2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年度に100店 NTTドコモがドコモショップ400〜500店舗の閉店を計画 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/03/02(水) 18:10:14.40 ID:CAP_USER.net
「週刊文春」は 2月10日発売号 でNTTドコモ社員の“大幅賃下げ”を報じ、 2月17日発売号 ではNTTが賃下げの“大号令”をNTTグループ全体に向けて出している実態を報じた。今回新たに、NTTドコモがドコモショップの大量閉店を計画し、店舗を運営する代理店側に伝えていることが 小誌 の取材でわかった…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d40b1b66b1f2b53bd510387de95770557f13e427

2 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:11:38.75 ID:wh5dsBjf.net
機種変もデータ移行も簡単になったからな

3 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:20:52.60 ID:NSizf9ok.net
どこも使えるほど金がない奴が増えたからな

4 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:22:46.11 ID:Y5fu2g9R.net
何年か前に携帯ショップは年寄りがLINEの操作方法を店員に聞いてるだけだと
5ちゃんに書き込んで、うっかり業務改善点をドコモにタダで教えてしまったわ

5 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:24:05.12 ID:eEg7etOr.net
病院も携帯ショップもなくなったら老人はどこで暇をつぶせばいいんだよ!

6 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:24:41.69 ID:4TqnT33f.net
銀行にレジ打ち高卒女が出来る仕事がドンドン無くなるな

7 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:25:26.97 ID:Y5fu2g9R.net
コンサルとしてドコモから顧問料をもらってるわけではないので慎まないとな

8 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:27:34.10 ID:wh5dsBjf.net
数年前はパンプスをサンダルみたいにペッタンペッタン音鳴らして歩く馬鹿定員がいたな

9 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:28:18.49 ID:q/oI+xZm.net
>>1
アハモやると言ってた時からわかっていた結末。

代理店に客が行列すると言っていた自称評論家どもは御免なさいしろよ。

10 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:28:37.62 ID:oAYTTYxg.net
>NTTドコモがドコモショップの大量閉店を・・
まあ、今のご時世では、何も驚くべきことではない。

11 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:30:55.84 ID:GftUulEK.net
ドコモ社員って楽で好待遇の勝ち組だったのにな

12 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:31:32.81 ID:t3Gir64z.net
>>1
ざまあwww

13 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:32:53.31 ID:kX8XE2HA.net
>>11
ドコモショップの店員はドコモ社員じゃないけどな。

14 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:35:49.64 ID:T4Ut8m73.net
そりゃ一企業なんだから、近い将来でも採算に見合わないとみれば撤退となりますわ
ボランティアと違うんだから、当然の話。世の常ですね

15 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:38:25.46 ID:vdu1ey/b.net
ドコモショップってどこも予約しないと応対してくれないくらい混んでない?
田舎ではそうでもないの?

16 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:39:38.71 ID:QahF8t2I.net
日本最大手のdocomoが物価上がって賃下
殿様商売の挙げ句の恥さらし

17 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:42:02.15 ID:6lSVPwNl.net
なんかキチガイが一人で書き込んでるなこのスレ

18 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:42:11.07 ID:nXc9JF8p.net
アハモは、もっと安く出来るんじゃ無いのか
菅総理、また騒いでくれよ

19 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:46:24.22 ID:E++hOx6Y.net
くそUQモバイルからアハモに鞍替えしたい

20 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:49:41.60 ID:P3wd0Plo.net
>>8
「店員」を「ていいん」と入力するお前ほど馬鹿じゃないと思うけど。

21 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:55:47.29 ID:azeATrAO.net
老人たちだってあれだけ新聞で騒げばahamoに移行しているもんな
機種変の時にどうやればいいのか困るんだろうが

22 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:57:21.08 ID:egLq9UCl.net
つまりはうちの近所のイオンモールの空き店舗がさらに増えるってことか

23 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:57:26.77 ID:Y5fu2g9R.net
みなさんご存じですか?
クレームは宝の山だとばかりに、掲示板の書き込みを
企業は有効利用してることを
今回はドコモにしてやられましたw
閉鎖されて行き場を失うお年寄りの皆さんには、ほんと申し訳ない

24 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:58:27.27 ID:0s0L1ErD.net
ドコモショップに転職しますたw

25 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:59:40.31 ID:Bd3fEb/6.net
菅と三木谷のおかげだな
失業者はこいつらに感謝せねばね

総レス数 665
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200