2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本はスタグフレーションに陥るか 給料そのままで値上げ… [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/03/18(金) 18:44:27.34 ID:CAP_USER.net
日本銀行は18日、景気の現状認識を引き下げる一方、物価がこれまでの想定以上に上がる可能性が高まっているという見方を示しました。景気停滞と物価上昇が同時に進む状況は、1970年代のオイルショック(石油危機)のときにも見られ、「スタグフレーション」と呼ばれました。その当時と今回は何が同じで何が違うのでしょうか。当時の中央銀行はどう動き、その教訓は今回にもいかせるのでしょうか。第一生命経済研究所の熊野英生・首席エコノミストに聞きました。

Q 最近の物価高をどう見ていますか。

 A 18日に発表された2月の消費者物価指数でみても、すでに食パンは8%、コーヒー・ココアは5%上がっています。ガソリンや電気代などのエネルギーは20%も上昇していて、身近な商品に影響が出ています。ウクライナ情勢が本格的に反映されるのは3〜4月で、更に多くの商品での値上げは避けられそうにありません。

70年代のスタグフレーションは、どのように解消されたのか
 Q 物価が上がった分、賃金も上がっているのでしょうか。

 A 国内では経済の好循環が起きていません。円安で企業業績が良くなっても、給料はそれほど上がらないという状況のままです。本来は円安で輸入品の物価が上がる半面、企業の収益が上がった分だけ給料も増えるべきですが、そうなっていません。生活コストの増加に、賃金上昇率が追いついていないのです。

 Q いまの状況は「スタグフレーション」といえるのでしょうか。

 A 教科書通りに言えば、ス…
https://www.asahi.com/articles/ASQ3L4VJ7Q3LULFA00R.html

403 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 16:36:39.69 ID:qhp+1E/K.net
経営者に給料上げろと言えないチキン奴隷が犯罪なんかしねえよw

404 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 22:08:43.76 ID:za9xr5BR.net
無理だろ。バイトの時給が鰻登りなのに一般の社員を超えたらどんどん転職が捗る。

405 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 06:03:00.80 ID:qioRVley.net
>>404
バイト労働は大変そうやからな。定年まで寄生する。

406 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 07:19:26.12 ID:zw2mNrTl.net
現代の通貨制度の限界なんだよ
おいしい思いをしたのは今の高齢者
後世に負担残すねずみ講システムだから

407 :名刺は切らしておりまして:2022/03/24(木) 18:46:36.87 ID:fZ4XZPD1.net
>>402
そりゃ分かった上でやってるでしょう。

408 :名刺は切らしておりまして:2022/03/24(木) 19:16:38.86 ID:QIf4tnZz.net
>>401
不平を少しでも表に出そうものなら、公民権の停止や剥奪がたやすくなされるようになるようだと
結局黙って従うしか選択肢が事実上なくなってしまうんだろうね
そのあたり、ある面では中国・ロシア・北朝鮮をしっかり見習いたいんだろうな

409 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 01:41:48.12 ID:Ws940YBS.net
>>52
大企業ばっかりだろ、中小零細なんて上がんないよ
良くてヨコヨコ、下手すりゃ賃下げ

410 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 01:44:09.76 ID:Ws940YBS.net
>>68
上級にはインフレだから資産も増えて嬉しいだろ
下級はスタグフ、円安で苦しむのは確定的だけど

411 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 02:17:36.23 ID:Ap896nLL.net
資源高くなった頃からスタグフレーションに入ってるだろ
日本にはこれといって打開策なんて無いし

412 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 02:43:54.12 ID:GkYEn1ll.net
スタグフレはバブル崩壊後から始まってると思う
過去30年間で大卒初任給が1.1倍くらい
カローラ、シビックなどの価格帯は1.5〜2倍くらい

413 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 03:00:08.72 ID:mYmTKJDd.net
スタグフレーション対策ってどうすんの?
減税?利上げ?

414 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 03:12:08.49 ID:fE9jv5vd.net
いやすでにスタグフレーションやろ
気がついてないふりしてるのか?

415 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 03:16:49.46 ID:kMpNpnrG.net
投資は危ない、詐欺とか言って思考停止して日本円しか持ってない層が困るだけだからどうでもいいよ

416 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 03:51:41.81 ID:4ETG+FQ4.net
輸入しなければならない燃料の高騰と、円安。
スタグフレーションとなるには、それだけで充分だったのな

417 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 05:01:57.58 ID:9yW+4wmq.net
日本がスタグフレーションになるというなら
既に日本とは比較にならない高インフレのアメリカは日本よりもっと景気悪化するだろ
年初からの現在までの株価を見てみなよ日経平均よりダウの方が下落率が高いから
しかもアメリカはインフレが日本より遥かに激しいから
ダウの方がインフレ調整後の実質リターンは大幅なマイナス
株価が未来の景気を織り込むならアメリカの方が日本よりも
インフレで景気が悪化することを織り込みつつあるということだろう

418 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 05:31:01.35 ID:sb+WYKf6.net
財務省「消費税はいつも10%だから、物価高で増収うまー」

419 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 06:09:10.22 ID:oUUc1a4+.net
>>417
アメリカは賃金も上昇してる。

420 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 06:15:50.75 ID:pggeEOVv.net
まんこ

421 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 06:39:31.03 ID:OF78duQt.net
値上げラッシュ

422 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 08:31:35.49 ID:RekWdo5X.net
>>392
海外のインフレに円安が拍車をかけて生活物価が高騰するけどな

423 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 08:44:11.65 ID:1GRAlkB4.net
まぁ行政なんてコンビニのトイレを公共化させてもらう代償をトイレットペーパー200で済ませるような奴らだからな
基本的に社会性がない

424 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 09:59:39.95 ID:hw6/7LK2.net
労働時間が減ってるんだから給料上がるわけがない

給料あげたいなら労働時間増やせばいいだけ

425 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 14:11:15.18 ID:z8aIXlAv.net
>>419
いやアメリカは高インフレで実質賃金は日本以上のマイナスじゃん
おまけにFRBのゼロ金利政策の影響で
高インフレ下でも預金金利はほぼゼロとめちゃくちゃ低い
だからバイデンは叩かれまくってんのに

426 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 14:14:51.51 ID:z8aIXlAv.net
アメリカで「個人消費が増えていて景気が良い」というのも
生活が楽になっているというよりも高インフレ下で通貨価値がどんどん目減りしていて
高インフレによる通貨価値の目減りから自己防衛しようと消費を前倒ししてるだけだろ
本当に「アメリカは景気が良い」とアメリカ人が考えているなら
トランプ政権末期よりバイデンの支持率が下がるわけないじゃん
しかも不支持の最大の理由が高インフレなわけだし

427 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 14:51:44.77 ID:gNga7oxE.net
スタ触れ真っ逆さまですけど、なんか問題ある?

428 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 14:52:49.63 ID:gNga7oxE.net
予定通り、ノーブレーキで壁に衝突で、アボーン

429 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 14:54:22.83 ID:gNga7oxE.net
ここ10〜20年は、地獄化、御仕舞やwww

430 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 14:55:09.30 ID:gNga7oxE.net
つーことは、「空売り」で、OKか?

431 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 22:26:26.55 ID:Zr0K37ap.net
そういえばロシアでも貯金全額降ろして車買ったり
とにかくお金を物に換えてるね
貨幣価値が下がる時は物に換えておくのが一番

432 :名刺は切らしておりまして:2022/03/25(金) 22:35:02.88 ID:kkEVLfbC.net
ソースは朝日新聞
またいつもの捏造記事(笑)

433 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 15:02:18.50 ID:4JeBWeIq.net
ウクライナ侵攻で小麦価格急騰…「粉もん」飲食店困った 
たこ焼き店「タコも値上げと聞いてるのに」
https://hochi.news/articles/20220325-OHT1T51320.html?page=1

434 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 15:05:42.87 ID:KpndU/P0.net
日本人なら米を食え

435 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 15:45:51.27 ID:cvDoEyvX.net
広島民だが、お好み焼き屋が発狂してるわ
生地も小麦なら麺も小麦、さらにおたふくソースも値上がるらしいし、イカ天もあがるらしい

436 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 15:59:40.01 ID:lFMjXRxY.net
とっくになってる

437 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 16:09:28.92 ID:q2+joOGr.net
140-150でも物価は上がらないよ
地物野菜と魚食ってれば良い
今年は給与上げてくれよ

438 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 16:17:18.56 ID:WQ8gdeti.net
もうスタグフレーションなのになんで起きてない事にしてんの?
おきてないって唱えれば誤魔化せると思ってんの?

439 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 16:53:22.03 ID:cQlWyuPx.net
通貨流動や経済行為に注視するのなら
〜フレーションというほどの膨張は起こっていない
緩和効果が株式市場や不動産市場に吸収されて企業の簿価が上がっただけだからな
社会全体でみるのならむしろ収縮傾向だろう
しかし通貨価値下落による仕入れ価格上昇や
資源・エネルギー価格上昇という外部要因のあおりをまともにくらうわけだ

440 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 17:01:41.21 ID:Wqhm2se/.net
輸出企業は儲かるだろうけど円安は一般人には負担しかねえな

441 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 17:14:16.82 ID:WQ8gdeti.net
もうスタグフレーションなのになんで起きてない事にしてんの?
おきてないって唱えれば誤魔化せると思ってんの?

442 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 17:19:06.06 ID:cQlWyuPx.net
矛盾した表現なのだがシュリンクフレーションとでもいうか
基本的に通貨安とエネルギー資源価格高騰による価格上昇(コストプッシュ)なだけであって
この対策として利上げ、増税、緩和停止でもやろうことなら大変な事態になるな

443 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 17:40:46.90 ID:m0ZkIpOJ.net
スタ触れ越えて、「シュリンク・フレーション」とは、惧れいったw

444 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 18:17:13.69 ID:cQlWyuPx.net
内需主体の市場で、しかも少子高齢化による中長期的市場収縮が予想できる社会で
財政事由による大増税と歳出抑制(しかも年金給付を)するのなら
消費が壊滅的ダメージをうけるのは目に見えている
スタグネーション(停滞)どころの騒ぎじゃないよ
それでも通貨安とエネルギー・国際資源価格の都合で価格が上昇するという最悪のパターン

445 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 18:57:29.02 ID:RHuqUNE1.net
>>422
円安は民意やろ。アベを支持した自己責任や。

446 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 19:42:03.68 ID:rZgVK18b.net
>>394
海外と比較しても内部留保多すぎなんだよな

447 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 20:21:57.21 ID:L2hAea3R.net
食料品も減量と値上げが続いてる

448 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 20:22:23.36 ID:AKcBflNB.net
日本人が困ると安倍信者が嬉しそうにしてます

449 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 20:38:15.67 ID:LeQqiOLW.net
>>446
内部留保を使う時は、投資は海外ばかりで、国内は構造改革というリストラ費用として使うからな。

450 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 12:10:40.30 ID:aHWdpXY4.net
amazonやLINE、ソフトバンク使ったら、給料は下がる。
どうしたらいいんだ

451 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 17:59:37.80 ID:VyPGw8Tk.net
まず税金を下げて一般人の手取り収入を増やせよ
消費税も廃止しろ
物価を上げるのはそれからだろ

452 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 18:57:31.75 ID:S/RT2QMu.net
給料そのままっていうか減ってるんだよな

国の試算とか年収700〜800が多いイメージだが、
昔は一人で稼いでたのが⇒配偶者がパート⇒共働きになってそれでも賄えなくなってきた

453 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 19:03:48.11 ID:VyPGw8Tk.net
>>452
以前は子供2人、妻は専業主婦でもそこそこの生活ができていたのに、
最近は子供1人、共働きでもヒイコラ言ってるし
貧しい国になったもんだ。国会議員は責任とれよ

454 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 20:48:25.56 ID:tpZ1Q9bV.net
>>451
海外での一般的なやり方は、税率を下げて景気を良くして税収を上げるんだけどね
日本の場合は、税率を上げて税収を上げる
理由は定かじゃないけど、日本人て税率が下がっても金を使わないで、溜め込むからじゃないかね
根本原因は日本人の悲観的な物事の捉え方とか、そんな物が効いている気がするね
常にリスクの側面だけ考えて、ギャンブルと言うか投資側に金を使わない
まあそういう風に教え込んで来たのは政府だけどね
日本は資源が無いから節約しろとかそういう類いの教育

455 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 20:56:29.67 ID:ch3Bk1Kv.net
こうなることは分かっていたのに、何も手を打たない政治家を選び続けた有権者が悪い
20年前この少子化を見据えた策を何も考えずに、自分の子供のオムツ代を税金で賄うことに必死だったドリル姫をまだ当選させてる県の奴らとか

456 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 22:15:06.55 ID:/jsudkmH.net
現役世代はお金もってなくても
日本社会にお金自体は余ってるんだよ
貯めこんでる高齢者から回収しないことにはどうにもならん
高齢者による死に金はうなるほど貯金されてる
オレオレ詐欺に持っていかれてる場合じゃないぞ

457 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 00:53:08.03 ID:HREVLaWa.net
政治家の本業ってさ
国家の「方向性」を決める事

いまんとこ、我が日本国に、これが無いの

458 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 00:55:09.92 ID:HREVLaWa.net
NEWS

これが、地理な方向
これすら無いわけさw

459 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 00:58:01.12 ID:HREVLaWa.net
ゼニカネ、日本潤沢にあります

問題は〜、「北東南西」・・・

どこに進路を据える可と云う事だ・・・・

460 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:00:05.58 ID:HREVLaWa.net
なにがしたいの?

461 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:00:57.10 ID:HREVLaWa.net
どうしたんだ?

ハッキリ明確に答えろや?

462 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:08:47.76 ID:HREVLaWa.net
日本経済って、「如何様」でーすwww

463 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:10:44.65 ID:HREVLaWa.net
烏賊かタコですか?

www

464 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:11:54.01 ID:HREVLaWa.net
丁半な「寺銭」稼ぎたくなってきたぞ。

465 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:16:50.61 ID:LPFZo4WE.net
登山家曰くそこに山があるから
海老蔵曰くそこに女体があるから
登るのは一緒

466 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:25:05.24 ID:VEfFSdbD.net
>>22
じゃあその賃上げ要求で何%上がったの?
昨今の上昇分吸収できるか?

467 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:35:10.70 ID:HREVLaWa.net
オカネの問題ではありあせん

お前たち、何処へ、逝きたいの?

468 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 01:39:04.58 ID:HREVLaWa.net
田中角栄さんの時代は、インフラストラクチャー

いまの日本、う〜ん〜難しいよ

発問も答えすら怪しい

酔い飼いかだね、妖怪と御付あいしましょうレベルw

469 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 02:18:40.09 ID:HREVLaWa.net
妖鬼な酔怪を、どなしして「転がすか」

470 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 02:24:53.83 ID:/5rm2c6q.net
でも公務員にとっては給料も上がるんでしょ?

471 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 02:35:28.02 ID:HREVLaWa.net
まま、日本国は人民は、満たされています

方向性、どうします?

472 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 02:36:21.90 ID:HREVLaWa.net
多臓器不全

これやでw

473 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 03:01:40.33 ID:aFSvw+X1.net
日本は以前からデフレ脱却のためゼロ金利を続け
マネーサプライ(M2+CD)を高止まりさせてきた
コロナで他国もマネーサプライを増やさざる得なかった
しかしどこかで引き締めに転じなければインフレ率が異常に高くなってしまう

引き締めが出来る国と出来ない国がある
デフレ継続中の日本は後者なので
現金で金利がつく通貨の方が価値が高くなる

賃金インフレを一定期間・作為的に作る事以外に方策は無い
と考えている
考え方次第だが国債を円建てでのみ発行している基軸通貨国の日本なら
長い目で考えてMMTと共に検討してもいいのではないか
子孫に借金を残さないことも重要だが今の日本人の
「先進国で経済大国の国民」というアイデンティティを引き継いでいくことも重要だ

474 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 09:03:55.90 ID:iQY278fs.net
中小企業勤めは終わってる
負け組だなー

475 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 10:21:43.34 ID:CJeL0IAX.net
>>474
食糧品→年率20〜50%値上げ
電気代→年率10〜20%値上げ

大手企業で年率50%給与上がっている会社なんてねーからw
中小も大手も平等に地獄

アホなのw

476 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 10:31:15.85 ID:IlZm2/I2.net
>>475
中小の給与が大手並のペースで上がってから平等と言いなさい

477 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 10:39:16.78 ID:CJeL0IAX.net
>>476
やべーな
これが日本語読解力が無いゆとりかw

478 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 10:42:04.87 ID:J8Ma0ahi.net
再エネ負担の高止まりは2012〜14年度に認定された事業用太陽光発電が主因。

この高い負担は、30年代半ば頃まで続く。

日本全体の再エネ賦課金総額は、既に、消費税率1%分を超えている。

多くの国民は、これに気付いていない。
政治もマスコミも、この事実を絶対言わない…

479 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 11:00:36.15 ID:9gtkSk5V.net
 




猿が、エラそうに、技術をおしえまくるからだ。




 

480 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 11:00:59.75 ID:9gtkSk5V.net
 




猿は、知的財産権ということも知らない。
上から下まで、全社一丸となって途上国に教えまくる。

そもそも権利という概念も無い猿だから。

日本は、結局、オマエらが馬鹿だから賃金が低いというだけだ。
政策とかそういうことではない。

韓国よりも賃金を低くしないといけないことは当然。
日本は東アジア最低の賃金でなければならない。
人口が多い日本は、賃金が東アジア最低でなかったら
そもそも日本企業の工場が日本国内には無くなっていくので、
働き場所が無くなるからだ。




    

481 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 11:06:42.94 ID:9gtkSk5V.net
 




>>456 などと、文句言いまくるいまの若い世代が、
アカの岸田を首相にし、さらに経済低迷に拍車をかけている。

若いのには、しごとをいっさいおしえるな!



貧困に慣れた次のつぎの世代に期待をしよう。




 

482 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 13:11:33.51 ID:PCMw4Vc5.net
NHKは放送禁止用語に設定か?

483 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 14:18:30.64 ID:q12SidJ2.net
実際にスタグフレーションだしね。
日本人はとにかくケチ多いから、少しでも値上げするとすぐそっぽ向くだけ。
事実安いスーパーに行列。
まあケチになる気持ちもわかる。物価上昇にまったく賃金追いつかないから。

484 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 14:23:37.75 ID:q12SidJ2.net
賃金が上がらない理由。

外国人研修制度

全部外人が日本人の賃金上昇を妨害してる。
彼らは本国へ送金すれば為替差益で御殿みたいな家が現地に立つから頑張って当然。
日本人は何も得しない。
結局高いからメイドインチャイナのやすい品物ばかり選ぶようになるから、結果的に日本の産業の足を引っ張ることに。

485 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 14:24:58.47 ID:q12SidJ2.net
得してる奴って竹中平蔵みたいな奴隷商人と外国人研修生こき使ってる中小企業経営者(レクサスに乗って小太りで腕輪してるようなクズ野郎)

486 :名刺は切らしておりまして:2022/03/28(月) 17:17:16.96 ID:WdvYxgzT.net
【山崎元VS藤巻健史】“デフレ”に逆戻り?“ハイパーインフレ”で円が紙クズに?物価高騰の日本経済…その未来を大討論!| FACT LOGICAL
日経テレ東大学
チャンネル登録者数 37.7万人
https://www.youtube.com/watch?v=qK9NG-QGji8

487 :名刺は切らしておりまして:2022/03/30(水) 17:22:04.68 ID:4QUO8V0o.net
>>435
粉もんの店なんて今までボロ儲けだっただろ。原材料費糞安かったんだから、ちょっと位の材料費値上げで悲鳴なんて甘えてる。

488 :名刺は切らしておりまして:2022/04/03(日) 08:25:45.27 ID:GPWQeX5X.net
>>1

外資を稼げるヤツが総理にならないといけない

外資を稼げる企業を育てる必要がある。
日本は石油などの資源が自国ないから。
食料自給率も弱い。

GoogleやらYouTubeに30%~50%の日本円取られてる場合じゃないんだよ。
外資を稼げる日本の産業を手当り次第、何でも強化して、公務員やら稼げないとこはどんどん切り詰めて、固定資産税も累進性で爆上げして何がなんでも外資を稼がにゃいかん所まできてる
固定資産税上げれば日本の土地を買い漁ってる中国やらから思いっきり金取れるからな
円安なんてさっさとやめちまえ

489 :名刺は切らしておりまして:2022/04/03(日) 11:20:16.80 ID:b8E++sfZ.net
スタグフレーションと認識しなければスタグフではない理論使いの政府だから永遠にならないんだぞ

490 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/06(水) 18:06:13.15 ID:hbSdKh16.net
選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

491 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 22:38:57.09 ID:Z/D4hbnN.net
スタグフレーションの時代
https://tkj.jp/book/?cd=TD028235&p_bn=

492 :名刺は切らしておりまして:2022/04/07(木) 23:51:22.38 ID:fHAJIQLP.net
日本ではスタグネーションはあっても、インフレーションは、輸入価格の上昇が一時的なものであり、供給過剰状態に変化が無いので、それほど物価上昇率は高くならないだろう。
特に北半球が初夏に向かっていき、太陽光発電の稼働率が上がり、石油の消費量が減少していくから、資源価格は落ち着いてくるので黒田日銀の見立ては間違っていないと思う。

ウクライナ紛争で心配されている穀物については、これから作付けが始まるので、ウクライナ、ロシアの安価な穀物によって価格競争に負けて休耕していた北米、西欧の産地が復活する可能性が高い。

493 :名刺は切らしておりまして:2022/04/08(金) 09:49:03.70 ID:nPtSwhiX.net
AIの活用で、日本は変えられるDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC064V20W2A400C2000000/
AIが服デザイン、VRで試着 活況ファッションテック
CBインサイツ
2022年4月8日 2:00
イスラエルのサイト(Syte)の技術を導入すれば、顧客が好みのスタイルの画像をアップロードするとそのサイトの中から似た商品を探してくれる(出所:サイト)
CBINSIGHTS
ファッション関連ビジネスで最新のテクノロジーを導入する動きが進んでいる。人工知能(AI)が服をデザインしたり、仮想現実(VR)を使って服を試着してみたりと、技術革新が相次いでいる。ファッションテックなどを手がけるスタートアップや大手企業の取り組みなどについて紹介する。

AIの活用で、日本は変えられるDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
JDSC 東大ベンチャー AI企業
https://jdsc.ai/mission/
日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる

2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI

494 :名刺は切らしておりまして:2022/04/08(金) 10:13:03.22 ID:Ub9oPV3h.net
>4
さらに、社会保険料などの税金天引き分も加味した実質的な可処分所得ベースで見るともっと酷いわな。まさに「国民の金が失われた30年」だわな笑

495 :名刺は切らしておりまして:2022/04/08(金) 13:23:30.87 ID:/zfem6c1.net
>>4
あるところまでは耐えられるけどそれを超えると一気にきつくなる

496 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/08(金) 17:06:47.85 ID:ak0cRMjf.net
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

497 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/08(金) 17:16:40.18 ID:ak0cRMjf.net
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

498 :名刺は切らしておりまして:2022/04/08(金) 17:26:01.15 ID:AJvvZZWV.net
能力による昇給とベースアップを一緒にする人多いなぁ

499 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 00:40:33 ID:T0e+ohKb.net
>>1
インフレ値上げが止まらない

500 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 16:31:31 ID:8fL+e3Rn.net
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

501 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 11:44:45 ID:CFYRH4S1.net
>>500
最低だな自民党

502 :名刺は切らしておりまして:2022/04/14(木) 21:15:47.49 ID:a5QzgThQ.net
>>125
いつもデモしてた国鉄労働組合ぶっ壊してみんなスカッとしたからセーフ

503 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 11:19:21.75 ID:ElfqhKzB.net
税金取らずに不足分を日銀が円刷ってばら撒いたら円安なるに決まってんだろ
MMTとか言ってた連中がただのガイジだと良く分かっただろ

総レス数 523
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200