべと状態にしか仕上がらん

48 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:42:52 ID:7oVsYIEW.net
シシケバブやらシュラスコも焼けまつね。

49 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:46:17 ID:hhKbKpBY.net
串は付属品限定か・・・・

50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:48:14 ID:UUyoKr4U.net
これなら電気ストーブの前で焼いた方がマシだろ

51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:53:26.97 ID:/iBnp+Ux.net
これを買うなら3000円のオーブントースターを買うわ。
どうせ熱が弱くて出来上がりに20分ぐらいかかるんだろ?

52 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:57:43 ID:GYGR2Zp+.net
後始末を考えるとスーパーで買ってきた方がいいな

53 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:59:12 ID:mRhH8i10.net
×焼き鳥メーカー
○半額セールで買った惣菜コーナーの焼き鳥加熱器

使い方さえ間違えなければ、まあまあイケるだろ
普通に焼きたい奴は魚焼きグリルで焼く

54 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:09:24.77 ID:N9qS/7HV.net
バカ正直に焼き鳥に使う必要はない 何か他に意外な使い途があるはずだ

55 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:11:36.11 ID:SruH3jup.net
こらなら魚焼きグリルで焼くわ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:15:32.28 ID:MsgyPOvE.net
手間を考えると買ってきた方が良いけど、
焼きたては格別やから、わからんでもない。

57 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:16:09.65 ID:Hbe/Bo4x.net
仕組み的には焼き鳥というよりケバブだな

58 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:17:23.99 ID:aNVN+vT6.net
たった3本って
どんだけ少食な奴を
ターゲットにしてるん

59 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:19:54.18 ID:GYGR2Zp+.net
>>58
そりゃ2歳児とかやろ

60 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:23:15 ID:9SO7yswA.net
>>44
冷凍の中国産のやつな

61 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:24:46 ID:19CstJq/.net
後片付け考えたら高いわ
普通にスーパーで買ってきてオーブンレンジで軽く焼いた方がいい

62 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:33:20.71 ID:aM+wf3nm.net
さすがにいらんな

63 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:51:09 ID:BFopr9B4.net
串刺しがきついわ

64 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:52:07 ID:vwDBgB23.net
鶏焼いただけなのになんでスーパーと日本一であんなに出来が違うのか

65 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:53:00 ID:vwDBgB23.net
>>21
酒まぶしてレンジで40秒 冷凍ならより長め

66 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:55:43 ID:vwDBgB23.net
オーブンったってトースターでやったら汁で悲惨なことに

67 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:56:29 ID:vwDBgB23.net
>>1
換気扇のないところでやったら油煙でギトギトに

68 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:59:49 ID:mV7zHev8.net
>>66
ん?アルミサッシ使わないの?

69 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:16:43.10 ID:Bbo9ZQfm.net
>>68
アルミサッシをどう使うの?

70 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:23:19.61 ID:N6zcJXKG.net
Youtubeの吉田製作所で酷評もんだったやつだな

71 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:29:03.88 ID:WhODUQuA.net
七輪最強

72 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:42:16.85 ID:0ArQHFr7.net
アルミサッシわろたw

73 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 21:01:09.36 ID:LVASpWVy.net
>>1四畳半ボッチで焼き鳥は無いわ(笑)外へ食べに行こうよ

74 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 21:38:25.04 ID:zBlO22PO.net
いらん

75 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 22:28:41.34 ID:vBoMDjH8.net
>>23
掃除面倒くさそうだった 吉田のYouTuber

76 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 22:32:01.42 ID:bU8pUV0U.net
モバイルじゃないじゃないか。モバイル焼き鳥はsてぃぶーじょっ節の夢

77 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 22:36:04 ID:SmMeL8AC.net
(´・ω・`)魚焼きクリルではできない何かがあるんだろうな?

78 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 22:46:22 ID:ULUH1Cei.net
クリル

79 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 02:17:58 ID:uQ11ULvg.net
サンマを尾っぽから吊るして焼けるやつ作ってくれねーかな

80 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 02:39:48 ID:jsqnH6oO.net
流石にこの火力じゃ最初の3本をゆっくり飲みながら
食べたとしてもその間に次の3本焼上がらなくてイライラしそう

81 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 03:44:29 ID:XJM4mwm6.net
10本くらいは焼けてほしい

82 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 06:41:00 ID:Urr6Jmvf.net
>>79
さんまは絶対七輪

83 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 06:52:30 ID:sEwmrMlr.net
これゴミ扱いじゃなかったか

84 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 06:55:01 ID:bpmrkAdw.net
電気のやつって焼きあがるまでに時間がかかるんだよね

85 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:08:28.84 .net
>>1
焼き鳥ってのは炭火で焼くから美味いんだぞ

86 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:36:27.59 ID:6OXBkoco.net
>>58
ようデブ

87 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:36:43.54 ID:xdzcqlQO.net
シャレで買い、1-2度使って、物置行き、
の可能性が高い

88 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:39:04.10 ID:xdzcqlQO.net
>>79
横型のサンマ焼き機は確かに無駄にデカい
だからと言ってサンマを尾っぽから吊るして美味しく焼けるとは思えない

89 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:50:07.04 ID:0qi8Tae2.net
コレジャナイ感

総レス数 132
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200