2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人口動態】21年の出生数、過去最少84万人 コロナ禍で少子化加速 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2022/02/25(金) 14:49:27.59 ID:CAP_USER.net
(画像が表示されない時は元ソースからご覧ください)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1635528025022022000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=f6342bd092c69f4fbe2016590b4e68a4
出生数の減少に歯止めがかからない

厚生労働省は25日、2021年の出生数(速報値)が84万2897人だったと発表した。20年と比較すると2万9786人(3.4%)減り、7年連続で過去最少を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、婚姻数が減り妊娠を控える動きも強まった。死亡数は大幅に増えて戦後最多だった。

21年の死亡数は20年比6万7745人増の145万2289人。出生から死亡を引いた自然増減は60万9392人減となり、初めて60万人を超えた。

出生数は21年1〜2月の落ち込みが目立つ。この時期は20年春に妊娠した人が出産を迎えるタイミングにあたるが、新型コロナの感染拡大初期と重なっており妊娠控えの影響が出た。

21年後半にかけては20年並みの出生数に戻ったものの、コロナ禍前の19年の水準には戻っていない。婚姻の件数は51万4242組で、20年に比べて2万3341組(4.3%)減り、戦後最少だった。

速報値は日本に住む日本人のほか、日本に住む外国人と外国に住む日本人も含む。毎年6月にまとめる概数や9月の確定数は日本に住む日本人のみで、速報値より出生数などは少なくなる。

【関連記事】
・こども家庭庁、23年4月発足へ 他省庁に勧告権
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243WO0U2A220C2000000
・不妊治療の保険適用、体外受精に拡大 4月診療報酬改定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA090430Z00C22A2000000
・シングル世帯が増加 専門家が説く「必要な覚悟」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD247RS0U1A221C2000000
・「若い女性が消えた」 増える未婚、地方が陥るワナ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD031KJ0T01C21A2000000
・少子化克服は「百年の計」 出生率1.5の落とし穴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE2575A0V20C21A5000000

□人口動態調査|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1.html

2022年2月25日 14:33
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251RA0V20C22A2000000/

723 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 07:41:00.41 ID:JcKLfKu3.net
>>390
>>391
https://i.imgur.com/wHi6OxB.jpg
https://i.imgur.com/zozxbmC.jpg
安倍晋三「出生率3.5で想定しています!足元ではどうか…?4.2!良くなっていますし!」
(「news zero(生放送)」で1.35と1.42を間違え実況民に馬鹿にされてた)

724 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 07:49:24.50 ID:UZpFClzc.net
>>722
2025年までにあっさり70万人割れとなるのか、だな

725 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:07:02.90 ID:PIJmPbAG.net
>>679
本当に賢い女はどれだけ頭が悪いだけだぞ良くても男を立てるんだけど
勉強だけできてプライド高いクソ女ばっかり増えたからなあ

726 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:08:01.37 ID:PIJmPbAG.net
>>725
なんか誤変換した
どれだけ頭が良くても

727 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:09:37.41 ID:PIJmPbAG.net
>>720
Aカップ以下は奇形ってことでいいですか?

728 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:14:14.95 ID:KkiS1PIp.net
>>722
90年代後半〜2015年までは出生数
120万〜100万人居たけど
今小学生や中学生や高校生や大学生が少ないのは
1998年〜2016年の間ね
この時代に子供全然作ってなかったツケが今来てるわけよ
でもこの時代って出生数120万〜100万人は居てこれだしな
怖いのは今は出生数85万人だから 今のツケは6年後から始まるよ
去年生まれた子供が小学校に入学する6年後は小学生が少なすぎて
統合閉校ラッシュが起きるぞ 6年後〜30年後でほとんどの学校は統合閉校するよ

729 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:35:30.29 ID:arDTWG17.net
奇声発して下品に騒ぐダニ増えるなら移民でええわ

730 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:37:33.44 ID:KkiS1PIp.net
今俺住んでる都市は人口35万人居て
公立小学校の数が50校ぐらいあるけど
ほとんどが1クラスか2クラスなんだよ
今の小学生1年〜6年が生まれた2010年〜2016年は
出生数107万人〜97万人は居たからね
だけど今は出生数84万人だし
だから6年後は間違いなく統合閉校でなくなる

731 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:40:43.95 ID:0xxDBRnl.net
悪い面ばかりに目を取られすぎ
人口減ることでいいこともたくさんある

732 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:43:54.86 ID:0xxDBRnl.net
この不景気に子供がたくさん生まれてたら治安が悪化して大変だったろう

733 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:54:11.36 ID:KkiS1PIp.net
氷河期世代の
40歳の人って独身多いのか?

734 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 09:58:40.39 ID:Lu8QfWDy.net
でもお前らまちなかで仲むずまじいカップルとか家族見るとすげえ形相で見るじゃん

735 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:06:17.75 ID:snJqNN5D.net
>>433
今のアラフォーから上の世代が死に絶えるまでは困り続ける
安楽死で一発解決できる可能性もある
楽したいのならあの世逝け
子供に楽させたいのなら産むな
あと30年はそんな感じ

736 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:08:15.52 ID:8PkqoV71.net
晩婚化でただでさえ子育て大変なのにな
3十後半で子育てとかよっぽど体力ないと無理だぞ

737 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:08:26.99 ID:KkiS1PIp.net
今労働者の数が少なすぎるのに
会社の数が多すぎるから
これから人手不足になって会社は事業できなくなるよ
外国人たくさん入れないと駄目になる
あと今子供の数が少なすぎるのに
学校の数が多すぎるから学校は統合閉校で潰れていくよ

738 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:10:42.35 ID:y3D0b7Lc.net
これ海外に住む日本人まで含めるのかよw

739 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:13:20.73 ID:8PkqoV71.net
>>738
特殊出生率だからね、算出方法がもともとおかしいからインチキGDPと一緒

740 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:19:28.99 ID:NS/Eu9/g.net
>>737
本当に日本は中小企業が多いだろうか? 議論の前提を確認しよう!!
◆EUの主要国については… 従業員規模別企業数の割合
10人未満 10〜249人 250人以上
81.9%   17.6%   0.5%  ドイツ
95.1%    4.7%   0.1%  フランス
94.8%    5.1%   0.1%  イタリア
94.6%    5.3%   0.1%  スペイン
90.1%    9.6%   0.3%  英国
◆日本の場合は… 基準は業種によって違うが
小規模事業者 中規模企業 大企業
84.9%    14.8%    0.3% 日本
◆韓国の場合は… 大企業の割合 0.1%

●結論 中小企業が多いのは日本だけの話ではない。

741 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:34:28.40 ID:X03fEYBR.net
新型コロナ禍で結婚出産が減少し離婚自殺が増えている
未来に希望を持てない時代と言って良い

742 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:44:45.27 ID:sP7vqMO/.net
一億総孤独時代

743 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:46:48.69 ID:NAUHfTwf.net
コロナ禍やること無くて子供増えるかと思ったがやっぱ先行き不安の影響の方が大きかったのかね
結局少子化の原因は二極化や非正規問題だろ金がないんだよ

744 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:48:16.01 ID:sP7vqMO/.net
金持ってる連中は将来の不安とか言って溜め込んで使わないしな
ずっとこのままだよ

745 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:48:45.03 ID:FDIPdj1V.net
将来、インフラも崩壊するし、社会制度も維持できなくなる。消費税も90%にはなるし。

年金もなくなる。年金は賦課方式だよ。なんで年金払ってるの?

馬鹿なの?死ぬの?死ぬよ。

746 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:53:06.20 ID:I0KR45q5.net
世田谷区、すでに斎場一週間待ちだからね

747 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 10:58:47.23 ID:X6C/6vo9.net
日本の出生数は景気とは関係なしに50年間下がり続けてるからな
価値観とか家族規範観念の変容が大きいよ

748 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:00:53.79 ID:7Z0VnATl.net
結婚してる奴減りすぎてやばいな
2022は一気に75万割れまでいきそうだな

749 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:03:30.80 ID:LRoQUEnC.net
日経の主張は

社会や家庭を犠牲にしてまで経済活動をしろだ

これでこどもが増えるわけなかろ

gdpが増えるわけなかろう

日経はゴミなのか?

750 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:05:03.13 ID:COFS9WzA.net
コロナ禍でしょうがない コロナ明けてドカーンと増えても学校その他対応出来ない(笑) ほどほどに増えるのが無難

751 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:09:29.29 ID:KkiS1PIp.net
>>748
芸能人とか20代で結婚するやつほとんどいないしね
30代でも独身多いし 

752 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:38:57.90 ID:lLjCGAr2.net
>>751
芸能人をロールモデルにする風潮っていつから始まったんだろう?
勘違いもいいとこなのに

753 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:43:01.58 ID:QuI/+K8d.net
>>718
石原伸晃みたいに軽症でも即日入院できるコネがあるならいいんだけどねー
そうでもないのにすすんで重症化リスクの高い妊婦になりたいってカップルはまったくわからん

754 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:50:18.15 ID:m9xO/FJK.net
これからは『人間ブリーダー』の時代
ペットよりも利益が大きい
しかも、臓器移植用とか目的別に生産できる強みもある
流石これを始めた『ボコハラム』は賢いw

755 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:58:04.70 ID:+D3bBu4L.net
世界が拝金資本主義になって
搾取ばかりしよるから
こんな糞世界にしらけて結婚して
子供作って育てるとかしなく
なっていってるんやろ

756 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 11:58:08.76 ID:ZlZaSrfB.net
>>754
ボコって孕ませるのか

757 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:01:03.34 ID:m9xO/FJK.net
『ボコハラム』の日本支部は『ポコ孕み』という名称でいいのでは?

758 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:13:47.60 ID:dhvbU7lf.net
戦争とコロナが終わったら少子高齢化というラスボスが出てくるからな
具体的には働く世代の負担増

759 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:22:11.60 ID:8Ea2hQKN.net
減ったほうが快適。
マナー最悪のゴミみたいな親子連れが
多すぎる。俺はクソガキに生まれなくて
本当に良かった

760 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:28:01.19 ID:LRoQUEnC.net
都会に集まりすぎ
企業に依存しすぎ

自立して何もできない人間が増えた結果

761 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:33:18.06 ID:tXhSvJMR.net
自分は男に生まれてよかった。
女に生まれてたら、中学生になる頃から50代の頃まで生理があって、
初めて性交するときや出産の痛みがすごくて
赤ちゃんが生まれたら夜中でも授乳でまともに寝られずに…
産まない女性が増えるのは当然。

762 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:38:00.34 ID:RxI7jtJf.net
>>761
私は女に生まれてよかったわ
こんなゴミ国の国力を低下させるには外国人の男の子供産んで子供その国の国籍にすればいいしw

763 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:38:09.85 ID:KkiS1PIp.net
俺の住んでる市は毎年1000人ぐらい
人口が減ってて
賃貸マンションや賃貸アパートや賃貸団地は
空き家だらけよ
入居者が引っ越したら次の入居者が入って来なくて
ガラガラよ

764 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:42:47.35 ID:9VfddIal.net
>>748
なんとか令和婚でもってるがそれももう薄れてくからね。

765 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:44:19.21 ID:Rj43MI9W.net
コロナ禍なのに84万もガキ作ったのか
日本は人口多すぎだしもっと少子化推進しないと
ガキなんか作らないほうがいいという風潮にするにはガキをお邪魔虫のように報道して産婦人科減らして保育園閉鎖しまくってあとは何が効果あるかな

766 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:44:23.86 ID:j6dYlBXL.net
これから日本ますます貧乏になるから来てくれるかもわからない移民に期待するしかないな!

767 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:48:20.72 ID:KkiS1PIp.net
移民はもう来ないよ
自国の経済情勢がよくなってるし
日本で移民で行ってウンコ扱いされたとこを
自国のネットで書き込まれて情報が出回ってるからね
もう誰も来んよ

768 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:55:27.37 ID:j6dYlBXL.net
>>761
女はお前のクソガキは産まないって国を揺るがす最大の選択肢ができるんだよなあw

769 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:59:35.28 ID:0xxDBRnl.net
下位2割が子孫を持てない
まあ、そんなもんだろう

770 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 12:59:42.89 ID:KkiS1PIp.net
もうまじで子供産める
若い女自体凄い少なくなってきてるからね
将来日本で若い風俗嬢は貴重になるかも

771 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 13:02:31.57 ID:RxI7jtJf.net
>>770
外国人男に買われていくだろw
しかもそちらの待遇のほうがはるかにマシというw

772 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 13:28:10.73 ID:xc3wpRgN.net
>>146
買う人がいないと製造業も成り立たないんだけど?
それだから国産メーカーの家電がどんどん少なくなって商品数も減ってるんじゃねーかよ

773 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 13:34:42.90 ID:vP8ROfjH.net
堕胎15万人、欲しい夫婦への縁組みを早く整備すべき。
それと保育園よりもベビーシッターの確保が大事なんだよ。二人目のワンオペ本当に無理だ。

774 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 13:46:33.84 ID:7b/VTAaz.net
養子縁組って簡単なのか?誰か経験者いる?

775 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 13:48:03.87 ID:RxI7jtJf.net
>>773
堕胎のは無理よ
それ産みたくても産めないって前提条件いるでしょ
おろしたいってのばっかでそんなのめったにおらんわ

776 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 13:59:08.10 ID:RxI7jtJf.net
若い人なら足枷になる元カレのガキとか積極的に生む人はいないだろうなあ 実は中絶は40代、50代の既婚者にも多いけどその人らもわざわざ体壊してまでお国wのために産もうとか思わないって

777 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:11:29.72 ID:ZlZaSrfB.net
777なら美女に種付け

778 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:17:15.54 ID:RxI7jtJf.net
あとシングルマザーと出産経験者にとにかく厳しく、とにかく罰してやると鼻息荒いゴミがゴロゴロいるこんな国で誰もわざわざ後ろ盾ないガキ生みたくないだろ

779 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:23:53.28 ID:KkiS1PIp.net
俺の住んでる市は
人口35万人って公立中学校の数18校だけど
1980年はこの18校全部に1学年13クラス14クラスの
子供が居たが
今は1学年3クラスの学校が大半になってる
20年後はやばいことになってるよ

780 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:26:17.58 ID:JNjZDK+k.net
不細工ハゲチビなのに、結婚したいとか
子供が欲しいという人々が理解できない
将来は、今よりもルッキズムが激しくなるのに
子供が可哀想じゃないのか
ハゲチビの王国でも作りたいのか

781 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:29:21.62 ID:tXx6aJ+/.net
>>773
それするなら不妊治療補助年齢を35歳までにするとかしないと

現状はリミットの42歳まで不妊治療するから そこから容姿もらっても子供が22歳(大卒)の頃には
親が定年してるからなぁ 2人目は当然育てるのすら無理だろう

782 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:39:41.18 ID:KkiS1PIp.net
風俗店とか若い女確保するのが
難しくなってるのか
30代のおばはん風俗店が増えてきてるよね

783 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 14:48:36.04 ID:6A55u9o8.net
>>767
この記事見ててもベトナム人が日本に来る意味ってもうほとんどないんだよな

謝罪の手紙、震える手で書いた 帰国かなわなかった技能実習生の悔悟
//www.asahi.com/articles/ASQ2Q46PSQ1TUTIL04N.html

来日前に90万円の借金、来日後に手取り月10万、寮費光熱費4万円が引かれる、これが3年
食費が月2万とすると

(10-4-2)*36-90=54

祖国には54万円しか仕送りが出来ない

ベトナムと日本の賃金格差が5倍あるとしても日本でいうと270万円しか仕送りできない
これがアジアの最貧国だとして日本との賃金格差が10倍としても、日本人の感覚で540万円の仕送り

これじゃあどんな貧困国でも日本には来ないよ

784 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 15:02:21.83 ID:NS/Eu9/g.net
産んでも育てられない場合
こうのとりのゆりかご で検索とか?

785 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 15:17:30.39 ID:2Ty/kgOH.net
犯罪ばかりする中韓越は入れなくていいから
ロシア、ウクライナ、ベラルーシの女の子だけ難民で受け入れたら良い

786 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 16:31:26.51 ID:8cI43zSb.net
やりてえというか一生を共にしたいと思える女がいねえンだわ

787 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 18:36:11.69 ID:gATZFCDm.net
ついに沖縄も人口減だとさ

788 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 18:45:03.22 ID:NZ+LH2QY.net
まぁ、セックスしてコロナにはかかりたくねえからな

789 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 18:50:13.48 ID:arDTWG17.net
中年とか再就職厳しいのに増える訳ないわ
高い日本人使うなら安い外国人使うし日本人増えなくても困らない

790 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 19:04:25.65 ID:JQ9UvNCD.net
>>786
いい事言う。
独身女性達や若者達の欲張りやワガママにはもう付き合いきれないんだよ。
独身男性達に経済力を求めるなら独身女性達や若者達もそれ相応の事をしろ。
しかしながら何でも自由と言うわけにはいかないから最低限の原則として
独身男性達の再就職と福利厚生や年収や所得に邪魔せずに
会社側の基本方針と就業規則に沿って迷惑かけずに
独身女性達や若者達は全員とは言いませんが
年齢順に自主退職して地元や実家に帰省してはどうなんですかね?
その方がご両親も喜ばれるし社会的にも貢献したと言えますよ。
もちろん結婚の選択ございます。
ご自由にどうぞ。
ただし会社に依存して居座り続けている独身女性達にはございません。

791 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 19:09:08.29 ID:YwOlOaWc.net
俺の周りの自称愛国者様はみんな子なしだわ

792 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 19:20:49.92 ID:JC58IKvr.net
>>791
彼らなりの愛国行為なんだろうw

793 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 19:31:51.33 ID:fiOg9zMc.net
ウクライナ難民受け入れたら?

794 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 19:33:22.50 ID:fiOg9zMc.net
ウクライナの血が入れば美人も多くなるかもね

795 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 20:39:19.97 ID:7cyb/jnL.net
いらねーよ
キモイなあ
自分がウクライナに移住することを考えて実行してくれ

>>780
しかし外を歩き店などに入れば
ブサイク一家なんてのが普通にいるからなあ
陰気臭いデブハゲ親父とぶよぶよデブおばば夫婦共にブサイク
そして子供もうつむいて猫背でブサイクとか
分相応で納得できるかどうかなのかもしれない

796 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 21:45:23.55 ID:RxI7jtJf.net
>>790
結婚したくない女は若い層にも中年層にもガンガン増えてるからウィン・ウィンじゃね?

797 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 21:47:34.29 ID:RxI7jtJf.net
>>790
あと独身男性ではなくキモカネな

798 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 21:49:31.10 ID:j6dYlBXL.net
>>790
社会も女もお前らキモカネを切り捨てにかかってるのに何いってんだw

799 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 21:49:47.92 ID:j6dYlBXL.net
>>790
社会も女もお前らキモカネを切り捨てにかかってるのに何いってんだw

800 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 21:53:38.16 ID:j6dYlBXL.net
>>795
異性と縁遠い連中ほど選ぶ権利もないくせにやたらと査定厳しいよねえ
あれすごく不思議

801 :名刺は切らしておりまして:2022/02/28(月) 22:40:23.58 ID:64fg4xGZ.net
>>790
受け入れても日本人のチンポじゃ無理

802 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 00:06:43.94 ID:D5PV3kuX.net
【少子化対策】第1子に1000万円支援を 5兆円で新生児約50万人増の試算
potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458433237/l50

803 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 00:18:14.33 ID:Se9dT+NM.net
>>802
6年前のスレか・・・

その年に100万人割れ
それから5年で更に20万人近く減るとはなぁ

804 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 00:28:01.93 ID:9MRAqf8+.net
>>780
>将来は、今よりもルッキズムが激しくなるのに

でも全体的に容姿は劣化しているとおもうの
男は低身長でガリかデブでなぜかマッシュルームカット
女の方は黒髪に定規でそろえたかのようなパッツンカットで
低身長かつ埴輪のような体型という…

805 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 01:20:47.36 ID:WkVfZWJb.net
このままだと日本おしめえなんだけどさ
多分このままだよね

どうなってんのこの国

806 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 03:24:44.48 ID:UtZHOGRY.net
陽キャのお仕事
陰キャワイに言うな

807 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 04:25:27.94 ID:TXqxXKBQ.net
20年前の繁栄に酔いしれていたジャップ達の夢想していた未来の日本がこうして来たわけだが、当時の予想と真逆だなwww

808 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 04:29:12.51 ID:Se9dT+NM.net
>>807
20年前って就職氷河期の真っ只中だったけど、社会は割と余裕あったな
先進国だった最後の時期だった

809 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 06:02:45.73 ID:84hZbO1h.net
>>808
下手に余裕があったのが命取りだったな
政治が無策でも自己責任を吹聴してればそれで済んだし

810 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 06:16:48.21 ID:UgzD8Dit.net
>>807-809
少なくとも、楽観バイアスが大きく働いていたことだけは間違いないだろうね
元も悲観的な予想をしたところで、誰も受け入れようとは思わないし
下手に煽ろうとしたところで「あんた、頭おかしいんじゃないの?」と一蹴されるだけだしw

811 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 06:20:28.86 ID:SK4n9hZI.net
>>802
ギリギリでもらえなかった奴が暴れだすぞ

812 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 07:09:54.14 ID:CeQyW0Ul.net
パパ活で中田氏しているのに少ないのね

813 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 07:28:03.51 ID:dzk9+TQ8.net
狭い島の3割にしか住めないのに人口多すぎだからこのまま減らした方がいい

814 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 08:11:03.96 ID:+pM9xzH+.net
日本だけじゃないだろ コロナ禍でしょうがない

815 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 08:32:31.61 ID:anL90ia1.net
>>813
まさにそれ
可住地面積的には日本の適正人口は3000万人くらい
子育て世帯なんか優遇しなくていい
むしろ子供に税金かけてほしいくらいだよ

816 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 08:51:09.63 ID:SE6dkPdd.net
>>804
顔はきっちり整形するし、歯並びも
今以上厳しいチェックを受ける
背は日本人同士の結婚ではなかなか伸びない

817 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 08:54:50.11 ID:vB+jcOxn.net
子育て支援と言っても、もらったお金は大人になったらどうせ増税で回収させられるもんな

818 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 09:48:48.81 ID:jC87NcZQ.net
種付けしようにも
若い女自体減ってて貴重になってるよ
20年前や10年前は地元にワラワラ居たけど
最近全然見ない 少子化なんだよ
地元歩いても中年か老人しか見ない

819 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 09:53:10.04 ID:/MWUfqC9.net
>>815
極東の島国だけならそれでいいが 経済大国内需国家としては3000万はゴミ扱いでしょ

そもそも3000万と言ったら侵略受けてるウクライナ以下の人口で 中露とどう渡り合うんだよ?

820 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 10:40:56.81 ID:q1wNmSPM.net
東京っていう人口ブラックホール作っちゃったからしょうがない

821 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 11:14:05.26 ID:9nn2jOMR.net
>>808
バブル崩壊してからの
90年代が賃金のピークだし
親世代は金あったから
非正規こどおじでも余裕あったんだと思う

822 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 12:14:26.72 ID:/vwZb6Cs.net
先進国で、日本ほどマスコミが毎日不安を煽りまくってる国はない
国民を従順にする、最も効果的な方法

823 :名刺は切らしておりまして:2022/03/01(火) 12:27:02.01 ID:jC87NcZQ.net
20年前や15年前は
運転免許センターで免許の更新したときは
若い女がゴロゴロいたけど
今は若い人は誰もおらんよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200