2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】東京・病床使用率20%で「まん防」 50%で「緊急事態宣言」要請検討 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2022/01/13(木) 15:29:46.45 ID:CAP_USER.net
 東京都の小池知事は、さきほど会見を行い、病床使用率20%の段階で、まん延防止等重点措置、50%の段階で緊急事態宣言の発出について要請を検討すると述べました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4446975.html

61 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 13:03:06.65 ID:tg9qB598.net
>>58
マスクもお願いだからしなくてもいい

62 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 13:05:28.65 ID:tg9qB598.net
>>59
2月末には東京の人口の5倍感染する馬鹿モデルで話すんな

63 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 13:08:26.54 ID:F6hm7nvd.net
>>60
習近平メディアの支持率爆上げで安泰だろ
経済ボロボロで予算組めなくなってリアルに医療崩壊だな
それか医者だけ栄えて増税で民草が死滅するデストピア

64 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 13:45:00.09 ID:075n3yTT.net
来週からマンボウかな?

65 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 13:47:13.60 ID:kNBLmIlJ.net
>>64
せいぜい気をつけましょうマンボーじやね

お前らコロナ脳障害がうるさいし
小池百合子も空気読んで5類だの社会止めないとか意味不明なこと言ってるし(爆笑)

66 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 14:48:26.61 ID:COYIyBFk.net
>>62
集団免疫の影響を考えたモデルは、オミクロン株の免疫保持者が2~3割になってから
使えばいいのに、お前が馬鹿すぎるだけだ

67 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 18:23:50.19 ID:4ZDXxziA.net
Tsukasa Shirakawa(白川司)
@lingualandjp
小池百合子知事の新型コロナについてのコメントをまとめてくださった方がいた。
多謝。
9:44 AM ・ Jan 15, 2022

https://twitter.com/lingualandjp/status/1482151700014452736
(deleted an unsolicited ad)

68 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 21:41:10.97 ID:1AMx+88N.net
「救急医療の東京ルールの適用件数」が200で過去最高を更新ですでに救急は限界
これから感染者が5倍10倍に増えた時どうなるんだろう
救急車を頼んでも来ない、運良く入院できても手遅れ
そんな未来が見える

69 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 21:58:07.16 ID:XAbQpguH.net
さっさとオミクロンを普及させてデルタを駆逐しろや!

70 :名刺は切らしておりまして:2022/01/16(日) 19:04:27.84 ID:+e+8i15D.net
貧乏暇なし子種なし

71 :名刺は切らしておりまして:2022/01/18(火) 17:56:27.96 ID:tuxvQc7X.net
>>59
>東京都で一日で1.3倍くらいに増えてるから、一週間で6.3倍

【東京都】5185人感染確認 先週火曜日の5倍余り 1月18日 [マスク着用のお願い★]
p://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642493400/l50

ってことで、5185/962=5.39倍、一日1.27倍で一週間で5.33倍だから、有効数字としては完全に合ってたな

ってか実は6倍以上なのに検査体制が追いついてないだけの可能性もあるな

来週の火曜日にはさらに5~6倍になるわけだ

オミクロン抑え込むなら、5%で緊急事態宣言、20%で原則外出禁止くらいやらないと駄目なんだが、抑え込む気はないんだろうな

72 :名刺は切らしておりまして:2022/01/18(火) 19:20:22.94 ID:aONtvPXo.net
一日でも早い5類変更を!
それに抵抗するコロナ脳とマス塵が日本の全てを壊してる

73 :名刺は切らしておりまして:2022/01/18(火) 21:29:16.72 ID:42Vg+R/K.net
ザオラルかよw

74 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 18:56:10.19 ID:cNE6AJT0.net
マンボーで凍傷大暴落
よくもシャーシャーと東京を国際金融都市にとか言うわ、ババア

75 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:25:49.96 ID:ve6d4P2B.net
>>71
ある意味、トンガの火山大爆発が富士山で今起こっていたら、日本は今頃一体どうなっていたのか…と
ふと考えたくもなった限り

76 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:40:44.02 ID:2t2WgqrQ.net
>>75
それでも無能保健所はコロナ患者数を全数数えて紙とファックスと電話で集計するんじゃね

77 :名刺は切らしておりまして:2022/01/19(水) 19:53:35.15 ID:zNVFLVTz.net
20パーを超えそうだから久しぶりにオープンした飲食店が近くにある

78 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 08:02:33.41 ID:1GNwbQKe.net
熱もない元気なコロナを入院させて
心筋梗塞を受け入れ拒否しまくってコロしてる医療崩壊wwwww

79 :名刺は切らしておりまして:2022/01/22(土) 11:14:30.20 ID:Zhfyu7KA.net
オミクロンに見立てたら
診療報酬が三倍。
オミクロン名目で入院させたら
ベッド一つにつき
最大で1950万円もの補助金。
空床で医療逼迫としていた嘘がバレて
補助金詐欺と言われたから
症状無くても入院させる。
何を治療するわけでもなく
トイレも風呂も介添え不要で楽な上に
補助金が転がり込む。

80 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 12:05:32.88 ID:VJ4ZMAPb.net
来週には病床5割なんか超える

81 :名刺は切らしておりまして:2022/01/24(月) 21:06:50.18 ID:o8Xve4nO.net
まだ36.7%かぁ…

82 :名刺は切らしておりまして:2022/01/26(水) 22:00:34.39 ID:2246aUrf.net
いよいよ42.8%。あと一息!がんばれ!

83 :名刺は切らしておりまして:2022/01/28(金) 22:36:15.83 ID:7mPfee23.net
46.1%
いよいよ明日か明後日♪

84 :名刺は切らしておりまして:2022/01/30(日) 17:58:21.68 ID:zFcHM0l/.net
48.5%
明日に期待♪

85 :名刺は切らしておりまして:2022/01/31(月) 14:37:33.09 ID:KN0q4SFs.net
東京への緊急事態宣言は「検討していない」 岸田首相

岸田文雄首相は31日午前、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都に関し、「少なくとも現時点において
緊急事態宣言の発出は、国としては検討していない」と述べた。東京都内で記者団に語った。
東京都の新型コロナ感染者向けの病床使用率は現在48・5%で、都が宣言発令要請の「検討の目安」とする50%に近づいている。
首相は「重症病床でいえば37・6%にとどまっている。東京都の独自の基準では4・5%だ」と指摘。
「(現在、東京都に適用中の)まん延防止等重点措置の効果もしっかり確認し、自治体とも連携しながら総合的に判断する」と説明した。

86 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 17:02:07.17 ID:WJX3R4Eo.net
オラオラ50.7%だぞ公約守ってちゃんと緊急事態宣言要請しろよ

87 :名刺は切らしておりまして:2022/02/01(火) 17:52:11.84 ID:yvP0xIud.net
都内で新たに1万4445人感染…病床利用率、緊急事態要請検討の50%上回る
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220201-OYT1T50188/

経済同友会 櫻田代表幹事 “緊急事態宣言 慎重に判断を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013461181000.html

88 :名刺は切らしておりまして:2022/02/19(土) 11:36:36.90 ID:vGqVHIVn.net
大阪だけ叩いてる人いるけど、全国でもこれ

自宅療養者、最多57万人 病床使用率50%超は21都府県
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18DXQ0Y2A210C2000000/

>16日時点の都道府県別の新型コロナ患者向け病床使用率は、東京や大阪など21都府県が50%以上だった。
>福岡の86%が最も高く、大阪の78%、埼玉の77%が続いた。

総レス数 88
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200