2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホのタッチ決済、「Visaタッチ」のシェア増加 最もシェアを減らしたのは? MMD調査 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2022/01/26(水) 23:04:00.75 ID:CAP_USER.net
MMD研究所は1月25日、スマートフォンの非接触決済に関する調査を発表した。非接触決済サービスで最もシェアが伸びているのは「Visaのタッチ決済」で、2021年7月と比べると7%から9.3%と2.3ポイント増加。一方で、最も下落率が高かったのは「iD」で、24.4%から21.6%と2.8ポイント減少している。

続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/25/news170.html

関連ソース

利用しているコード決済、「PayPay」が大差でトップ MMD研究所の調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/21/news100.html

2022年1月スマートフォン決済(非接触)利用動向調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2021.html
https://mmdlabo.jp/storage/article/2021/gDMwc8UfNdo3YtrodjDlDKr8P6Qd25IUueTUQieO.png

2022年1月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2020.html
https://mmdlabo.jp/storage/article/2020/YvzzX4RPpj094NVzLOnKggnrM8OLaKU8y3eyn11W.png

2021年7月スマートフォン決済(非接触)利用動向調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1977.html
https://mmdlabo.jp/storage/article/1977/YF31y3ezZiLze3UVnnbd1KtcCVWkyXTObEE0H7iK.png

2021年7月スマートフォン決済(QRコード)利用動向調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1976.html
https://mmdlabo.jp/storage/article/1976/N8BmXqTdmzGb1b1z9Wl6ipgdb5QU4zdY8RUMuYVI.png

841 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 18:50:24.08 ID:GXQ68nFV.net
>>840
指紋認証ICロックしてるから盗られても使わせないぜ!
一瞬で解除できるし、スマホも画面起動せずに指紋認証解除とかできればいいのにな

842 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 18:56:08.27 ID:2UfyXtSE.net
>>1
iDが下がってるのはスマホ以外が減ったからでは
dカードの更新時期でつかえなくなったよ
スマホなら色々決済入れれるしな

843 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 18:57:38.00 ID:LFhPLt7q.net
ワイもスマホOSの指紋認証後の決済可能がバランスいいと思う
そうじゃないと例えば犯罪者から見て盗む動機ができちゃうからね

844 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 19:00:02.87 ID:2UfyXtSE.net
>>839
ガラケーのiDもう終わりじゃないの?
カード更新時期まで使えるけど今年か来年くらいまでが限界では?

845 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 19:15:34.61 ID:GXQ68nFV.net
>>844
まぁ、iモードそのものが終了だからねぇ…
iDアプリそのものはまだ息してるんだけど更新は無理そうだねー

846 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 19:23:02.62 ID:zozyn4MZ.net
Suicaみたいにわざわざチャージ必要ないし、Suicaみたいに2万円限度という制約ないからええわ。

847 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 19:26:51.00 ID:LwRFqyA7.net
ワイもiDとクイックペイは使いやすいと思う
チャージ式はオートでも機種変更時、廃止時がめんどくさい

848 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 20:33:38.19 ID:p0EWUgwP.net
>>842
スマホ決済のみの調査なんだが。

849 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 21:57:20.94 ID:+uvwff4U.net
>>18
けっこう使ってまっせ
何しろ早いから楽

850 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 23:27:21.04 ID:2IWROpnI.net
SuicaとGoogle Pay経由のQUICPay、iDは反応するのに、同じGoogle Pay経由のVISAだけ反応が悪くて使えないことが多い。
SuicaはFeliCaで別物としても他は一緒だよね?

851 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 23:29:01.35 ID:ik/0Z3tr.net
>>850
QuicPayとiDもフェリカ

852 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 23:35:00.93 ID:hn7l3xnb.net
>>850
その現象、店側端末が悪いんじゃない?
ワイのXperiaも確かに何度も失敗する店がある

なおこの現象はiPhone経由だと発生しない

853 :名刺は切らしておりまして:2022/03/12(土) 23:48:03.52 ID:2IWROpnI.net
イギリスでコンタクトレス使ってる人見て良いなと思ってたけど日本で使えるようになるとは…
昔は高速のSA用にEdy、セブンイレブン用にQUICPay、駅はSuicaと使い分ける必要あったけど、今はSuicaで十分。
還元の為に使ったPayPayとかその後使わなくなったし、使い始めたVISAも反応悪くて1000円の為に使う気が無くなってきた。

854 :名刺は切らしておりまして:2022/03/13(日) 00:25:19.88 ID:tdZ4wMBI.net
各種Felica決済って各社の連携めちゃくちゃだよね
大体マネースキャンが原因でスマホ側が決済モード終了しちゃうやつなんだけど、
これもう何年も改善してないとこあるし

855 :名刺は切らしておりまして:2022/03/14(月) 13:35:57.06 ID:kGszOtHt.net
タッチ>磁気リーダー>ICリーダーの順で早い気がする

何が言いたいかというとICはクソ
時々認識しねーし

856 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 15:38:04.31 ID:U9fg8h9a.net
バーコードはPayPayの圧勝だな

手数料云々(でんでん)でオワコンとかあんなに喜んでたのにな
チェーン店だけじゃなく、薄利の小規模事業者までカバーしてたPayPayの一人勝ち

857 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 20:05:48.42 ID:JYBETb4B.net
PayPayはばらまきがすごいというかひどいというか
端末のバーコードを店側がスキャンするのならはやいし(逆はダメダメ)それならまだ使えるね

858 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 22:56:39.96 ID:X6qrSTdY.net
そのばらまきの原資が何なのかを知れば
とても使う気にはなれない

859 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 23:10:04.20 ID:0JFt8+ox.net
>>858
知ってるよ
毛だろ

860 :名刺は切らしておりまして:2022/03/15(火) 23:27:27.20 ID:Zi6sN8ei.net
>>857
投資を悪だと思ってるから韓国にすら負けるんだよお前らは

861 :名刺は切らしておりまして:2022/03/17(木) 15:25:23.60 ID:re+3zX32.net
いつもいくお店で手数料高いんじゃない?って聞いたら苦笑いしてた

862 :名刺は切らしておりまして:2022/03/18(金) 02:49:52.41 ID:TtiCVzwI.net
初めは使えてたのに最近全然認識してくれなくなったんだけど他にもこんな人居ます?

863 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 09:11:17.65 ID:6vf0zMJa.net
>>308
その名前はもうない。
というかVISAのネーミングが悪い。ややこしい。

864 :名刺は切らしておりまして:2022/03/21(月) 09:46:13.70 ID:SHduhRgo.net
>>8
俺はiDはカードのやつを使ってる
そういう人がカウントされてないんだろう

865 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 16:11:28.75 ID:IZo19shl.net
VISAも新しいVISAタッチとして名称普及させればいいのに
VISAタッチって言われてVISAのタッチ決済でいいですか?とかややこしくしてるだけなような

866 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 16:26:52.79 ID:gfTLmc+5.net
>>862
ないな

867 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 18:18:50.41 ID:vM0JtiCt.net
>>862
私もですよ

868 :名刺は切らしておりまして:2022/03/26(土) 20:51:27.06 ID:5ZktbJrB.net
AndroidGooglepayのvisaタッチって反応悪すぎだろ
反応悪いどころかタッチするとゼロ決済でトランザクション終了して再度タッチせんとあかんし
なおこれはまいばすけっとのPOS端末

869 :名刺は切らしておりまして:2022/03/27(日) 11:51:49.24 ID:GfM0IAEc.net
aquos sense4だがまいばすけっとでタッチしようとしたらかなり離れているところで反応したけどな
iDとかだとかなり近づけないと反応しないからちょっとびっくしりたぐらい
まー面倒だからiD使えるならiDでいいやと思ったけど

870 :名刺は切らしておりまして:2022/04/05(火) 03:20:12.65 ID:LJk8iWfd.net
>>165
本当これ
visaでタッチ決済できないって断言された事もある
visaタッチマーク掲げてるのにw

871 :名刺は切らしておりまして:2022/04/05(火) 03:26:16.11 ID:LJk8iWfd.net
>>241
そもそもSuicaの方が先に出てるぞw

872 :選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!:2022/04/06(水) 17:56:04.57 ID:wvbFpYb4.net
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて拡散させた航空関係者も皆殺しにするのが筋
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ

873 :コロナの原因は国会でカンコー連呼してる公明党:2022/04/08(金) 17:45:11.19 ID:05k7dYXp.net
テロリストに乗っ取られた世界最悪の地球破壊ジェノサイド腐敗国家日本を正常化するために外圧と戦争を推進しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2769898.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
天下り国交省だのJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
地球破壊業界カンコーに血税たれ流して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰せ
ソーカ学会員は腐敗した日蓮正宗の坊主を滅した池田センセーが口きけたら腐敗した公明党など絶対に許さないことに気づけ!

874 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 09:43:36.63 ID:2HgGzPOB.net
FeliCaはSuicaで延命してるようなもの
どこも切り捨てたがってる感ありありだし
先発もここまで働けば十分だろう

875 :名刺は切らしておりまして:2022/04/12(火) 11:38:08 ID:SE1dTLW7.net
JRがsuicaを切り捨てない限りはね

876 :名刺は切らしておりまして:2022/04/15(金) 03:58:16.72 ID:YKGXRAfT.net
>>241
認証時間で無理だわ
ラッシュで外国の改札で渋滞起きてるの知らんだろ
ラッシュ時でも改札で並ばないのはフェリカ採用の日本だけだぞ

877 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 22:52:06.51 ID:zdOLpDOP.net
ペイペイってシェア大きいんだな 初っ端はトラブル続きだったけど

878 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:12:24.95 ID:jsW+/wAY.net
>>877
キャンペーンでばらまいてるからね
ばらまき終わったらどうなるんだろ

正直QRコード読み込んで金額入力して店員に見せるのは面倒
今はポイントもらえるから使ってる人はかなりいると思う

879 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:28:34.79 ID:CAnuHt7P.net
日高屋店員教育してくれ
めんどくさい
タッチできるんだからさぁ

880 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:29:26.41 ID:CAnuHt7P.net
>>878
信じられんよな
ポイントって言ったって、そのサービスや店に縛り付けられるのにバカだ。

881 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:30:01.74 ID:CAnuHt7P.net
マスクハラスメントもそうだけど、結局損をするのは自分なのに本当に日本人って低能だ
今じゃ世界の笑いものだよ

882 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:30:35.72 ID:uTBo5x8P.net
>>880
いつも使う店なら縛り付けられても問題ないだろ

883 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:34:53 ID:CAnuHt7P.net
>>875
半官半民の弊害だよな

884 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:37:33.76 ID:CAnuHt7P.net
>>882
ポイントで還元するんじゃなくてその分安くしろ
家電屋で5万の物買ったら5000ポイントついたんだけど、
バカなんじゃないのと思ったわ

885 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:39:18.79 ID:CAnuHt7P.net
ホントに日本人ってレベル下がったな
石原の散骨に兄弟四人いい年した男が雁首並べてみっともないったらない。

886 :名刺は切らしておりまして:2022/04/19(火) 23:40:37.21 ID:CAnuHt7P.net
全く何から何まで女の腐ったようなのばっかりで情けない

887 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 01:22:24.69 ID:bwwFN+1H.net
>>884
いつも行く店ならポイント還元で問題ないじゃん

888 :名刺は切らしておりまして:2022/04/20(水) 08:31:20.12 ID:ImQrGrf4.net
>>883
東京の朝の改札を捌ける仕組みって他にある?
タッチ以外も含めばなにかあるかな

889 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 12:27:16.85 ID:MQpFduUg.net
>>884
サービス提供側としては繰り返し使ってもらわなきゃ意味ないんだからバカはお前

890 :名刺は切らしておりまして:2022/04/21(木) 18:04:07 ID:eCN2wsgc.net
GoToなにがしだのと税金泥棒して地球破壊して気候変動させて災害連発させて人を殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党を殲滅しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

総レス数 890
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200