2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/03/15(火) 07:32:06.87 ID:CAP_USER.net
 総務省は3月14日に開催したワーキンググループで、通信キャリアと販売代理店の不適切行為の状況について報告した。事務局によると、2021年9月から22年2月までに窓口に寄せられた通報は701件。「端末の単体購入や単体購入時の割引を拒否された」など、携帯電話端末の単体販売に関する通報が394件に上った。

 6カ月間の合計通報件数は、NTTドコモが62件、KDDIが130件、ソフトバンクが139件、楽天が3件。携帯ショップに関する通報率は100店舗当たり1.8件、量販店に関する通報率は100店舗当たり14.3件に上った。総務省は「キャリアショップに比べて量販店などに関する事案の比率が極めて高い傾向」と指摘している。

 総務省は21年9月に「携帯電話販売代理店に関する情報提供窓口」を開設。2月末までに、消費者からは「回線契約ありの顧客優先で販売していると言われた」「単体購入の場合は割引できないと言われた」「単体購入時とMNP転入時の価格差が2万2000円以上ある」といった通報が寄せられた。

 販売代理店からも「オプションなどの加入率が評価指数になっており、下回るとインセンティブが下がるため、利用者ニーズに合わないオプションを案内するしかない」との通報があったという。

 総務省は通信キャリアの公正競争の促進と利用者利益の保護のため、携帯電話の単体販売を拒否する行為を問題視。21年4月にも覆面調査を実施し、回線契約がない客に対し携帯電話のみの販売を拒否するケースが多発しているとして是正を求めていた。
2022年03月14日 21時25分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/14/news168.html

74 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:01:33.22 ID:wHgMgwAP.net
楽天もクレカがないと購入できないんだよな
最初に言え

75 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:02:07.48 ID:HEJOiU2r.net
真面目な話、家電量販店に入ってるドコモやらソフトバンクやらはキャリア運営だな
家電量販店を間借りしてるだけ
契約取れないのに機体だけ売りたいキャリアなんてないゾ?

76 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:04:02.59 ID:wHgMgwAP.net
>>75
壊れたらどうすんの?
そのたびにキャリア変えるの?

77 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:04:54.81 ID:bZZZgi7Y.net
>>70
使えるよ

78 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:05:51.77 ID:wHgMgwAP.net
youtubeのスマサポ見たけど、
単体購入でも2万までなら、割引できるらしいけど、都合が悪いから言わないらしい。
まるで役所みたい

79 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:08:05.59 ID:HEJOiU2r.net
>>76
???
修理依頼出せば良いのでは?
キャリアなら代替機だしてくれる場合あるぞ?

SIMフリーは自己責任だな

80 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:08:18.49 ID:HAQRyjVx.net
販売会社も商売なんだから
察してやれよ

81 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:11:45.67 ID:1Lwu9rYv.net
転売ヤー規制しない国が無能な

82 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:16:09.29 ID:jRLXppRc.net
キャリアは端末分離で
22000円までしか値引きできないけど、
キャリア関係無く店舗独自で
70000円くらい値引きしてるんだろ
店舗独自の値引きは全ての客が受けられるものだから
話がおかしくなるんだよな

83 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:22:14.38 ID:1yv9ajHk.net
転売屋がいるからなあ
ヨドバシは箱に名前書かせるとか

84 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:29:34.80 ID:pGp7MmHB.net
キャリア「情弱に複雑で割高なプラン押し付けろ」
販売店「おかのした!実質0円!」
転売ヤー「裏かいてMNP使って転売ウマウマ」
総務省「携帯高杉。通信と機種は別で売れ」
キャリア「分かりました」

キャリア「総務省様の命令は守れ、ただしノルマは増やす」
転売ヤー「MNPするから1円で売れ、なんなら機種だけ在庫全部格安でよこせ、移動機移動機!総務省にタレコムぞ!」
販売店「楽天からMNPする乞食は弾く。移動機なんて知らんしもう在庫はないなー、お前に売るなら知り合いの転売ヤーに売って裏でバック貰うわ」
キャリア「儲からんショップは閉める」

85 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:30:21.30 ID:ygWUc8S7.net
営業停止にしろよ。悪質すぎだろ。

86 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:32:19.27 ID:E5+yzNig.net
>>1みたいに文句言うのは転売目的の乞食だけだろ

87 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:33:56.70 ID:nJCHaTZD.net
ネットで買えよ

88 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:35:06.05 ID:siiQp7NT.net
二年前にG8Xを買うときに量販で回線無しで買ったけど
ソフトバンクとの契約はしないといけないみたいで
回線契約並みに手続きに時間かかったわ
その足でソフトバンクショップに行ってシムロック解除コード発行してもらった

89 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:35:17.65 ID:VDdL14eQ.net
SE2から13miniに買い換えようと思ったら
通信キャリアが回線契約なしで安く売ってくれると
宣伝してるので
聞いたら売らないとか詐欺かよ

90 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:35:45.65 ID:HR2w+zMm.net
>>10
違うそういう事ではない
スマホの割引上限は2万円になっているがスマホ単体購入時も割引という名目で上限無視が横行している
しかも単体購入時も割引といいつつ実際は単体購入は断る

91 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:40:30.57 ID:1eMY2J8a.net
いまどきネット通販で好きなのを選んで買えばいいのに

92 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:43:06.63 ID:NT+VBTWb.net
>>72
2019年に法律でMNP割引は上限2万円までと決まったので2万円足すと言ってるのに
MNP割引後1円の端末をMNPしないMNP割引いらない2万1円で買う
というと販売拒否されるトラブル

93 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:43:10.53 ID:u5hD7I3q.net
投げ売りしてるからなあ
転売ヤーが通報しまくってる

94 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:47:32.56 ID:marVxcMR.net
>>1
転売ヤー逆上?ww

95 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:47:39.89 ID:/C446J9q.net
これでiPhone投げ売り終了だな

96 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 11:50:00.36 ID:u5hD7I3q.net
解約金も1000円だから投げ売りはもうむりー

97 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:00:17.89 ID:fHpiCv/g.net
>>8
それいうならなんで電気、ガス、電車とかは民間企業なんだよ
電車なんか国鉄時代はとんでもない借金あったんだぞ

98 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:01:05.48 ID:TGYYwjpH.net
回線契約しないと販売しないとか散々言われた経験持ちが通りますだ。
いまじゃーヤフオクファンになったわ。w

99 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:03:22.00 ID:x7g9FRwy.net
>>27
いまはそんな売り方してるのか
律儀に定価で買ってた自分がバカみたいだなw

100 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:19:27.49 ID:u5hD7I3q.net
契約なしだと在庫ねえよーってな

101 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:26:38.84 ID:j5sfi1TI.net
やはりチョンコバンクが一番か

102 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:32:17.46 ID:IibVQt3y.net
やっぱり、回線契約している店では端末販売を禁止するしかないかな
そりゃ、日本の商習慣なんてクソ以下なんだから善意に任せてたらこうなるのは当然

103 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:32:29.93 ID:1J9xm7xY.net
むしろSIMフリー持ってるから回線だけ契約したいって言ったら
トラブルあっても一切サポート出来ません言われたぞ

104 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:33:55.71 ID:aJEzHP8S.net
ブッコフで中古端末買ってからドコモショップに行って新規契約できるの?

105 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:35:49.22 ID:H8VYR2yU.net
>>3
MNPする風の説明を最初にして

在庫があると確認してもらってから

やっぱり単品買いにするわって流れでリトライしろ

106 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:41:50.44 ID:YBcnE+CE.net
通報しても消費者の利益に繋がらないのであれば
個人のストレス発散に終わる

107 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:42:02.75 ID:S9as5x8O.net
>>41
まじこれ

108 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:57:30.69 ID:w6hg7F37.net
なぜ端末単体買いするかわけわからん。MNPすればそこからさらに22000円引きでしょーに。

109 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 12:57:39.84 ID:jK/3mxN/.net
>>30
おちつけよチョンw

110 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:11:27.60 ID:SBjLugUa.net
電波で商売するなら
総務省の意向に合わせるのが筋やろ
さっさとSIMだけ売れ

111 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:11:56.19 ID:GifDQtX7.net
>>108
お前は何もわかってない

112 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:12:52.41 ID:SBjLugUa.net
日本は差分表示多すぎるわ

113 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:15:21.74 ID:XEic5Lu3.net
>>99
情弱は絶対に安くは買えないけれどな
プロ乞食でさえ難しいんだから

114 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:15:49.91 ID:B66jp2RP.net
>>110
店頭でグタグタ文句言われるのが嫌なら、キャリアのオンラインショップを使えって事だな

115 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:16:05.59 ID:6/cPahB6.net
>>3
やっぱり暴れているのは転売屋だけなんだな

116 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:19:13.24 ID:XEic5Lu3.net
>>115
MNPしたいだけの俺も被害を被っているんだが
在庫隠し酷いよ本当に

117 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:20:31.63 ID:6/cPahB6.net
>>113
自分の携帯を安く買うって点だけは評価できるけど、
それを商売にしようっていう転売屋はどうかと思うぞ?
信用切り売りしているだけでスマホ買えなくなるよ?

118 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:21:17.86 ID:OGPuhP9w.net
もう店で買うことは無いな。
ネットで注文したら1年落ちなら半額以下で買えるし。最新である必要もない。
この前も
2021年春型を4G1万1000円で買った。何の問題もない。
店で買わないと余計なソフトが入れられないのでものすごく軽快だと気付いた。
もはやバカ高いショップで買う必要がない。

119 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:21:35.68 ID:6/cPahB6.net
>>116
現在か過去にやらかしたんだろ
何台やったの?

120 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:22:12.10 ID:OGPuhP9w.net
基本ネットで新古品を狙う

121 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:23:23.74 ID:OGPuhP9w.net
店に行くと購入するのに3時間

ネットで買うとネットが普通に使える人なら設定1時間かからない。

122 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:26:09.25 ID:z11YE6Bz.net
キャリア紐付けいい加減やめろ

123 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:28:19.06 ID:NT+VBTWb.net
>>114
店頭でmnp一括1円のiPhone12はキャリアオンラインショップでも1円で売れってことね

124 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:29:30.25 ID:77neaeGO.net
>>122
再起動するときにキャリアのロゴ出てくるのウザいんですけど
なんか権利侵害してるとかで賠償請求できないかなw

125 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:30:45.03 ID:Unml5M5r.net
>>118
一周回って今は店頭が激安

126 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:31:28.57 ID:XEic5Lu3.net
>>119
1年間買っていないよ
断られた店の半分以上はその量販店でスマホ買ったことないよ
来店自体が初見と変わらないよ
今は疑わしきは最初から全在庫なし案内なんだよ

127 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:35:08.93 ID:bZZZgi7Y.net
>>123
キャリアでは、店舗でもオンラインでも差額22000になるようにしてるぞ
店舗独自にMNPをそれ以上引いてるだけで

128 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:35:43.76 ID:XEic5Lu3.net
禿は特価1台限定情報共有で対策をしているから
禿の在庫なしは本当だったかもしれない再入荷案内も一応されたし
とにかく酷いのはAU1円だな
キャリア関係なく9800円だとそこまで狙われないからかもしれない

129 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:37:25.83 ID:xYZJog0O.net
転売屋対策だろ

130 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:39:19.11 ID:RKbEYPVI.net
これauのiPhoneSE祭りのヤツだろw
店頭でタダ同然で貰えるって乞食が言いふらしてた。

131 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:42:21.81 ID:77neaeGO.net
いつになったら、フツーに電話買えるようになるんですかねぇ

132 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:43:46.46 ID:NT+VBTWb.net
>>127
そうなんだ
じゃあヨドバシがオンラインで一括1円やらないで店頭でのみ販売しています
なのが悪いな

133 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:44:39.47 ID:bRiRSYU5.net
>>131
買えるだろ?
何時のこと言ってるんだ?

134 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:47:15.39 ID:+r9QGyE6.net
>>128
ソフトバンクも出し渋りしてる
在庫切れですと言われたあと家に帰って気になったからMNPしたいけど在庫ありますか?と断られたショップに電話したら在庫あるって言われた

135 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:51:04.56 ID:rBpeT2NX.net
これは詐欺

136 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:54:30.33 ID:SsrcBC7+.net
スマホ持ち込みでドコモショップに行ったら門前払いとかあるからね

137 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:57:44.91 ID:6/cPahB6.net
>>126
それブラックリスト入りしてるよ
おめでとう
転売しすぎたんだよ
自分のスマホも買えなくなったくらい自分の信用を売っちゃったんだね

138 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 13:59:04.62 ID:S1OnyCoc.net
そもそもキャリアから単体で購入できるなんて普通の人間はほとんど知らない
じゃあ騒いでるのは誰かって話になる

139 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:00:16.04 ID:c1ANu90h.net
>>6
割引されてたら正規料金払えとなるし、回線契約しようとしてもブラックになり、のりかえとかしようとしたりするときに契約断られるようになる

140 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:01:18.79 ID:1yv9ajHk.net
まあ、端末のみで売ったら店が5万くらい損するからでしょう

141 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:02:44.41 ID:cyIBbS4X.net
SE祭り?うちは12ばかりなんだけど違う話かな
22歳以下の子がいたら凄いよな。小3の子に塾が終わったら呼ばせるように買いに行ったら、iPhone12が端末1円、990円のプランでいいです、半年後はご自由にwと夢のような買い物だった。半年後に俺の8を12にして8を子供にやるけどね

142 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:03:05.17 ID:SsrcBC7+.net
でもシムフリー機なんかネットでいくらでも売ってるよな?

143 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:04:37.28 ID:U9fg8h9a.net
キャリアに近寄る富裕層様なら何も問題無いだろ

144 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:12:02.82 ID:SsrcBC7+.net
MVNOで良いんだよ、SIM送ってもらって自分で入れる、これが出来るだけでもう何百万も節約してるぞ俺なんか

145 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:13:33.83 ID:pZ2T/wii.net
>>2
正直気持ち悪いわ。自己紹介かよ。

146 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:15:49.92 ID:ipctqMWe.net
これ、転売屋を中心に騒いでるんだと思うけど、あんまり騒ぐと量販店の値引きすらなくなるよ
キャリアから金が流れて値引してるんだから、その金の流れが切れたら終わり

そもそも売れない64Gとかしか対象じゃないし、台数稼ぎたいキャリアの暴走がこう言う事態を招いてるだけでど細々と転売する食い扶持を残しといた方がいいと思うんだけど

147 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:17:43.09 ID:ipctqMWe.net
>>145
でも実際売れ筋じゃない底辺端末しか対象じゃないし、これで騒ぐのは貧乏人って言われても仕方ない

148 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:20:03.89 ID:z11YE6Bz.net
クラウドがどうとか言う割にはストレージ量に拘るんだな

149 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:24:31.30 ID:lDXdjORw.net
>>131
あと10年は無理
1.客の認知能力に応じて最大の利益を取りたいキャリア
2.高価な端末を最大数売りたいメーカ
3.ネットではなく店舗に行きたがるユーザ
4.制度の裏をついて儲けたい転売ヤーとそれとつるんでバックを取りたい不良店員

この四者が絡み合った結果が今の市場だから
3が減って1がネット契約に重きを置いたら正常化するけど、2と4がそれを妨げてるんだよね

150 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:28:21.28 ID:6/cPahB6.net
>>131 >>149

普通に買えるよ
問題になってるのは格安販売の店舗
転売屋相手に販売拒否しているだけ

転売なんてしない一般人も普通に行けば普通に買い替えられるよ

151 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:37:31.98 ID:bZZZgi7Y.net
>>150
キャリア価格で買うならキャリアオンラインショップで買うか
どうしても店舗に行きたいなら、ネットで予約する際に機種も予約すればいいだけだしな

152 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:39:37.85 ID:QHCpml1y.net
そうそう割高な端末は普通に買えるよな

153 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:52:24.80 ID:vTRsh7kj.net
在庫数表示義務と販売拒否に罰則儲けろ

154 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 14:53:25.67 ID:5w373bir.net
いぽねSE2を1円で買って、買い取り業者に1万円で売りたい。

155 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:00:24.81 ID:zLemqLos.net
楽天の端末購入はクレカのみは、自分も被害にあった
単にお得に加入したいだけだったのに

>>74
去年の秋くらいにそうなったと聞いた

156 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:02:14.34 ID:zLemqLos.net
1円みたいな極端な値下げでなく
ふつうに値下げすればいいだけなのに

販売目標の期限があるなら
前倒しで値下げすればいいだけ

157 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:03:14.04 ID:+EUbm0I/.net
これ俺も通報したったわ
日本はまだ過去の販売ビジネスの延長のままだから駄目だわ

お店そのものも回線契約専門店と
端末屋を完全に分けないと
あと同一業者が両方運営はできないようにしないと

158 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:07:09.66 ID:vnk6UIoJ.net
私はイオンで端末だけ買ったわ

159 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:08:00.69 ID:zLemqLos.net
PC視聴の遅延は直ったの?

160 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:08:12.51 ID:3jKqrmtm.net
androidスマホって、情弱・貧乏・低学歴・在日 が良く使ってるねwww

161 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:08:28.48 ID:zLemqLos.net
誤爆した

162 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:08:32.49 ID:U9fg8h9a.net
年始に量販店でアホーズNX単体でも4,5万引けるとか言ってたわ

163 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:20:13.07 ID:c5uwYTpg.net
アマゾンとかで安く売ってるAndroid買って
OCNとかの安いSIM挿せば良いのでは
何か問題あるの?

164 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:21:00.41 ID:N/U8yyAr.net
iPhoneSE予約したけど楽しみ

165 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:21:13.43 ID:9TF+6U64.net
キャリショの店頭にデカデカと9800円の看板出してるのに聞くと在庫はありませんと答えるんだよな
在庫がないなら看板出すなよと思ってたが
そういうことだったんだな原辰徳

166 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:31:47.67 ID:mktFSvTm.net
端末だけとか、 転売します って言ってるようなもん

167 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:34:34.25 ID:zLemqLos.net
だから極端な値段にしなければいい

168 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:34:35.24 ID:XEic5Lu3.net
>>165
そうそう
怪しい奴だなと思われたら最初から在庫なし案内される
本当は在庫あるんで看板は片付けない

>>137
あなたも話が分からない人だね
契約の段階までいかないんだからキャリアブラックは全く関係ない
今話してるlことは個別店舗の初動対応の話
そこで弾かれるという話をしているの

169 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:35:50.13 ID:FIrwhw0f.net
総務省のメンツ丸つぶれじゃんww
まあガースー総理はもういないからどうでも良いのか

170 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:39:06.52 ID:HQdHksIl.net
スマホを1円で売ってくれない。頭に来た!こんなのじゃなくて?

171 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:41:22.52 ID:7hacABdg.net
県内のヤマダ
林檎のポップ一切出してないな。
展示台の下がガラス張りのショーケースで
商品在庫は一目瞭然。
禿の12は在庫なし。
ワイモバの12在庫50台くらいある。
3連休は冷やかしに行ったる。

172 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:41:46.48 ID:FIrwhw0f.net
>>170
違うな。正しくは
スマホを22001円で売ってくれない。頭に来た!
ってこと

173 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:50:44.34 ID:hRbSHtia.net
乞食が騒ぎ立てていままで恩恵受けていた割引販売まで無くなる未来が見える

総レス数 546
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200