2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】インドネシア、首都をジャカルタから「ヌサンタラ」に移転へ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/01/19(水) 16:05:28.35 ID:CAP_USER.net
インドネシア国会は18日、首都をジャカルタからカリマンタン島(ボルネオ島)東部に移転し、新首都名を「ヌサンタラ」とする法案を可決した。移転先は現在、ジャングルに覆われた未開拓地となっている。

ヌサンタラはインドネシア語で「群島」を意味する。

ジャカルタは人口密集と急速に進む地盤沈下で都市としての持続可能性が懸念され、首都移転の必要性が高まっていた。

スハルソ国家開発企画相は議会テレビで、移転は「さまざまな検討、地理的な利点、福祉に基づくもの」と説明し、「群島の中心部に新しい重要な経済の中心地が生まれるビジョン」があると述べた。

ジョコ大統領は2019年に首都移転を表明。ジャカルタの環境や経済の持続可能性に対する懸念を指摘していた。

世界経済フォーラムによると、ジャカルタは海に近い湿地帯にあり、洪水に弱い。地下水の過剰なくみ上げが原因で急速に地盤が沈下し、ジャワ海に沈みつつあるという。

首都移転法案は9党のうち8党が賛成した。

議員らは新首都開発が環境に与える影響について慎重な検討が重要だと強調する。国家開発企画庁によると、新首都の面積は25万6143ヘクタールで、そのほぼ全てが森林地帯を開発する形となる。

ボルネオ島は世界で3番目に大きい島で、その大半をインドネシアが領有する。島の北部は一部マレーシアとブルネイの領土となっている。

スリ財務相は18日の記者会見で、新首都の開発は5つの段階に分かれると説明。スハルソ氏によれば、第1段階は22〜24年に行われ、開発は最終的に45年まで続く見通し。
https://www.cnn.co.jp/world/35182261.html

2 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:07:04.49 ID:qabZ9EU3.net
移転するでしゅか?

3 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:10:15.96 ID:CqgP8NJA.net
首都移転に日本が援助をする可能性

4 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:10:25.22 ID:qnMq3c6U.net
アホンダラ

5 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:13:59.63 ID:6BoTgiqR.net
無茶苦茶や

6 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:15:35.69 ID:amiVN7aF.net
中国が変なもん捻じ込んできて頓挫する予感がする

7 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:20:27.46 ID:lv5UJQUk.net
オモイコンダラ

8 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:26:23.55 ID:0hegiEiM.net
わざわざ未開拓地を首都にするのか・・・
効率悪そう

9 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:26:35.08 ID:3YwozH3H.net
日本も沖縄を首都にしろミサイル打たれても俺が安全だからな

10 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:26:59.78 ID:WV9Uo+mn.net
ジャカルタの交通渋滞どうにもならないし海水面が気候変動で上昇すると海抜低いジャカルタは水没

理由はわかる

11 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:29:00.26 ID:sOZhF0RR.net
長い目で見たらまた人が集まっての繰り返しにならんの?分散させるとかにすればいいのに。

12 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:30:13.56 ID:6kT2Jtsv.net
田園デジタルとか日本政府はいうが
こんな原因不明の疫病が出る時代って首都ってなんだろな

13 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:32:09.53 ID:WV9Uo+mn.net
ただなぁボルネオ島は広いから移転先には適してるけど
絶滅危惧種のオランウータンの生息地なんよ

14 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:32:22.03 ID:3YwozH3H.net
どうせ日本は大陸移動で消滅するのは確定してるんだしこんな国捨てて移民してそこで子孫残せよ

15 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:35:37.45 ID:Agvmg2Qa.net
>>1
ジャカルタじゃかったるいからな

16 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:41:14.58 ID:3jOz7PNL.net
ワイロ活性化プロジェクト

17 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:41:55.38 ID:3pP/L3kT.net
遷都って死語ですか?

18 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:42:02.66 ID:bGSoUeQc.net
いまからでも大阪都構想を復活さえろ
災害対策のために都を冗長化させろよマヌケ関西人

19 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:46:57.09 ID:XLpwdlZD.net
>>17
シゴじゃなくてシカです

20 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:53:52.01 ID:SPxg57s0.net
国が若くてエネルギーに溢れてこその決断だな

21 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:54:37.64 ID:sb20ETKo.net
日本も遷都しようぜ。
大昔だったら、疫病が流行ったら遷都、これしかないでしょ。
どこかにいい場所ないの?

22 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:57:02.96 ID:5lj/kuCp.net
>>21
茨城県の筑波市ってあたりがいいらしい

23 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:57:15.93 ID:WaW/7H6+.net
未開拓地を首都とか
土地あまりか

24 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:58:53.96 ID:RfewMU0Z.net
>>21
「適切な疎は地方にある。密を避けよ」と日経とかも言ってるけど、
全然そんな話にならないのが政治なんだよな

大阪が首都でいいんじゃね

名古屋だとトヨタが居るから不適ってもん(トヨタの為の政治が加速しかねない)

25 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:59:44.34 ID:SPxg57s0.net
平均年齢インドネシアが30歳で日本は48歳
大変革を受け入れるには年を取りすぎた
日本はちょこまかと対処療法でやり繰りするしかない

26 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 16:59:52.04 ID:6GAuqGae.net
気持ちは分かるけどね
今の時代に人間の都合だけで大開発ってのがどこまで通用するか

27 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:02:39.05 ID:6BaWQw+E.net
よくそんな金あるなあ

28 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:04:00.02 ID:mzhngO2a.net
長崎県も県都を、長崎から佐世保に移せよ!

29 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:04:22.92 ID:SPxg57s0.net
>>11
むしろ分散のための首都移転
ジャカルタは都市圏人口3000万人超で東京に次いで2位

30 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:06:24.24 ID:0dDyYo+0.net
>>3
中国が独占

31 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:09:33.84 ID:cI62X44O.net
>>17
せんと君があのざまだもんな

32 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:16:39.65 ID:rxdapv0V.net
ボルチオ島

33 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:17:31.26 ID:RfewMU0Z.net
やっぱり、自民政治を終わらせるしか
日本を変えようがないんだよなぁ・・・w

34 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:17:39.75 ID:U6InwTWx.net
首都って移転することあるんだね!

35 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:17:41.26 ID:WgNkBNik.net
>>25
×対処療法
○対症療法

36 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:20:00.73 ID:yUKkp7Rg.net
>>8
江戸もそうじゃん

37 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:25:38.47 ID:FjWRIf55.net
東京で言えば、豊洲に国会・首相官邸があるようなもの。
地球温暖化による海面上昇で水没するのは避けられない。

38 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:28:57.36 ID:Ix1uSzSw.net
森林伐採で新首都誕生 スッキリせんな〜

39 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:29:15.06 ID:r1sSS4Cu.net
日本もやれよ東北の真ん中あたりへ遷都、天皇のお住まいを移すだけでお手軽遷都できる日本の利点を生かせ

40 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:32:18.95 ID:+jaddwGb.net
日本は岡京があるだろ?

41 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:35:18.29 ID:f2AIjj3U.net
>>36
江戸は首都だった時代はないぞ
江戸時代はずっと京都が首都だったわけで

42 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:41:43.70 ID:Ry743lDq.net
>>41
京都人乙

43 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:45:46.24 ID:m5B3nFBv.net
ジャッカルタで開発に関わっていた奴には、衝撃だろうな。

不動産とか、激安じゃないか。

44 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:46:09.75 ID:SPxg57s0.net
>>39
皇族が田舎暮らしに耐えられると思えん
出雲に嫁いだのが3年でギブアップ
良くも悪くも俗世と交わりすぎた

45 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:46:54.98 ID:D67qP2h0.net
なぜわざわざ遠いカリマンタン島へ
スマトラ島の南端あたりにしておけばいいのに
で、首都が移転したら高速鉄道計画とかどうするの?中止?

46 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:48:47.99 ID:SPxg57s0.net
>>45
20年掛けての移転だし
ジャカルタが今後もインドネシア最大の都市であることはかわらない

47 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:50:29.74 ID:TQO1DQpv.net
日本んも首都を名古屋に移転するみゃー

48 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:53:24.03 ID:au1caW5O.net
>>1
https://cdn.chinadialogue.net/content/uploads/2020/06/16114317/Indonesia-new-capital-map.png
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220118002408_comm.jpg

49 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:56:00.11 ID:L8GyXHuD.net
インドネシアの首都移転ってかなり昔から言われてた事だし、英語のテキストの文章ネタに使われるほどだけど、
このスレをざっと見た限り誰も知らなかったみたいだな

50 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:57:33.40 ID:D67qP2h0.net
>>47
名古屋県の首都は名古屋から豊田に移して豊田県に変えるべきだよ

51 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 17:59:05.73 ID:m5B3nFBv.net
これだけジャカルタから離れると、もうジャカルタへの投資は無いに等しいだろ。
新首都で不動産ラッシュが起きるからね。土地の買い占めも始まっているだろ。

52 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:21:08.73 ID:G6uNQwlI.net
スリジャナワルダナプラコッテ!

53 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:24:15.34 ID:RfewMU0Z.net
自民党の資産は永田町一丁目のビルと不動産で、選挙のたびにあそこに根抵当権設定して
選挙費用を借りてたからなw 歴代の幹事長が連帯保証人でさw

東京が首都でなくなると一番困る政党だろう

54 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:27:02.25 ID:Zyn8s8wF.net
新首都淡路島

55 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:32:33.38 ID:n7PE9bwf.net
エジプトも首都移転するしな
日本は時機を逸したな

56 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:33:36.89 ID:mOAmhD2E.net
ジャカルタはこのままだと沈むからな

57 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:40:15.61 ID:ujgPhiaF.net
岐阜でいいよ
日本の真ん中でしょ?

58 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:44:38.35 ID:qWQdV5ih.net
滋賀で良くない?琵琶湖埋めれば土地はたくさん近くある

59 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:51:24.01 ID:/hWuTaQr.net
ジャカルタって人増え過ぎて下水道整備追いついてないからな
東京湾にウンコ浮いてる東京と同じレベル

60 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:54:12.33 ID:7YvdKQ4m.net
アメリカはニューヨークが経済都市でワシントンが政治都市
日本も東京は経済都市のままでいいから、政治都市を離れたところに作るべき

61 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:54:19.65 ID:+P12z0+i.net
>>50
アイチ圏を馬鹿にするなよ

62 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:55:40.89 ID:5WEjCxSg.net
もう日本の首都は豊田でええやん

63 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:55:46.57 ID:jMwi6onX.net
>>22
海山川と離れて地下が岩盤の所が良し
茨城県つくば市〜石岡地帯が恰好の場所
都心から1時間くらいの距離
後ねらい目は旧在所名が「府」が付くところがねらいどころ

64 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:03:41.74 ID:kVRXbrpY.net
>>34
ブラジルがリオデジャネイロから
何もない場所に新たに作ったブラジリア作ったのは有名な話じゃないのか

65 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:06:41.10 ID:HMKPBJHV.net
JKT48がヌサンタラ48になるのか?

66 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:07:10.02 ID:ujgPhiaF.net
>>65
まだ解散してないの?

67 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:13:47.19 ID:zopoXik9.net
マレーシアと問題起こしたら、すぐに国境紛争になりそうだな・・・
大丈夫か? 

68 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:13:56.86 ID:K/s5q2ph.net
なんか汚職の匂いがプンプン。
首都移転で大儲けする政治家がいっぱいいる。

69 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:14:58.85 ID:sj77RNyJ.net
>>34
そんなんいくらでもあるだろ

70 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:18:16.81 ID:2R+Kg0gz.net
悪い事は言わない
ジャングルには手を付けないほうがいい

71 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:23:46.89 ID:8iB+eI2d.net
日本でいうと西表島に遷都するようなもんか?

72 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:24:56.09 ID:u04ARA9L.net
トンヌラみたい

73 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:25:51.95 ID:Dya5UyhV.net
3兆円で何か出来るんならやってみてもええと思うよ。東京オリンピックよりは成果上がるんは間違いない。

74 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:26:39.37 ID:5yR/KiQe.net
>>64
ブラジリアはリオとかの海岸部のブラジルの
商業都市から遠すぎて不便なんだよな。

75 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:27:26.82 ID:rpbrfrH+.net
日本の地名で「ぬ」で始まるのを挙げてけ
額田郡

76 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:30:42.47 ID:Ticy3OYC.net
ブラジリアの夢ふたたびみたいな感じかの。
結果も似たようになるような予感がす

77 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:33:05.82 ID:RX9fS0q9.net
高速鉄道なんか必要だったのか?
あれ多分出来ても債務焦げ付くしな
日本は抜けれて正解だった

78 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:37:37.85 ID:mOAmhD2E.net
>>34
日本だって変えてるだろ

79 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:41:48.47 ID:Dya5UyhV.net
南沙諸島の問題が大きくなると、ユーラシア沿岸のシーラインがマカッサル海峡、ロンボク海峡ルートに取って代わられる。
そうなれば、現在のシンガポールの地位は東カリマンタン州が頂く。

筋は良いんじゃないの?

80 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:42:44.27 ID:RbikRnii.net
第二のブラジリアだな。
土人は学習しないな

81 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:48:59.59 ID:XolAgqp1.net
誰か日本で例えて

82 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:49:21.47 ID:ytOf4z/7.net
>>9
日本は政治的首都を群馬にすべきだわ。
単純な地方発展の話じゃなくて、日本海側からは山脈で進攻されにくく、太平洋側から見れば関東平野の奥地でやはり攻めずらい。
しかも平地がちゃんとある。

83 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:51:26.75 ID:bFuyCPTN.net
ジャカルタは地震の被害が多くね?

84 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:54:29.77 ID:KsT9VnId.net
ジョコの金の無駄遣い

85 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:56:46.89 ID:eH5goe0g.net
>>71
日本で言えば淡路島に遷都みたいな感じか

86 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:58:52.56 ID:eH5goe0g.net
>>83
インドネシアに地震来なさそうなところなんかないだろ

87 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:00:39.99 ID:oZovrD8L.net
宇都宮で良いでしょう

88 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:01:22.53 ID:JM/yegSs.net
ジャップランドは利権があるから…

89 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:03:01.48 ID:ilox9LwT.net
日本はいつになったら岡山に遷都するの?

90 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:03:39.50 ID:r8U2QPmL.net
富士山関東大震災リスクだらけの東京

91 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:05:39.84 ID:2eJf7oFk.net
>>21
それは思うよなー。東京は人が多すぎるよ。

92 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:05:43.53 ID:8bzFmHuq.net
ボルチオ島は土壌の質が悪く、農業不毛の島なのだと
インドネシアで農業できるのはジャワ島だけなのだと

93 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:11:44.45 ID:8U1uXPaQ.net
カリマンタン島はいいね
スマトラ、ジャワ島は大地震起きるし

94 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:15:07.10 ID:Snb9QrVe.net
日本も首都移転はよ

95 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:18:18.20 ID:MMzlSatB.net
>>7
シレンノミチヲ

96 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:18:29.44 ID:JyZwdsup.net
日本もはよやれ
東京なんてのびしろないわ

97 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:20:37.97 ID:8U1uXPaQ.net
日本の首都機能は仮想空間で良い
メタバース上にしか存在しない 日本全国から霞ヶ関が徒歩0分になる

98 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:21:29.83 ID:w3OcVDuN.net
ここ来年の共通テストに出ます!!

99 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:21:40.10 ID:LaJQrRJ4.net
>>1
日本も東京都来店でいいと思う。

100 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:22:20.03 ID:nYyD6vdU.net
>>2
タラヲ氏ね

101 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:26:52.54 ID:3kZvP97V.net
近いうち東大王の問題で出るに10万ドル

102 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:28:11.07 ID:hLChZH+z.net
韓国もソウルから移転するんだな

103 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:29:20.35 ID:UU9Naxgt.net
一から首都作るとか、効率のいい都市を作れそうでいいなぁ
日本は分筆分筆で酷い事になってるだけにうらやましい

104 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:30:08.85 ID:5WEjCxSg.net
GDPが物凄いことになって日本が真似をする

105 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:36:34.53 ID:8Qd0MGzx.net
>>87,82,22
関東の内陸のほうに移転したらって意見があるけど意外とバカにしたものじゃないよ
国の行政は東京のままだけど関東地方の行政が20年前にほぼ全部埼玉に移転した

106 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:36:43.44 ID:rCzTU3P0.net
ジャカルタと東京では過密の深刻度が違う

ジャカルタ圏 人口:3000万人 面積: 7,400平方km  密度:4054人/平方km   人口激増中
  東京圏  人口: 3800万人 面積:1,7000平方km  密度:2235人/平方km   人口微増中

107 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:42:22.04 ID:Z7/UQ//4.net
それ以前にじょこのくびをさらせ

108 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:47:07.58 ID:3U7DRlL/.net
遷都っていわないの?

109 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:49:22.72 ID:diO3UNiw.net
>>11
首都機能移転後のインドネシアは、人口3億超えでアメリカに並ぶ超大国化する見込みだぞ

110 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:49:30.05 ID:rH1PybtH.net
日本は東京の地価が暴落するから必死に反対する

111 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:52:00.86 ID:diO3UNiw.net
>>106
平均通勤時間と、それにともなう睡眠時間の短さを見ると
インドネシアのジャカルタも、東京もナイジェリアのラゴスも変わらんぞ

短時間睡眠スリートップよ
ただのこりの2つは首都機能移転させてるが
しかも首都機能移転させてるインドネシアとナイジェリアは、将来的に米国と並ぶGDPまで登りつめる予定

112 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 20:53:45.54 ID:Pa/WHkwy.net
無茶するとは思うが国土に発展性があることは羨ましい。
大阪も名古屋も開発済で新鮮味に欠ける。

113 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:03:05.14 ID:6a9yGDU8.net
クアラルンプールから移すのかと思ったけど、あれはマレーシアやったわ

114 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:06:13.99 ID:+Zzit4og.net
東京お仲間クラブは
日本中から金を巻き上げて還元しないので
さっさと遷都するべきだよ
制度疲労してるから劇的に変わると思う

115 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:07:52.35 ID:diO3UNiw.net
過去の歴史を見てると、日本も伝染病が流行ったときはちゃっちゃと遷都してるし

昔の日本のほうが今より優秀なんじゃね?

116 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:11:50.36 ID:6NirbEHG.net
インドネシアの方が進歩的だな。
日本人は年寄りだらけで遷都も無理(笑)

117 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:15:57.43 ID:72xUwrAP.net
ブラジリアは成功しとるんか

118 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:17:13.14 ID:1yFBSX8W.net
気を切り倒すのかぁ。

119 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:23:22.37 ID:diO3UNiw.net
>>117
ブエノスアイレス一極集中で人口6000万以下にシュリンクして失速してるアルゼンチンを見れば、首都機能移転させてそこそこ伸びているブラジルはまだマシだろ

アルゼンチンなんて、人口6000万人もいないのに、東京以上にブエノスアイレスに集まって狭く貧しく暮らしてるぜ

120 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:26:10.00 ID:JPMzlFcd.net
>>1
あーあ
ジャカルタ首都のうちインドネシア行きたかったな
コロナがなければ行ってたのに

121 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:27:40.13 ID:0Rchgofj.net
 悪くない、ボルネオには友好国のブルネイと、マレーシアの飛び地の領土がある。3か国が、それぞれ刺激しあって発展しそう。

122 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:31:25.55 ID:vymBAhIu.net
日本人より賢い

123 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:32:20.36 ID:n60JCEaY.net
別れた嫁がバリクパパン出身で
東カリマンタン島には何度か行った

124 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:32:25.10 ID:nfp5u0rZ.net
関東土人は都を移すのを恐れるんだよな
なんでだろ

125 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:33:40.93 ID:vymBAhIu.net
>>124
持ってる不動産の価値が暴落するからじゃ?

126 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:34:58.53 ID:diO3UNiw.net
浅間山か富士山が噴火すると、火山灰で関東平野は壊滅するのに
いま、日本人がどんどん火山灰を浴びにそこに集まってるんだもんな

将来的に日本が一極集中を続け6000万人の国になったときに
関東平野に集まった4500万人が、浅間山か富士山の火山灰を浴びて機能不全になったときに、助けられる地域には残り1500万人しかいないという

アルゼンチンよりヤバい

127 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:36:31.00 ID:E4vdKb/b.net
日本も遷都しろよ
衰退国家にはそんな力ないか…

128 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:37:28.42 ID:e3C8fQqA.net
決断できる政治が羨ましい
日本の場合はドイツみたいな分散がベストだろうな
いつ何処で起こるかわからん地震災害的に

129 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:38:09.13 ID:fsTqg2a1.net
>>7
引きまくれ。

130 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:39:06.83 ID:E4vdKb/b.net
成田に遷都すれば
成田空港から都心へのアクセスが良好になる

131 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:40:58.97 ID:Zdcaxs0S.net
>>21
北海道か四国がいい

132 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:55:59.41 ID:nLe9pH3T.net
これはいけません。
堕落すること必至。

133 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:57:56.91 ID:5v6wotNc.net
日本も移転しろよ。首都の上空を他国が支配してるとか恥でしかない

134 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 21:58:10.76 ID:O2u24/xw.net
日本も岡京遷都か

135 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:02:12.02 ID:cifMWL7a.net
>>75
沼田市(群馬県)

136 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:09:10.72 ID:N71yk3qO.net
>>75
沼津

137 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:17:21.96 ID:vEdgv9pN.net
ジャカルタって日本の首都圏と同規模の人口抱えてるのに
よく移転決められたな

138 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:17:40.20 ID:LqV8ldpZ.net
>>21
政治だけ遷都するのがいい
NY州の州都はアルバニー、カリフォルニア州はサクラメント
どこにあるかも大抵の日本人はしらんだろ?

139 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:20:15.68 ID:LqV8ldpZ.net
>>124
政治家が金を集めるのに適しているから

140 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:23:35.16 ID:Btn7gV1K.net
ところで日本の首都は法律で決まってない
とっても不思議な国なのです

141 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:29:07.91 ID:QwyarMeK.net
>>1
森林伐採したら、欧米諸国から
カーボンニュートラルのために、
伐採した分植栽しろと言ってくるぞ

142 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:43:47.68 ID:wjjibbk5.net
そんなことより、奈良県はいつ橿原市に県庁を移すんだ?

143 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:46:31.85 ID:f2AIjj3U.net
まあ、日本でいうと、東京から群馬の桐生市に遷都するようなもんだな

144 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 22:55:37.32 ID:Q9ENvRgU.net
別の島だから四万十川流域に首都移すようなものか

145 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:01:43.54 ID:0Z10NUQQ.net
ヌサンタラ 覚えにくい

146 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:14:33.47 ID:stslUmPq.net
地理的にフィリピンに近い場所で、つまり日本にも近くなるということだ
逆にシンガポールから遠くなる

147 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:16:24.67 ID:5Au6WHha.net
高速鉄道のインドネコリアか

148 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:17:02.36 ID:d28vrVc4.net
ボルネオ島に移すとは驚いたわ
ジャカルタから対岸の東スマトラへ遷都とばかり思っていた

149 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:26:22.47 ID:1fUmmXg8.net
>>141
ボルネオ島は赤道直下だから木なんてポンポン育つぞ
先進国本土で一番低緯度なフロリダでも北緯25°から31°だし

150 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:31:37.77 ID:Dya5UyhV.net
まあ台風無いしな。

151 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 23:34:14.27 ID:1VX/0Szr.net
>>75
沼垂

152 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:09:46.49 ID:ZFsXGo1o.net
日本だと群馬あたりかな?

153 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:18:04.84 ID:ta8hgqAv.net
ボルネオ島ってでかいな
日本の全国土の2倍ってすげえな

でもジャカルタとボルネオ海ではけっこう離れているしマレーシアの領土の一部で結構ややこしい

154 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:20:21.88 ID:uLNKHe5n.net
ヌサンタラ
がなかなか覚えられないんだが

兄さん鱈買わない? → ぬーさんタラ買わん? → ぬーさんタラ? → ヌサンタラ

う〜ん・・・覚えづらい・・・

155 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:21:15.07 ID:ta8hgqAv.net
インドネシアってスマトラ島、ボルネオ島、パプアニューギニアとけっこう別れていて複雑過ぎる
さらにボルネオ島はマレーシアの領土でもあるし、パプアニューギニアは半分だし

156 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:27:45.98 ID:5gHC+RpP.net
>>138
サクラメントは有名
カリフォルニア州に住んでたら

157 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:30:12.75 ID:pTGeMGlD.net
鬼の哭く街?

158 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:36:39.53 ID:EPGgCeNf.net
日本は東京が完成したので
次は岡山発展させようぜ

159 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:44:09.48 ID:GB86Yq5k.net
日本も首都は東京のままでいいから、
国会や最高裁判所などは他の地域に移転してもいいと思う。

東京の一極集中の解消だ。

160 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:45:47.28 ID:MtGVFRyJ.net
>>109
日本も移転したら人口ふえる?

161 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:52:33.50 ID:iwrY5OyB.net
>>160
東京の待機児童などの子供過密破綻を是正できるため

出生率対策や、移民政策がうてるようになる
まず間違いなく人口減少を止めるながれになるので、今の40前後の得られる年金は平均して3000千万円上振れする話になる

それくらい現役人口って重要

162 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 00:56:03.59 ID:84xk+HcJ.net
>>1

行き当たりばったりに見えるよな。
ジャカルタバンドンからスラバヤまでの高速鉄道計画とかどうすんんだw
インフラあちこちばらまくほど外貨も無けりゃルピアも弱い。
ボルネオの開発どこ頼るつもりだ?もう資源商社が手付しまくってるかw

163 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 01:02:10.26 ID:rO3a+0Ik.net
日本も対抗して埼玉に移そう

164 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 01:05:27.80 ID:MtGVFRyJ.net
>>161
なるほどね。東京からほとんどの企業が移転して地価暴落するだけな気がしたからさ。ありがとう。

165 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 01:21:28.44 ID:3Z0NfC1c.net
日本の新首都は大阪です

166 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 01:21:56.96 ID:GDaMyJx/.net
一から開発するのか凄いバイタリティだな

167 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 01:45:02.71 ID:Zz0+uzxI.net
一極集中は発展途上国と判定する場合の指標の一つ

168 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 01:54:04.51 ID:7FgYfVvT.net
江戸に行く家康くらいのノリ?

169 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:07:01.37 ID:RvvspFgC.net
東京は人口世界一の都市圏としての地位を2030年までにインドネシアのジャカルタに奪われる見通。

170 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:08:05.73 ID:RvvspFgC.net
東京は人口世界一の都市圏としての地位を2030年までにインドネシアのジャカルタに奪われる見通しだ。ユーロモニター・インターナショナルが予想した。

  ユーロモニターのリポートによれば、ジャカルタの人口が17ー30年に410万人増え、3560万人に達する一方、東京圏の人口は3530万人に約200万人減少し、人口数で世界2位の都市圏に後退する。日本の少子高齢化が影響するという。

171 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:12:34.27 ID:otetWzuy.net
>>8
人がいないから自由に都市設計出来るじゃん

172 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:13:06.42 ID:otetWzuy.net
>>21
淡路島

173 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:23:58.33 ID:vKQdPO6K.net
>>3
こんなインドネシアの御都合に、日本が移転に金を出したらダメだわ
仕事取ってくるのは良いけどさ

174 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:27:23.20 ID:vKQdPO6K.net
日本も政治機構だけの移転は良いんじゃね
会社の本社とか経済絡みは全て東京に置いたままでさ

175 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:28:53.36 ID:vKQdPO6K.net
>>22
良いかもな

176 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:41:47.10 ID:kpusFule.net
>>21
Googleアースで探したら岐阜>滋賀>静岡>岡山だな

177 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 02:59:19.14 ID:Bolshdai.net
今度の首都はジャカルタから東遷してるね

日本も政治首都を東遷すればいいが米の占領地である限り厳しいだろうな
五輪よりも新都市建設や移転に関わる経済効果で経済貢献すると思うが

178 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 03:02:29.77 ID:1WQgU2Dp.net
首都移転なんて
この時代でもあるんだなぁ

179 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 03:08:22.72 ID:gBj6fjZn.net
洪水とか地震とか大義名分言ってはいるが、
通勤人口が増えすぎてインフラが追いつかず、
電車の上に乗る人が出て、
それを避けるために都心に勝手に住み始める人が出て、
そこにスラムが形成されて、人口管理ができなくてどうしようもなくなったのが真実ではないのかな?

180 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 04:20:17.68 ID:Dv8+FOLL.net
島の隙間を全部埋め立てたら一つの国になるだろ

181 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 04:33:59.92 ID:qcGjsFad.net
 
一極集中にならないように対策はしてますか?

アメリカ「連邦制にしています」
ドイツ「連邦制にしています」
イギリス「首都機能の半分以上を地方に置いています」
中国「首都機能を移転します」
韓国「首都機能を移転します」
インドネシア「首都を移転します」

−−−−−−−−−先進国の壁−−−−−−−−−

日本「地方はもっと魅力的になって!」
 

182 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 05:00:19.47 ID:dXTyxCFq.net
>>3
中国だろ

183 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 05:06:49.25 ID:hnfJOzhj.net
なぜジャングル伐採してのゼロスタートなんだろう?
カリマンタンの古都バンジャルマシンや近代工業都市バリックパパンではいかんのだろうか?
ゼロスタートよりある程度のインフラが整備されていたほうがいいと思うのだが。

184 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 05:26:58.47 ID:YAG+JjTW.net
ジャカルタ、東京以上の人口過密都市になりつつあるからね

それにしても首都移転したASEANの国ではマレーシアが思い浮かぶけど(クアラルンプール→プトラジャヤ)、プトラジャヤ、全然発展してなかったしどうなんやろ

185 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 05:39:20.35 ID:hDFx/zP3.net
バリクパパンの郊外開発みたいなもんじゃないの?

186 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 06:44:57.39 ID:b28Zy8Ch.net
日本も首都変わってるだろ奈良→大阪→京都→神戸→京都→東京

187 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 06:51:05.44 ID:DF+oPTHp.net
土地があるところはええなぁ

188 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 07:47:37.53 ID:+8XVzG3c.net
 
【問】 戦争無しの首都移転なんて上手くいくの?

【答】 上手くいった例は少ないです。ブラジルのブラジリア市も
  今年で移転50年ですが成功したとは言い難い状況です
−−−−−−−
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ブラジリア

道路は整備されているものの、河川が無い内陸部に建設されたため水運手段がなく、
航空路線も国内線は充実しているが、大きな産業もないため国際線定期便の就航は少ない。
また、サンパウロやリオデジャネイロ、マナウスなどの他の大都市とは距離がかなり離れている。
このような状況から大企業の本社機能の移転などが行われるには至っていない。

さらに、ブラジリアは整然とした計画都市だが、市内の移動は自動車による移動を前
提にしているために、実際の市民生活を送るには不便である。

しかも、国家プロジェクトとして緻密な計画が練られて開発されたブラジリア市とは対照的に、
周囲の衛星都市は無秩序に発展し、ブラジリアが位置する連邦直轄区内は州境の幹線脇を
中心に土地の不法占拠など半ばスラム化しているところもあり、そうした衛星都市を
都市圏とすることで成り立つブラジリア市もその影響を免れておらず、
一口に成功したとは言い難い状況である

189 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 07:47:56.36 ID:iwrY5OyB.net
>>184
途上国の首都は、アフリカですら東京なみの見た目になってるし
ラゴスもジャカルタもバンコクも日本とそう変わらん

でも人口や出生率は大きく変わってくる
首都機能移転のおかげでマレーシアの出生率が高いまま推移してる

首都機能移転させてないタイは、すでに日本以下の出生率
よく見ると日本以下の出生率のアジアの国ってシンガポール、台湾、韓国、香港、タイなど一極集中を放置した国ばかり

首都機能移転させたマレーシアは高いまま推移、連邦制のベトナムも同様
インドネシアやフィリピンは出生率が高い時期に首都機能移転させていく

190 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 07:57:24.43 ID:5LXayPqG.net
出生率が世界一低いお隣の韓国を見てみれば、ソウルの都市の見た目は東京とそう変わりはない
でも首都ソウルは待機児童10万人で子供が溢れて社会破綻しかけており、世界一低い出生率をさらに下げなきゃ、ソウル社会がなりたたないような状況に陥っている

どこも似たようなもん、動けなかった日本や韓国、タイなどは人口問題で先進国になりきれず中進国のまま沈んでいく
早い時期に動けたインドネシアやナイジェリア、マレーシア、エジプトなどは先進国になっても出生率が高いまま超大国化していくんだろう

191 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:01:08.53 ID:JWqfaGHn.net
>>21
東京から東濃へ

192 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:14:56.75 ID:MAgtiTv4.net
日本も日本陸軍が検討したみたいに
加古川に遷都しろ
広い平野と水も加古川がある

阪神の試合が延長したら帰られへんけど

193 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:17:00.44 ID:nvuJ/aX8.net
日本も機能絞って奈良に移転すべきだよな

194 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:22:56.23 ID:y2uoI1dZ.net
 
●愚民1 「首都を東京から移転するんや!往復3時間通勤なんてアホちがうか」
●愚民2 「ええこといわはりますなぁ。大賛成どす!」
●愚民3 「GoodIdeaじゃん!risk分散だよ!」
●愚民4 「異議無し!議事進行だがね!」

●国民 「( ´・ω・`)で、どこに移転したいの?」

●愚民1 「もちろん経済力考えたらウチしかないやんけ!"大阪都"・・美しい調べや」
●愚民2 「はぁ?歴史と伝統を誇るウチどす!ぶぶ漬けくうて帰っておくんなはれ!」
●愚民3 「今更関西は無いでしょ?関東に国際性もあるウチでしょう?JK。鎌倉時代は首都だった実績あるし」
●愚民4 「いや関東でもない関西でもないウチにすれば丸く収まるだがね!」

●国民 「(´・ω・`)・・・」

195 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:26:31.04 ID:7QFnr3BG.net
日本以上に一極集中だったから仕方ない
日本はましな方だけど首都とその他で別の国みたいな国が多い

196 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:31:13.04 ID:vKACqQt8.net
>>189
首都だけ先進国みたいだけど第二都市は途上国の田舎町ってよくある。

197 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:31:24.16 ID:vV/jkx5Q.net
日本も岡山に遷都して、北朝鮮のミサイル着弾を誘致しよう。

198 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:33:26.98 ID:5LXayPqG.net
>>196
なんでアルゼンチンと日本は、先進国からわざわざその状況に自分たちで落ちていってるんだろうな…

バカとしかいいようがない…

199 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 08:33:50.98 ID:G5Ld8aIn.net
ぼくちゃん脳みそがタランチュラ

200 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:00:32.31 ID:6+QHCleZ.net
日本はずいぶん昔に首都移転が国会でも決議決定されてると思うけど?何故進展しないのか?また、この状況に対して何故誰も疑問を持たないのか?不思議の国の不思議な日本人達です。

201 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:05:50.70 ID:agbcjRH4.net
首都移転した国
ミャンマー、スリランカ、パキスタン、タンザニア、ナイジェリア、ブラジル
他にある?

202 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:07:09.98 ID:tihtx5bA.net
日本じゃ絶対できないな
一億総クレーマだしコンコルド効果が怖くて絶対やらん

203 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:14:10.86 ID:vKACqQt8.net
>>201
ロシアはペテルブルグが首都だった時はペテルブルグ一極集中で
モスクワに移ってからはモスクワ一極集中になったな
あれだけの広さなのに

204 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:32:54.70 ID:2HWzhaX/.net
熱帯雨林でも地下水汲み過ぎで沈下するのか

205 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:39:45.53 ID:x7HqeaR4.net
経済成長が著しい国‥‥‥だと思う。

206 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:39:55.79 ID:x7HqeaR4.net
経済成長が著しい国‥‥‥だと思う。

207 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:46:11.94 ID:S7gZBiRe.net
日本も早く愛知あたりに首都を移転すべきやな

208 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:48:07.92 ID:CVJuuF6c.net
>>200
政治家と官僚は東京以外の不便な田舎に引っ越したくないだろうからなぁ
アメリカはワシントンが大都市に発展していて不便さを感じないのかもしれないが
日本は遷都してもそこを発展させる経済的余力が残ってなさそうだしね
もう遅い

209 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:49:50.66 ID:RzcFCVAw.net
>>30
インドネシアは反中じゃなかったのか
反共であることはハッキリしている
2007年8月に
インドネシアが中国から輸入された食品と玩具製品の安全性に関して警告を発
したことを受けて、中国政府はインドネシアからの海産物輸入を直ちに禁止すると
いう報復措置を講じた。

210 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:57:05.52 ID:vKACqQt8.net
>>208
それは他の国でも同じじゃないか
ミャンマーだって都市の規模で言えば今でもヤンゴン一極集中だし
ブラジルだって最大都市でないものの大都市のリオから何もないブラジリアに行くの嫌がった人はいるだろ

211 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 09:59:53.98 ID:HkIDYzZ7.net
ジャップも
いい加減に東京遷都の詔だせよ明治維新から150年超たってんぞ

212 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:15:55.82 ID:NqbfO4S+.net
中国 日本車が強すぎて入る余地ない
http://news.searchina.net/id/1694046?page=1
インドネシアの市場がいかに日本メーカーに占められているか。
三菱ふそう、日野、いすゞ、UDの4社がトラック市場の9割を占めていて
ほかの国のメーカーが入る余地がないという。

213 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:17:09.21 ID:NqbfO4S+.net
インドネシアが「これ以上ないほど親日」な理由、中国人には理解できない
http://news.searchina.net/id/1696811?page=1
インドネシアは旧日本兵の銅像まで建てている

中国と同じく、日本に侵略されたことのあるインドネシアは、中国と同じ被害者のはずだ。
なぜインドネシアが日本兵の銅像を建てたのだろうか。

独立宣言を行ったインドネシアに対し、350年間支配してきたオランダが再植民地化を狙った。
この戦争で、多くの日本兵が独立義勇軍に加勢し、インドネシアは独立に成功した。
日本兵のおよそ1000人が命を落とした。日本兵が敗戦後に残ってオランダから
インドネシアを守ってくれたため、インドネシア人は日本人を憎むどころか恩義すら感じている。
これほど親日な国はないというほど親日だ。

残留日本兵に対して、インドネシアはたびたび感謝を示している。勲章を受けた人は多く
独立戦争で命を落とした元日本兵は各地の英雄墓地に手厚く葬られている。
中国とインドネシアは、その後の歴史により対日関係は全く違う方向に発展した。

214 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:18:39.37 ID:NqbfO4S+.net
外人はヒューマンスケールを知らないからな
なんでもバカでかく作ればいいと思ってる
大きいことはいいことだw
それで失敗したのがブラジルの首都ブラジリア
デカいとなぜダメなのか。ムダな動線がたくさんできてしまう。
ブラジリアなんか建物はデカいが、面積も広いから、
建物はすぐ目の前に見えてるのに、歩けど歩けど建物にたどり着かないw

ミシガンの女性
アメリカはなにもかもがデカい。
自宅でさえ大きいと感じる。コップとか何でもデカい。
道も広いし距離も遠いし、何もかもが大きすぎる。
巨人の世界にいる小人みたいで、落ち着かないし不安になる。
自分の居場所のように思えないし、馴染めない。

215 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:19:00.23 ID:nsAQR7md.net
日本は、アメリカ合衆国の1つの州になります。

216 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:20:45.88 ID:96oRT4uX.net
遷都は別に珍しい事じゃないんで交通渋滞や周辺のスラム化も酷くなるならやったほうがいいじゃない。
ジャカルタは地下水くみ上げで地盤沈下しているなら。

217 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:23:23.56 ID:pUEDzoTX.net
インドネシアはあと10年ほどでGDPで日本を抜くけどね

218 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:43:27.76 ID:NqyavAb7.net
日本も首都移転しないと衰退する一方だろ
このバカ国家

219 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 10:56:51.87 ID:0IS3BwgC.net
>>75
沼袋

220 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:10:59.59 ID:NqbfO4S+.net
発展途上国が勢いがあるのは当たり前だw
日本は成熟国。インフラも整って製品も行きわたった
発展途上国と比べるのはアホのやること

東南アジアだって、将来は成熟国になって勢いは止まる

221 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:12:31.90 ID:hTyPH6pP.net
日本も限界集落とか整理しないと駄目だろ

222 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:18:45.38 ID:eeBi8OPN.net
>>22
茨城の良さってさ、「都会に至近な田舎」ってことでしょ。

遷都先は群馬あたりがいいと思う。

223 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:21:06.87 ID:2HWzhaX/.net
>>222
平地がない
茨城は関東平野内だから貴重な平野の田舎

224 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:21:26.03 ID:hnP36fnM.net
日本も首都移転するなら何処?
災害の少ない埼玉?

225 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:24:13.87 ID:NqbfO4S+.net
日蓮大聖人の予言では、首都は静岡になると言っておられます

226 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:25:12.37 ID:HMhqznp0.net
日本も

227 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:32:47.90 ID:+/9oEqMV.net
東京から奥多摩へ移転してはどうだろう

228 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:36:21.62 ID:48WH6TTq.net
日本の場合、地震津波の影響がある海の近くは好ましくないよね

229 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:37:14.00 ID:uB/c9wLQ.net
日本は変われない
東京に集めるだけ集めて何も身動き取れないまま沈没

230 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:41:22.44 ID:ALo7jQgm.net
鉄道はどうなるの

231 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:41:36.12 ID:uB/c9wLQ.net
>>186
滋賀人「昔大津京言う日本の首都がありましてな…」

232 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:50:39.86 ID:oOH0KwpJ.net
>>201
マレーシア(クアラルンプール→プトラジャヤ)
パラオ(コロール→マルキョク)
カザフスタン(アルマティ→アスタナ(→ヌルスルタンに改称))
コートジボアール(アビジャン→ヤムスクロ)
ブルンジ(ブジュンブラ→ギテガ)

233 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 11:52:08.95 ID:rYuKScO9.net
>>8
中国に背を向けた位置。ヌサンタラは山の中、津波は来ない。

>>9
朝鮮人 いらんこと言うなニダ チョン版図に帰るニダ
ヌサンタラはインドネシア東西5100kmの丁度中心なんだよ。
東京もそうだろが、バカチョン

234 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 12:06:46.85 ID:5LXayPqG.net
>>220
一極集中を放置したタイや韓国、台湾が日本以下の低出生率となり停滞(成熟?)していくのに対し

首都機能移転などしっかり対応した国が、将来的にGDPでも日本を追い抜いていく予測を見てるとね…

235 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 12:07:37.29 ID:5LXayPqG.net
>>224
浅間山の火山灰で埋まっちゃうじゃん

236 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 12:10:05.66 ID:hOt2Q7JS.net
>>3
鉄道開発の時に掌返しで中国に寝返ったことは忘れてねぇぞ、お断りだ

237 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 12:24:54.94 ID:YpARu33a.net
>>1
日本も首都移転だな
但し大阪と沖縄はダメだ

238 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 12:31:35.17 ID:I1kL1fvZ.net
東京都府

239 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 12:44:31.26 ID:Zve2i/Ft.net
 
Q)チョンってどうして「日本が衰退しているニダ!」なんて妄想を馬鹿の1つ覚えみたいに言っているの?

A)朝鮮経済は今完全に落ち目でまた発展途上国に落ちようとしているからです。
−−−−−−−
★韓国半導体、台湾に抜かれ2位転落★

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000006-ftaiwan-cn
 半導体製造装置・材料の業界団体、国際半導体製造装置材料協会(SEMI、本部・米カリフォルニア州)は、
このほど発表した市場予測に関する2019年の中間報告で、台湾が韓国を抜いて世界最大の半導体製造装置市場
となる見通しを示した。

https://www.sankei.com/premium/news/180423/prm1804230001-n1.html
★韓国自動車産業が印度、メキシコに抜かれ7位転落★

〜2月の韓国内自動車生産台数が前年同期比5.5%減の59万9346台となり、
前年世界7位のメキシコを約3万3000台下回ったと報じた。韓国は自動車生産台数上位10カ国の中で
唯一、2016、17年の2年連続で前年実績を下回っている。一時は中国、米国、日本、ドイツに
続く世界5位まで上り詰めた韓国だが、16年にインドに追い越され、このままではメキシコに
競り負けて7位に転落する可能性がでてきた。

240 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 13:20:38.60 ID:Ejba1Nhk.net
>>224
日本海側で新幹線通ってる新潟とかじゃね

241 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 13:40:36.12 ID:PQB5FKth.net
日本だと何処に移転すればいいんだ?
南海トラフや始祖カルデラ避けるなら岡山、新潟、島根あたりが良さそうだけど。

242 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 13:41:37.34 ID:PQB5FKth.net
姶良カルデラ^^;

243 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 13:46:02.28 ID:Xj05mvjj.net
>>241
地盤だけ考えたら確か奈良が強いんだっけか
火山もないし
現代じゃ実用的じゃないからないだろうけども

244 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 13:55:32.38 ID:hTyPH6pP.net
消費者庁の移転さえ頓挫した日本にできるわけない

245 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 14:11:13.76 ID:u9U5gpWO.net
>>27
全額他国支援を当てにしてる

246 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 14:14:14.49 ID:DLRkkksx.net
日本の場合、まだ移転する必要ない
一極集中が問題なのは車や電車で通勤できないレベルになって、公園や空き地みたいなところに人がキャンプして住み始めてスラムがいろんなところにできて、収拾がつかなくなった時
むしろ一極集中は全ての効率がいい

247 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 14:26:02.87 ID:eb2NSwkk.net
>>21
そもそも日本には法律や憲法で定められた首都はない
慣習的に東京を首都としてるだけ

248 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 14:33:08.32 ID:DW1yneXv.net
日本は徹底して東京に一極集中させる

249 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 14:51:24.81 ID:f6TD7VZL.net
>>247
直接首都を規定した法律はないが「首都圏」は首都圏整備法で「東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域」と定義されてるので
へそ曲がりじゃなければ東京都の区域のどこかに首都があるのは自明

250 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 15:43:05.96 ID:M5cHe/gv.net
遷都して1から作り直した方が良い

一番良いのは茨城だろうな

平地がたくさんあって、港もある

他に適切な地はない

251 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 15:49:01.90 ID:a0n5EYT/.net
>>91
日本人の気質から言って新たな遷都先に一極集中するのが容易に想像できる。

252 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 16:11:05.82 ID:KNi/MmP8.net
よくそんな金あるなあ

253 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 16:40:20.44 ID:/jZWbeBe.net
沈みつつある土地をこねくり回して存続させるより
一から作った方が安上がりなんだろう

254 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 17:01:24.00 ID:5LXayPqG.net
>>246
日本とインドネシアとナイジェリアがちょうど世界トップで並んでいて
ファミリーの長時間通勤からくる短時間睡眠世界トップ3なのよ

現状でジャカルタ、ラゴス、東京とトップ争いしてるんだ
でラゴスとジャカルタは首都機能移転させてんの

東京だけ「地方の魅力がw」なんてやっちゃってんのさ

255 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 17:16:48.72 ID:dz5GvvFK.net
>>48
ええ、島ごと移るの?
しかも他国と接してる島やん
アカンやつやこれ

256 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 18:24:16.13 ID:JWAD3qeg.net
インドネシアも地震や火山多いからな。
ジャカルタ一極集中が激しいし、大きな都市は大体ジャワ島にある。
ジャワ島にスマトラ地震級が来たらまずいだろう。

フィリピンだって首都一極集中なのに首都近くでトンガ並の火山来て大混乱だった。

257 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 18:26:01.15 ID:iwrY5OyB.net
>>256
同じく関東平野に火山灰リスクがある東京さんは…
富士山だけでなく、浅間山でも危ないのに

258 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 19:00:23.27 ID:9JjannvH.net
>>105
さいたま新都心のマンション、あほみたいに高いよな。
広大な空き地だらけや適当な低層地域の土地を集めてマンソンバンバンたててな。

パチンコことぶきなんかめっちゃいい土地もらってんじゃん

259 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 19:02:35.09 ID:9JjannvH.net
>>176
岐阜、滋賀って大雪地帯でしょ?

260 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 19:12:27.50 ID:9JjannvH.net
>>51
既にジョコ以下上級が土地買い占めてるだろうね。
高速鉄道の借款の代償でチャイナにもかなりとられてるんじゃない?

あ、ネタを小銭で大臣役人が漏洩してとっくの昔に買い占められてるかw

261 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 19:38:12.17 ID:iwrY5OyB.net
>>260
基本的にキャッチアップする国は首都から発展するから、ラゴスもバンコクもソウルも、先進国である東京も変わりはないが

アフリカや東南アジアの地方は違うだろ?

自分から住みにくい土地に行くんだから、完全に長期的な未来を見据えた信念だろ

262 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 19:42:21.08 ID:iwrY5OyB.net
日本の未来より自分が大事だから

中国の首都機能移転を、世界で日本だけが非首都機能移転と読み替えたり
韓国の首都機能移転をあえて黙り込んで報道しなかったりするわけで

わざと隠してるからな、日本は

263 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 19:50:48.27 ID:XgCiYWy1.net
>>130
成田は既に忌み地だが??

311で羽田のオルタネートにならなかった成田はもう役立たずってわかったからいまさら拡張でもないだろ。

金だけかかって左翼反日の資金源。

貨物とLCC専用にして羽田が溢れたとき利用ってしたらいいのにね

264 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 20:05:02.63 ID:EPKu/S6E.net
>>190
「お隣の韓国」

テレビで必ずつく枕言葉で気持ち悪い

265 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 20:17:53.73 ID:BUrIzTmC.net
世界で唯一、首都が複数存在する島は?

イスパニョーラ島

のクイズが成立しなくなるのか(北キプロスを国家と見なさない場合)

266 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 20:19:36.82 ID:Tm0N//jS.net
>>264

\お隣のか./
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|      ∧_∧
 | ||.|     ━⊂(・∀・ )
 \__| 
 |   |  
   ̄ ̄ 

267 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 20:25:52.77 ID:XK6QLutF.net
インドネシアやたらとコロナ致死率高いんだよな
不思議だ

268 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 21:13:32.83 ID:WISv48hh.net
>>209
金の力が勝つ
まだまだ中国様のターンよ

269 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 21:17:03.22 ID:Ayjsr8Ba.net
ジャワ語圏からバンジャル語圏に移っても政府機能は大丈夫なん?

270 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 21:32:25.03 ID:/hyREhrz.net
日本も早く皇居と東京大学を筑波に移転するべ
50年前に決めたの

271 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 21:39:38.12 ID:5Wpfc6Ve.net
そういやインドネシアに移住してたな

GACKT

272 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 21:51:15.35 ID:rsRNktux.net
275山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:25.15ID:iMhPsyF7M
お上りさんがいないと東京はこんなもんか
本当の東京人って少ないんだな

380山師さん@トレード中2018/09/04(火) 09:22:58.60ID:plWLnDUMF
台風ったって、東京通過ではなく田舎の関西側だからリスク回避も何も・・

7名刺は切らしておりまして2018/07/25(水) 06:16:29.59ID:gcTI4PEU
都内はますますカッペリーニが集まるだろうから
値下がりしないだろ

68風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:51:15.54ID:Ygx+u1OEd
カッぺは知らんやろうけど大田区でも田園調布近辺はセレブ街やぞ

104風吹けば名無し2019/02/27(水) 07:56:19.36ID:vzRC+Pzbd
おのぼりさんや周辺田舎民程、大田区=蒲田としか思ってないよな
田園調布や池上、山王の高級地区多いのに

273 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 22:24:20.88 ID:sCfLnn5i.net
>>255
他国ではあるが、大枠ではインドネシア、フィリピン、マレーシアは同じマレー人(沿岸沿い在住者)
主にオランダとスペインとイギリスで分割した影響が今も残ってるんだよ 

274 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 23:06:05.97 ID:0wcSngGe.net
真っ先に浮かぶのはガラムヌサンタラ

275 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 23:32:54.96 ID:BUrIzTmC.net
首都=最大都市 である必要も無し
キャンベラやブラジリアは有名だが、ミクロネシアのパリキールに至っては首都機能があるだけの田舎

276 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 23:42:12.61 ID:GFXFy+H3.net
キャンベラはシドニーとメルボルンが首都争いをして妥協案として中間の場所を首都にした

277 :名刺は切らしておりまして:2022/01/20(木) 23:47:58.20 ID:f3oVVDBa.net
アジアの身近で本気でやってるとなると少しは日本も動かないかな
永田町と霞が関、皇居の大部分を民間に売って岡山の山奥くらいに新首都くらい作って
今度こそテレワークも本格的に活用して分散型の国土に

278 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 01:43:12.12 ID:yliCtD8S.net
信用ならない国

279 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 01:46:14.53 ID:6Hq0CbCl.net
一極集中はいいことという前提を理解できてない人が多すぎる。
本当の問題は地方に仕事がないことであって、東京の仕事を地方に分散させて世界と戦うなんて無謀そのもの。
地方は外国のように効率的な農業をしたり、工場労働するべきなんだよ。

280 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 01:58:35.38 ID:Jw0rgOkN.net
>>200
わーくには消費者庁の移転ですらできなかったからな
文化庁の京都移転も不透明だし

281 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 02:16:11.55 ID:8L2VBTC0.net
まあインドネシアの植生から言って、どこ開拓したって、ジャカルタを放棄したら
すぐジャングルに埋まるやろ
ボロブドゥールだって1000年も埋もれてて見つからなかったんだろ?

282 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 02:29:11.87 ID:GyqLgE94.net
>>279
一極集中し過ぎて、東京はマイナス成長なんよ

283 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 03:14:41.36 ID:J54Dc6bU.net
日本もやれ

284 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 03:26:49.34 ID:UWs4IHaS.net
>>41
そんなことを言うと現東京も首都という法的根拠がない

285 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 03:57:49.17 ID:7xrZDdUZ.net
マジで移転するんだ 凄いことになりそう

286 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 05:17:33.97 ID:cC7xqTEg.net
未開の土地を0から開発するリアルシムシティだな

287 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 05:19:24.34 ID:JNjbsUgJ.net
ヌサンタラ48爆誕!

288 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 05:27:52.78 ID:f36bcjat.net
土人でさえ首都移転できるのに日本は何してるんや?

289 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 06:06:42.71 ID:Sza+GmKS.net
この国にも天然痘から逃げ回ってコロコロと首都移転を繰り返した時代があるんやで。
平城京→恭仁京→難波宮→紫香楽宮→平城京、彷徨五年で出戻りw

290 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 07:37:28.82 ID:BOJ4Dcl/.net
>>279
秋田県知事が工場誘致という言葉はもう死語でありますとおっしゃっていました。

工場やショッピングモールなどを誘致して、一時的にお金が入ってきても、
すぐに地域から出て行ってしまうお金ばかりだ。
そうではなく、どうやって地域でお金を循環させるのか? お金の地域滞留時間を
どう伸ばすことができるのか? が大事である

291 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 07:37:30.19 ID:vyKs2SHa.net
>>282
日本はまだ分散してる方だぞ

292 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 07:39:45.82 ID:BOJ4Dcl/.net
東京一極集中はなぜ起こってしまうのか
https://www.us-lighthouse.com/life/point-of-view-america-japan/tokyo-centralization.html
人口も経済も大学も全てが東京に集中する現状

アメリカの場合は、政治はワシントンだが、経済はニューヨーク、
シカゴ、カリフォルニアと産業別に分散している。
最高峰の大学は東海岸とカリフォルニアにあり、シカゴなどの中部にもある。
一極集中していないことがアメリカの強みだということは明らかだ。

では、どうして日本では東京に集中してしまうのだろうか?
主要な大学が東京に集中しているので、優秀な人材集めのためにどうしても東京となるのだ

293 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 07:44:13.15 ID:Jl7Ccoh4.net
高校生クイズに出てきそう

294 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 07:54:09.97 ID:BOJ4Dcl/.net
東京 有明の都市計画が失敗している理由
https://biz-journal.jp/2018/06/post_23553_2.html
有明は行くたびに、うんざりさせられる

なぜなら、やたらと歩かされるからだ。それも人工的で無味乾燥な風景のなかを。
荒涼とした風景にもげんなりする。無機質な街並みを何分も見続けなければならない。
私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している象徴的なエリアだと思っている。
あの地を訪れる人の大半が、そう思っているのではないか。

失敗している最大の理由は、自動車を優先していることだ。そして、土地をゆったりと使いすぎている。
ポイントからポイントへ移動するのに、やたらと歩かなければならない。しかも、その移動には
風景を愛でるという楽しみが皆無。あれでは、あの街を好きになる人はいないだろう。

295 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:05:34.57 ID:bkuV58Q7.net
東京も首都機能の一部を帯広に移したら良いと思うの

296 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:12:51.54 ID:OjxIVob2.net
>>291
アルゼンチンと日本が突出してるんだぞ、プライメイトシティへの集中具合で

297 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:13:02.40 ID:RSVTyEfF.net
清水建設CMで地下鉄作ってるから同窓会行けませんと言ってた姉ちゃんもやっとひと段落して帰れるな

298 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:22:16.12 ID:Xj9IJx2v.net
>>48
バリクパパンのところか、思い切ったね
遷都することでJKTの大都市を残しつつ新たに都市が作れる
ここなら大きめの港が近いから発展しやすいし

299 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:30:50.12 ID:tgm62K1K.net
>>7
ジョコンドウ

300 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:39:50.54 ID:v1xXKsKI.net
>>291
日本だと人口差はあるものの東京も大阪もそこまで変わらない
首都だけ特別で他は違う国みたいな扱いって国の方が多いくらい
日本が一極集中酷いって思う人は一度海外行ってみるといい

301 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 08:55:03.93 ID:WrN64bgT.net
パリックパパン。油田とジャングルで戦記に出てくる日本人にはおなじみの場所だな
マラッカ海峡を通れない船用のロンボク海峡ルート、あるいはオーストラリアから極東への航路上にある

302 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:11:38.40 ID:LfONzb23.net
お金は地域にとどまっていますか? 漏れバケツ理論
https://www.es-inc.jp/insight/2014/ist_id004964.html
米国で「ウォールマートが町にあると、たくさんの人が買い物に来てお金を落としていくけれど、
お金はその夜のうちに、本社のあるニューヨークへ送金されてしまうから、
町にはお金は残らない。地域でお金を使っても、すぐに地域から出て行ってしまうから
これでは、穴のあいたバケツに懸命になって水を注ぐようなものです。

303 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:12:41.86 ID:LfONzb23.net
東京一極集中が日本を救う
https://bookmeter.com/books/9918302
この本、ボロクソに叩かれててワロタ

> 東京の一極集中が進んだここ20〜30年で、何か新しいものを生み出しましたか?
> せいぜい外見を良くしたり、少し表面的な改良を加えるだけで、創造的なものはありません。
> 東京のIT企業は外資系かアメリカの物まね企業だけで、価値観も欧米に洗脳されてしまい、
> 画期的な、先見性のある、将来に影響を与えるようなものは何も生み出していません。

> その原因は、東京に人口が集中し、新しいものを生み出す創造性や
> チャレンジ精神・行動力が失われたことに他なりません。そのために、子供を産むこともせず、
> 少子化も進んでしまいました。東京では人はやたら多いが、人からは活気を感じません。
> 一極集中で出来上がったのがなんの取り柄もないただの過密都市という事実

> 一極集中は地方から人材と資源を吸い尽くすだけのシステム
> 地方は支店経済なので本店のある東京に利益が吸い取られる
> 人材も東京マスコミの影響で、東京に行かなければと思い込み過剰に流入する。
> その結果、土地、賃料が異常に上昇、地獄のような混雑での通勤ラッシュの影響で遅延を連発
> 武蔵小杉のような超欠陥居住地をも生み出す。人はたくさん流入するが出生率は低下の一途。
> 地方は若者を首都圏に取られ、同じように出会いがなくなり出生率が低下。
> 上げればキリがないデメリット。日本を衰退させているという事実があるのに信じられない程の無能だと思う

304 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:22:44.87 ID:nv9n7fVl.net
とんでもないお金が動くな
経済特区も作るんだろ
平均年齢も若いし
5年後には、移住する奴が出るな
日本は益々、じじ、ばばだけの国になるじゃんか お先に真っ暗 トホホホ

305 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:26:47.25 ID:3KJEKXx0.net
平均年齢が低いのは貧乏子沢山で当たり前だから
一度豊かになってしまうと貧乏は悪という価値観になってしまうから子供も増えない

306 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:28:06.41 ID:7BQhmOTr.net
人口の多い国

1 中国  1,433,784
2 インド  1,366,418
3 アメリカ 329,065
4 インドネシア 270,626
5 パキスタン 216,565

6 ブラジル 211,050
7 ナイジェリア 200,964
8 バングラデシュ 163,046
9 ロシア 145,872
10 メキシコ 127,576
11 日本  126,167

307 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:29:10.50 ID:ePmtSsnS.net
>>300
外国人が新幹線に乗って驚くのが街並みがずっと続いてることらしい
海外はドラクエみたいに街と街の間は原野みたいなもんだからw

308 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:34:19.71 ID:duj2f1D8.net
>>306
インドネシア、パキスタン、ナイジェリア、ブラジルは首都機能移転。メキシコも首都機能移転予定

没落してプライメイトシティ一極集中アルゼンチンルートに向かうのは
→一極集中を是正できない日本と、過去に首都機能移転を頓挫させ日本並みの人口に落ち着いてしまったロシア、アジア最貧国のバングラデシュ

本当に都市政策だけで没落するかどうか説明がついてしまうという

309 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:40:08.18 ID:3KJEKXx0.net
ヨーロッパだってドイツ以外は殆ど首都一極集中で第二都市以下は首都と規模が全く違う
発展途上国の小さい国は尚更その傾向

310 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:40:44.93 ID:duj2f1D8.net
トップの多極集中であるアメリカ、中国、インドに対して
一極集中の中央集権ながら、首都機能移転でくらいついていくインドネシア、ナイジェリア、パキスタン、メキシコという構図が

人口政策や都市政策の視点がなく、超大国として人口政策をやる自覚がない日本、ロシアがほぼ同じ人口で停滞路線
アジア最貧国の一極集中国家バングラデシュはそれどころでないというところか

311 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 09:42:07.11 ID:duj2f1D8.net
>>309
そもそもイギリスもフランスもほとんど一極集中してないし、イギリスなんて半分は地方に省庁を機能移転させている

要は欧州程度の過密なら大丈夫
アジアレベルの過密になると、一極集中の悪い面が一気に吹き出してくるというだけの話だわな

312 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 10:09:04.43 ID:ItRrv1bj.net
>>311
イギリスもフランスもおもいっきり一極集中
第二都市のバーミンガムやリヨンの都市圏人口はロンドンやパリの5分の1も無い

313 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 10:14:29.86 ID:7BQhmOTr.net
湾岸太陽族
https://i.imgur.com/FwiceBI.png
すべて海に向かってそびえ立つ将来の10の州都です

道州制 夜明け前

314 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 10:17:23.05 ID:GyqLgE94.net
コロナ禍前から東京都のGDPが人口が増えてるにも関わらずマイナス成長だった事実と向き合わないとな

315 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 10:24:11.19 ID:CRW1LbXQ.net
地盤脆そう・・・

316 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 10:26:37.97 ID:7BQhmOTr.net
日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640403360/
個人消費と設備投資で3.2%成長

317 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 10:30:30.41 ID:e03egNVx.net
>>1
日本も首都移転すればいいのに

首都上空がアメリカの領空域っておかしいだろ

318 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:03:35.19 ID:cxC4DXO1.net
日本も遷都せい

319 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:13:06.06 ID:mAK60qzC.net
>>309
ドイツは統一国家だった時期が短いから
ヒトラーが描いたベルリンの都市計画は物凄い
仮に枢軸国が勝ってたらヨーロッパがベルリン一極集中だったかもしれない

320 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:13:44.25 ID:++nUtba2.net
利権が強すぎて日本では無理です
庶民はウサギ小屋と長時間通勤ラッシュで世界最短の睡眠時間を享受して、
政治家と官僚は権力を足元に集中できて自己満足の生活を維持
日本は何も変わらない
臭いものには蓋の論理で問題を放置してひたすら衰退するのみ
それに庶民も日本の首都大都会東京というよく分からないふわっとしたブランドをありがたがるしそれを望んでる
所詮は国民のレベルに合わせた政治ということ

321 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:14:13.05 ID:SDTMF27M.net
日本からは少し近くなるのか
指導力のある国はいいな

322 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:20:32.67 ID:7BQhmOTr.net
米 セオドア・ルーズベルト大統領の銅像を撤去
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642720314/
植民地主義の象徴

323 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:28:17.12 ID:dlukUBdZ.net
ヌサンタラお春

324 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:30:57.36 ID:ItRrv1bj.net
>>320
日本の住居がウサギ小屋って言ってるのは海外ドラマとかの家をイメージしてるからだろ
国や地域にもよるけど大都市の庶民の住宅地アパートやは日本以上にギチギチに密集してるのなんて珍しくもない

325 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 11:48:15.33 ID:++nUtba2.net
主要都市圏の人口が国全体の人口に占める割合(2017年)
ソウル 49.6%
東京 28.8%

ここまで途上国型
以下先進国型

パリ 18.2%
ロンドン 13.4%
ニューヨーク 7.4%
ベルリン 4.3%

326 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 12:25:44.90 ID:UX1pXdSg.net
ジャップランドの首都も札幌に移転しようぜ
トンキン暑すぎ

327 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 12:46:14.13 ID:pWcA3wyX.net
北斗の拳のカサンドラのモデルとなった街な

328 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 15:44:46.74 ID:9qbbF1s+.net
図表 I-1-3 主要国における企業本社の立地状況 
//www.pref.osaka.lg.jp/attach/1949/00051733/No.88.pdf#page=10

首位都市名=集中率 ( % ) 

東京都区部=51.3
ロンドン=39.5
パリ=26.8
ヴァンクーヴァー=22.6
ミラノ=21.8
ミュンヘン=8.2
ニューヨーク=6.4

329 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 15:54:56.37 ID:5LOGASFG.net
>>325
米英独は連邦国家だからでしょ。

330 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 16:34:55.15 ID:8YQsnPzE.net
ちゃんと風俗街も整備してくれれば良い

331 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 16:43:55.72 ID:uDl2kbRg.net
フランスイギリスは一極集中
パリやロンドン以外は都市規模が全然違う

332 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 16:47:19.17 ID:z71HHWYa.net
どこだよ?と思ったら新規で名前付けたんか!

333 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 17:12:05.41 ID:3Q89Y9Wp.net
>>1
たしか、インドネシアがスゴロクに飽きた時に、「じゃ、カルタ」って言って今の首都に遷都したんだよな

334 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 17:13:44.55 ID:3Q89Y9Wp.net
>>333
日本も似ている
ご飯に飽きたので「じゃ、パン」
ちなみに電車通勤に飽きた国は「じゃ、マイカー」

335 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:22:20.47 ID:Ra1q9xt5.net
ボルネオ島のオラウータン他貴重な野生動物や植物が死滅するかもな

336 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:23:21.26 ID:Ra1q9xt5.net
>>27
中国をあてにしてる

337 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:27:18.39 ID:Ra1q9xt5.net
>>60
首都を滋賀や三重・岐阜辺りにでも移転すりゃいいのにな

338 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:29:15.83 ID:Ra1q9xt5.net
ボルネオ島西部に活火山あるだろ
かなりデカイのが
首都を西部に移転して大丈夫か?

339 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:32:24.85 ID:RYMbbegW.net
>>338
それを言ってしまうと日本と同じく安全な場所なんてない

340 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:50:47.06 ID:+KsAtkDk.net
>>33
立民にやらせたら国が滅びかけたの忘れたのか?
馬鹿なの?

341 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 18:53:26.91 ID:+KsAtkDk.net
人口の少ない県に首都を遷都すりゃいいのよ
一応25年が目安で、そこである程度都市機能が充実したら、その時点で一番人口の少ない県に遷都するみたいな

342 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 19:05:35.37 ID:A6GqLVQ+.net
空手の型みたいな名だ

343 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 19:38:26.36 ID:7HOjHYj6.net
このクソ国家は韓国の次に許さねえ

3位はレバノン

344 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 20:19:06.79 ID:8BnPtG/Q.net
かつて2chでは大都会岡山に遷都でFAしてた記憶

345 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 20:43:09.01 ID:gjAgQpCJ.net
>>344

https://www.athome.co.jp/vox/jtown/town/18662/

346 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 21:18:42.82 ID:d9hRiyqP.net
日本の工場さん!今度はこっちに沢山来てください、広い土地ありますよ〜、ということか

347 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 21:30:36.52 ID:vq19hSkj.net
タウイタウイの近くか

348 :名刺は切らしておりまして:2022/01/21(金) 21:42:34.77 ID:RNNLs8Ve.net
日本なら岡山と新潟

349 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 00:48:51.79 ID:YzWOFmCE.net
ジャワとカリマンタンて言語が違わね?

350 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 12:45:26.62 ID:au5T4/7S.net
ヌから始まる首都

ヌアクショット(モーリタニア)
ヌクアロファ(トンガ)
ヌルスルタン(カザフスタン)
ヌサンタラ(インドネシア) ←NEW‼

351 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 14:07:39.97 ID:vy6s/9tF.net
日本も吉野に遷都すべきや

352 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 19:51:06.13 ID:tf0m3C18.net
>>338
キナバル山時々噴火してるね、4000mあるから赤道直下なのに雪降るんだよな。

353 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 20:12:46.01 ID:tf0m3C18.net
>>351
平地が無いところは論外。
これから開発するのに掘ったら遺跡が出てくる所もダメだろう。

354 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 21:20:13.12 ID:hy1qm+5a.net
>>353
アメリカ、カナダ、オーストラリアのように首都が超巨大都市である必要ないだろ
岡山か長野あたりでいいんじゃないか

355 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 21:28:53.15 ID:80GM6C8L.net
>>279
高度経済成長は復活出来る!とか読んでバイブルにしちゃってるのw

356 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 21:32:08.22 ID:80GM6C8L.net
>>259
言う程降らないし積もらない
どうしても雪は嫌だと言うなら静岡だが
あそこはなんと言っても住民がガメつすぎる
首都が移転してくるなんて言ったら
たちまち地価は天井知らずになるの間違いない

357 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 00:08:02.32 ID:oik3wumU.net
高度経済成長中だけど中の人たちの民度低すぎ

358 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 05:20:43.73 ID:9LcZsXky.net
>>341
それがいい
国体みたいに

359 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 06:43:44.29 ID:PgtamW5d.net
>>21
天皇陛下がおわす所が日本国の首都なり

360 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 11:20:23.78 ID:9QNoIJx6.net
日本も今すぐやれよ
段階的に手っ取り早い皇居の移転からかな
場所は岡山の北部だな

361 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 12:07:47.28 ID:aAuTpaa+.net
移転してる国たちは日本みたいに都心に政治施設がなくて、郊外のイオンみたいな感じになってる
だから何もないところに移転して、都市計画として中心を国が抑える仕組みにしたいだけ
日本は400年前に移転して最も完成された都市を作れた
だから多くの人口を抱えても交通が麻痺したりしないのだよ

362 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 13:04:16.89 ID:vYhKZd+R.net
インドにいけよww何だよインドネシアってwwww

363 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 14:42:54.92 ID:YspIIQw5.net
>>36
>>江戸もそうじゃん

秀吉:家康殿、江戸と言うところが良かろう・・・

364 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 15:46:49.24 ID:0lV4Oyh1.net
ヌサンタラって地名だったのか
昔、ガラムヌサンタラってタバコ吸ってたなぁ

365 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 16:08:57.53 ID:kpamQuPR.net
>>191
熊田曜子黙れ

366 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 16:25:49.70 ID:jw8FLZfg.net
>>288
220年以上も首都移転してないアメリカに言えよ
日本は150年前に京都から東京に移したばかりだ!

367 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 18:32:28.36 ID:lEZt5qYM.net
首都の主たる機能って本来は少ないからな
日本は兎に角、補助金クレクレビジネス、新規参入阻止ビジネス盛んで、それが政府に群がってるから政府と企業が分離できない構造になり、政府機能が本来の業務を離れて肥大化している
だから、政府移転はない
本来業務に戻れば、新首都なんざ多くても数十万くらいの都市でなんとかなる

368 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 18:42:50.41 ID:iboXR7pS.net
>>366
米は政治と経済を分けたり州に分権したりしてるんで
そもそも日本も外州みたいなもんよ

369 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 19:11:42.23 ID:RFtUCqLu.net
東京はコンパクトシティで効率がいいってことですか

370 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 21:41:48.94 ID:C061sfnT.net
日本も省庁だけでも移転って話があったのにいつの間にか消えたな

371 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 01:23:41.12 ID:QO6bE6Gs.net
>>75
津田沼

372 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 01:54:16.15 ID:XvipsIWp.net
>>360
人形峠の近くとか?

373 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 06:27:48.67 ID:kcXAz65T.net
>>359
屋島も首都なん?

374 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 10:09:19.97 ID:wVAMegEk.net
ええな、日本も吉備高原に遷都しよう

375 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 10:41:08.38 ID:ArC/LuC0.net
>>200
PC98でWindows10を無理やり稼動させてるような状況って理解できてないから無理だよ

376 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 12:10:50.11 ID:U8fvgjLc.net
よろずインドネシア掲示板でもスレ立ってて話題ですね

その中で、ジャカルタ48が
首都変わってヌサンタラ48になるのかっていうレスウケたww

377 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 17:58:31.08 ID:sG+OqJhY.net
すまん ダジャレが思いつかなかった

378 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 09:49:27.38 ID:cZEdI1Bf.net
ジャカルタ48なんてあるのか
秋元康凄すぎるな

379 :名刺は切らしておりまして:2022/01/25(火) 20:35:25.27 ID:iAkqTmvF.net
>>378
海外にいくつか進出したけど、その中でいちばん稼いでいるのがJKT48
イスラム教の国だから、そもそも女性アイドルって概念がなかったので入れ食い状態。
戒律緩い国だから女性アイドルが成立したんだけどね。
厳しい国だったらメンバー全員死刑

380 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 02:38:30.99 ID:YptbZ/GC.net
遷都先が開発されることを考えると 
北海道の何もないとこに遷都とかもありかもな

381 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 04:19:09.49 ID:zi6pZUX4.net
カラワンで事足りてるからな

382 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 06:00:34.31 ID:5oWRxa9s.net
>>380
豪雪地帯のバカがくだらん妄想するなどアホ

383 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 09:42:10.77 ID:OinQiNux.net
50年くらい後に「吉」と出るだろうな

384 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 10:18:14.90 ID:Pu+7838m.net
>>383
ジャカルタ放置されてスラム化しそうだ、今でもちょっと中心街外れると治安ヤバい感じなのに。

385 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 10:41:29.30 ID:BvWTLKgU.net
>>380
別海町とか雪も少ないし首都に最適だろう

386 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 11:56:18.28 ID:qtticHOT.net
>>373
壇ノ浦を首都にしよう
メガフロート並べて世界初の海上首都に

387 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 11:58:11.89 ID:qtticHOT.net
>>380
苫東なら国が使える広大な土地があるな
千歳空港も苫小牧港も近いし

388 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 12:10:29.94 ID:Pyh0kMSQ.net
日本も首都移転の議論あったけど
ウヤムヤになったな(´・ω・`)

389 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 12:12:23.90 ID:8DZkKIWw.net
>>386
平時子が「波の下にも都がございます」と言って安徳天皇を連れて極楽浄土に遷都しちまったぞ

390 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 12:33:27.00 ID:grMUkuBG.net
>>284
殿様が住んでるんだからそれで十分じゃん。

391 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 12:41:28.76 ID:3JD9cIfM.net
>>388
当時都知事だった石原慎太郎が首都移転に反対しだしてトーンダウンしたんだよ。
そもそも中央官僚が許認可絡みで東京に本社移転を強要させるような慣習があるし、都心の不動産でしこたま儲けたい成金もいる。
首都移転してきたのもほとんどが温暖な熱帯・亜熱帯の国ばかりで、四季のある日本で首都移転は難しいし、
できるとしてもせいぜい栃木か茨城辺り(茨城は地磁気観測所の移転も必要)

392 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 13:16:34.98 ID:N/G7FZzj.net
首都移転とか一極集中は良くないとか話だけで何もせずに何十年も過ごしてきた日本とは大違い

393 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 13:21:38.27 ID:3JD9cIfM.net
>>392
それだけ東京一極集中で旨い飯食ってる人間が多いということ。政官財マスコミと。

394 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 13:25:29.78 ID:4KrHoD/m.net
>>8
日本が首都を京都や鎌倉に移転することよりもよっぽど効率良いと思うが。

395 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 16:21:43.69 ID:9XJ0Wu6f.net
>>392
これから人減るから一極集中も緩和するし、過疎化する地方をどう畳むかの方が重要度高い。

396 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 16:49:47.58 ID:3JD9cIfM.net
>>395
地方をどう畳むかと簡単には言うが、歴史や文化を喪失するって結構大ごとだぞ。
高度成長期やバブルにぽっと生えた東京成金文化(それもNYや香港の猿真似)とは比べ物にならないくらい重みが違う。

397 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 17:26:38.77 ID:9XJ0Wu6f.net
>>396
経済的にシュリンクしていく以上、全国平等ってのはあり得ないので、歴史的文化保護区みたいにして残すしか無いんだろうな。

398 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 19:46:34.78 ID:AJb8JGeu.net
インドネシア語にグーグル翻訳掛けると、ほぼ日本語になって出て来る
これ文法がほとんど同じなんだろうな
YouTubeの日本の動画に、インドネシア人のコメントがよく付いてる理由が分かった
向こうも翻訳で日本語が楽に読める、って事だから

399 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 19:58:56.29 ID:omXd4Ao/.net
 
●馬鹿 「インドネシア語は楽に読めるニダ!」

●国民 「インドネシア語に漢字があるのか?」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「馬鹿はだまってろ」

●馬鹿 「 」

400 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 22:02:24.11 ID:HdhPYAzj.net
>>399
インドネシア語やマレー語は日本人が一番学びやすい言語
発音が日本語に近いし動詞や形容詞の活用が簡単
文字はアルファベット

401 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 23:50:14.71 ID:2246aUrf.net
インドネシア語ってジャワ語とは別物なん?
カリマンタンでも通用する言語?

402 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 05:46:09.43 ID:5SIqSYRZ.net
>>401

> インドネシア語ってジャワ語とは別物なん?
> カリマンタンでも通用する言語?

インドネシアにはもともと共通語が無かった
独立当時は英語の普及度も低かったし
オランダから独立を勝ち取ったのに公用語がオランダ語では国家の沽券に関わる
そこで地域の商人の共通語だったマレー語を「インドネシア語」として公用語にした

バリ島以外はイスラム教徒だが、ヒンドゥー教の影響も残っているためどの言語も敬語が複雑(話し手、聞き手の社会階層で語彙自体が変わってしまう)なので、ほとんどの国民から重宝されて普及した。
ジャカルタを中心に、大都市では母語がインドネシア語という人も増えている。

もちろんマレー語と相互理解可能だが、マレーシアのマレー語の外来語はほとんどが英語起源なのに対して、インドネシア語はオランダ語起源のものが多い

403 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 06:22:02.83 ID:+fBGFTS3.net
首都を海沿いにするメリットはあるのかな?
津波やら海面上昇やら安全保障的にもいいことなさそうなのに。

404 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 10:52:11.85 ID:j9+2kave.net
シンガポールは首都移転しないの?
バチカンもしたほうがいい

405 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 13:28:36.16 ID:oRIoTGh0.net
ぬぬぬ鱈

406 :名刺は切らしておりまして:2022/01/27(木) 18:35:17.41 ID:1a/l61mg.net
>>404
マルタ騎士団に期待しろ。
日本は承認してないが、110ヶ国と外交関係を持つ事実上の主権国家だ。
現在、実効支配してるのはローマ市内のボロビル1つwww
そのうち引っ越すことになるんじゃね?
かつては領土もあったらしいけど
現在の実態は、外交特権を振りかざして天下御免で活動する慈善団体らしい。

407 :名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 04:15:48.43 ID:jgGJ/GTQ.net
>>388
金丸さんとか本気だったみたいだけど
今の政治家興味ないのかね

408 :名刺は切らしておりまして:2022/01/29(土) 08:21:50.09 ID:zdH57Kql.net
韓国も首都を北京に移転しないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

409 :名刺は切らしておりまして:2022/01/30(日) 15:46:20.62 ID:MumguDNZ.net
>>1
日本も首都移転すべき
但し大阪と沖縄はダメ

410 :FBI WARNING :2022/01/30(日) 17:07:42.78 ID:cutdQcoN.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ジャカルタって地盤沈下が禿しいのかよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どういう理屈なんだろうな?地震?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ヌサンタラって山奥の未開発地で海岸から140kmくらいだが

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どうやって街を作るんだよ

411 :名刺は切らしておりまして:2022/01/30(日) 21:16:59.78 ID:WT7Oq0P+.net
地盤沈下の大半は地下水の大量汲み上げによる地盤崩壊。
江東区や江戸川区の海抜ゼロメートル地帯もそう。

412 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 20:11:42.46 ID:DkMcRAf5.net
政治都市を別にこしらえたからといって、経済活動までそっちに付いて来るだろうか?
キャンベラ、ブラジリアみたいになるんじゃね?

413 :FBI WARNING :2022/01/31(月) 20:57:17.20 ID:vFgxCou8.net
>>412
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)移る事は無いだろうな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)USでも経済の中心はマンハッタン

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ワシントンDCは大して栄えてないしな

414 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 21:20:55.44 ID:6Ixod4YP.net
>>412
賄賂と癒着の国だから商人もくっついて来て20年後位にまた遷都すると予想。

415 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 12:43:53.92 ID:NZRUt9GD.net
>>412

> 政治都市を別にこしらえたからといって、経済活動までそっちに付いて来るだろうか?
> キャンベラ、ブラジリアみたいになるんじゃね?

ジャカルタ、そしてジャワ島自体の人口過密は昔からインドネシア最大の課題。

少しでもジャカルタ・ジャワ島の人口を散らそうという苦肉の策だよ

416 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 13:46:43.50 ID:eP7FCllb.net
>>282  何嘘ついてんの?

県内総生産(2018年)

東京都107兆0418億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
愛知県40兆9372億円 前年比+1.6% (2年連続の増加)
大阪府40兆1956億円 前年比+0.6% (2年連続の増加)
神奈川35兆7171億円 前年比+1.0% (4年連続の増加)
埼玉県23兆2541億円 前年比+0.5% (6年連続の増加)
兵庫県21兆1778億円 前年比-0.4%
千葉県21兆0747億円 前年比+1.3% (4年連続の増加)
福岡県19兆8080億円 前年比+1.1% (6年連続の増加)
北海道19兆6528億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
静岡県17兆4621億円 前年比+1.8% (4年連続の増加)
茨城県14兆0355億円 前年比+1.7% (5年連続の増加)
広島県11兆7137億円 前年比-0.7%
京都府10兆6655億円 前年比-0.4%
宮城県9兆5123億円 前年比+0.6% (7年連続の増加)
栃木県9兆3748億円 前年比+0.3% (6年連続の増加)
新潟県9兆1222億円 前年比+1.2% (4年連続の増加)
群馬県8兆9898億円 前年比+0.8% (7年連続の増加)
長野県8兆5976億円 前年比+2.0% (2年連続の増加)
三重県8兆4114億円 前年比+1.6% (4年連続の増加)
岐阜県7兆9208億円 前年比+2.6% (5年連続の増加)
福島県7兆9054億円 前年比+0.4% (7年連続の増加)
岡山県7兆8057億円 前年比-0.1%
滋賀県6兆7679億円 前年比+0.9% (6年連続の増加)
山口県6兆3746億円 前年比+0.4% (3年連続の増加)
熊本県6兆1224億円 前年比-0.2%
鹿児島5兆5487億円 前年比-0.1%
富山県4兆8247億円 前年比+4.1% (2年連続の増加)
石川県4兆7687億円 前年比+2.3% (7年連続の増加)
愛媛県4兆9883億円 前年比-2.1%
岩手県4兆7396億円 前年比+1.6% (8年連続の増加)
長崎県4兆6766億円 前年比+1.7% (4年連続の増加)
大分県4兆6143億円 前年比+2.7% (2年連続の増加)
沖縄県4兆5056億円 前年比+2.0% (10年連続の増加)
青森県4兆3744億円 前年比-1.3%
山形県4兆2759億円 前年比-0.1%
香川県3兆8551億円 前年比+0.4% (5年連続の増加)
宮崎県3兆7402億円 前年比+1.0% (6年連続の増加)
奈良県3兆7228億円 前年比+1.7% (6年連続の増加)
和歌山3兆6044億円 前年比+3.7% (2年ぶりの増加)
山梨県3兆5761億円 前年比+3.5% (6年連続の増加)
秋田県3兆5206億円 前年比-1.3%
福井県3兆4595億円 前年比+3.2% (2年連続の増加)
徳島県3兆1733億円 前年比+1.2% (2年連続の増加)
佐賀県3兆1184億円 前年比+6.3% (6年連続の増加)
島根県2兆5318億円 前年比+2.0% (2年ぶりの増加)
高知県2兆4190億円 前年比+0.2% (6年連続の増加)
鳥取県1兆9080億円 前年比+0.6% (6年連続の増加)

※2021年8月10日に内閣府が公表した最新データ

417 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 18:56:43.29 ID:zXqDoLh+.net
首都は東京のまま、維新の会が大阪に幕府を開けばいい。

418 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 04:41:52.40 ID:U6b62t2h.net
そもそも日本にな首都と言う物は無い

敢えて言うなら、天皇が遷都の詔を出した場所が京都で最後なので、京都が首都だよ

419 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 07:24:10.66 ID:K0v65k/c.net
 
【問】 「日本の首都は天皇の居る場所だから明治までは京都なんや!」という人がいるけど

【答】 まぬけな関西人の空疎な主張です。天皇に権威があったのは鎌倉時代の承久の乱まで。
   あとは形式的に残っていただけです。

【問】 でもかなり固く信じているけど

【答】 例えば1200年代の元朝との交渉も鎌倉幕府と行っていますし、1800年代の
  日米和親条約も江戸幕府の将軍と米国大統領の間で交わされています。
  誰が日本の主人か言うまでもありません。
−−−−−−−
https://www.ndl.go.jp/modern/img_t/002/002-003tx.html
[日米和親条約写]
約条
一 亜墨利加合衆国と帝国日本、両国の人民誠実不朽の親睦を取結ひ、
  両国人民交親を旨とし、向後可守ヶ条相立候為め、合衆国より全権マテュカルブレトぺルリーを
  日本に差越し、日本君主よりは全権林大学頭、井戸対馬守、伊沢美作守、鵜殿民部少輔を差遣し、
  勅諭を信して双方左之通取極候。
(中略)
大君の命を以て
安政元年甲寅十二月  阿部伊勢守 花押
−−−−−−−
★ここで言う「大君」とは幕府将軍のこと

420 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 07:40:41.37 ID:eYfTC/s+.net
朝廷は元への返書を用意してたけど、
鎌倉のアホが元の使者を問答無用でブッ殺しちゃったんだよ

421 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 08:05:36.08 ID:Qki7YmPD.net
 
↑関西人は馬鹿なので誤魔化すことしか考えません(笑)

422 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 11:50:53.21 ID:0Y3WBVep.net
>>419
政権を天皇から預かってたから
大政奉還なんてことが起きるわけよ

423 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 12:42:50.31 ID:ZB6XHfYF.net
征夷大将軍も関白も内閣総理大臣も、天皇から任命される官職。

424 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 13:16:56.95 ID:3s9hEy0F.net
 
天皇に拒否権は無いんだから、形だけ。

江戸時代は将軍が次の天皇を選ぶ。
明治天皇は、薩長が決めた。操りやすい15歳だから。前代は謀殺。

425 :名刺は切らしておりまして:2022/02/04(金) 20:08:09.47 ID:N1CozJSk.net
>>424
孝明さんは禁門の変で長州に激おこプンプン丸だったからね。
薩摩はともかく長州にとっては生きていては都合が悪い人だった。
ところで…
いつから「蛤御門の変」は「禁門の変」に名称変更されたんだ?

総レス数 425
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★