2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】みずほとクラウド、人員減らせない日本型ITシステム [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/02/14(月) 15:39:22.65 ID:CAP_USER.net
最近のIT(情報技術)に関する話題の中から、日本型のシステム構築(SI)に「不都合な真実」を感じたエピソードを2つ紹介したい。

最初はクラウド活用の話。大手クラウド事業者が、企業がオンプレミス(自社所有)環境にありながらクラウドと同等の使い勝手を実現するソリューション(解決策)の拡充に本腰を入れてきた。

米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)や米マイクロソフトに続いて米グーグルが対応サービスを発表...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0374W0T00C22A2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:45:05.44 ID:KA/zkWz4.net
会員限定ソースでスレ立てするなよ。

3 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:50:32.70 ID:ZlhIEn/j.net
福島みずぽw

4 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:53:02.62 ID:j6a4c8Hy.net
読めないけど、不都合ではなくて、単なる真実だろう

5 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 15:54:29.87 ID:F7EwV6+A.net
みずほの件で
もう後進国になってしまった
と実感できた

6 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:03:06.88 ID:pqJyjFcH.net
昔富士総研の最終面接落とされといてマジ良かった()

7 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:05:43.52 ID:PgxERQYf.net
複雑に作りすぎなんだよな。
どれだけ特有の処理を減らして
標準的な業務プロセスに落とし込めるかが
ポイントなのに。
現場で業務変更をせずに
It側に全部押し付けたのが悪い

8 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:06:06.48 ID:7a2p/58m.net
人員を減らせないのは古いシステムを捨てないからだよ

9 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:13:46.60 ID:LR5M/zlo.net
富士通やらIBMみたいな、人月商法やってるところと組んでたら、ずっとこのままでしょ。
そんで、仮にクラウドに移行するにしても、現行システムから移行しないといけないから
地獄を見るんじゃなないのかな。

10 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:16:49.60 ID:QJoCZeR2.net
人を減らしてグチャグチャにしてるからトラブる
システムには金を掛けないでその場その場をやり過ごすだけだからどんどん中身が酷くなる
もう、諦めろ

11 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:18:55.39 ID:dj3yhNFM.net
>>7
無能ERP関係者さん、乙
まだニチャンやっていい時間じゃないよ

12 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:22:31.18 ID:u20m/7kQ.net
作りたかったのは銀行システムじゃなくて社内派閥シミュレータだったんだろ?
動いていないのが正常な動作なんじゃないのか?

13 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:23:45.05 ID:+g6/QkFU.net
責任者いない
金出さない
業務改善しない

三重苦

14 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:24:33.37 ID:x7dG9pPk.net
みずほのミノリって、意思があるんじゃないw

15 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:29:16.81 ID:bLF9Ms5/.net
金融系システム開発は最近付き合い無いから知らんけど、
最新のイケてるシステムの基幹部分はどういうプラットフォームなの?

16 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:29:24.61 ID:eG/pX+JX.net
外国のシステムをそのまま取り入れて
日本の仕組みをぶっ壊せw

17 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:32:00.35 ID:qBpuVKGy.net
cobolとアセンブラ言語でゴリゴリ書いてりゃいいのに…

18 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:39:22.78 ID:oHlJSOCc.net
>>14

稔る程 首を垂れる 稲穂かな とかいう言葉が有る
が、みずほの場合は
捻る程 首が飛んでく 瑞穂かな
という実態がねえ...先週末ATM使おうかなっと思ったらまたコケてたしw

まあシステム投資重ねることによって運用関連要員費用を削減できるなら、もうちょっとSI業者も食えてたんやろなあ...
どこぞの社外にあるデータにリモートアクセスして使うとか本質はTSSな時代と左程変わらんけど、運用上の監視ポイントは増えて行くもんやろ。

19 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:43:07.22 ID:35f2VJBx.net
みずほが6割も減らした!って大騒ぎ
開発が終わったら人が必要なくなるのは当たり前なのに

20 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:43:11.45 ID:YOo8Y3xe.net
2025年の崖まっしぐら

21 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:48:00.98 ID:1NyeWyB+.net
>>14
AE35 ユニットに不具合を感知しました。
次のシステム障害は1ヶ月以内に発生します。

22 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:48:04.92 ID:JhMZ8F9q.net
そういえば、最近富士通が
メインフレーム、サーバーの開発販売から
撤退するって発表したなw

23 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:49:22.76 ID:t6qR9z/u.net
>>1
在日朝鮮人銀行

みずほ銀行、最大の融資先は韓国

24 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:49:40.78 ID:K6yw/PDx.net
>>13
最終的には金融庁の監督責任だろね

銀行頭取もクビだとさ

25 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:50:05.31 ID:ZpKzSRYy.net
>>19
だれが保守すると

26 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:52:36.50 ID:BpILk6YN.net
「うちの独特な仕事」という勘違いが多すぎるから
現場最適の名の下に全体が複雑怪奇なバベルの塔になる

27 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 16:54:18.62 ID:YqsjYPXs.net
IT系でバグなしとか無理なんだよな
それを防ぐために無意味に冗長的に書いて
コードが分かりづらくなっているんだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:02:30.72 ID:iDkcOMeY.net
みずほは一度解体したほうが良い

29 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:17:18.99 ID:a5gmS1iU.net
人送り込んでなんぼの人月商売だから。

30 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:22:38.41 ID:WwZOxz+c.net
>>18

>捻る程 首が飛んでく 瑞穂かな

句に成ってないわ。

触るほど トラブル増産 瑞穂かな

31 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:44:36.25 ID:e5PZFOaV.net
どうせなら残高増やすミスしろよ

32 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:52:27.79 ID:eCcfDNMu.net
>>7
ほかの銀行吸収してツギハギだらけのシステムのまま使ってる無能だから仕方ない

33 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:56:39.33 ID:0b1rWjxG.net
日本人にはもう無理だろ

34 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 17:57:17.70 ID:s8/Qy4RS.net
>>7
ITやってDXをやらない
システム屋に箱使ってもらって終わったと思ったんだろ

35 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 18:17:47.42 ID:9zzE7Hru.net
クラウドはベストエフォートなので、高可用性を求めるには向いてない。
そこを文句言わないならクラウドにすればいい。

36 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 18:43:02.72 ID:j6a4c8Hy.net
業務における不合理は、本来は業務改善で解決すべきだろうけど
法律がらみの違反回避
大口取引先の都合に合わせないと切られる
などもあるだろうから
コンピュータに教えてブラックボックスにするのが現実解の場合もある
知っている人間が突然辞めても業務が止まらない

37 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 18:45:27.36 ID:j6a4c8Hy.net
ERPなどのパッケージに用意してある業務だけをやって済むなら最高だけど
独自色を出した新しいサービス、新しい規制、新しい法律に対応できないから
いずれ立ち行かなくなる

38 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 18:56:19.02 ID:W39m7/rN.net
みずほもSAP入れてんだよな
到底使いこなせてないだろうな

39 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 18:59:57.43 ID:I/O4Rxf5.net
SAP入れても改修には金がかかるからという理由で
周辺にちょこちょこ手作りシステム入れてつぎはぎだらけにしてる
会社なら知ってる。

40 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:02:23.74 ID:0v/kd8TY.net
>>2
ほんそれ。何も分からん

41 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:24:29.63 ID:0M8v92t6.net
みずほ自体がいらないんだが?
腐敗利権を優遇し、逮捕、全額賠償させない政治家と官僚が悪い

42 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:37:13.43 ID:58phnrgH.net
TEST

43 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:44:33.12 ID:vDXHBQBI.net
>>2
日経の登録してないような奴が何でここ居るのよ

44 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:46:22.75 ID:ThVjHWGH.net
>>1
ソロバンと電卓を駆使してます

45 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:49:02.45 ID:I6sf5WI6.net
存在自体無くせば人員削減

46 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:49:06.33 ID:WAN4txWB.net
>>7
ほんと、システムが複雑さとの戦いだってことを理解できてないよね

47 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:52:41.99 ID:0v/kd8TY.net
記事も読んでないのに分かったかのように偉そうに語るお前ら。

48 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:56:11.65 ID:hsD+mrcc.net
金融庁でみずほに毎度報告命令出しているけど、金融庁側もIT関係はちんぷんかんぷんなんだろうな。
官僚のシステムも見直さないと日本やばいよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 19:59:07.03 ID:Tl1qYu21.net
>>35
クラウドなんて余剰パワーを他のサービスと共用し合う事でコストを下げているだけなんだよね
だから常に高負荷でサービス提供しているようなサービスにとって、クラウドは割高になるだけ
蓮舫みたいな「時代はクラウド」みたいなアホが多すぎだと思うよ

50 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:11:50.46 ID:B2FupibZ.net
2008年に想定済み。
この本。
ジェネラルパーパス・テクノロジー―日本の停滞を打破する究極手段
に書いてある。

51 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:15:05.32 ID:B2FupibZ.net
日本の電算化の妨げは銀行とお役所。
俺は両方の経験者だからわかる。
なお、学校の先生はそれより最低で石器時代の人種。

52 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:22:15.30 ID:4SqKnLZP.net
北国銀行のクラウド勘定システム導入させて貰え
金さえ払えば一番早く切り替えできるやろ

53 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:25:05.36 ID:s0jPWBxw.net
>>1 の文章だけで何を書き込めと言うのだw

54 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:28:42.08 ID:wFpGtWQ2.net
チョンに仕事をさせてるからでしょ?

55 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 20:55:12.31 ID:dCq63FnU.net
1000人弱のうちの会社でも社内システムの刷新ですらなかなかまとまらないからなあ
政治的に何かを諦めさせるってめちゃくちゃ大変だよ

56 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 21:59:42.63 ID:0gGSV0lJ.net
タイトルだけ見て議論

57 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:23:55.63 ID:ngDcpBYe.net
みずほの顧客がいなくなったら人員は減るはず
てか未だにみずほを信用して利用してる企業って頭おかしいよ金権?

58 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:24:14.90 ID:sOehLJKO.net
>>19
維持管理しないと問題出たときどうしようもなくなる。問題を事前に解消するのも管理やぞ。

59 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:26:22.40 ID:Hj37l402.net
システムそのままで人員を七割削減してコストカットしたら担当者は昇進したんだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:38:24.72 ID:hsD+mrcc.net
>>51
役所も学校の先生も公務員。
公務員が日本のIT化を阻害しているガンなのは明らか。
こいつらが抵抗続ける限りは日本全体で仲良く貧しくなるのは明らか。

61 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:39:11.83 ID:+iHLc5rA.net
>>55
そして誰もやりたがらないもんね。
新しいものを作るのは功績だけど既存のものを廃止するのは功績にならない。

62 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:52:02.66 ID:NLQcgByo.net
日本はイットシステムが遅れてる

63 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 22:52:23.31 ID:eJpcHIJY.net
ITを使いこなせる組織ってのは弘法筆を選ばずを地で行ける。
自称ITに強いだと中々そうはいかない。
SIerとかソリューションに翻弄されるだけだよ

64 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 23:00:00.56 ID:u20m/7kQ.net
もう見せしめで潰したらいいんじゃないか?
リーマンショック以上の激震が世界を襲うと思うけど

65 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 23:06:05.83 ID:N0eCqNZY.net
日本型ですらないわ

66 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 23:23:14.21 ID:0Bi2h27g.net
>>60
致傷クラスの頭脳だな
アメリカは後押ししてるのかよw

67 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 23:31:07.22 ID:YGQDm7fP.net
逆にATMとかネットバンキング全廃して
支店窓口増やして
それを特色としたらどうよ?
高齢者受けするかもよ

68 :名刺は切らしておりまして:2022/02/14(月) 23:32:53.88 ID:3vN4wY79.net
もう日本って単語は低品質と中抜きの代名詞になったね

69 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 00:49:49.88 ID:Xo3+a1e+.net
>>12
サグラダファミリアのほうがマシだな

70 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 01:01:12.76 ID:G2knR6ks.net
>>48
いや、IT関連は専門家じゃないと分からんよ
ちゃんと役人と銀行とIT屋の間で翻訳できる人がいないと

71 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 01:09:52.95 ID:fHTjbMPE.net
これはトップシークレットだが、みずほ銀行の次期MINORIがDアゴスティー〇から発売される。
創刊号はみずほ銀行ロゴの「み」「す」「点一(ずの濁点左側の点)」の3点がついて980万円。

みんなも金融庁も安心しろ、Dアゴスティー〇が動き出したからには泥で造った大船に乗った気でいてくれ

72 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 01:24:33.84 ID:hSW2Fx/O.net
>人員減らせない日本型ITシステム

システムというか、そういう法律と判例になってて
びっくりするようなダメ社員でも、一度正社員で雇ったら日本は解雇できないようになってるんだよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 01:55:50.63 ID:E6k/VFZn.net
でか過ぎるのは駄目だね
マイクロサービスでないと人間には管理できない
みずほも人間だったということ

74 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 02:03:09.01 ID:klVEwNQ1.net
当銀行のモットーは、
月一営業時間にATMが停止します。

75 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 02:25:29.89 ID:oSX3gkP6.net
中抜きの結果日本のITレベルは周回遅れとなりましたとさ

76 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 03:38:12.13 ID:P/a7wzsP.net
国も国産クラウド作るんだってよ
請負はまたまたITゼネコン
何回同じこと繰り返すのかね

77 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 04:06:31.74 ID:0T7vEO9H.net
80歳のボケ爺さんをIT大臣に任命した感性だからな
若者よ革命を起こせ。あっ、産業革命の方な

78 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 06:57:28.31 ID:PqT3ZuSx.net
良いコードを書くと、障害が発生せずに可読性も良いから、余った人員として切られる
だったら自分にしか分からない汚いコードで適度に性能落とした方が長くいられると考えてる奴いるよ

79 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 07:23:50.68 ID:AT8VtonC.net
伝票ひとつ変えられないような組織じゃダメだろw

80 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 07:45:13.02 ID:gEJwHwPK.net
クラウドの登場がこうした仕事を肩代わりし、SIerの既得権益が削られてきた。オンプレミス環境で使える「オンプレクラウド」の侵攻はそれに追い打ちをかける動きである。SIerとしては見過ごすわけにはいかない。

数年前、ある大手のオンプレクラウド製品の新版を見て驚いたことがある。従来は標準機能だったリモート運用の機能が、新版ではオプション扱いになっていたのだ。担当者に理由を聞くと「リモート運用が付いているとSIerが担いでくれないから」と声を潜めた。

81 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 07:48:22.74 ID:VaIntqGT.net
>>78
> だったら自分にしか分からない汚いコードで適度に性能落とした方が長くいられると考えてる奴いるよ
コードレビューもしない底辺会社の土方乙

82 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 07:53:08.53 ID:InfGqDLq.net
いまどき運用中にソフト変えられないなんてどこの昭和だよ

83 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 08:26:18.97 ID:cFHABsy3.net
もう、みずほ銀行はつぶして、グループはコーポレート銀行だけ残せばよくね?
どうせ、リテールは儲からないから、預金者から管理料取るって方針じゃん
時代にも沿ってるし、急に潰れず、預金も保護されるなら顧客も損はないだろ

84 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 08:37:03.97 ID:sS6NV5qS.net
>>72
銀行なんか、関連会社に出向させられるから、どうにでもできるぞ

85 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 09:21:48.51 ID:b7KGL8y0.net
>>64
みずほはサムスン含む韓国にかなり深入りしてるみたいだから、韓国が更に地獄になるわな。

86 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:27:18.09 ID:2nmoFBGc.net
>>7
ほんとコレ
せっかく新しいものを導入するのに
古いままのやり方に固執するから

87 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:32:27.07 ID:SeVod3tM.net
>>2
これ
見る気しない

88 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:37:00.38 ID:Nq5jnBYW.net
>>48
みずほは合併の時点でシステム統合に失敗してるから
20年前からダメってわかってるけどどうしようもない

これからも騙し騙しやっていくはずよ

89 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:42:30.88 ID:oCaYz/rQ.net
みずほの場合は新システムを構築してそれにデータを統合する手法をとらないスパゲッティシステムだからな
そもそも、根本的に設計思想からして間違ってる。

みずほの例が日本企業全体の話だととらえるのは間違ってるぞ

90 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:56:33.06 ID:8xWgIq3N.net
組織に合わせてシステムを作ろうとするから本末転倒になる
システムに合わせて組織を作り替えないと失敗する
そしてそれは日本企業には出来ないから失敗し続ける負け続ける

91 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 10:59:45.19 ID:6ywAxBoV.net
40代でfireして、10年ぐらい遊んでたけど、暇だからリモートで、cobol案件してるけど、労働環境は完全に変わったな
大事にされてる感が凄い

92 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 12:10:59.04 ID:JQ3vm1hY.net
>>2
スレ主、脳みそに異常があるんや。
しゃあない。

93 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 12:45:12.35 ID:8rt9wes1.net
作る側は楽だから標準化したがるけど、業務フローは連続性を持つものでそれやるとどこかにしわ寄せが行ったり企業の独自性が失われてどっちにしろ競争力失う
何でもかんでも独自にすると複雑なシステムになって不具合でたりコストがかかる
難しいぞぅ

94 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 13:16:07.10 ID:Gpi0+Wo7.net
みずほが失敗したのはシステムを維持する必要最低限の人数すら認めず減らしたこと
「人員を減らせない日本型ITシステム」と同列に語るのが妙だろう ITを無人でやれるはずはない

95 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 13:34:30.81 ID:D+FnVrCP.net
こんな欠陥システムどこも保守したくないし

96 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 14:05:13.89 ID:rbMtqCP2.net
>>7
 そうは言っても昔からある取引契約があるから、
洗い出して変えていくのも手間がかかる
コードが何をやってるのか分らず手を付けられないとかありそうだ
そういうのをさっぱりするには債務をなくす必要がある
一度潰して新たにシンプルな契約にすればいいのだ

97 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 14:36:17.32 ID:GDgu/7nK.net
端末動作のアプリケーションですら改善提案すると所属会社の役員通せといわれる銀行だしな

98 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 15:13:22.90 ID:46YCrjGX.net
>>94
腐った人間をいくら増やしてもダメだと思う。

99 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 19:17:38.87 ID:udD1tPhd.net
お前ら、記事のどこを読んだらそんな感想が出てくるんだ?

100 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 19:20:14.84 ID:Pr4bu1Pw.net
少し前にフィンテック始めるから若い人を積極的に採用します

みたいなことを言ってたよな。クラウドも使えないのフィンテックとか冗談きついんだわ。

101 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 20:36:15.23 ID:yAJCumFt.net
みずほの社員って休日当番の日を忘れて上司に怒られるようなレベルの低さだなw

102 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 21:14:47.15 ID:Xgc+xGrt.net
やっぱり日本のIT市場は市場自体が時間がとまっているように感じる。
いわゆる市場改革が自然な形で行われる環境ではないし、意識も薄いので費用vs効果は今の世界の中では格段に悪いだろうな…。

103 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 21:28:34.80 ID:cQwPtETz.net
自社で開発しないからクラウドとか使う意味がない

104 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 21:29:39.68 ID:uwgJd3N1.net
日本の経営者ってDXを何のためにやるか全くわかってないな

105 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 21:59:45.51 ID:3O7WxjH1.net
設計してるのがプログラムも組めない上流()さんだからね
そらぁ動かねぇよ

海外はプログラム組めないゴミが簡単な設計書作るだけの最下層扱いでソフトウェアエンジニアがプログラム組みながら設計書を書くんだよw

106 :名刺は切らしておりまして:2022/02/15(火) 23:15:29.98 ID:PqT3ZuSx.net
>>81
お前のような経験のない奴が仕事しているふりして、いい加減にレビューやってきたのが問題なの

107 :名刺は切らしておりまして:2022/02/16(水) 05:51:25.89 ID:mSPy8UTY.net
>>106
まともな会社で働いたことないのがバレバレw

108 :名刺は切らしておりまして:2022/02/16(水) 07:36:47.89 ID:10P6IUmf.net
もう今のシステムと並行して新しいシステム作って完成したらそれに移行させるほかないだろ。

109 :名刺は切らしておりまして:2022/02/16(水) 07:55:35.29 ID:/ETe9VGq.net
>>108
今のシステムは、約8年、4500億円もかけて開発したのだが・・・

110 :名刺は切らしておりまして:2022/02/16(水) 09:15:01.48 ID:T9USoKYM.net
糞業務に合わせた糞システムじゃなくシンプルシステムに見合ったシンプル業務を

111 :名刺は切らしておりまして:2022/02/16(水) 12:36:23.81 ID:+U/SFpcX.net
人を減らしたのが問題では無い。
・少人数でシステムを動かせるプロセスにしていない
・運用している人の質が悪い
この2つよ。

出来の悪い行員をシステムに配置してるんだから、良くなるはずもない。
外部ベンダーが納得する費用と条件を出せば良い。

みずほに限らず、お荷物社員が没落させるんだよ。
他行は高い保守費を払うか、誰でも?使えるシステムにしてるよ…

112 :sage:2022/02/16(水) 16:34:44.93 ID:UuXqcL7h.net
>>111
後者ともかく前者は違うと思うぞ

小人数でなんていうシステムは求めてない。少なくとも人が減るシステムは売価引き下げ圧力につながると考えてるから、絶対に無い。
人をたくさん使うシステムが求められるのさ

綺麗事じゃ受注はできないんだぜ!

113 :名刺は切らしておりまして:2022/02/16(水) 17:23:38.71 ID:HRyxeTRo.net
腐ってやがる!遅すぎたんだ!

114 :名刺は切らしておりまして:2022/02/17(木) 02:25:03.08 ID:kjiGM4bD.net
>>90
コンウェイの法則、ってのがあってな…

115 :名刺は切らしておりまして:2022/02/18(金) 03:47:44.87 ID:enbYU2hq.net
この記事でスレ立ては無謀すぎないの?w
内容がまるでわからんやんw

116 :名刺は切らしておりまして:2022/02/22(火) 07:57:55.33 ID:tptZa8aL.net
2019/07/16
【勘定系】みずほ銀行、システム更改がついに完了 IT界のサグラダファミリア完成
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563274772/

2021/06/15
【金融】みずほ銀システム障害 11人処分 [田杉山脈★]
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1623746494/


2021/08/31
【金融】みずほ、新システム導入後に要員6割減らす…トラブル遠因になった可能性 [田杉山脈★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630381019/l50


2022/01/06
【金融】金融庁、みずほに再び報告命令 21年末の振り込み遅延で [ムヒタ★]
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1641445333/l50


2022/01/17
【金融】みずほ銀行のシステム障害は「コアタイムとモアタイム」が原因 [田杉山脈★]
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642416537/l50

117 :名刺は切らしておりまして:2022/02/22(火) 18:57:45.53 ID:eunZq1IS.net
みずほ銀行って3社合併のとこでしょ。
金融システムはその会社独自のとこが多いから担当者が辞めたらその後のメンテナンス誰もできなくなるよ。
合併してシステムはツギハギで仕事してるでしょ。
キレイな統合システムにするのは何十億円もかかる夢の話だよね。
各社のシステム担当者に辞められない方が良いよ。

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★