2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/03/15(火) 07:32:06.87 ID:CAP_USER.net
 総務省は3月14日に開催したワーキンググループで、通信キャリアと販売代理店の不適切行為の状況について報告した。事務局によると、2021年9月から22年2月までに窓口に寄せられた通報は701件。「端末の単体購入や単体購入時の割引を拒否された」など、携帯電話端末の単体販売に関する通報が394件に上った。

 6カ月間の合計通報件数は、NTTドコモが62件、KDDIが130件、ソフトバンクが139件、楽天が3件。携帯ショップに関する通報率は100店舗当たり1.8件、量販店に関する通報率は100店舗当たり14.3件に上った。総務省は「キャリアショップに比べて量販店などに関する事案の比率が極めて高い傾向」と指摘している。

 総務省は21年9月に「携帯電話販売代理店に関する情報提供窓口」を開設。2月末までに、消費者からは「回線契約ありの顧客優先で販売していると言われた」「単体購入の場合は割引できないと言われた」「単体購入時とMNP転入時の価格差が2万2000円以上ある」といった通報が寄せられた。

 販売代理店からも「オプションなどの加入率が評価指数になっており、下回るとインセンティブが下がるため、利用者ニーズに合わないオプションを案内するしかない」との通報があったという。

 総務省は通信キャリアの公正競争の促進と利用者利益の保護のため、携帯電話の単体販売を拒否する行為を問題視。21年4月にも覆面調査を実施し、回線契約がない客に対し携帯電話のみの販売を拒否するケースが多発しているとして是正を求めていた。
2022年03月14日 21時25分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/14/news168.html

497 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 15:21:25 ID:Qvqmi/GH.net
>>494
多分ここの奴らも含めて回線の問題なのか端末の問題なのか分からない奴が山程出てくるだろうな

498 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 16:21:10.29 ID:awP1QIxU.net
>>496
> なんでケータイだけ

通信網は文字通りその「末端」である端末まで通信事業者の持ち物で、端末はユーザーに「貸与」するものだったから
その名残だよ

499 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 18:59:35 ID:xv0LOgML.net
>>496
お店に並んでいるPCは大抵回線契約すれば大幅値引きになるぞ

500 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 19:29:34.40 ID:Ffk3/oaT.net
月額課金のサービスに加入すれば値引きがあったりなんかもらえたりは一般的な話で、
もらえたりするのがターゲットに受けやすいものが選択されるというだけの話。
キャリアと契約すると洗剤がもらえるって言っても、呼び込み効果としては大きくないでしょ。

501 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 19:40:10.15 ID:eOm5beYP.net
現状はNHKしか映らないテレビを安く売るけど
受信料高いよみたいな感じだな

502 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:18:27 ID:P2WAhEbJ.net
>>498
>>500
ということは、
レンタルiPhoneと高速回線を月8000円で使わせるキャリア(解約時返却)
そういうのやらない月1000円のMVNO(端末持参)
と、くっきり分かれてりゃそれでいいのかも

503 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:21:35 ID:P2WAhEbJ.net
>>502
実際には何をレンタルしても、あるいは何もレンタルしなくても月8000円だったから炎上したわけで

504 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:28:22 ID:FHjsHNMj.net
転売対策でクレカじゃないと端末売りませんって言われた。
知るかよ
なんで客が迷惑被らなきゃいかんのよ。

505 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 22:59:02.31 ID:HVlNh3D/.net
>>504
去年後半くらいからそうなったとお店で聞いた

506 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 20:50:05.86 ID:m213w89q.net
>>494
simやapnの設定ぐらいは店舗が有償でもいいからやればいい。できない店は潰れろ。端末の動作リストぐらい作れ。

507 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 21:53:54.32 ID:YLPmnWk4.net
>>19
半年間営業停止処分

508 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:19:44.11 ID:ktiTWoxB.net
>>506
動作検証とか一切いらないと思っている系の人だね。

509 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:57:43.83 ID:/AsFOwPX.net
変調方式や周波数は違えど携帯もテレビやラジオと同じ電波を使ってるからな
テレビやラジオのチューニングできないような人は論外だけど
根本的な動作検証は携帯メーカーでやってるだろうし
HPにも掲載してるだろ
SIMさしてAPN設定して使えないなら不良だから交換してもらえば良いだけ
大したことではないやろ

510 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 19:34:08 ID:Ik0yyIvI.net
そして問題なしで突っ返されてくるわけですね。

511 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:34:50 ID:KO/8YnGU.net
単体購入のコーナーにいけよ無能

512 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:58:36.04 ID:ktiTWoxB.net
メーカー的に壊れてないというものを交換させるのはクレーマーですね。

513 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:36:38.30 ID:JHZAh7PQ.net
>>509
情弱をなめちゃいけねえよ。
そして客の大部分はそういう人達なんだよ。

514 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:20:36.96 ID:95mm1oz9.net
設定のしかたを誰でも分かるように明確に教えないメーカーやキャリアの怠慢だろ

515 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:21:49.59 ID:JJv/x/dT.net
>>513

516 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:22:47.37 ID:HmxFsPkT.net
>>513
間違えた

なんでも検索して解決する、いわゆる情強が料理だけは自炊が出来なかったりする場合もあるから、得手不得手もあるんだろう

517 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:09:27.08 ID:v0J7jKUn.net
>>514
怠慢にならないように、今のワンストップの仕組みになってるんだろ。
分けた時点で責任分界が生じるんだから、そこを越えてこうなってるはずとかは言えなくなる。

518 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:14:14.72 ID:HqESFw1m.net
単体購入専門店が出てこないのは
濡れ手で泡ってことじゃないんだろうな

519 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:22:31.65 ID:95mm1oz9.net
結局そういう事だろうね
他の家電の販売方法と比較すれば分かる話し
知ってしまえば大して難しくない設定を
わざわざショップに行って何時間も待たされて
挙句店の裏でいらないアプリをインストールするとか
ほんまロクでもない

520 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:59:25.95 ID:fYRTHQDC.net
>>519
平均年齢48.3歳のデジタル要介護国民だから仕方がない

521 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:04:18 ID:5Vd/Ssvh.net
>>2
ナチュラルにチョンとか差別用語使うわ、iPhoneしか知らないわ

どうしようもないなお前w

522 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 13:45:50.45 ID:95mm1oz9.net
国が介入してきて端末代金と通信料金の分離とか言ってたから
いつまでもいい加減な販売してるとホントにキャリアスマホ販売禁止になるかもね

523 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:23:18.13 ID:4jUdHuuY.net
よほど変な人なんじゃないの?
断られるとな

524 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 11:03:38.52 ID:Wo/w1cwj.net
>>491
なんで?
機種変とか新規契約と端末購入が一度に出来て便利じゃん
端末屋で買ってさらに別に契約するなんて面倒だわ

525 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 12:51:02.59 ID:L4rr8N9Q.net
>>524
パソコンでできていることがなぜできない?
ガスコンロや蛇口は?
君はガソリンスタンドで車を買うか?

526 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 16:38:42.77 ID:yV/scm1C.net
>>525
こいつ例えが下手すぎて話になんないね

527 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 16:55:09 ID:ToUZx28P.net
>>488
情弱はこれだからw

528 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:56:41.93 ID:EwADwhrw.net
国が多くの消費者の苦情を受けて是正しようとしてるのにね
ここで反論してるのは大概ショップ店員か胡散臭いオーナー
又はキャリアの人だろうね

529 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:24:19.59 ID:jxx2Of/E.net
>>525
少なくともガスコンロはガス会社から直接買えるしビルドインの工事までしてくれるぞ
自分でガスコンロ買ってガスホース繋ぎ変えて古いのは引き取ってもらうか粗大ごみに出す、携帯で言えばsimフリーだな

530 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:36:02.21 ID:eQUr3rmI.net
>>525
車の話を出すなら、なんでワンストップサービスの代表格とも言える正規ディーラーに触れないの?

531 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 05:25:09 ID:mSO0Hepl.net
>>530
どこの正規ディーラーでガソリン売ってるの?

532 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 06:07:03.53 ID:lfDJmO1N.net
>>524
それをやって、日本のキャリアはAppleに最適化され過ぎちゃったんだよ

客「どうせ全員の通信で割り勘だから高級なのにしよう」
キャリア「同じゼロ円ならブランドものを優遇して客寄せしよう」

533 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 08:38:40.05 ID:g2xsNPsX.net
>>531
中古車売ってるガソリンスタンドも、ガソリン給油できるディーラーも検索したら出てきたけど、あんたが知りたいのは本当にそれでいいのか?
主力業務に関連した周辺機器やサービスを併売することがどうなのかってのが本質なんじゃないの?

534 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 09:00:14.95 ID:mSO0Hepl.net
>>533
で、そのディーラーはいちいち触れないといけないほど一般的なのか?
っていうことが知りたいんだがw

535 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 09:07:23.24 ID:g2xsNPsX.net
>>534
前半の話がしたいなら、悪いけどもう相手はしないよ

536 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 09:27:54.70 ID:mSO0Hepl.net
いや元々相手してほしいわけじゃないしw

537 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 17:30:41.64 ID:CO2ZCv+x.net
知り合いが洗濯機を買った、大幅に値引きしてもらった
その店を教えてもらい、同じ店で洗濯機を買おうとしたら値引きしてくれなかった

これでその電気屋を「ふ こ う へ い だ !」ってお上に訴えるのかwwwバカじゃね?
別の店で買えよ

538 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 18:29:06.04 ID:hV7rLPMs.net
頑張って話をすり替えようとしているのはどういう勢力なんだ

539 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 18:53:01 ID:mxo5Qrev.net
>>528

540 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 19:00:18 ID:mxo5Qrev.net
ちなみに自動車ディーラーも統廃合が進んでるよ
テスラや日産もオンライン販売始めてるし

541 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:17:15.06 ID:+AeJTlOk.net
>>1
公開だけじゃなくて法整備して現行犯で逮捕できるようにするべき

542 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 20:18:13.22 ID:+AeJTlOk.net
>>190
それは金持った情弱かなぁ。。

543 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 13:05:53 ID:L741iEQ6.net
>>538
同じ話なのに、話のすり替えだってことにしようとしてるのはどういう勢力なんだ
あ、ただの乞食か

544 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 16:40:31.83 ID:Uu9jMSbM.net
モラル以前に公職選挙法違反の斉藤鉄夫がのうのうと大臣とかやって人殺してる世界最悪の人権侵害腐敗テロ国家日本を非難しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

545 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 00:03:36 ID:nM+GKPd0.net
スマタのパイパン挿入を断わるのはどうかなと思うよ(´・ω・`)

546 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 11:15:05 ID:oD2pP8iY.net
逮捕!

総レス数 546
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200