2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】三菱電機 テレビ事業を大幅縮小 家電量販店では買えなくなる [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2021/11/01(月) 18:49:32.84 ID:CAP_USER.net
三菱電機は家電量販店向けの液晶テレビの出荷を終了したと発表しました。

 三菱電機は京都製作所で生産している家電量販店などに向けた液晶テレビの出荷を今年の9月で終了したと発表しました。動画配信サービスなどをスマートフォンで視聴する人が増えたことで、テレビの需要が減少していることなどから判断したといいます。

 出荷終了に伴う人員削減は実施せず、三菱電機が力を入れる業務用のエアコン事業や他の家電事業に経営資源を投入するとしています。

 一方で、三菱電機の製品を中心に扱う、いわゆる街の電気店のような「三菱電機ストア」向けには2024年3月まで出荷を継続し、その後の出荷は未定としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98d80bd41fc556c1977ede763bc20166a817f35c

2 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 18:53:10.72 ID:nuIBROgI.net
>>1
海外じゃLGサムスンが高級テレビ
日本でもそうなるであろう

3 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 18:53:12.28 ID:gtsIZ3M5.net
TV要らない

4 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 18:55:38.89 ID:FD6ctJ5n.net
>>2
そこは飛んで中華家電に行くな

5 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:01:25.32 ID:GZvbhgSH.net
バレなきゃ何でも偽装してそうなので、選択肢にはまったくならない

6 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:07:31.70 ID:tBRAj/A4.net
 




>>2
ああ、その韓国企業のことか。

韓国なんてのは、国ごと経済封鎖するほうがはやいから。

韓国経済封鎖を再強化せよ!




 

7 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:08:53.00 ID:tBRAj/A4.net
 




テレビをやめるいうことは、
PCのモニターのようなのは生産を続ける
いう意味になるのか。




 

8 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:10:39.01 ID:tBRAj/A4.net
 




これは全部、NHKが悪いな。

NHKの悪評がもとで、テレビをつくれなくなった。

三菱は、わりと評判については気になるほうだからな。




 

9 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:12:49.21 ID:tBRAj/A4.net
 




NHK を映らなくしてくれいう要望が多いことは知ってる。

だったら、当社は嫌われてしまわないようにテレビはやめるよ。




 

10 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:17:16.39 ID:tBRAj/A4.net
 




もしもこのことがもとで、ロックオンするときなどに使う
ヘッドアップディスプレイの技術蓄積が少なくなったら
全部NHKが悪い。




 

11 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:17:30.80 ID:QKkOux7k.net
来年6月で液晶事業そのものから撤退するんじゃなかったっけ?

12 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:20:02.32 ID:CNCCvOg/.net
三菱w

13 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:20:32.17 ID:tBRAj/A4.net
 




>>11
撤退しないでくれ。

我が国にはテレビの技術も必要だ。

だって、中国・韓国の経済は、もうすでに壊滅の
寸前にしておいたからな。

液晶パネルも、日本国内で造ってペイ出来るようになるさ。




 

14 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:31:56.02 ID:9HzczEhM.net
貴重なオートターンが・・



別に要らないけどね

15 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:32:16.60 ID:57Z/XlK1.net
ボロ三菱テレビなど誰も買わない。

すぐ壊れる。動作が超遅い。リモコンがフリーズする。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:32:36.19 ID:4IosjFM0.net
>>13
中国のGDPは日本の三倍。韓国は一人あたりGDP、最低賃金、平均年収で日本より上。
そしてこれが肝心だが、両国を含めOECD諸国は日本のような例外を除き、普通に経済成長している。日本が四半世紀経済成長していな没落国家である事は、最早一般常識。
君が妄想に耽るのは自由だが、少しは現実を見たほうがいい。とりあえず明日から本や新聞を読み、春から大学に通いなさい。

17 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:33:54.90 ID:kKb0kEUM.net
ソニー一強は三島由紀夫の予言通り

18 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:39:13.04 ID:Aj0xWWVo.net
VISEO MDTは名機だったんだがなあ。

19 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:47:20.77 ID:v95vpmrn.net
過去の栄光 ミチビシは家電の参入全て止めろ
ヒデー目に遭ったぞ
国策事業だけやってろ
不安だけど

20 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:48:03.41 ID:B870/yyW.net
 




>>16
ヘンなのにアンカーつけられてしまった。

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 

21 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:48:10.93 ID:U1sr1HQq.net
郡山と京都製作所はオーオタなら神製品が多かった

22 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 19:53:16.82 ID:70ShLpxf.net
うちにはすでにテレビがありません。
時代の変化なので仕方ないでしょう。

23 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:07:03.30 ID:tHy89DAe.net
NHKが液晶モニターやテレビの生産を無くしたと言っても過言ではないwww乞食野郎wwwスクランブルで白黒つけろや

24 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:09:02.21 ID:BaSa6hUS.net
三菱電機すらも、不正と改竄の温床だったから
消えてくれて構わない

もう三菱で信用できるとこなんて無いな。

25 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:13:04.72 ID:DzimWDE4.net
三菱電機ってテレビ作ってたの
知らんかった…

26 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:13:53.10 ID:DzimWDE4.net
>>15
お前、買ってるじゃんw

27 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:20:52.11 ID:z0HLBk7W.net
三菱使っとるが画面のむき
オートターンで変えられるし
ブルーレイも見れる
でもハードディスクだか
リモコンの受信部分が
ぶっ壊れてたのか知らんが
番組の録画できんようになった

28 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:29:25.03 ID:M8wUsYZT.net
随分前から中身フナイだった気がするけど今は違うの?

29 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:33:16.18 ID:z86+JddF.net
三菱製液晶ディスプレイはここに移って居た! ^^


「三菱の高速IPS液晶」が復活。アイ・オー,高画質化技術「ギガクリア・エンジンII」
搭載の液晶ディスプレイ
https://www.4gamer.net/games/278/G027801/20141014062/

30 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:35:34.98 ID:RE2z42RE.net
撤退は遅すぎたよね

31 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:45:16.16 ID:84oD0zU3.net
まぁテレビって見なくなったしなぁ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:45:27.87 ID:H+7WfpcS.net
社員でさえ買わないからな
何で事業継続してたか意味不明
テレビよりOAモニタの方が先に撤退したのが驚き

33 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 20:53:28.51 ID:6ZoeNUNK.net
>>10
NHKのせいはるな
うちもNHKが嫌いでテレビすてた
でも、民放が見れなくなって不便をしておる
若いやつも受信料はらうのが嫌でテレビもってないやつがほとんど
テレビなんて安いんだから無料なら買うよ
かなり前にNHKが学生への受信料徴収を強化したんだよたしか

34 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 21:11:33.44 ID:ChkKgHNu.net
現時点でどこで売ってんの?って感じだが

35 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 21:18:05.25 ID:6vuKKYXm.net
もう純国産でやってるとこないやん

36 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 21:22:41.54 ID:n5TwfpAZ.net
たった1つの純国産テレビだったのに残念
三菱のテレビは壊れにくかったのに

37 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 21:29:57.51 ID:kNSVqP/x.net
まだ三菱電機ストアでは販売継続なんだな
そこ行けばオートターン付きテレビが買えるわけだな?

38 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 21:35:34.43 ID:hLk+VUJW.net
冷蔵庫はなんとか頑張って欲しい

39 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 21:41:44.19 ID:3zHqeqHO.net
三菱のテレビ技術者が中国メーカーへ行く
もしくはアイリスオーヤマ

40 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:19:35.03 ID:x29/zmKv.net
白物家電から撤退するのも時間の問題。

41 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:21:25.64 ID:lRE/2+oW.net
むしろ完全なる撤退をしてください
(´・_・`)
冷蔵庫
エアコン
だけやってりゃ良い

42 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:33:42.68 ID:JH87fbKL.net
単純にシャープやらに押し負けて選ばれなくなっただけのことじゃないのかい

43 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:36:02.07 ID:OD9f5fyC.net
ディスプレイ復活しろよ
いまだにMITSUBISHI使ってるよ

44 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:42:25.80 ID:DBzHTTI/.net
 




>>42
シャープ買うなら、三菱を買う。

朝鮮人や中国人ではないからね。




 

45 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:44:37.16 ID:DBzHTTI/.net
 




今後は、米の制裁で中国経済沈没、
韓国経済も日本からの制裁によって沈没。

三菱電機は、テレビやディスプレイの事業でも
復活出来るよ。




 

46 :名刺は切らしておりまして:2021/11/01(月) 23:46:28.38 ID:BMzYyXOT.net
日立東芝三菱はBtoBの重電に回帰するのかな。
東芝の旧東京電気は重電じゃないけど。

47 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:03:28.95 ID:AjUjESdj.net
個室用に32インチの地上波3チューナー使ってるけど、もうそんなの売ってないのな。

48 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:04:41.38 ID:kisMnd3V.net
レーザーバックライトを辞めた時点で
撤退は既定路線だったんじゃないかな
LSR6、壊れるまで使うわ

49 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:06:32.74 ID:xKL4mtvz.net
国産テレビが消え行くリアルな現実だな

50 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:11:17.43 ID:a9gKmgWv.net
三菱→高雄
日立→ポンパ
東芝→?
三洋→?
松下→?

51 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:12:23.38 ID:h1467oBd.net
 




シャープ買うなら、三菱を買う。

朝鮮人や中国人ではないからね。




 

52 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:13:11.61 ID:h1467oBd.net
 




今後は、米の制裁で中国経済沈没、
韓国経済も日本からの制裁によって沈没。
    
三菱電機は、テレビやディスプレイの事業でも
復活出来るよ。




 

53 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:13:19.87 ID:h1467oBd.net
 




今後は、米の制裁で中国経済沈没、
韓国経済も日本からの制裁によって沈没。

三菱電機は、テレビやディスプレイの事業でも
復活出来るよ。




        

54 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:13:31.40 ID:h1467oBd.net
 




今後は、米の制裁で中国経済沈没、
韓国経済も日本からの制裁によって沈没。

三菱電機は、テレビやディスプレイの事業でも
復活出来るよ。

     


 

55 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:18:25.89 ID:h1467oBd.net
 




いまや日本は韓国よりも賃金も安い。
中国部品は米国をはじめ完全禁止になっていく。

液晶パネルも日本国内の新しい無人工場で
充分に造れるように出来るはずだ。




 

56 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:18:35.19 ID:h1467oBd.net
 




いまや日本は韓国よりも賃金も安い。
中国部品は米国をはじめ完全禁止になっていく。

液晶パネルも日本国内の新しい無人工場で
充分に造れるように出来るはずだ。



    
 

57 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:18:44.08 ID:h1467oBd.net
 




いまや日本は韓国よりも賃金も安い。
中国部品は米国をはじめ完全禁止になっていく。

液晶パネルも日本国内の新しい無人工場で
充分に造れるように出来るはずだ。


     

 

58 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:24:19.14 ID:8K3KNyJq.net
三菱のテレビはブラウン管のころから回転機能がついてた

59 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:24:44.67 ID:h1467oBd.net
 




日本企業は、AI人工知能の無人工場に注力しなければならない。




 

60 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:26:58.20 ID:h1467oBd.net
 




いまの時代、米国でもAI人工知能の無人工場を
自国内に設置していく。

途上国の工場は使わない。
外国人労働者は使わない。




 

61 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:34:50.86 ID:uV9vWKY7.net
この後ソニーやパナソニックも出荷を終了は時間の問題

62 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:42:17.63 ID:cDjWDLiS.net
肉いよねのやつだっけ?なんかあったかな?

63 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:43:43.73 ID:h1467oBd.net
 




>>61 低知能の猿

いまや、英米の Apple iPhone は、MADE IN USA だ。

日本だけが、MADE IN CHINA
世界で日本のだけは、人海戦術の手作業。




 

64 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:47:23.74 ID:h1467oBd.net
 




いまの若いやつらて、先進国ではなかったのか。
戦後、長い間が経ち、本来の猿に逆戻りした。

日本の産業は、戦後の焼け跡で米軍や米国に
懇切丁寧に教えてもらった自動車や電気製品の
大量生産・品質管理までだった。その後の発展は皆無。




 

65 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 00:56:02.30 ID:WJ45MFWk.net
まだ撤退してなかったのか。
低価格帯はハイセンスやTCLに、高価格帯はソニーLGにかなわないし撤退は不可避。
パナソニックは言うまでもなく、鴻海傘下のシャープすらテレビは厳しくなりつつある。

66 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 01:03:12.06 ID:SoVAUpCU.net
おおめずらしい、氷河期時代に俺を落とさなかった企業じゃないか
応援してるぞ

67 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 01:40:10.42 ID:tqypfo/o.net
>>7
とっくの昔にやめた
メルコやアイオーに提供してたけど、それも止める

68 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 01:41:19.04 ID:Sb/gL6jM.net
三菱のテレビやレコーダーの技術はすべてフナイに継承されました

69 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 01:53:17.27 ID:LYhpBu8j.net
>>16
それを言うなら日本のGDPは韓国の3倍、1人当たりGDPは中国の4倍だぞ^^;

70 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 02:05:17.26 ID:NODVPtbs.net
>>69
OECD諸国が普通に経済成長している中、日本だけが全く経済成長していない事が問題なのだよ。
日本は20年前は半導体、10年前は家電、造船、現在は鉄鋼が凋落し、今後10〜20年でEV化の潮流に出遅れた自動車が凋落する。
冗談ではなく、もう日本はアニメ、漫画以外に世界に誇示する物が無い国に落ちぶれるのだよ。とりあえず最寄りの大学の経済学部や国際教養学部で学ぶといい。

71 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 02:10:12.74 ID:X0XaW7NP.net
そもそも三菱が置いてあるところをあんまり見かけなかったんだが

72 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 02:11:53.96 ID:NODVPtbs.net
>>69
補足しておくが、確かに中国には貧困層が六億人いるが、一億人の富裕層と四億人の中間層がいる。
学の無い君に教授してあげるが、富裕層の定義は年収20万ドル以上かつ資産500万ドル以上。中間層の定義は年収5万ドル~10万ドル。
多分間違いなく、中国中間層のほうが君を含む大半のねらーより所得水準は上。軽く君の年収の2~3倍は彼らのほうが稼いでいる。
これは韓国の中間層も同様。その現実を認めたくないが故に、没落階級に属するネトウヨが盛んにヘイトを行っているのが実情。
だからヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党に雇われたバイトの巣窟である5chは、普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 02:16:19.24 ID:NODVPtbs.net
訂正

ヒキニートバカジジイであるねらー(ネトウヨ)と、自民党に雇われたバイトの巣窟であるこの5chは、同じ層が屯するニコニコ動画と同様のオワコンであり、
普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避、嫌悪の対象なのだよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 03:27:43.13 ID:pts8J2fe.net
>>4
TCL ハイセンスが安くてうまいからそっちに行くなぁ

75 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 03:33:37.27 ID:X0JpmPc4.net
売ってたかそもそも三菱のTVなんか
ソニーシャープパナ東芝がメインだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 03:35:00.71 ID:X0JpmPc4.net
>>61
パナはともかくソニーみたいに
1兆ちかくの利益稼ぐ企業がやめるわけないやん
テレビ事業黒だし

77 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 03:36:42.57 ID:kYuknCg6.net
全てのテレビをNHK経由からでしか買えないようにすれば良いよ

78 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 03:51:31.05 ID:nkfDOfW8.net
三菱電機ストアなんて見たこともないわ

79 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 04:25:52.82 ID:qEMYV+rf.net
 




三菱電機は、電気製品関連では、売上日本一位。

テレビでも三菱のほうを買わなかったヤツはアホだよ。




 

80 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 04:27:23.39 ID:qEMYV+rf.net
 




テレビは、監視モニターや機関銃の遠隔操作などに必要だからな。




 

81 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 04:43:14.14 ID:vlOmcmOz.net
家電量販店のTVコーナーマジで無駄だもんな
もっと見て楽しい売り場になると朗報

82 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 04:48:18.00 ID:k8OQ5AvM.net
昔はテレビと言えば三菱だったが今は海外のでも優秀だからなぁ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 05:12:40.94 ID:QTY61eqB.net
三菱グループのヒエラルキー的にどの辺にいるの?

84 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 06:02:33.43 ID:jqKS65TU.net
>>37
一方で、三菱電機の製品を中心に扱う、いわゆる街の電気店のような「三菱電機ストア」向けには2024年3月まで出荷を継続し、その後の出荷は未定としています。

85 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 06:58:13.22 ID:TZTGki0G.net
レア化する三菱製のテレビ

86 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 07:19:54.22 ID:f9wwEv/+.net
液晶テレビにグレアパネル初採用したのが三菱。

87 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 08:28:15.32 ID:vgSzTEHP.net
中韓でも作れるもの作ってるだけじゃ儲かるわけない

88 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 08:41:09.90 ID:I1XDPg2F.net
今すぐは掃除機のパック以外は要らないかな
掃除機を作り続けるなら同じ三菱に買い換えるけど

89 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 08:50:06.15 ID:LzY71hmA.net
約30年前に買ったコタツの説明書が出てきて見たら三菱だったんで昔はコタツが大手ブランドだったんだと隔世の感

90 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 09:03:26.97 ID:AtYNfoOf.net
社内のモニタすら他社製使うんだから仕方ない

91 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 09:04:43.01 ID:lD8eYLds.net
5、6年前に出たダイアトーンスピーカー付きのテレビは今でも至高だと思ってる
また出してくれー

92 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 09:08:48.96 ID:aD+19ozt.net
遅すぎ。雇用のために頑張ってやってきたのかな。

93 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 10:00:29.10 ID:2k5BiBjt.net
斜陽

94 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 10:02:11.26 ID:VVU7TuOI.net
相変わらず決断遅いな

95 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 10:33:37.06 ID:BI/GSSitd
西の横綱右翼・軍国主義大企業は松下政経塾パナソニ
ックグループ。
東の横綱右翼・軍国主義大企業は三菱グループ。
(トヨタは章男氏が社長になると超民主化され)

松下政経塾パナソニックについて
 高市早苗の党方針(政府政治方針)の記者会見は
事実上のクーデターである。
私、高市早苗内閣が党と政府の方針を決めるのよ。
岸田は高市早苗内閣の子分になりなさい。岸田子分政
権を操るのは、この高市早苗よ。私の気に入らない
発言したら岸田子分政権の内部を引っかけ回すんだ
から等の記者会見。岸田をコケにした会見で恩を仇
で返す記者会見。松下政経塾パナソニック卒業生。
保守でーーーーーす叫んできた枝野たちの一人負け。
いい気になると参院選敗北ニダ。パナソニック倒産せ!

96 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 10:51:02.81 ID:BY45GWbW.net
家電事業すべて撤退するだろう。

97 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 12:01:01.34 ID:HJurQ9Cy.net
三菱のTVなんてあったんだ

98 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 12:17:35.84 ID:vK5pJC4m.net
もっさリアル

99 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 12:20:23.30 ID:HZ4n28tx.net
掃除機だけは続けてくれ

100 :名刺は切らしておりまして:2021/11/02(火) 12:23:22.03 ID:p+r24xsX.net
ダイアトーンなんて量販スピーカーだったのに
今のはボッタすぎ

ちなみにスピーカーを作っていた郡山工場は
80年代日本一の生産力を持つ工場と言われた

総レス数 156
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200