2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】「スマホの単体購入を断られた」――量販店でトラブル多発か 消費者からの通報を総務省が公開 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2022/03/15(火) 07:32:06.87 ID:CAP_USER.net
 総務省は3月14日に開催したワーキンググループで、通信キャリアと販売代理店の不適切行為の状況について報告した。事務局によると、2021年9月から22年2月までに窓口に寄せられた通報は701件。「端末の単体購入や単体購入時の割引を拒否された」など、携帯電話端末の単体販売に関する通報が394件に上った。

 6カ月間の合計通報件数は、NTTドコモが62件、KDDIが130件、ソフトバンクが139件、楽天が3件。携帯ショップに関する通報率は100店舗当たり1.8件、量販店に関する通報率は100店舗当たり14.3件に上った。総務省は「キャリアショップに比べて量販店などに関する事案の比率が極めて高い傾向」と指摘している。

 総務省は21年9月に「携帯電話販売代理店に関する情報提供窓口」を開設。2月末までに、消費者からは「回線契約ありの顧客優先で販売していると言われた」「単体購入の場合は割引できないと言われた」「単体購入時とMNP転入時の価格差が2万2000円以上ある」といった通報が寄せられた。

 販売代理店からも「オプションなどの加入率が評価指数になっており、下回るとインセンティブが下がるため、利用者ニーズに合わないオプションを案内するしかない」との通報があったという。

 総務省は通信キャリアの公正競争の促進と利用者利益の保護のため、携帯電話の単体販売を拒否する行為を問題視。21年4月にも覆面調査を実施し、回線契約がない客に対し携帯電話のみの販売を拒否するケースが多発しているとして是正を求めていた。
2022年03月14日 21時25分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/14/news168.html

429 :名刺は切らしておりまして:2022/03/20(日) 20:48:39.00 ID:SaCHwZvU.net
林檎がMNP割引を食い物にしてむちゃくちゃなノルマ押し付けてただけで、
キャリアがあんな割引でそのユーザから利益あげてる訳じゃなかったから、法的な規制は妥当。

430 :名刺は切らしておりまして:2022/03/20(日) 21:20:58.16 ID:jbBPLrbO.net
公正取引委員会が林檎を取り締まる方が早そう

431 :名刺は切らしておりまして:2022/03/20(日) 21:25:47.22 ID:9CLxpMQ9.net
>>430
結局それ
公正取引委員会はなんで本丸に切り込まないんだ

432 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 00:13:41.95 ID:0tduvpcy.net
>>8
地銀は本当にいらない子
手数料という名の投げ銭で生き延びてるだけ
金利上げないのは地銀を潰すためだと思う

433 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 01:05:01.39 ID:/nmDghTN.net
長期ユーザー軽視されてほったらかし、長期ユーザーから順番に在庫処理するように総務省は指導しろ

434 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 01:08:38.67 ID:dMS8tIbu.net
>>424
だから、その武器は22000円に制限されているんだよ

値引きの原資は長期利用者からむしり取る形になるからな

435 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 01:34:54.07 ID:VRWB7DU/.net
楽天以外は反則したんだからプラチナバンドを取り上げよう

436 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 08:55:41.59 ID:BCjIzgpV.net
アップルストアで買えば全て解決だろ。
何やってんのよ。

437 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 09:40:34.42 ID:BSb5V1ZM.net
>>435
楽天は違反して明確に警告食らっただろ。

438 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 11:54:22.61 ID:n7tMxhAt.net
>>434
そりゃ経済原理を無視した規制つくっても抜け道探されるだけ

439 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 12:28:31.40 ID:xDQdUnZq.net
違反する都度ルールが厳しくなってそのうち売れなくなる

440 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 12:47:38.20 ID:osvwGpGP.net
これって何がだめなの?
こんなんよくあることじゃね?
かわないけど。

441 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 12:54:43.97 ID:5hTQ+zL9.net
>>412
まぁ電波オークションなんてやっても既存3社に楽天が勝てるわけもないし
無理してプラチナ奪ってもオークションで払った金にプラスして新たな設備投資や維持費なんて支払えるわけもなく詰むからな
今のように次の電波再分配時に既存3社の帯域削って俺に寄越せって言い続けるしかない罠

442 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 13:21:15.27 ID:ekrZDWXa.net
>>441
スレチだが楽天がプラチナバンド取ったとしても0円乞食が大量流入してきて今の料金体制は100%維持不可能だろうしな

443 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 13:31:18.52 ID:5WNd0yJA.net
>>442
そうしたら0円辞めるだろ?
そもそも値引きするには0円じゃ値引き用がない
十分なユーザーを獲得できないと電波の効率的利用ができてないとみなされるからユーザー数をかさ増しするための施策だもん

444 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 18:01:24.11 ID:xIFnMrYt.net
>>435
こう言う事言うやつって自分は普段どこ使ってんの?
携帯なんかいらないとか言うおじいちゃん?

445 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 18:09:44.59 ID:Ms8vMdJC.net
うぜえ転売乞食🖕😎

446 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 21:59:57.08 ID:7CAMs9JE.net
>>438
儲かるからと言って法律違反をしていいわけじゃない
22000円以上割り引いたら違法なんだからな

>>439の言う通り、法の趣旨を無視してやりたい放題やっていると
どんどんルール、法律が厳しくなるだけで結局自分たちの首を絞めることになる
総務省が温情出して22000円は割り引いてもいいよと言っているのに
こんなことやってたらキャリアで端末を扱うことすら禁止されるぞ

447 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 01:25:12.24 ID:QMHFFPEG.net
>>1
端末と通信の分離をすれば済む話
なぜやらない?

448 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 02:59:39.33 ID:acbhYv9p.net
>>443
0円辞めたら利用者激減するだろうな、0円乞食と光やADSLの代わりに固定として使ってるヘビーユーザーの2極化だから
後、使いたい放題2980円も0円乞食が抜けてヘビーユーザーだけになったら速度も激遅になって
値上げか、時間制か一月の総量かは分からないけど一定量以上使ったら帯域制限の可能性もある

449 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 06:38:19.40 ID:CWOi+Cr2.net
在庫処分の9800円くらいのしか買ったこと無いから、理解できん。

450 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 13:17:18.61 ID:bhQK0Zd5.net
実態は日本と海外のiPhone端末価格差なんだよ。
普通、これだけ安売りしたらオクの中古価格が駄々下がりなんだけど下がらない。
海外の端末買取屋が買い漁って輸出していく。
iPhoneは世界標準で作られているのでどこの国のものでも使える。
総務省のやる事は逆なんだよ。
解決方法はiPhone端末のみ販売は割引禁止。新規と機種変は同じ割引。各社MNP情報を一元管理する。
これで解決するよ。

451 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 13:26:25.81 ID:hMd8XwSd.net
iPhone12一括1円で買えてラッキー
二年縛りも無いしありがたい

452 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 13:51:06.65 ID:bhQK0Zd5.net
言い方変えると、
端末のみ販売の義務化をなくす。
キャリアは新規、MNP、機種変(2年以上契約)の端末割引価格を同じにする。
新規、継続、MNP情報をキャリア間で一元管理する。
例えば、1円販売とかすると圧倒的数が多い既存の機種変が殺到して売り切れる。
転売屋<<機種変なので数の論理で転売屋に渡る数が減る。
一部の転売屋は生き残るだろうが多くの転売屋は数を確保できなくなる。
キャリアも利益を転売屋に吸い取られて海外に端末輸出されるより、国内顧客に利益還元で多くが納得する。
一元管理によりBL入りがより厳格になって転売が難しくなる。
そうなると競争ができない販売代理店は単純に店独自の割引施策で新規、MNP割引をする事になるが、購入は契約情報がいるので一元管理で転売屋を排除できる。

453 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 14:38:44.64 ID:KhHtojMO.net
変な売り方をする店vs転バイヤー スルーにカレーだな

454 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 14:47:19.80 ID:3UiwckA5.net
子供の中学進学を機に買ってやろうと量販店行ったら22歳以下はiPhone12を一括1円というのやってたから契約したけど、俺は4万出してこの前SEに機種変したばかり
釣った魚にはなんとやらだな

455 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 16:07:15.68 ID:Kvl3j5PR.net
釣った魚にはなんとやらは男女関係の慣用句だろう
そういうあなたは嫁さんに餌を与え続けているの?

456 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 17:15:06.69 ID:3UiwckA5.net
死別です、残念ながら…
苦労かけちゃったのかもね

457 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 17:21:55.58 ID:TLhpdibM.net
急にしんみり…うちも中坊いるわ
お互い子育て頑張ろうな

458 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 17:35:52.63 ID:Kvl3j5PR.net
おおう、父子家庭でしたか
茶々を入れてしまって申し訳ない

459 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 21:42:28.45 ID:YgJpbrbd.net
スマホになっても販売方法はガラパゴス

460 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 21:57:56.41 ID:bhQK0Zd5.net
>>454
iPhoneはキャリア共通なので、
4万出して機種変するより、新規契約で即解約か数ヶ月維持して解約の方が安い。
今は転売屋でなくても、普通の人が機種変目的で新規契約して即解約してる異常な状態。
普通に使ってる人が、自分が契約していないキャリアを新規契約して解約。BLでも2年以上使うから問題ないと言うより、BLも知らずに解約して知らずにBL外れている異常な状態。

461 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 22:13:25.19 ID:FpJcG9kV.net
>>452
ライバル間で顧客情報の共有とかキチガイ?
一括1円でよく使われるSE2とか値崩れしてるだろ、未使用品買取価格は定価の半額

462 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 22:50:36.13 ID:bhQK0Zd5.net
>>461
顧客リスト共通化するわけないじゃろ!
例えばBL(2年以内解約)リストの一元管理は転売屋が一番困るんだよね。
転売屋の販売価格は海外転売屋の仕入価格。
逮捕は別件だけど、海外留学生が大量のスマホを所持で時々捕まってるね。

463 :名刺は切らしておりまして:2022/03/22(火) 23:02:10.52 ID:1G3vkcM6.net
>>456
負担がすごくて押しつぶされたのかw
まあそういう関係ってあるよね
負担食らう関係じゃないと成り立たないみたいな人っているし

464 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 08:42:13.95 ID:+VCQrEed.net
つまるところ長期優遇なしは仕方ないにしても転売ヤーだったりMNPとか新規の割引の費用を普通に使ってる人から捻出するような仕組みをどうにかしてくれってことだよね

465 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 09:08:17.37 ID:L3ZYGiGM.net
>>464
端末単品で買われると困るってことは、そもそもその値付けがおかしく
実効的には総務省指定の上限を越えての値引きが行われてるってこと。
過剰な顧客獲得費用は既存ユーザの月額の料金から転嫁されるからやめろって言われてるのに。

466 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 10:18:21.16 ID:KBkjJbY4.net
けっきょく値引きの原資が客が払う通信料金だから問題なんでしょ。

467 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 10:45:32.41 ID:MJYn8H8D.net
>>464
総務省はキャリアに甘く、
公正取引委員会はAppleに甘い

キャリアを経て国外に流出し続ける所得

468 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 11:11:08.05 ID:6dNOjkzL.net
割引すると怒る奴が出てくる不思議な業界

469 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 11:20:10.79 ID:fFgrxQBj.net
>>468
「生活保護の不正受給はやめようぜ」とか「救急車をタクシーがわりにするのはやめようぜ」とかと一緒だろ
「お前もやればいいじゃん」では社会がもたないのよ
分かる?

470 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 12:24:24.63 ID:Z/MhT16y.net
>>468
まあ、総務省に通報した奴の大半は移動機購入できなかった腹いせだ
俺にもばらまき価格でよこせってだけで、ばらまきはけしからんなんて思っていない

471 :名刺は切らしておりまして:2022/03/23(水) 19:15:36.16 ID:vEhUYdnU.net
僕はASUS

472 :名刺は切らしておりまして:2022/03/24(木) 17:34:04.04 ID:S3IzvRxW.net
>>469
意味不明

473 :名刺は切らしておりまして:2022/03/24(木) 18:51:58.65 ID:Y9nvTzZj.net
>>472
割引き 原資 でググって勉強しなさい

474 :名刺は切らしておりまして:2022/03/29(火) 08:11:04.21 ID:qnRbT25z.net
連日の騒ぎは転売屋ばかり
一円や無料で端末手に入れて
直ぐに転売
金になるものなら何でも群がってくる

475 :名刺は切らしておりまして:2022/03/29(火) 23:30:10.72 ID:QZpKLebb.net
iPhoneも...「1円スマホ」根絶を 楽天モバイルほか加盟の団体が提言

「乗り換え」回線契約条件に
「反社」の資金源にも

https://www.j-cast.com/trend/2022/03/29434039.html?p=all

476 :名刺は切らしておりまして:2022/03/29(火) 23:59:22.89 ID:GUgamAwF.net
頭金詐欺やら1円スマホやら
もうめちゃくちゃ
完全にキャリアスマホを廃止にするしかないね

477 :名刺は切らしておりまして:2022/03/30(水) 00:08:43.35 ID:ezXRSFcO.net
廃止てか法的に完全に禁止にするしかないね
このままだといつまでたっても変わらん

478 :名刺は切らしておりまして:2022/04/01(金) 09:08:02.28 ID:paxYHFNX.net
キャリアの端末販売禁止なんかしてる国はどこにもない

479 :名刺は切らしておりまして:2022/04/01(金) 19:08:32.22 ID:uydUvEFB.net
日本の話してるんだよ

480 :名刺は切らしておりまして:2022/04/02(土) 15:49:34.58 ID:99IlBMgX.net
おかしなことさせたがるんですね

481 :名刺は切らしておりまして:2022/04/02(土) 22:43:57.64 ID:eITr5/wl.net
定価10万円が1円になるまで割引するのが異常

482 :名刺は切らしておりまして:2022/04/02(土) 22:57:40.42 ID:3+3GWaTq.net
>>478
だからなに?

483 :名刺は切らしておりまして:2022/04/03(日) 14:30:12.11 ID:rgzw/Iss.net
必死だな

484 :選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!:2022/04/06(水) 18:05:18.04 ID:hbSdKh16.net
空港に旅客機にと破壊するプーチンは地球の英雄
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

485 :腐敗した公明党を支持するソーカは恥を知れ!:2022/04/08(金) 17:32:53.78 ID:ak0cRMjf.net
日本政府が洗脳報道を繰り返して強奪した税金をウクライナ民にくれてやるのはロシアがてめえらの利権の脅威になる存在だというのが理由
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

486 :名刺は切らしておりまして:2022/04/10(日) 23:50:41 ID:sLH6wR8N.net
もう抱き合わせや端末1円で釣る日本の商習慣を止める時期に来ている。

487 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 10:07:27 ID:C8zeo7LP.net
>>469
おまえ頭悪いか根本を理解してないかどっちなんだ

>>470
正確には他人が得するのが許せねえから、俺が割引にできない以上
全員割引やめさせろ、だろう

488 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 11:39:59 ID:RVRrZvLE.net
スーパーで大根売るのを断られたら役所に通報するの?
服屋でパンツだけ買おうとしたら上着とセットじゃないと売れませんと言われて通報するの?
電気屋で他の人はまけてもらえたのに自分は値引きしてくれなかったら役所に通報するの?

アホか

489 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 16:18:53 ID:qE/AMkin.net
ここまで的外れなのはお見事

490 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 16:42:11.34 ID:CA6hMNrM.net
通信料で儲けるビジネスモデルなので当然

491 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 08:29:58.64 ID:xmAqXKZI.net
キャリアで端末売るの禁止にしたらいいねん。通信料金で勝負せいって言うねん。やることが姑息すぎる。

492 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 09:45:37.60 ID:awP1QIxU.net
>>491
> キャリアで端末売るの禁止

ムダ
俺がキャリアなら「当社○○プランご契約の方にはiPhoneを1円でご購入可能なクーポン券(Appストアほか全国家電量販店でご利用可能)を進呈!」とかやるねw

免許取り上げ?やれるもんならやってみろw既存契約者どうすんの?wwwって感じ

493 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 09:52:12.59 ID:7sHSisfT.net
1円iphoneごっつぁんです

494 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 10:02:25.34 ID:3nZOZCUp.net
>>491
禁止にするってことはキャリアでの公式サポートや検証もなくなるから、
トラブったときの一次切り分けはぜんぶ利用者側になる。
みんながそれでいいっていうなら、そうなるんじゃね。

495 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 10:22:45.21 ID:eDR3SrxA.net
わからんけど、なんでショップにいくの。MVNOの通販で完結するじゃん。

496 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 14:07:40 ID:s99VucXe.net
もし「パソコンはインターネットプロバイダーが売るもの」という状態から始まっていたら...

中学生までもが「同じ0円なら普通はMacにするよねー。Windowsは貧乏人(笑)」

「不健全な売り方禁止!? もしパソコンが壊れたら、どこが面倒みるんだ!」

なんでケータイだけこんなヘンテコな市場になったんだろ

497 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 15:21:25 ID:Qvqmi/GH.net
>>494
多分ここの奴らも含めて回線の問題なのか端末の問題なのか分からない奴が山程出てくるだろうな

498 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 16:21:10.29 ID:awP1QIxU.net
>>496
> なんでケータイだけ

通信網は文字通りその「末端」である端末まで通信事業者の持ち物で、端末はユーザーに「貸与」するものだったから
その名残だよ

499 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 18:59:35 ID:xv0LOgML.net
>>496
お店に並んでいるPCは大抵回線契約すれば大幅値引きになるぞ

500 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 19:29:34.40 ID:Ffk3/oaT.net
月額課金のサービスに加入すれば値引きがあったりなんかもらえたりは一般的な話で、
もらえたりするのがターゲットに受けやすいものが選択されるというだけの話。
キャリアと契約すると洗剤がもらえるって言っても、呼び込み効果としては大きくないでしょ。

501 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 19:40:10.15 ID:eOm5beYP.net
現状はNHKしか映らないテレビを安く売るけど
受信料高いよみたいな感じだな

502 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:18:27 ID:P2WAhEbJ.net
>>498
>>500
ということは、
レンタルiPhoneと高速回線を月8000円で使わせるキャリア(解約時返却)
そういうのやらない月1000円のMVNO(端末持参)
と、くっきり分かれてりゃそれでいいのかも

503 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:21:35 ID:P2WAhEbJ.net
>>502
実際には何をレンタルしても、あるいは何もレンタルしなくても月8000円だったから炎上したわけで

504 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 20:28:22 ID:FHjsHNMj.net
転売対策でクレカじゃないと端末売りませんって言われた。
知るかよ
なんで客が迷惑被らなきゃいかんのよ。

505 :名刺は切らしておりまして:2022/04/13(水) 22:59:02.31 ID:HVlNh3D/.net
>>504
去年後半くらいからそうなったとお店で聞いた

506 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 20:50:05.86 ID:m213w89q.net
>>494
simやapnの設定ぐらいは店舗が有償でもいいからやればいい。できない店は潰れろ。端末の動作リストぐらい作れ。

507 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 21:53:54.32 ID:YLPmnWk4.net
>>19
半年間営業停止処分

508 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 08:19:44.11 ID:ktiTWoxB.net
>>506
動作検証とか一切いらないと思っている系の人だね。

509 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 17:57:43.83 ID:/AsFOwPX.net
変調方式や周波数は違えど携帯もテレビやラジオと同じ電波を使ってるからな
テレビやラジオのチューニングできないような人は論外だけど
根本的な動作検証は携帯メーカーでやってるだろうし
HPにも掲載してるだろ
SIMさしてAPN設定して使えないなら不良だから交換してもらえば良いだけ
大したことではないやろ

510 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 19:34:08 ID:Ik0yyIvI.net
そして問題なしで突っ返されてくるわけですね。

511 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:34:50 ID:KO/8YnGU.net
単体購入のコーナーにいけよ無能

512 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 20:58:36.04 ID:ktiTWoxB.net
メーカー的に壊れてないというものを交換させるのはクレーマーですね。

513 :名刺は切らしておりまして:2022/04/16(土) 22:36:38.30 ID:JHZAh7PQ.net
>>509
情弱をなめちゃいけねえよ。
そして客の大部分はそういう人達なんだよ。

514 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 08:20:36.96 ID:95mm1oz9.net
設定のしかたを誰でも分かるように明確に教えないメーカーやキャリアの怠慢だろ

515 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:21:49.59 ID:JJv/x/dT.net
>>513

516 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 09:22:47.37 ID:HmxFsPkT.net
>>513
間違えた

なんでも検索して解決する、いわゆる情強が料理だけは自炊が出来なかったりする場合もあるから、得手不得手もあるんだろう

517 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:09:27.08 ID:v0J7jKUn.net
>>514
怠慢にならないように、今のワンストップの仕組みになってるんだろ。
分けた時点で責任分界が生じるんだから、そこを越えてこうなってるはずとかは言えなくなる。

518 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:14:14.72 ID:HqESFw1m.net
単体購入専門店が出てこないのは
濡れ手で泡ってことじゃないんだろうな

519 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:22:31.65 ID:95mm1oz9.net
結局そういう事だろうね
他の家電の販売方法と比較すれば分かる話し
知ってしまえば大して難しくない設定を
わざわざショップに行って何時間も待たされて
挙句店の裏でいらないアプリをインストールするとか
ほんまロクでもない

520 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 10:59:25.95 ID:fYRTHQDC.net
>>519
平均年齢48.3歳のデジタル要介護国民だから仕方がない

521 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 12:04:18 ID:5Vd/Ssvh.net
>>2
ナチュラルにチョンとか差別用語使うわ、iPhoneしか知らないわ

どうしようもないなお前w

522 :名刺は切らしておりまして:2022/04/17(日) 13:45:50.45 ID:95mm1oz9.net
国が介入してきて端末代金と通信料金の分離とか言ってたから
いつまでもいい加減な販売してるとホントにキャリアスマホ販売禁止になるかもね

523 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 00:23:18.13 ID:4jUdHuuY.net
よほど変な人なんじゃないの?
断られるとな

524 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 11:03:38.52 ID:Wo/w1cwj.net
>>491
なんで?
機種変とか新規契約と端末購入が一度に出来て便利じゃん
端末屋で買ってさらに別に契約するなんて面倒だわ

525 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 12:51:02.59 ID:L4rr8N9Q.net
>>524
パソコンでできていることがなぜできない?
ガスコンロや蛇口は?
君はガソリンスタンドで車を買うか?

526 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 16:38:42.77 ID:yV/scm1C.net
>>525
こいつ例えが下手すぎて話になんないね

527 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 16:55:09 ID:ToUZx28P.net
>>488
情弱はこれだからw

528 :名刺は切らしておりまして:2022/04/18(月) 18:56:41.93 ID:EwADwhrw.net
国が多くの消費者の苦情を受けて是正しようとしてるのにね
ここで反論してるのは大概ショップ店員か胡散臭いオーナー
又はキャリアの人だろうね

529 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 00:24:19.59 ID:jxx2Of/E.net
>>525
少なくともガスコンロはガス会社から直接買えるしビルドインの工事までしてくれるぞ
自分でガスコンロ買ってガスホース繋ぎ変えて古いのは引き取ってもらうか粗大ごみに出す、携帯で言えばsimフリーだな

総レス数 546
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200