2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消える店名「ホーマック」 北海道民に親しまれ30年…DCMに順次変更へ [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/03/01(火) 23:30:25.77 ID:CAP_USER.net
DCMホールディングス(HD、東京)は1日、「DCMホーマック」や「DCMサンワ」など運営する五つのホームセンターの全国約510店(うち道内88店)について、今月から2年間で看板などのロゴマークを「DCM」に順次変更すると発表した。今後、店名自体も統一…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c87b0d5f8fddefaf8601faea80c16c9855e45d7e

62 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 16:24:03.72 ID:P8adZPuJ.net
>>45
本当にな!電子マネー使えなさすぎ

63 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 16:36:31.42 ID:CO4y46lf.net
>>45
非接触決済対応端末だけ入れておいて未だ準備中

64 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 16:36:34.31 ID:WHPtvWWh.net
>>4
十勝札内店は未だに石黒ホーマーの看板残ってる

65 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 17:16:02.52 ID:f9Hjjj7A.net
札幌のとある店舗で
交通系マネー
バーコード決済
が導入されたから
他の店舗にも導入されてくる可能性はある
そこはスイカもaupayもnanacoも使える

66 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 18:50:32.76 ID:82/wbeIw.net
ダイクマの略=DCM

67 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 19:16:14.72 ID:8A8G5nzx.net
ベスト電気も後5年くらいで名前無くなるのかなぁ? 世の趨勢か・・・

68 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 21:08:06.68 ID:xWaA6pl+.net
>>35
中部地方はカーマだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 22:28:59.65 ID:yVqKaAzU.net
>>60
黎明薬湯も?

70 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 22:33:28.55 ID:8dJ39vjv.net
ん、DCMダイキのことかな?

71 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 22:48:41.81 ID:eOmhiN1j.net
ホーマックでいいだろ
DCMってなんだよ
センスない

72 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 23:00:13.50 ID:vdCMhnIh.net
どうせ相変わらずイオンをジャスコという奴と同じことでしょ

73 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 23:32:03.78 ID:6TtxZGGG.net
マグァ〜ン〜プ〜K

74 :名刺は切らしておりまして:2022/03/02(水) 23:35:52.85 ID:aUbc0pmc.net
石黒ホーマで買った中国産単三ラジオ20年位持ちました

75 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 02:34:41.95 ID:yPFl3WR2.net
メイクに戻せや

76 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 03:31:31.90 ID:8rO8/Xxe.net
トマホーク、DHC
紛らわしい

77 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 07:28:52.43 ID:x+/qeJxt.net
>>2
>道民はずっとホーマック

俺は30年前から乳黒ホーマと呼んでいる

78 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 08:22:48.33 ID:XKyy7Nic.net
何気に炎上時の検索避けの深謀遠慮だったりして
DCMだと同名略称が多そうで検索結果にノイズが多いだろうから

けど小売業として言いにくい覚えにくい検索で避けられる名称はどうなのかw

79 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 09:05:38.51 ID:oAZc8FYe.net
ホーム ホーマー ホーメスト

80 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 10:14:01.89 ID:EVg9Ohsq.net
いまだにニコットの事ツルヤっていう人いるから
名前変えるのって意味あるのかなぁ

81 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 12:20:38.65 ID:RsHWKBaI.net
今もジャスコやで(´・ω・`)

82 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 12:41:50.54 ID:GtTknAoA.net
地場小売業の集合体で経営統合後に名称統一した例はイオンやエディオンがある

83 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 17:18:34.64 ID:Sm4tXzfg.net
>>82
そんなのなんぼでもあるだろ
無機質なアルファベット三文字に統一した例はあまり聞かないが

84 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 17:23:58.06 ID:+5rFzXmf.net
>>83
UFJ銀行

85 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 17:35:10.22 ID:pekL7OEn.net
>>84
短命だったよね

86 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 17:52:01.67 ID:V5IKCxPA.net
>>2
石黒さんだよ

87 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 17:52:53.74 ID:/K5LGZBk.net
>>3
三津店は、いまだにディックて呼ぶわ
朝生田はナーサリー
三沢はダイキ

88 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 20:00:41.65 ID:vV6KwkMx.net
>>84
UFJの前身(東海銀・三和)の地盤だった東海地方・関西地方の人らは未だにUFJでいう人が多いっぽいね

89 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 20:08:39.55 ID:rH0xc3Dq.net
>>81
ニチイやったジャスコとか、元ダイエーのジャスコとか読んでるな。

90 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 20:09:57.14 ID:rH0xc3Dq.net
>>88
三和とか三菱とかと呼ばないか?

91 :名刺は切らしておりまして:2022/03/03(木) 22:17:10.19 ID:nJwlQzjJ.net
>>90
呼ばない
UFJだね

92 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 18:38:03.74 ID:Mx9MYVsB.net
旅行中はよくお世話になったな
ホーマックニコットはどうなるんだ?

93 :名刺は切らしておりまして:2022/03/04(金) 19:17:05.67 ID:2xdzoZqq.net
>>92
書いてあるだろ

94 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 02:25:20.61 ID:4iC2Rw+X.net
>>88
未だにっちゅうか、今でもUFJが銀行名に入ってるしな

95 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 02:37:11.03 ID:l3XQITJN.net
ホーモック

96 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 08:07:45.27 ID:PxMXeS9F.net
じゃがいも優待が…

97 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 08:08:26.65 ID:PxMXeS9F.net
>>78
クラウザーさんに間違われる

98 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 08:17:09.27 ID:rZ5gSnQQ.net
>>2
俺は未だに日産ホーマーって呼んじゃう

99 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 08:30:27.34 ID:FJfmYj7k.net
>>77
寒いですよ、それ
周りはドン引きです

100 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 09:19:46.56 ID:UuAdAh3G.net
IDC大塚家具みたいで縁起悪い

101 :名刺は切らしておりまして:2022/03/07(月) 12:08:10.58 ID:MPk/Y+gl.net
イオンみたいに天下統一してから変更すれよ。

102 :名刺は切らしておりまして:2022/03/13(日) 23:12:44.43 ID:N/L/k8y1.net
>>46
そりゃダイシン

103 :名刺は切らしておりまして:2022/03/14(月) 00:01:57.79 ID:gSqiZwdQ.net
ホーマ

104 :名刺は切らしておりまして:2022/04/14(木) 23:01:15.21 ID:4+KJTA11.net
ホーマック
ツルハ
ニトリ
サツドラ

105 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 00:12:40 ID:mgZpTWgP.net
DCMて何の店か分からない
ホーマック継続希望

106 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 08:18:48.74 ID:5O7dpkHA.net
父黒ホーマ、ホーマック、DCMか

107 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 09:28:12.51 ID:8KaMJty8.net
何の略?
DCMって

スマホアプリがDCMなので、ホーマックの看板が消えても何ら問題なし。

108 :名刺は切らしておりまして:2022/04/25(月) 02:19:59.87 ID:NEG7FG7t.net
>>107
Do Create Mystyleの略です

109 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 21:56:37 ID:pmgqOsj7.net
「石黒ホーマ」「ホーマック」続いた屋号46年目で消滅へ、「DCM」に切り替え
https://hre-net.com/keizai/ryutu/58175/

北海道で「ホーマック」として親しまれてきた店舗名のルーツは、釧路市に1919年に創業した「石黒金物店」。1951年に「石黒商店」、1976年には店舗名「石黒ホーマ」1号店の中園店(釧路市)がオープン、1987年に社名も石黒ホーマに変更した。
1995年にメイクやイシグロ・ジャスコと合併して社名をホーマック変更、同年から店舗名も「ホーマック」に切り替えていった。2015年から「DCMホーマック」に店舗名が切り替わっている。

110 :名刺は切らしておりまして:2022/05/02(月) 21:57:26 ID:pmgqOsj7.net
北海道
ホーマック
ツルハ
ニトリ
セイコーマート

111 :名刺は切らしておりまして:2022/07/17(日) 19:13:40.00 ID:Fk2xWp2Ki
1ОО%税金泥棒しかいないクソ公務員が誤給付だの情報漏洩だの猥褻犯罪だの頻発させてるか゛、
こいつら何ひとつ価値生産て゛きない害蟲と゛もに給料なんて無駄なものくれてやってるのが原因な
しかもクソ高い給料くれてやってんだから他人に寄生して私腹を肥やしたいた゛けの無能なクス゛しかいなくなるのは当然だろ
価値生産できないハ゛カなんてのは税金泥棒して地球破壊して騷音まき散らして知的産業に威カ業務妨害するだけの害蟲なんだから
自己滿足のために働いた氣にさせたところで社会にとって百害あって―利なした゛という共通認識か゛必要
とっととヘ゛‐シックイン力ムて゛もやって全体主義思想の象徴クソ公務員制度廃止しろ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTTРs://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 111
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200