2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】サムスン、シリーズ初の日本向けSIMフリー5Gスマホ「Galaxy M23 5G」 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/04/11(月) 09:57:12 ID:CAP_USER.net
サムスン電子は、Galaxyシリーズの日本向けモデルとしては初のSIMフリー対応5Gスマートフォン「Galaxy M23 5G」を4月21日より同社直営店「Galaxy Harajuku」およびAmazonにて販売を開始する。Amazonでの予約価格は40,975円(税込)。上記に加え、一部家電量販店ECサイトでの取扱も検討しているとのこと…

続きはソース元で
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/202204/07/2717.html

関連ソース

Galaxy国内初※のSIMフリーモデルが登場!大容量バッテリー、大迫力のディスプレイ搭載で日常をパワフルに「Galaxy M23 5G」国内発売決定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000301.000030942.html

サムスン電子ジャパン、Amazonでスマホ販売
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC062UZ0W2A400C2000000/

サムスン電子が「Galaxy M23 5G」「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」をオンライン限定販売
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2204/07/news086.html

Galaxyシリーズで国内初のSIMフリー機登場 ミドルクラスの5G機「Galaxy M23 5G」
https://ascii.jp/elem/000/004/088/4088639/

「ユーザーの声でSIMフリーを投入決定」Galaxy M23 5Gを発売するサムスンの意図
https://ascii.jp/elem/000/004/088/4088844/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 09:59:15 ID:7ExtxZVT.net
Galaxy tab 8シリーズは買いたいけど、これは微妙

3 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 09:59:55 ID:CePOwxV6.net
FeliCaつけとけ

4 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:02:18 ID:R+2Gz+JK.net
日本じゃ無理だろ アキラメロン

5 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:02:37 ID:4SoRkjsR.net
少し落としただけで液晶漏れ起こさないようにしろ

6 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:04:52 ID:4v7uuwJj.net
これまでキャリアべったりだったのに、国内キャリアスマホ市場が縮小まっしぐら(特にGalaxySみたいなハイエンド泥がとりわけ不振)なので、遅まきながらようやく直販を始める気になったか。ソニーですら去年あたりから直販始めたしな。

7 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:13:40 ID:ZHIHOQJm.net
OCNとかのMVNOで実質0円なら考える。

8 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:16:37 ID:aBnjpc8s.net
サムチョンのスマホなんて日本では恥ずかしくて使えないよ

9 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:22:02 ID:t3PPmWHD.net
A21がいい

10 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:22:23 ID:Lpf0Wm0J.net
ネトウヨは不具合大盛りのXperiaを使うんだろwww

11 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:28:41.17 ID:dvvUBMCW.net
RAMが6GBとかw

12 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:29:13.15 ID:YlHUvajZ.net
背乗りチョンスマホ 日本との上位互換、高性能でもないしな  南無阿弥陀仏w

13 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:29:47.39 ID:t3PPmWHD.net
>>10
AQUOS sense5G買ってるだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:30:25.69 ID:Lpf0Wm0J.net
>>11
なにか問題が?

15 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:30:32.32 ID:fNpx0OCq.net
爆発怖いしいいや

16 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:42:14 ID:HGmrLRWW.net
日本向けってなに?
バックドアが本国向けのものより増量中とかか?

17 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:44:20 ID:/FTZuEf/.net
Samsung韓国製品と統一教会のツボは、どちらも運気を落とす悪物

18 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:50:03 ID:GE+yKqez.net
ウクライナに武器として送ってやれ。ロシア兵が持って帰り、いつ爆発するか分からない
時限爆弾として有効だぞ。

19 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:52:59 ID:dvvUBMCW.net
>>14
ケチ臭い
ゲームを思う存分楽しめるとか言うならRAMは8GBくらい載せろって事

20 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 10:59:36 ID:bqV56iRP.net
>>16
日本でハイエンドはiPhoneに太刀打ちできないから
iPhoneSEより画面でかくて安いモデルを投入しますってことじゃね?

21 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:00:00 ID:Ari69N1e.net
ギャラクシー使うぐらいなら中国製使うわ

22 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:01:30 ID:z/AV207D.net
いつも嘘ついてる国ってさ、
だいたいよく見りゃ全員ブサイクでバレバレの整形した挙げ句に80年代の日本の髪型ファッションや、
80年代の日本のビジュアル系のメイクの劣化猿真似してさ、
挙げ句の果てには80年代の日本のバンドブームの金髪や奇抜なヘアカラー猿真似して、集団でタコ躍りしてんだぜ?楽器すらも演奏出来ずにただただ集団でタコ踊り(笑)そして意味不明なナルシスト(笑)
最悪なのは自分達で作曲出来ずに欧米人に作曲してもらってタコ躍りしてアーティスト気取り(笑)
ドラマや映画やアニメの脚本はこれもまた昔の日本の焼き直し(笑)
しかも片ヒザ立てて下品に座る文化を惜しげもなく晒してよ(笑)
日本に比べて強姦率やDV率が遥かに高いのに恋愛モノ作ってよ(笑) こいつらのどこが女を大事にする文化なんだよ(笑)

で、こんなもんどこをどう見たらスゲー!ってなるんだよ(笑)
欧米人にオカマかよってバカにされてるしよ(笑)

23 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:02:07 ID:TLeKNXoJ.net
>>16
普通に考えて国内バンドに対応して技適取得なわけだが

24 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:07:38 ID:W0BMOJr8.net
>>16
B19に対応していて技適取得済みか申請中。
それにしてもスナドラ750Gは6万代なのに4万とは思い切ったな。
水滴じゃなきゃ買ってたな。

25 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:12:23 ID:n5IdlbPG.net
これで4万弱なら買いだわ

26 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:12:24 ID:ltChXPcL.net
朝鮮人の手先かお前ら

27 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:13:33 ID:kvdWWw+g.net
韓国が信用できないから無理

28 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:18:04.76 ID:BKakokhn.net
在日だと思われるから無理

29 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:29:17.20 ID:FnxhEmrF.net
>>19
じゃあハイエンド買いなよ
ケチ臭い人には買えないのかなwww

30 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:32:48.03 ID:Utl//iOe.net
LGVELVET復活してくれ

31 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:34:19 ID:685rbHwm.net
三星電子のスマホを持ってたら恥ずかしくない?

32 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:40:03 ID:aFvWt6Xg.net
おもちゃはシナチョン製で充分。。

33 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:43:11 ID:AAfA/dl9.net
ネトウヨはいつだってアホなレスしかできんのかw

>>29
メモリ使用量のウィジット置いてるけど、普段使ってるのは
5GB以下なんだよね…

12GB積んでる機種だけど意味がなかったわw

34 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:46:12 ID:OEYe8N8a.net
>>31
20代にはステータスだぞ
韓国大好きキチガイ世代だからなw

35 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:49:07 ID:AAfA/dl9.net
正直、Galaxyが欲しいだけなら、ahamo版のGalaxy S20のコスパが良すぎて、
あえてコレを選ぶ理由が無いのが現状だと思う

auやSBをメインで使っててキャリアをコロコロ変えたいみたいな人向けだけど
ニッチなニーズだよね

36 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:50:22 ID:AAfA/dl9.net
つーか、Galaxy Tab S8+って11万円もするのか…
Galaxy Tab S7は北米尼で$499だったんだが

37 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 11:55:37 ID:DxVWzUAl.net
何も知らずに販売員に騙されて買うならまだしも、通販でわざわざ指定してまで買うかね?

38 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:00:17 ID:kafVyTaV.net
>>34
韓流大好き若年層もスマホはiPhone一択なわけだが…

39 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:12:39.72 ID:0t+zOr0O.net
クズホは買わない。

40 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:15:02.23 ID:ZSFJIr/c.net
ニュースにする価値もない

41 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:19:44.20 ID:u81jQGl7.net
キャリアスマホはキャッシュバック出来たが直販だと割引料金なん?

42 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:21:12.28 ID:AAfA/dl9.net
>>38
「iPhone(笑)」みたいに言い出すマニアにとってはステータスって感じだろうな

GalaxyのUIである「One UI」は毎年Googleが次期Androidにパクるくらい優秀だし
本家GoogleのPixelより機能面で優れてるから

43 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:25:04.83 ID:0t6NQ5sm.net
>>42
国内では泥はいくら機能盛ったところで安くないと売れないのが現実…

44 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:35:16 ID:KDGa6obe.net
8インチタブをお願いします。

45 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:37:47 ID:QSgTtr1b.net
A53か33売れよ

46 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:38:53 ID:RNIVopjW.net
>>44
iPad miniでいいだろ

47 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:40:49 ID:ThnLfC7G.net
【中央日報】日本には不都合なドラマ『パチンコ』の人気…米メディア、日帝強占期に注目[04/11] [ハニィみるく(17歳)★]

48 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 12:58:36.53 ID:vSiekgi2.net
スマホ機能付き爆弾だろ

49 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 13:22:32 ID:/8ryv/ds.net
>>1
諦めろよw

50 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 13:23:43 ID:PnRYioUp.net
そもそもGalaxyなんて恥ずかしくて人前で出せないでしょ

51 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 13:25:56 ID:e8qOJ5uW.net
チョッパリどもに大人気ニダ!

52 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 13:58:33.15 ID:0R2KXkS0.net
海外じゃ稼ぎ頭のミドルレンジも日本じゃ競争相手多すぎて無理じゃね?
中国でも売れてない

53 :名刺は切らしておりまして:2022/04/11(月) 14:23:13.63 ID:dvvUBMCW.net
>>29
ハイエンド買う気ならそもそもサムスンなんて対象外だろ
在日ってバカなの?

総レス数 176
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200