■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【配信】「日本ではAmazonプライムビデオはApple TVの400倍以上の人気」、App Storeの人気アプリを分析した報告書 [田杉山脈★]
- 1 :田杉山脈 ★:2022/04/11(月) 14:48:02.06 ID:CAP_USER.net
- アップルは、米国のAnalysis Groupが発表した報告書で、サード—パーティ製のアプリがApp Storeで世界的に成功し、世界中で多くのユーザーが、Apple製のアプリケーションよりも、サードパーティ製のアプリを多く使うと分析されたことを明かした。
報告書は、人気の高いアプリケーションタイプ(カテゴリー)でApple製のアプリとサード—パーティ製のアプリを分析し、地域別および世界中でのトップパフォーマーの内訳を示している。
日本国内では、TV・映画ストリーミングアプリでAmazon Prime VideoがApple製のアプリと比べて407倍、Netflixが256倍の人気と分析された。
コミュニケーションアプリではLINEが2.2倍人気となるなど、Apple製と比べてサードパーティ製アプリが人気となった。
一方で、音楽ストリーミングでは、サードパーティ製で最も人気のあるSpotifyでも、Appleの0.4倍、LINE Musicでその半分の0.2倍の人気にとどまり、同カテゴリーではApple Musicのシェアが55%と過半数を占めた。
今回の報告書において、Appleのアプリがシェア過半数を占めた事例は、日本におけるApple Musicのみという。
報告書によると、アメリカ、フランス、韓国ではApple Musicではなくサードパーティ製のアプリがシェアトップで、国や地域によって人気サービスが異なる結果となった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1401563.html
- 22 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:17:00 ID:8tv1Y2+F.net
- 朝鮮コンテンツ・・・ 朝鮮芸能と
朝鮮ドラマの薄気味悪い” 朝鮮コンテンツ・・・ 朝鮮だらけw
- 23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:20:39 ID:+hOZuK4x.net
- >>1
先週のボクシングでアマプラは一躍スターダムに
W杯のDAZNとともに日本になくてはならないものとなった
- 24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:23:21 ID:+hOZuK4x.net
- >>19
NETFLIXはキムチ色がはいってややパワーダウン中
「あの国の法則」にはNETFLIXもかなわない
- 25 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:26:01 ID:kAfHwZOV.net
- ボクシングなんてアメリカではオワコンだよ
現役アメリカ人世界チャンプひとりも知らないなんてのが大半
完全にキモヲタコンテンツに成り下がった
- 26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:27:58 ID:Dc6hVFwz.net
- な?まっつんなんだよ。
日本一のコメディアンのおかげです。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:31:21 ID:+GjeLpgw.net
- アップルは知らない人からこっそり搾取してるアップル税が酷すぎる
- 28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:33:13.69 ID:/8ryv/ds.net
- appleはがめつすぎる
Youtubeのチャンネル登録もiPhone経由だと高くなるし
商売の仕方が汚過ぎる
- 29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:33:40.19 ID:+hOZuK4x.net
- >>25
いいね君
輝いてるよ
その調子で人生楽しんでくれ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:34:13.39 ID:9ybhcCZO.net
- 買い物目的で入ってたらいつの間にかいろいろ見られるようになってた
- 31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:34:46 ID:1L85wM7l.net
- ミュージックは既存のタイトル選べるからな
比較したらあかんわ
AppleのゲームのとかTVのサブスクって、独占タイトルしかないのよね
大抵の日本人はそんなのより既存タイトルを楽しみたいのよ
アマプラも独占コンテンツあるけど、あれ目当てで入会してる人の割合と一緒だろうな
- 32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:34:58 ID:k/4bDtxp.net
- 年払い5000円以下は入会しちゃうわ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:35:39 ID:+GjeLpgw.net
- >>25
タイソン・フューリーとかは?
- 34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:36:09 ID:E+rEiYFz.net
- >>5
ほんそれ
糞アマプラは、その詐欺手法で会員を伸ばしただけ
- 35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:36:15 ID:Lb4C1HIu.net
- Apple TVって加入してる人見たことないわ信者でも登録してないんじゃないか
- 36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:39:08 ID:YSzkCtlM.net
- そりゃ何やってるかわかんねえもん
- 37 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:39:11 ID:K03buVAz.net
- >>24
Netflixのコンテンツなんか韓国コンテンツなんか2割だぞ
それを何か言われの無い事を書き込んでるのは逮捕されやすいから気をつけろ
- 38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:40:36 ID:VpV8TyYi.net
- YouTubeばかり観てるから
プライムビデオも観る時間がない
- 39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:41:58 ID:k44fHZYs.net
- >>5
俺は毎回学生向けの奴に入会させようとトラップ張られている。
学生でもないのに。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:44:22 ID:wD08peYv.net
- 人気というより
ついクリックして
そのままっていう
バカばっかなんじゃないの
- 41 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:45:19 ID:Hvdh8HmO.net
- 送料無料だからな
- 42 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:46:26.19 ID:wD08peYv.net
- アマゾンはプライム入らなくても
ほとんど送料無料だよ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:46:57.91 ID:Lb4C1HIu.net
- 俺は写真を何万枚も保存してるからアマプラを抜ける訳にはいかないし特に不満もない
- 44 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:48:02.17 ID:zp6qzDyt.net
- >>1
価格が安いのが一番の理由でしょ
- 45 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:48:20.96 ID:uUQ6LU9X.net
- 日本のアマプラの安さは異常過ぎだからな。
他は勝負にならんだろ。単なるおまけが豪華すぎ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:48:46.76 ID:+GjeLpgw.net
- >>34
アマプラがおまけなんだよ
- 47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:49:03.25 ID:+GjeLpgw.net
- >>34
アマプラがおまけなんだよ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:49:58.75 ID:zkfkwW9B.net
- お急ぎ便のおまけだから
- 49 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 15:50:57.67 ID:uUQ6LU9X.net
- >>34
バカだろこの貧乏人。お前はヨドバシだけ使ってろゴミ。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:09:51.84 ID:MuZ8Vkkj.net
- AppleTVはiPadとかMacBookとか買うと、一年無料だったはず。
自動継続になる前に解約を忘れるなよ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:10:01.10 ID:nM3m8l3h.net
- >>49
(藁)
- 52 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:14:52.97 ID:5xB6btAj.net
- 安いしおまけだし頻繁に無料サービスあるからな
アップルなんとかはしょぼい高いで人気出るわけないわ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:16:35.22 ID:Cs5ib2NT.net
- まあサービスが複数あって、
その中からより良い物を選んで
その数を競っていくのが競争原理による質の向上だよな。
政治だって複数からマシな物を占拠で選ぶ。
が、
NHKに対してはなんの競争原理も反映せず、民意そっちのけ。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:19:33.58 ID:D7489IU5.net
- ビデオいらんから配送をヤマトに戻してほしい
- 55 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:23:34.11 ID:YJzUA3br.net
- 月500円てヤバいわ
- 56 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:25:17.81 ID:0ArQHFr7.net
- iPhoneは音楽を聴くのには適してるけど動画視聴には最適ではない
ただそれだけのことだろ。iPhoneは世間体があるから仕方なく買うけど、
家庭用の高価なアップルデバイスはみんなが買えるようなものではない
- 57 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:27:25.92 ID:TPTPcyYP.net
- Amazonだとショッピングと同じような感覚でfirestick買って、
そのままテレビに繋いで始めてしまう。
GYAOとか無料動画でお茶を濁していても、しばらくするとAmazonプライムの
最新の映画が見たくなってくる。
Appleにはショッピングのような引き込むルートが無い。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:29:26.95 ID:rCPtMU2s.net
- >>21
そこは火棒だろ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:32:05.49 ID:xsfhSDXe.net
- >>5
ほんとこれ。なんか買ったら自動的に入会させられてた。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:35:05.55 ID:rCPtMU2s.net
- >>56
なんでアイフォン世間体で買うの?
- 61 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:36:48.13 ID:0ArQHFr7.net
- >>60
子供たちはアンドロイドじゃいじめられるだろw
- 62 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:45:57 ID:Y6rptzFj.net
- そういやアマゾンプライム1年無料の奴ってまだやってるの?
- 63 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:51:53 ID:2GvGMk4g.net
- 日本人はチョンと違って面白いコンテンツにはお金を払う
アマプラに入ってるチョンの中で動画目的なのは一匹もいない
- 64 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:54:32 ID:dDZbvuqw.net
- アマプラって翌日配送で入ってるんだわ
プライムビデオって二の次なんでなあ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:55:07 ID:cYLWe0HJ.net
- >>5
お試ししたら勝手に入会してた
ぬけたけど
- 66 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 16:55:43 ID:4w3P96XP.net
- 林檎はネズミーと強欲意識高い系連合を組めばいいのに
- 67 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:04:57 ID:aPvvELvl.net
- Bcassの書き換えよりいいの?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:12:22.93 ID:/BiqYxEJ.net
- >>5
オレはドコモのギガプランのオマケ一年無料だったわ
思うつぼでつい継続してしまった、TVアニメの見逃し保険500円/月と割り切ればまぁ…
dアニメの方が優秀?合わせ技でアマプラを選んでしまう
- 69 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:16:29.89 ID:3kYTMAVk.net
- アマプラ最高すぎるしな
買い物もビデオも本も最近じゃゲームも
勝てるわけない
- 70 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:22:56.78 ID:cak93d27.net
- ていうか
アマゾン動画はおまけで配送無料が本体やろ
月イチ以上注文するなら会員のほうがお得みたいな
- 71 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:30:34.69 ID:yZgh7pzB.net
- 日本向けは力入ってないでしょ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:32:23.22 ID:E4bcif9e.net
- >>5
入会した覚えもないのにこの前会費が落とせませんなんてメールが来たことがあった。
そして証券会社のサイトにそれフィッシングメールだから注意してください
と注意が出ていた。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:33:55.12 ID:t5P66ecl.net
- 地方と品川とで二重生活やっていると東京のアマプラの利便性が際立つ。
午前中注文して夕方には届くからな。それで送料タダ。山間の集落では
こうもいかない。ネット回線も帯域の差が出てしまうしな。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:40:40.95 ID:+BFMMeQB.net
- アマゾンプライムにはいってるけど
あくまでもビデオはオマケ
- 75 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:43:45.46 ID:9thg6mqM.net
- そろそろアマプラも値上げするだろうから値上げしたら他にイナゴするつもり
- 76 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:47:38 ID:NG7IaXcJ.net
- >>37
2割もあるんだ…
- 77 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:49:57 ID:NG7IaXcJ.net
- Apple oneならMUSICのオマケ程度の価格で
AppleTVは見れるけどその程度の内容だからなぁ
- 78 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 17:52:45 ID:JVUxs0yd.net
- ピークに達したところで
値上げするんだけどね
- 79 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:06:47.07 ID:EYYK4B1D.net
- app storeはゴミだらけだもんなぁ
フリーは広告ベタ張りのクソアプリばかりだし
- 80 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:10:01 ID:8g97Rmow.net
- だってガラパゴス国ですし
- 81 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:11:33 ID:TrEuObmF.net
- 送料無料 翌日配送
それがすべて
- 82 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:19:54.61 ID:pwDO6DE4.net
- アマプラは送料無料のみでも価値があり
あとはおまけ
音楽は聞くし動画も少し見るが
- 83 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:20:24.82 ID:9DiWiUH+.net
- >>5
普段の購入手順通りにボタンを押していたら、配置が変更されてて
Mailが来て入会した事になっている事が何度か有ったので、慎重に
購入手順を踏んでたら、ボタンの配置が変わってたんだ。
姑息な奴等だぜ。
- 84 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:33:22 ID:jWPVyiJl.net
- アマプラのおかげでテレビ放送を見なくなったもんなぁ。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:35:29 ID:VDpA+b5g.net
- >>79
Apple TVの話だろ?なにいってだこいつ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:37:26.62 ID:bDF5vic9.net
- Apple TVはお試しで無料だったから見てみたけど
あってもなくてもどっちでもいい感じのサービスって
感じだった
金払ってみようとは思わないなあ
- 87 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 18:43:22.18 ID:w35I8Noq.net
- アニメが充実していて子供向けには良かった
- 88 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:17:04.79 ID:TPTPcyYP.net
- firestickは4K版でも6千円台で買える。
これにAppleが太刀打ちするって、どうするの?
とんでもない付加価値でもない限り、逆転は無理。
- 89 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:31:02 ID:0UQy9wis.net
- アマプラで見たい映画はだいたい見てしまった
映画はたくさんあるけど面白い映画はそれほど数多くないね
- 90 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:48:58.24 ID:tucVCsET.net
- アップルは反日企業
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649635682/
▲ 米アップル社が作ったドラマ『Pachinko パチンコ』
第5話に日帝強制領期の朝鮮女性の悲劇を暗示する場面が描かれた。
『パチンコ』は韓国俳優が出演するが、米国アップル社が作った米国ドラマだ。シーズン1(8部作)の制作費が約1000億ウォン(約101億円)と知らされた。大規模な米国ドラマが日帝強占期の朝鮮の哀歓を詳しく扱ったのは初めてだ。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 19:50:00.42 ID:rxM5U7xI.net
- >>56
親が白痴で子供がかわいそうw
- 92 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:12:26 ID:rf4REiKk.net
- 無料期間だけAppleTVを使ってみたけど、観るものがなさすぎてナンジャコリャ???状態だったな
- 93 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 20:15:19.44 ID:rR41m+Zw.net
- 哀れなネトウヨのせいで5chは今日も衰退中
- 94 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 21:10:56 ID:0ArQHFr7.net
- >>91
癇に障ってしまったのならすまんw
- 95 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 22:42:49.32 ID:Ryjp2kap.net
- プライムビデオはスマートTVでも見られるからな
- 96 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 23:02:36.45 ID:CldVk6zw.net
- >>1
ハードウェアのほうのAppleTVじゃなくてアプリの方のAppleTV+だろ?
- 97 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 23:16:43.71 ID:fKdm9hBi.net
- Amazonプライムビデオは最高だよ。
この前は岡田准一のSPを観れた。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 23:17:53.02 ID:eb+gUo1v.net
- >>83
https://i.imgur.com/dOeQAzd.png
位置は変わってないな
左右二択だったのが三択になったけど一見右2つが目立ってなんとなく二択に見えるってのが悪質
右2つはどちらを選んでも登録ルート
- 99 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 23:48:02 ID:r6XwFoln.net
- 月500円で
・だいたいの映画、アニメ見放題
・音楽聞き放題
・プライムゲームを無料獲得
・本何冊か無料で読める
・プライムデーでポイントがつく
・あと送料無料
で、これ以上どうすりゃいいんだよこれ
- 100 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:01:08.73 ID:8H2rQ+RM.net
- 金払って観た映画はプレデターくらいだなw
- 101 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:01:16.34 ID:+0C0MFM8.net
- 音楽はスカスカだぞ
- 102 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:03:56.79 ID:7IX3JDq9.net
- リストに入れてた曲がどんどん聞けなくなる
- 103 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:06:46 ID:8H2rQ+RM.net
- 大昔の曲とかジャズはほぼほぼ聞けるぞ
流行りの曲はサブスクでも金入れないとNGだなw
- 104 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:12:27 ID:AQaelXFT.net
- >>101
unlimited入ればApplemusicと同等になる
入らなくてもそこそこ聴ける
- 105 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:17:22.71 ID:CX0e9xXT.net
- >>1
Amazonプライムは、詐欺だからな。
Amazonで、買い物したら、ステルスで入会してた。
速攻で退会したが、クレジットカードが届いた。
クソだ。
Apple TVは、サービスもコンテンツもクソ(ピクサーを除く)なので、Apple TVよりマシかも知れないが。
- 106 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:23:56.24 ID:5c9IZ6Q7.net
- いつの間にか会員になって、まぁ、すぐ届くし、アマプラで動画も充分楽しめるし、安いし退会するのもめんどくさいしいいか。
ってのがほとんどコンテンツの量で勝負されても見る時間がないし
- 107 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:36:08.75 ID:ldbUeaX0.net
- iPhoneだかm1miniだかどっちかを買ったら買ったら
無料でAppleTV一年契約できます!
みたいなのが表示されたけど絶対見ないから無視したよ
オリジナル番組ばっかりだけど全然面白そうじゃない
ジョブズがいたらAmazonとか他の媒体で配信してる作品を
強引に配信できるようにしてたんちゃうかと思う
- 108 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 00:39:21.33 ID:aw8L8lPM.net
- 日本のアマプラは安すぎだからなー
- 109 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 01:06:03 ID:uoU1a33f.net
- Appleはハードのイメージでアプリやコンテンツという感じがしない
- 110 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 02:03:44.66 ID:flM6OkAC.net
- 映画1本見るだけでも集中する覚悟がいるから
プライム無料お試しでも1回も映像コンテンツ見なかったわ
音楽のほうは少し聴いただけ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 02:13:34 ID:u8Z9YfNT.net
- >>1
アップルTVはマジで糞すぎる
uiも内容も
- 112 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 02:49:53 ID:n7ud1hxp.net
- >>1
Amazonプレミアムに入って、Amazonを頻繁に使う人からすれば実質タダだもん。そりゃAmazon Prime Video 使うっしょ
- 113 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 03:01:36 ID:gV/ca9EJ.net
- >>1
ビデオ、ミュージック、キンドルの三本柱のアマプラ
- 114 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 03:16:41.66 ID:bIsBJysV.net
- >>1
アップル自身が発表してるところが意味深い
やはり独禁法を警戒してる面もあるのか
- 115 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 03:18:18.05 ID:bIsBJysV.net
- >>112
実質タダは大きい
Amazonの商品セールと、ビデオ視聴会員を繋いだのは大きいわ
- 116 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 03:21:02.09 ID:bIsBJysV.net
- >>1 >>107
AppleTVは、最初から無名な独占オリジナル作品をかなりの金額で有料で売るビジネスモデルが変
- 117 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 06:34:14.54 ID:7OIceU8l.net
- 林檎TVはコンテンツがクソだからなあ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:44:17 ID:7O5jYB+K.net
- 日本のアマ安いもんな
アプtvは日本人ライクな作品があまりない
- 119 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:46:27.14 ID:NIPDKZ3z.net
- >>5
それが本当ならインターネットはお前にとって危険だからやらないほうがいい。
amazon程度のclick配置も読めないようなら本当にインターネットは危険だぞ。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 07:57:56.13 ID:jptMfyip.net
- dアニメストアで十分
- 121 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 08:08:16.80 ID:oUdPgPER.net
- >>19
北欧ドラマめっきり減ったよな、The Bridge見返したいんだけど
総レス数 209
43 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★