2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】日本のIT業界は「文系技術者」の巣窟、早くリスキリングしないと用済みだぞ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2021/10/04(月) 19:32:38.29 ID:CAP_USER.net
「業務に精通し、自ら手を動かせる技術者」。これは日本のIT業界やユーザー企業のIT部門などで長らく理想形とされた技術者像だ。要は、システム化の対象となる企業や行政機関の業務を熟知し、プログラミングもきっちりこなせる技術者のことだ。だが、これって本当にそうか。異を唱えにくい「正論」に思えるが、よくよく考えると、アホウとしか言いようのない思い込みだな。その結果、日本では「文系技術者」が量産されることとなった。

 実はこれ、ユーザー企業のIT部門と人月商売のIT業界における、ある種の「緊張関係」から生まれた技術者の理想像なのである。緊張関係とはこうだ。ユーザー企業のIT部門やSIerは「(利用部門や客の)業務に精通していることが技術者にとって重要だ」と連呼してきた。利用部門などのご用を聞いてシステムをつくるのが、彼ら/彼女らの本分だから当然といえば当然だ。ただその分、自ら手を動かすのがお留守になる。IT部門はもちろんSIerであっても、プログラミング未経験の技術者もいたほどだ。

 もちろんIT部門やSIerの技術者には、システムの設計といった技術者らしいエンジニアリングの仕事も重要なのだが、昔ならともかく今では多くの場合、ちょろい仕事だ。ハードウエアからミドルウエアまで鉄板の組み合わせがあり、ERP(統合基幹業務システム)を使うならば、フィット&ギャップ分析で一丁上がりだ。この場合、一番重要なのは当然フィット&ギャップ分析で、その意味でも技術者は業務に精通することが強く求められたわけだ。ちなみにプロジェクト管理も重要だが、本質的には技術者としての仕事ではない。

一方、手を動かさない技術者たちを冷ややかに見ていたのが、システム開発プロジェクトにコーディング(プログラミング)要員として動員される下請けITベンダーの技術者である。「実際に手も動かさないのに技術者といえるのか」とばかにはするものの、下請け技術者の立場は弱いし、コーディング作業ばかりでシステム化の対象であるユーザー企業の業務を知らないのでは、どうにもならない。だからIT部門やSIerの技術者からは「業務を知らない人たち」と軽く扱われることとなる。

 こうした緊張関係は、IT業界の多重下請け構造による野蛮な分業体制の産物ではあるが、どちらが正しいというわけではない。企業や行政機関のシステムを手掛けるのだから、本来なら「業務に精通し、自ら手を動かせる技術者」が理想形だ。というか、そうであって当然だ。だから、システム内製力を喪失しIT部門の劣化が著しい企業では、CIO(最高情報責任者)やIT部長らはそうした技術者の必要性を連呼しているわけだ。

 まあ頑張って育成してくれ、と言うしかない。だが、それって本当に技術者の理想形かい? 皮肉な言い方だが、「業務に精通し、自ら手を動かせる」が技術者の理想形ならば、システムの保守要員などとして客先に常駐しているITベンダーの技術者が理想形ということになってしまうぞ。そんなわけないよね。「業務に精通し、自ら手を動かせる」程度じゃ、技術者としては理想形どころか、並み以下のレベルでしょ。記事の冒頭で書いた通り「文系技術者」にすぎないのだ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/092900192/

2 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:36:18.16 ID:FaVOmkl7.net
文系理系という区分が、日本の大学受験でしか意味のない区分。

3 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:37:04.02 ID:y2UWOSHZ.net
IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

4 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:37:13.44 ID:9VZVKACv.net
>>1
この糞みたいな長文も金払って書かせた奴がいるんだよな。


なにが言いてえンだヨ、このクソ長文は?小池都知事か?

5 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:37:19.13 ID:UUQ6dpZd.net
日本にも一流のIT系人材はいるがゲーム業界に行っちゃう。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:37:22.58 ID:FaVOmkl7.net
大学受験区分としての「理系」「文系」になんの意味があるのだろう?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:37:44.64 ID:FaVOmkl7.net
>>5
一流はそんな業界にはいかないよ。

8 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:38:27.66 ID:n5zVxHu4.net
とりあえず難しい横文字いっぱい使ってインテリぶってみました

9 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:40:06.60 ID:0d7ZQgRp.net
理系はハードウェアに行くんだよ
アホか

10 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:40:17.79 ID:DlQwYm+f.net
まーた木村か。
流石に今回の記事はちょっと無知すぎて恥ずかしいレベル。

11 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:45:59.75 ID:ByS3MC2n.net
はぁ?日本でお勉強できるIQ高い奴らはみぃーんな医者か弁護士になるんだよwww
勤務医でも若くして余裕で年収1000万超えるから医者は次元が違うんだよ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:46:34.68 ID:2769bBrH.net
WindowsやGoogleを作ってるエンジニアと
業務システムのエンジニアを比較して
日本のITを批判し続ける日本のITジャーナリストのレベルが笑うよなw
はんつ遠藤並みのレベルしか日本のITジャーナリスト界隈には居ない方が話題のメインになる

13 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:46:40.01 ID:EXof9QY6.net
上に行けば行くほど全体像が分からないんでしょう

14 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:46:52.20 ID:eACbG6UA.net
文系ジャニーズ系の方がモテる
大半の女は科学に興味ない

15 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:47:00.27 ID:EXof9QY6.net
>>12
どんまい雑魚

16 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:47:24.11 ID:hsWTewt4.net
ユーザ企業のITトップに外国人を雇う経営者いるけどすぐにお抱えの外資ベンダの巣窟になって笑える
日本人ちょろいとか思われてんだろうな

17 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:51:48.86 ID:FqqLiX2K.net
>>5
外資系に流れてる。
プロフェッショナル職があるからな。
日本は上に行くと管理職になるしかないので、優秀な人間は外資系に転職する。

18 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:52:16.89 ID:azoTc7DV.net
ゲームはどうやったら面白いのができるかわかるから技術者は頑張るけど、
ビジネスはどうやったら楽かを考えているビジネスマンが皆無だからいい
アプリやサービスが生まれない。先輩に言われた通りのハンコやファックス
の仕事から脱却できない昭和のおっさんに、便利なIT機器は猫に小判状態
なのだよ。需要がないところに産業は育たない。

19 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:53:02.75 ID:pCszeNh6.net
高度な数学をこなせる地頭の人間って絶対的に数が少ない

そういう人間は30までに放っておいても自然と頭角を表して
複雑で難易度が高い金融システムの新規開発とかが出来る。
広大数学科とか上智理系以上のレベルに多い。

文系でそこそこの人間は上記の人材が作った高度な仕組みをコピペ保守出来れば業界は回すことが出来る。

後者のそこそこのレベルの人材が、努力で前者の役割ができるかっていうと、はっきり言って無理w。


で、運悪く人材不足で後者が前者の役割を任されてしまって逃げ場がなければ
デスマーチ化した後、鬱で退場になる

20 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:56:15.69 ID:OuiHH5Lw.net
とりあえず
みずぽからやり直せ
あれは理系でも直せない

21 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:59:07.04 ID:O1sDjglY.net
またこのゴリラみたいなオッサンか

22 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:59:13.14 ID:8+K8VcIQ.net
理系って基本的にコマなんだよな‥
官僚も政治家も大企業も結局一番上は文系に取られてる
まあやってることは楽しいからいいんだけど

23 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:00:32.76 ID:DBqOlXiv.net
設計センスない理系多すぎて草
お前ら大学で何習ってきたんだよ

日本の家電のデザインがあれなのも
頷ける

24 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:00:52.28 ID:U+E+xWEC.net
日本語でお願い

25 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:03:26.35 ID:FqqLiX2K.net
>>10
あ、ホントだ。
なんでこいつって物言いが偉そうなの?
雑誌編集の経験しかなく、人から聞いた世界しか知らない人間なのに。

26 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:03:58.46 ID:4s4kyYJK.net
中国語が台頭してくると、日本語がいかにオワコンかが分かる

27 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:07:46.55 ID:FV8OgxQ6.net
EPRに理想を抱きすぎてるのは田代あほなのか記者があほなのか

28 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:08:14.04 ID:nEriywes.net
文系の技術者は、技術者じゃない。

日本は、ITで文系卒を入れているので給与が下がる。
他の国は、理系でも専門学科ではないと、ITとかの技術職にはなれない。
専門学科を見ないのは、営業だけ。

日本は、学科を無視して雇用するから、ぐちゃぐちゃになり、給与も上がらない。
所詮は、素人がやっているレベルだから。そんなことに金は出せない。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:08:15.71 ID:UUuSsa1f.net
業務によりそう開発者はごく少数
DDDドメイン駆動開発は夢の世界

30 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:09:19.89 ID:fMPIbAmh.net
そもそも、IT技術者に大学の学位は不要

31 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:11:01.10 ID:nEriywes.net
>>30

日本はな。そんなレベルの仕事に金は出せない。

32 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:11:30.99 ID:+cec7VUz.net
ITが理系ってそもそも違くね?
理数系の要素なんぞ、見かけんな
データ分析とかなら有るだろうけど

33 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:13:03.01 ID:m0lnMNS1.net
DX担い手、米の1割 AIに必須「STEM」人材へ投資急務

デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に不可欠な先端IT(情報技術)人材の育成が遅れている。人工知能(AI)やあらゆるモノが
ネットにつながるIoTなどを扱える人材は2030年に27万人不足する見通しだ。だが「STEM」と呼ばれる数学や科学分野の卒業者数は
米国の10分の1にとどまり、DXの担い手を十分に育成できていない。人への投資を積極化する必要がある。

「25年までにビジネスで使うアプリの70%以上が複雑なプログラミングが不要なノーコード・ローコード開発になる」(米ガートナー)。
技術が汎用化し、ウェブやアプリは誰でも開発できるようになる。代わりにAIやIoTなどで必要な知識を持ち、「課題を解決できる人材が必要だ」と東洋大学の坂村健教授は指摘する。

求められるのは、数学や科学など「STEM」分野の教育を受けた人材だ。米国ではスタンフォード大学などでSTEM分野を学んだ卒業生が米IT大手で働いたり、起業したりする。

人材会社ヒューマンリソシアの協力を得て経済協力開発機構(OECD)のデータを調べたところ、日本の「自然科学・数学・統計学」分野の卒業生数
は18年に約3万人と米国の10分の1だ。



日本はそろそろ国公立の文系を整理しないとやばいだろうねえ

34 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:13:22.45 ID:xvLftYid.net
別にITに限らんでしょ
BtoBなんて製造業なのに自分の担当製品わからない営業がまず沢山いるし
更に製造の標準納期や製造工程すら知らんの入れたら相当の割合になるだろう
何を営業してんのかとなってる
カーディーラーが自社の製品わからねえとかないだろ?
BtoCのが客がキツいから営業のレベル高いよ

35 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:13:38.44 ID:2jVSYBiS.net
理想の人材ガチャで遊ぶのやめたら?問題は
作業者の出身や業務理解の次元じゃない気が

36 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:14:25.29 ID:TJQIGI3s.net
>>23
技術立国とか言うけれど、足りないのは設計能力なんだよね
このあたりを見直して待遇改善しないと部品製造国で終わる
中国を世界の工場にしようと思ったら
それを使いこなすだけのデザイン能力が日本にないのが露呈してしまった。むしろ向こうのほうが上手でしょう
確かに日本の教育を考えるとそういう地盤ができそうではある。
全ては設計力とデザインで決まるんだよね
とにかく日本はその辺の人材を軽視しすぎなのは間違いない

37 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:15:02.61 ID:nEriywes.net
>>32

そもそもプログラムが組めないだろ。

◎ データ構造
◎ アルゴリズム
◎ 使用言語(関数型、オブジェクト指向型)

をきちんと使いこなしてプログラミングできないだろ。

38 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:15:08.25 ID:UUuSsa1f.net
>>32
https://diamond.jp/articles/-/185299

39 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:16:02.85 ID:FV8OgxQ6.net
>>29
業務は上級ばかりいるような所で顧客折衝やヒアリングもあるからね〜
ソロプレイを経験してきてるような起業者とかはガチだろうからまず問題ないだろうけど
派遣とかよくわからん様なのは嘘で塗り固めてたりするから連れていけんよな

40 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:18:28.22 ID:kCo9yyqZ.net
何がしたい ⇨ こういうの ⇨ この言語ではこうやれば良い。

41 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:18:54.91 ID:49qy1He4.net
>>32
ランダムに人を選んだら、たとえどんなに勉強させてもプログラミングを全く受け付けない人間が半分くらいはいるんだよ
ほかの作業なら努力や根性でなんとかなってもプログラムはかなり受け付けない人が出る
理系だとちょっとは割合がマシだから理系だと思われてる

42 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:20:47.63 ID:+cec7VUz.net
>>37
んなもん
普通の知能があれば理解出来るでしょ?

アルゴリズムはたしかに理数系かぁ
んでも最近ライブラリやらパッケージ充実してるから
そこまで使わんでしょ

43 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:21:10.96 ID:xvLftYid.net
>>36
それ以前に機能の選定が出来てない
他所がつけてる機能とか前のバージョンでつけてた機能をなくそうとすると反対される
結果全部盛りみたいな設計するけど使い物にならないかんじ

昔そんなスマホがあったんだよ

44 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:22:51.15 ID:rASf1JGW.net
搾取の自由
マウントの自由

45 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:23:52.85 ID:uF1X9MZY.net
インド人にお願いしとけばいんだよ

46 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:24:26.41 ID:FV8OgxQ6.net
>>37
現代のシステム開発においてはアルゴってのは業務をビジネスロジックへの落とし込む事を言うじゃないかなだよ
そんなにアルゴやりたければプログラミングだけでゲームのエフェクトでも作るとよい。意味のないことだが

47 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:24:45.42 ID:TJQIGI3s.net
>>43
そういうのは日常で感じるよね
まぁそれがデザイン能力の欠如なんだと思うけど

48 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:24:53.00 ID:W38wyLnF.net
東京大学 数理情報統計系60人 農学部300人 1学年3060人
京都大学 数理情報統計系90人 農学部300人 1学年2850人

清華大学 数理情報統計系600人 農学部0人  1学年3400人
北京大学 数理情報統計系558人 農学部0人  1学年3100人

ハーバード 数理情報統計系292人 農学部0人 1学年1660人


49 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:25:01.89 ID:80fFCSe+.net
>人月商売

木村さんかと思ったら木村さんだった。

50 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:25:05.61 ID:SRDPXiJU.net
こいつERP導入した経験無しで書いてるだろう

いい加減すぎる

51 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:25:45.73 ID:+cec7VUz.net
>>41
そうなんだ
生粋の土方だからPG出来ない人が居るなんて信じられないわ

52 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:26:07.26 ID:uF1X9MZY.net
>>48
バイオも重要だぞ
国産ワクチン一つもないがな

53 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:26:10.58 ID:M4qPgIWQ.net
>>1
典型的なアオリ屋。
何が言いたいのかわからず煙に巻こうとしているだけ。この人みんなこんな文章

54 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:26:53.90 ID:3g4cAGLF.net
>>2
理系の出来損ないが文系だよw

55 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:31:27.01 ID:7JgZwxFy.net
>>49
わろた。何でもケチ付けれれば記事になるんだから、素晴らしい商売ですね。

56 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:32:27.35 ID:ZA6I7z/V.net
文系理系と言う切り分けに違和感があるなぁ。
プログラミング言語としてはむしろ
文系の方が適してる気がするんだけど。

あと、 >>1 の文章を見ると文系の能力すら
高いとは思えないんだけどw

57 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:37:16.91 ID:k42Og07q.net
文系がバカは同意

58 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:37:17.23 ID:k42Og07q.net
文系がバカは同意

59 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:39:21.81 ID:m0lnMNS1.net
日本企業は従来、多くの職場であうんの呼吸や、先輩の背中を見て学ぶことが重要だとされてきた。教育の現場でも海外に比べるとロジカルシンキングの
重要性が軽視されており、論理思考やプログラミング的思考が苦手だと言われている。

日本企業でよく起こるのが、論理的な議論が成立しにくくデータをもとにした判断ができていなかったり、論理思考が苦手な経営者が
システム開発の細かい仕様に口を出し、効率的なシステムの導入や本質的なデジタルトランスフォーメーションが難しくなるという問題だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO72976050X10C21A6H21A00/


日本人は論理思考が苦手w

60 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:45:44.85 ID:nzZI4PlQ.net
どこの世界にも馬鹿と利口がいる
IT業界も同じ
馬鹿に付けるクスリは無いんだから
どうしようもない

61 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:48:00.70 ID:Dee/61v5.net
>「業務に精通し、自ら手を動かせる技術者」。これは日本のIT業界やユーザー企業のIT部門などで長らく理想形とされた技術者像だ。要は、システム化の対象となる企業や行政機関の業務を熟知し、プログラミングもきっちりこなせる技術者のことだ。だが、これって本当にそうか。異を唱えにくい「正論」に思えるが、よくよく考えると、アホウとしか言いようのない思い込みだな。

一社だけ知ってるよ
システム部門の幹部がみんなプログラミング経験者で業務にも精通してる中規模の会社を

思い込みでもなんでもなく、システム全体の質が圧倒的に高かった
足りない所は自分で作ったりもしてるから何もかもが合理的

作成者の欄にその部門の課長の名前が載ってる企業なんてそこしか知らない
小規模ならあるだろうけど、まあまあな大きさの会社だし
社長と人材部門の決断次第だよこの手のやつは

62 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:50:33.93 ID:/UIzfdTo.net
リースアンドキリング

63 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:56:57.56 ID:fb2diSJt.net
いつまでも他人任せのずるい人間を優遇してるから誰もやらなくなるんだよ

64 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 20:58:47.01 ID:nEriywes.net
>>42 >>46

だからダメなんだよ。実践で使っていないだろ。

65 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:01:11.09 ID:M03fWpFb.net
文系にもできたのはCOBOLの時代。

66 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:04:35.06 ID:x6wcZdQt.net
コーディングがしてぇな

67 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:06:02.73 ID:fwg2gQNH.net
ゲームだ業務だ、で別れてるが
古巣の刑務所オリックスで聞いた範囲では

香港がゲーム関係
シンガポールが銀行とか業務系

日本はこれが混合して存在してる、業界内部で

68 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:07:48.01 ID:zemvrbCo.net
エンジニアっていうとIT技術者のことを言うんだよな

俺電気工学科卒の電気主任技術者だけどエンジニアとは思われてない

69 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:09:00.90 ID:fwg2gQNH.net
電灯や動力ってなんて言うんだろな

70 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:10:36.28 ID:GY3mA30M.net
建築土木だって日雇いが主流の時は品質なんて知ったこっちゃないって感じだっただろ。
安全を盾に業界を改善してそんな連中でも家族や家が持てるように頑張って来たんだ。
政治家でもなんでも巻き込んで自分たちの待遇を改善すれば?
それこそ個人情報や社会インフラなんかを人質にして、
エンジニアを好待遇にしないと社会が滅びるぞって脅すぐらいしないと何も変わらないと思う。
土方を蔑ろにするとビルや橋が崩壊するぞってのはわかりやすいんだけどね。

71 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:13:28.55 ID:GepbhTjB.net
なぜITに理系が必要か?が分かってない奴がいるけど、アルゴリズムレベルになるとほぼ数学だから数学できる人じゃないと全くついていけないのは事実。
GAFAMあたりになると数学かコンピュータサイエンスの修士くらいの学歴ないと書類で落とされる。
ただ、日本のITゼネコンの多くはアルゴリズムレベルまで考えることはほとんど無くてGAFAMが作ったライブラリをそのまま使えれば済むことが多く、どちらかと言うと客の言うことをシステムデザインに落とし込める能力が求められる。その能力はコミュ力()に近いから文系の方が適している場合もあるんだよな。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:13:39.75 ID:fwg2gQNH.net
そういう問題じゃないんだよね、なんでもゲームとかいって
中国人のまんまのやつがでかい顔してんのが、都内や東京じゃないのこれ

73 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:15:51.18 ID:qSD/jEYP.net
プログラミングなんてそんな難しくないんだから適当なの学んどけばいいだけだろ
ずいぶんたいそうだな

74 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:17:49.92 ID:fwg2gQNH.net
>>73
日本語のほうが難しい?電灯で決まるだけの詐欺が?

75 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:20:31.15 ID:GepbhTjB.net
ゲームプログラマーの方が業務系プログラマーより優秀な奴が多いのは事実だと思うよ。
ゲームってベクトル座標変換とか投影とか物理演算とか数学の塊だからな。
しかもクソ重い処理してる上にミリセカンドレベルの高速化やハードウェアの特性を熟知したチューニングが求められる。人間の感性は10ミリセカンドの遅延でもあれば違和感を持つからね。

76 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:23:20.52 ID:naAcfOTe.net
>>2
お前PHって知ってる?

77 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:24:15.74 ID:V9S3TQcy.net
>>73
プログラミングなんて難しくないってのは、陽キャになるのは難しくないってのと同じでね
できない奴に無理やり長期間やらせるのは無謀だよ

78 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:26:04.69 ID:qSD/jEYP.net
ゲームのほうはある意味楽な部分があってフリーズしたらリセット押せばいいってところなんだがだけど
業務系の数年間一度も止まったらダメみたいなつくりにはそれなりのめんどくささがあって
この辺は全然別の才能とツールと理解が必要になるし内製プログラミングで全部カバーするもんじゃない

79 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:26:14.26 ID:fwg2gQNH.net
>>75
機材が固定されてなんでもできるならなんでもできるんでは

80 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:27:41.12 ID:g1n0JCd6.net
仕事したことない口先クンじゃん
素人ならコンピュータ史ぐらい学べよ
トイプロジェクトでいいから肉桂のシステム作ってみろよ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:33:15.12 ID:yQer0sro.net
ゲームで語るやつばかりの時点で日本のレベルの低さがわかる

82 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:33:41.17 ID:qSD/jEYP.net
Hellowold からアプリもどき作るまでの道は長いけど少なくとも難しくはないよ
めんどくさいし時間もかかるけど言語一つ覚えとけばあとは楽よ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:33:58.99 ID:FqqLiX2K.net
>>75
求められるものが違う。
大量のトランザクションをアーキテクチャやソフト・ハードの縛りの中で捌き、かつ落ちなくするシステムと、制約がほとんどなくデータの再送で済むようなゲーム系のシステムは別物。
短距離ランナーと長距離ランナー比べるようなもんやで。

84 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:34:51.50 ID:/v7x9WbO.net
日本は誰でもできるように産業を構成した
というたけだな
それが良かったかはともかく

結果論としてIT技術者は安く使えるようになった

85 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:37:18.86 ID:fwg2gQNH.net
>>84
ただの追い剥ぎがよく言うよ
俺が組んだ作業してたもん置いてけ、だけとか

86 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:37:19.56 ID:g1n0JCd6.net
>>75
目的が違うからだよね
リアルタイム系、オンライン系ではまた違う

最近のpgはアセンブラすら知らない
せめてそこは教養として学ぶべき

87 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:37:57.69 ID:hA2Yzv9n.net
記事が先ず分かりにくいw
この記事と同じで文系的論理思考だとリリース側の都合優先でユーザーが後回しになる
つまり大企業のおじいちゃん、ITリテラシーゼロの体育会系のオッサンなど
発注する老人達の我儘を聴くことが優先されてたんだよ

我儘な発注者をあしらえる文系SEが大量にプロデュースに雇用された結果
電通が誰も使えないけど発注した馬鹿が大金積んでくれるゴミアプリを
同じく文系のコーダーがしこしこ仕様どうりに作ってた
そうして世界から見て異質なIT後進国になっただけ
コミュ症じゃない理系を生み出す能力が無いつーのが一番の問題

88 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:38:43.93 ID:RYlwenwX.net
>>1
リスのリアルファー愛好会もこれにはニッコリ

89 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:39:45.77 ID:4s4kyYJK.net
日本人は発想から間違ってんだよ。それを替えるには大量の出血が伴うから無理。

90 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:41:06.52 ID:8yijzt05.net
>>23
大学で何教えてるのか知らんけど、デザインとか認知科学とかやってるのかね
あとは設計を他人に実装させてレビューしたり設計のダメ出ししたりとか、作ったものをどうマネタイズするか考えたりとかやるといいと思う

91 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:45:13.56 ID:V9S3TQcy.net
>>82
美容室で散髪して服をちゃんとするのは簡単だけど、君やってないやん
合わない奴にやらせる意味がない

92 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:52:28.27 ID:kJuNf8rZ.net
もう、アメリカ様のシステム使わせてもらうことになったんだから、また時代が変わる。
いつまでも中抜き商売で稼げるわけじゃない、20年代が最後かもしれん。

93 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:00:25.42 ID:w2rX4rht.net
>>4
同じ意見
くそ記事
驚いたことに日経
日経のレベル低下がこわい

94 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:07:38.42 ID:Yw3iE1ua.net
>>1
日系も随分低レベルな記事書くようになったんだな
金もらってバカなフリしてるのか記者がバカなのか
後者だろうね

95 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:08:02.36 ID:nw0d55nQ.net
>>1
日本人は中抜き多重下請け大好き民族だねwww
滅びるわけだわwww

96 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:10:04.65 ID:w2rX4rht.net
>>1
大企業の経営者がこの日経の記事を読んで信じるんだぜ
日本の経営者が馬鹿になるはずだよ
原因は日経だな

97 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:11:20.50 ID:UUuSsa1f.net
>>81
意外と日本アニメネタでサンプルプログラムのデータ提示してる強者も多いよ
もちろん英語の話

98 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:12:13.51 ID:NPQt9PpM.net
やはり文系バカが日本を滅ぼす

99 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:15:29.84 ID:w2rX4rht.net
>>81
全然違うぞ
最初にAIを実装したのはゲームじゃないのかな
AIではないのだけどね
ゲームは仮想現実空間を作る技術でもあるからレベルは圧倒的に高い
と勝手に思っている

100 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:19:04.83 ID:kJuNf8rZ.net
マイクロソフトはその文系バカ相手に立ち向かって、地盤固めたんだからやっぱりスゴイ。
日本のクソSIerとはわけが違う

101 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:29:39.55 ID:fwg2gQNH.net
>>99
ほんと香港、中国人くさ

俺を中国人だ言ってな

102 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:30:02.80 ID:w2rX4rht.net
IT土方に唾を吐くような記事で気分が悪いな
それを日経が書いてるなんて
土方はいるだろ
移民にやらせろって言うのか
みんながみんなスタンフォード出てテスラでビークルAIの開発が出来るわけじゃないやろ

103 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:32:19.33 ID:fwg2gQNH.net
俺が精神疾患病院ばっかいってコード書いてない
日本文しか書いてないの追跡してるような記事だ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:33:42.91 ID:UUuSsa1f.net
>>99
逆だ
バーチャルなものをゲームとゆーんだよ
スポーツのサッカーでも野球でも
ゲームの本来の意味のハンティングでも
遊びだからバーチャルつまり「事実上同じ」ということなんだよ
それがゲーム

105 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:33:58.46 ID:kJuNf8rZ.net
活発な文系バカは害悪だな。本人は日本のためとガンバってるつもりでも、結局はアメリカ様に絡め取られるんだから

106 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:35:50.41 ID:fwg2gQNH.net
>>105
じゃあアキオ社長にいっとけ、俺に自動車運転させるなってな
カネくれカブでも乗ってるから

107 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:36:42.93 ID:UUuSsa1f.net
>>105
アメリカ様とゆーのが間違い
アメリカという政治経済システムはアメリカ人だけがやってるわけじゃない
日本は日本人にこだわるから最初から土俵が違う

108 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:37:04.89 ID:nEriywes.net
これを見ていると、日本のITって言っているのは、ITじゃないな。
こんなのに金を払っているって、わざわざトラブルを金を払って作りこんで貰っているようなもの。
溝に捨てた方がまし。

109 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:38:01.35 ID:Wj0ZZVk9.net
>>93
日経に期待しすぎ
別の人の記事とかでも突っ込みどころしかないやつ結構あるよ
技術や企業の紹介記事なんかは書くこと決まってるからおかしくなりにくいけど
分析や未来に関する話はよほどしっかり見て考えることのできる人じゃないとおかしくなるね

110 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:38:34.21 ID:Q50BEw5p.net
中小の業務系なんか文系にやらせとけばいいじゃん。
定理証明とかグラフ理論なんかができないと大規模なシステムは安定動作しないだろうけど。

111 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:38:54.43 ID:kJuNf8rZ.net
2000年、せいので始めたIT合戦。
アメリカ様は、こつこつとポイントを重ね、いまではGAFAMと称賛される。
一方の日本は、無能文系がガンバったおかげて、精神疾患のIT土方が大量発生。
クソSIerども何がしたかったんだ?

112 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:39:15.55 ID:fwg2gQNH.net
>>110
まだダチョウ倶楽部か

113 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:40:01.22 ID:zRT6arPd.net
>>1
パイソンの本見ながら書いてるオレは
負け組なの

114 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:40:37.28 ID:fwg2gQNH.net
>>111
imodeあたりで終わった感じだな

これだと、あんたら日本人中国人に俺が首を絞められ
アメリカ共和党と中国人とアマテラスに天井の電灯から頭なぐられてるな

115 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:46:05.37 ID:w2rX4rht.net
全然違う
日本はwinnyも叩きつ潰して開発者は処刑された
いつも出てくる話だけどね
自国では開発者を潰しまくってアメリカで出てきたガーファなんてのは評価してるクソみたいなダブルスタンダード社会
winnyもYouTubeも大して変わらん著作権侵害ツール
なぜ警察はYouTubeを起訴して有罪にしないのか?
ダブルスタンダードじゃん

116 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:48:20.81 ID:Q50BEw5p.net
暗記しかやってこなかった文系に頭を使わせるのは、難しいよ。
コーダーに数理的な素養を求めるから鬱が増える。

117 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:48:47.96 ID:5nnrwvrY.net
むかしのサラリーマン時代、人文地理出身の俺が何故システム部門に配属と、不思議に
思ったが、先輩は親が数学の教授をしていたから配属されたと嘆いていた。

118 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:49:27.13 ID:XkmN1Iwb.net
>>1
Fラン理工系ITドカタが勘違いして文系叩きをするスレ

119 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:51:50.15 ID:Q50BEw5p.net
ようつべは、当初鯖が海外だからだろ。国内方は水際まで。
成長できたのはビジネス性を提示できたから。

120 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:56:05.17 ID:t9Me8eML.net
>>5
ハードウエア寄りの開発に携わるならやっぱゲームだよな
企業業務の開発なんか理系がやる意味がない
文系で十分だw

121 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:57:03.45 ID:b0eS+33K.net
大学受験で数学がないのは日本だけ
というか私立文系だと一般受験者数は3割しかいない

122 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:58:06.33 ID:Q50BEw5p.net
プログラマはそもそも数学か法律出身が好んで採用されてたらしい。
文系でも法律出身ならマシだったんだろう。少なくとも可読性は高そうだ。
他方で化学なんかは、向かないだろうな。

123 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:59:07.78 ID:JTPn3aJD.net
医者も弁護士も本質的に価値を想像しない業種。

124 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:00:29.35 ID:8BvOqkS1.net
そりゃ想像だけなら無意味だわw

125 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:00:47.01 ID:kJuNf8rZ.net
>>118
文系じゃなく、SIer(のIT業界不適合文系)叩き

126 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:01:35.21 ID:ZA6I7z/V.net
この記事を書いた人(木村 岳史)には
まともな文章書けるようになってから文系
を馬鹿にしろと言いたいw

127 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:04:46.64 ID:5DDc2LkF.net
大学で理系専門分野を学んできても
社会に出てやってるのはエクセルいじりと会議とハンコ押し
これが日本の理系職種の現実

128 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:06:55.75 ID:kJuNf8rZ.net
>>126
まともにSIer叩いてんのこの人ぐらいしかいなくない
そういう意味で貴重、さすがに毎週何か叩くネタ考えるの大変だろ

129 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:10:21.94 ID:VqgBh2cm.net
公務員になってFAXでやりとり
これが日本で至高の職場だ

130 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:12:53.93 ID:OkXSfZB+.net
>>111
2000年せいの?
インターネットは80年代にはアメリカの大学レベルではフツー
インターネットは既存電話会社のカルチャーを破壊したコンピュータ屋の発想
しかもパソコンやUNIX側の発想でIBM的既存コンピュータ利権も破壊
90年半ばのクリントン時代のゴアが政治活用
この時代にアマゾンも
Googleは98年
ハードにこだわったり既得権にこだわったりで日本はなんもすすまなかった
imodeは既存テレコムの温存
スマホはパソコンのモバイル化でテレコム破壊

日本はテレコムがのさばってるからスマホやクロームブックも「端末」呼ばわり

ITをテレコムのCommで引き裂いたICT呼ばわり

学校教育が「端末」のICTなんだから世も末

131 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:14:13.84 ID:kJuNf8rZ.net
そもそも、毎週書くようなことじゃない。三ヶ月に一度くらい。
日経は原稿料上げてやりなよ

132 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:17:07.58 ID:UUuSsa1f.net
>>131
いや一企画を連載してるかもだ
連載しても3ヶ月に一度でも金額同じかもだ

133 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:17:50.15 ID:kJuNf8rZ.net
>>130
>2000年せいの?
うんにゅ(いいえ)。「いっせいのせ」の「せいの」

134 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:19:12.94 ID:UUuSsa1f.net
>>133
そう理解してる
2000年にセーノで始めたってのがおかしいとして書いた

135 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:20:43.18 ID:kJuNf8rZ.net
>>133
2000年にIT関連の株価、各社せいので上がってるだろ

136 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:21:05.71 ID:7/qCcIn0.net
すくつ?
理系だしよめん

137 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:22:40.76 ID:UUuSsa1f.net
>>135
それはバブルなだけ

138 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:24:17.07 ID:w2rX4rht.net
記事が表面的なんだよ
記者クラブという利権に安住してる日本のメディアがITを語るなよ
ITはそんな社会とは合わないんだよ
だから日本にITは根付かない
それだけでしょ

139 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:24:46.71 ID:IzuD4ZsT.net
>>130
新電子立国見てインターネットの歴史知った方がいいと思うよ

140 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:25:42.03 ID:xc4lX38W.net
氷河期に就職に困った文系がSIerに流れて悪化した感

141 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:26:17.02 ID:UUuSsa1f.net
>>139
そんなの見なくても知ってる
ここに書くにはあのレベルでちょーどいい

142 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:27:48.42 ID:UUuSsa1f.net
>>139
つーかそのシンなんとかってタイトルからしてNHKぽいよな
NHKならインターネットに関しては信用してはいけない

143 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:28:17.09 ID:kJuNf8rZ.net
>>137
君が、どこに不満を感じてるのか分からないんだが、

バブルを付けて、「2000年、せいので始めたIT(バブル)合戦。」
だったらOKなの?

144 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:29:11.08 ID:UUuSsa1f.net
>>139
そもそも電子とかハード主導のあの時代ひきづってるタイトル
ノスタルジー萬斎
利権温存

145 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:31:21.96 ID:ObX3q+Vy.net
やっぱ木村か
この人いつもこんな事言ってるよな

146 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:32:03.91 ID:w2rX4rht.net
ハード、ソフト、ネットワークどれもIT
記事は業務ソフトを言っているんだろうね
だとしても頓珍漢
業務を知らなきゃ何もできんだろ
IT土方の人は業務もしっててプログラムもしてくださるから偉いよ
給与上げてやれよ、って書くなら理解できた
ERPなんて概念をさらっと素通りしてるけど、そもそも日本社会でERPなんて概念がなぜ生まれなかったのかを問題視すべき
薄っぺらい糞記事 この記者は即座にファイヤーしろ

147 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:32:40.39 ID:IzuD4ZsT.net
>>142
実際インターネットに関わった人達のインタビューがあるから見ておいて損はない

148 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:34:15.79 ID:0IHH/6bN.net
気合いと精神論根性論で無理矢理回ってるだけで誰も腹切らない

149 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:34:48.07 ID:qSPlcB3D.net
大工と現場監督と建築士みたいなもんじゃねーの?
横文字だから業務内容が分かりにくくなっている予感

150 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:34:58.92 ID:0IHH/6bN.net
>>147
PGPの下りはまんま反体制だったなw

151 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:36:20.93 ID:NdztwGmy.net
文系ってどんな仕事すればいいだろ?

営業くらいしかないのか?

152 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:39:34.97 ID:UUuSsa1f.net
>>146
日本はスタイルが一度決まると利権が生まれてそこで発展終了

徳川スタイル
そのあと明治スタイル

ともかく形式とプロセスが決まるとそれを繰り返す
営業はすべからくスーツ姿とか
女はこの姿とか

挨拶はこれとか

だからリソースプランニングなんて最適解を求めず
根回しとハンコ

153 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:42:08.28 ID:UUuSsa1f.net
>>147
そんなの英語でYoutubeとかCERNとか見ればいくらでもあるよ
いったい誰のインタビューなのか名前あげてみ

154 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:42:52.04 ID:rCjGgUR7.net
「業務に精通し、自ら手を動かせる」こいつらは外資に行くことができるが
日本企業で下請け管理wしてる連中は定年まで生き残れないかもしれないな

155 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:45:56.78 ID:UUuSsa1f.net
>>154
日本の業務に精通してても日本の仕事しかできないし日本どころかその会社のしかできない

業界と業務は違う
代表例みずほの業務

156 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:46:48.77 ID:gQQ8HCLk.net
データサイエンティストとかいう詐欺師もそんなんだろ?

157 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:46:52.43 ID:T2IAnYlj.net
インテリ層が玉川とか青木理とか山口二郎じゃあなあ

158 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:47:58.91 ID:UUuSsa1f.net
>>157
テレビしか見てないんだな

159 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:48:05.61 ID:Cu+gaTmj.net
>>1

また自分はITの事も学問もろくに分からない、キムらさんが酩酊文章を書いたんだなw

160 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:48:23.39 ID:w2rX4rht.net
外資にいたけど社内の業務システムのアップデートはマレーシアのチームが来てたな
英語もできて中国語もできるシステムエンジニアだからアジア圏はそのチームが担当していたようだ

161 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:49:51.04 ID:UUuSsa1f.net
>>160
中華系は強いね
さらにインド系もだ

162 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:49:56.98 ID:aGoha9Vu.net
と、業務も知らず手も動かせないライターに言われてもなぁ。

163 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:51:03.42 ID:aGoha9Vu.net
>>151
経理と人事

164 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:52:01.88 ID:w2rX4rht.net
>>161
彼らは日常的に英語や中国語を使うから別に語学勉強はしてない
インドもだよね
つまり生まれながらに日本とはハンディキャップがありすぎる
日本は早く鎖国しないと世界の奴隷にされてしまう

165 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:55:15.38 ID:bKDPYf9z.net
ラインハルトの親衛隊長?

166 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:55:47.52 ID:4s4kyYJK.net
成長率が鎖国してる北朝鮮と同じなんだから、日本なんて既に鎖国してるようなもんだろw

167 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:56:02.44 ID:UUuSsa1f.net
>>147
基本おさえるなら
ティムバーナーズリーのhttps://www.w3.org/
とか
インターネットRFCのhttps://www.ietf.org/
あたりを押さえるのが基本

168 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:56:59.32 ID:tmTwiEUp.net
IT技術者に英語と高校レベルの数学は必須だが、業務とかプロジェクト管理とかの知識はそうじゃない。
別の分野として扱うべきなのになんで日本では何でもできるスーパーマンを求めるのかね。

169 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 23:58:54.83 ID:UUuSsa1f.net
>>163
経理も人事もデジタルわかってるかどーかで全然ベツモノ

170 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:00:30.28 ID:3lUy7eob.net
>>168
どのジョブも総合職扱いだから
やれと言われたことをする

171 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:01:55.60 ID:ES47X5IP.net
社会は思想がダイレクトに反映していると最近はつくづくそう思う
プロテスタンティズムのアメリカ
オカルティズムの日本
差が出るのは当たり前でオカルト国家を目指している日本がITでアメリカのようになろうとするのは矛盾してる

172 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:03:20.05 ID:h1v37/Nt.net
この腕組んでる写真、もうちょっといい写真ないのかな?

173 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:03:30.09 ID:HHWruR0F.net
理系エンジニアは穏やかで人生楽しそうだけど
文系エンジニアはいつもイライラしてる
人生を嘆いているようだわ

174 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:05:33.08 ID:EomFANOK.net
>>167
「基本」とか書く人って、自分は読破できてる人なんだろうか?

175 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:06:11.51 ID:wqT4zuE5.net
>>32
確かに業務によっては哲学やったほうがいいかもと思うときもあるな

176 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:07:36.92 ID:hP51C/P3.net
日本のIT業界をアメリカと比較して上から目線で説教するだけの簡単なお仕事です♪

177 :るる様:2021/10/05(火) 00:11:20.67 ID:PYFFJqTW.net
同期ちゃん
本町
希臘神話女神
エイリアン 眼鏡スーツ

178 :277:2021/10/05(火) 00:13:01.77 ID:fAI38JWg.net

なぜリスを殺す?

179 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:15:12.31 ID:3lUy7eob.net
>>147
でプライバシーの基本は
https://www.eff.org/
ミッチケイパー
ロータス123から90年代半ばには既にプライバシーの伝道師

180 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:22:50.51 ID:EomFANOK.net
>>167
こういうのって基礎ではあるが、基本ではないと思うよ。
あと君、若いのかジジイなのかよくわからん。
経験で学んだことなら、スゴイと思うけど、
本とかで学んだことならあんまり粋がらないほうが楽だよ。

181 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:23:30.18 ID:T244TfbJ.net
20年前から文系が溢れてる
呆れた理系はIT業界から逃げ出した

182 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:25:27.17 ID:ES47X5IP.net
>>181
ちがうよ
理系はNTTに入って飼い殺されてるだけだよ
努力しなくてもお金がもらえるし
日本は想像力を働かせて何かを創造することが許されない社会だから

183 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:30:01.82 ID:J31ehmeg.net
>>1



理系だから何ができるって言うの?

184 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:32:33.42 ID:AnRXXP4q.net
>>173
間が抜けている分穏やかでいられるだけって話だよ
その分のツケを他が払っているから

誰もが穏やかで楽しそうな人生を送れるというわけでもない

185 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:32:58.41 ID:3lUy7eob.net
>>180
あんたのほーが余計なこと言ってるだろ
通ってきた道だよ

186 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:35:51.67 ID:/6aKF072.net
>>1
長文の上に文章が下手なので何を言いたいのか全く解らない
文系を批判しているようだが、文章に理系の理論性や規則性が見られない
出だしの掴みから滑っている記事に誰も課金はしない

187 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:37:14.89 ID:3lUy7eob.net
>>180
基本だよベーシック
またはスタンダード
ここがよりどころ

NHKの話よりもまずこちらを確認すべき

188 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:37:23.36 ID:2828n6JS.net
>>111
あの頃は氷河期時代で早稲田理工レベル卒のIT土方が沢山使えたから成り立ってたんだよな
今はIt土方はぎり健常者しか来ないから破綻した

189 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:38:32.32 ID:2828n6JS.net
>>182
30歳までに外資に転職がトレンド

190 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:40:00.21 ID:ES47X5IP.net
>>189
そうなのか
最近はどの職種でも若い人は外資を目指すそうだね
いいことだよ
自分の経験から言っても外資はよかった
上司はくそだったけど

191 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:41:32.37 ID:x3qsEKmz.net
文系卒だけどIPA資格全部持ってる

192 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:47:32.76 ID:EomFANOK.net
>>187
ほほぉー、基本と言い張るなら、君は全ページ読破したんだね。

193 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:48:47.24 ID:3lUy7eob.net
>>180
オレも余計なことを書いておこう
ネットでは若いとかじじいとか関係ないからそーゆーことを詮索したり気にするならすでに日本的思考スタイルの人間だと自ら明かしてるわけ
そして「粋がる」とか「楽」とかこっち側の話でそっちの気遣いなど不用なのにわざわざいうところがまた「同調圧力的な日本性」だと思う
ネットはさまざまな人がいる
日本語だと歳がどーだとかふさわしいとかふさわしくないとか楽だとか自分の考えを押し付けてくる同調圧力を感じるな

194 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:55:00.58 ID:3lUy7eob.net
>>192
そうゆー物言いするやつは
おまえはこんなことも知らんのかといって
どーでもいいことを生徒に強要する教師と同じだな
20年修行しないと独立させない寿司職人的思考

アメリカはできてるものは必要な時に使えばいい
だからあのサイトもここが基本と知っておくことがまず大切
何かで迷ったら
NHKが言ってることよりもこっちが言ってることを判断基準にする
そうゆーための道具だ

195 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:55:02.28 ID:EomFANOK.net
>>193
本(文章)じゃ伝わらないことがあるんだよ。80年代の話を流暢にしてたけど10Base2実物見たことないだろ

196 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:55:25.44 ID:HmYkN5Nx.net
日本語や思考力がまともな記事ってすごく少なくなってるな
ここ10年くらいでグッと劣化した

197 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 00:56:02.44 ID:3lUy7eob.net
>>195
つまらないことを持ち出すのな
あるよ

198 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:00:05.50 ID:EomFANOK.net
>>194
ほほぉー、RFC読んで、ネットワーク・プロトコルをプログラミングできるのなら相当なもんだよ。
君には驚かさせるよwww

199 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:00:26.62 ID:3lUy7eob.net
見たことどころか3comの定番を自宅マシンで使ってたな思い出したじゃねーか

200 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:05:23.87 ID:EomFANOK.net
>>199
ならそこそこのジジィ、いやご年配ですね。失礼しました。

201 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:07:28.62 ID:V9ARyr64.net
優秀なエンジニアより管理職に金出すんだから、そりゃ外資に逃げるよ

202 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:17:13.77 ID:EomFANOK.net
>>199
若いのが粋がって言ってるもんだと思い込んでたからなめてたけど、もしかしたらTCP/IPくらい作れるすごい人なのかもしれない。
というのは感じるけど、今のご時世、Linuxソースが公開されてるから、ある程度知識あったらRFC見なくても、Linuxソースのコピペで、結構なものが作れちゃう世の中なんですよね。(うれしくもあり悲しくもある)

203 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:45:10.36 ID:fq1dXB41.net
だから企業の業務システムなんか文系技術者で十分だって自分で結論出してんじゃんw
理系はそのバックグラウンドで使いやすい枠組みだのツールだの提供してやればいいんだよ
そこの部分のコーディングは重要だが、文系技術者が書いた仕様書の通りにするコーディングなんか下請けで十分だろw

204 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:51:22.79 ID:ES47X5IP.net
今年一番の意味不明記事賞

205 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:52:37.24 ID:EomFANOK.net
>>203
成長しないな。脳みそサルなのか?

206 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:53:11.32 ID:KqmzHGLF.net
政府にゴミアプリ納入してる連中は文系くせー。

207 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 01:55:47.11 ID:fq1dXB41.net
>>205
極めて合理的なヒエラルキーだと思うが?

208 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:03:28.49 ID:EomFANOK.net
>>205
とは思うものの、日本SIerが成し遂げれなかったプログラミングレスツールの開発。GAFAMなら成し遂げられるのでは?って脳裏をよぎる。
日本大手SIerはこぞってアメリカ様に白旗上げたみたいだし、まあ、そうなれば>>203のおっしゃるとおりなんですけどね。

209 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:06:45.39 ID:EomFANOK.net
>>207
7payの失敗とか、みずほ銀行の不具合連発とか、合理的とは言わない。

むしろ、手も届かない頭取とか社長を苦しめてんだから、下克上だよ。

210 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:07:05.09 ID:hObnVbmV.net
理系だ文系だって言ってる時点で無能丸出し
有能はどっちの素養もあるのが当たり前
その上でどの専門性を極めるかだ

211 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:07:55.84 ID:3meEqfev.net
>>100
マイクロソフトも文系出身をSEとして雇っている
グーグルも外資コンサルもな

212 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:11:46.62 ID:ES47X5IP.net
哲学者で数学者っていうのは多いからなあ
日本人はどっちもだめだからどのみちダメだよ
論理的思考に向いてない
数学が出来るだけって言うのもダメだよ
与えられた問題を解くのが時代が望んでいるITではないんだから

213 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:15:49.46 ID:ES47X5IP.net
日本はそもそも業務を効率化しようとすると叱られるんだからERPなんて日本の発想で出来るわけない
組織内で業務を効率化できずにベンダーに業務効率までお願いしようとしてできないからってさIBM訴えたり無茶苦茶
日本は早く国が破綻すればいいんだよ
ガラガラポンしないとだめだよ

214 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:19:02.91 ID:9JZJicPT.net
>>5
Googleとかマイクロソフトあたりやろ

215 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:28:58.21 ID:CRIvw+WQ.net
1億円で発注
→大手SIer「4000万円抜く」
→中堅IT「3000万円抜く」
→零細IT「2000万円抜く」
→フリーランス「1000万円で作れだと!?」

こういう業界構造になってる
大手にプログラムできる人はいない。。。文系技術者しかいないから
文系技術者にできることはパワーポイントとプレゼンのみ

216 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:29:14.72 ID:CRIvw+WQ.net
マイナンバーのシステム
→NTTコミュニケーションズ「2割抜く」
→NTTデータ「2割抜く」
→富士通「2割抜く」
→NEC「2割抜く」
→日立製作所「2割抜く」
→中国ITに数千万円で丸投げして開発

中国IT「開発費が足りない おかわり?なし? じゃあ情報転売して稼ぐ」

217 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:29:26.86 ID:CRIvw+WQ.net
ITソリューションの大手6社
野村総研、NTTデータ、IBM、日立、富士通、NEC
「事業売上の85%が中抜き」

218 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:29:45.73 ID:CRIvw+WQ.net
プログラマーは奴隷扱い
下層は残業時間100時間超(客先常駐)だよ

野村総研、NTTデータ、IBM、日立、富士通、NECのSEの実力?
パワーポイントでプレゼンしかできません(マジで)

219 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:30:03.88 ID:CRIvw+WQ.net
中抜きが仕事
中抜きのノウハウがスキル

だと思ってるんだよ
9割くらいの文系技術者はそうやって生きてる

220 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:30:19.09 ID:CRIvw+WQ.net
アメリカ中国みたいなIT企業が1社もない理由わかるだろ?
東京には世界レベルのIT企業は1社もない
政商中抜きしか能力がないんで

221 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:32:55.67 ID:8JAKrIIE.net
派遣とか請負の人月商売が成り立つ構造的な問題がある
3年くらいで社員雇用に切り替わる精度が出来たと思ったがどうなった?

222 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:35:12.89 ID:EomFANOK.net
>>199
よく考えたら、俺が最近10base2見てないだけで、用途によっては必要だし、普通に今でも売ってるな。
もしかして俺騙された?

223 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:35:18.22 ID:fq1dXB41.net
>>209
みずほの場合はシステムを統合したのが間違いだろう
どっちかのシステムに統一すりゃあ済んだ話
7ペイのは知らんけどさ

224 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:35:39.20 ID:ES47X5IP.net
問題は日銀の円安誘導で極端な円安になっていて大連に外注できなくなっていることだね

225 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 02:46:09.28 ID:tKVC9ox0.net
>>56
プログラミング「言語」だから文系の方が向いているというのは素人がやりすい勘違い

226 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:00:45.79 ID:ES47X5IP.net
文系理系は関係ないでしょ
どっちでもええわ別に
数学全くやってないやつなら論外だけど

227 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:01:42.59 ID:tKVC9ox0.net
>>198
RFCがあるのならまし
クローズドなプロトコルだと解析からという場合も少なくないので

228 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:15:31.11 ID:ES47X5IP.net
IT技術者理系論って低知能な5chのネトウヨが言ってるだけかと思ったら日経が記事にしててびびったわ

229 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:16:10.87 ID:8aJ1N9YM.net
日本企業で日本人がIT系の技術力が評価されてコアなところの開発ができるのは、実はゲーム関連っていうのは正しいかもしれない
広義でいえば組み込みだが、組み込みで一番市場規模が大きいのがゲームって事になる
ゲームは娯楽という特性上低くみられてるが、ではそのゲーム(原始的なもの、スーパーマリオ初代とかでいい)が中でどういう作り方されてるか理解できますか、という話
日本人の悪い癖だと思うんだが、ゲームの裏にある要素技術を(個人の価値観で)不要な意味のないものだと思っているし、堂々と公言する人も多い

230 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:19:09.31 ID:anK6LZhE.net
>>54
ある意味当たり
俺理系でITエンジニアだぜと言っててもレベルが低けりゃおまえ「文系」とレッテルするためのものだから

231 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 03:41:56.67 ID:Bb44MJoc.net
ソフトウェアやっとるけど、使ってる数学なんて高校1年生の教科書レベルだもん
他は99割が英語、
むしろITソフトウェアは文系専門やろ

232 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:02:19.93 ID:/4D8ToAu.net
能力・実力主義といってみたり、文系・理系といってみたり
行き当りばったりでなにかを上から評価してんな

233 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:07:53.31 ID:PZhsNN6W.net
機械語も言語ならプログラマの役割は翻訳作業に近い
でたらめな文章をほいと渡されたらどんな優秀でもでたらめにやるしかないんじゃ

234 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:08:35.64 ID:ES47X5IP.net
日経でスレ立て禁止するレベルのくそ記事

235 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:18:14.57 ID:rkmoDqbL.net
理系だけど数年PGやってSEもどきやって
あとは管理者にされてしまうからプログラミングなんか
もう10年くらいやってないわ。コーディングも忘れてしまった。
こうやって手の動かない管理者が増えていくわけよ。
おれもこうなりたくてなったわけじゃない。

正直コーディングしてたほうが仕事が楽しかったけど、
管理者にならないと給料が上がらないからどうしようもない。

236 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 04:25:42.12 ID:pZAjMgh0.net
いつもの木村の与太話。ERPに合わせてビジネスを変えない日本の企業はクソ、と人月商売の悪口を言ってるだけ。こいつ自身、DXだ、AIだって言ってるけど中身わかってない。そもそもこの人は取材とかしてるのかね?

237 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 05:02:24.88 ID:hP51C/P3.net
しかしビジ板ってIT土方の比率が高いよなw

238 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 05:21:23.59 ID:ES47X5IP.net
ビジはIT土方をやめたニートが9割
現役IT土方が残りの半分
あとはごく少数の退役老人

239 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 05:56:16.16 ID:tu+Xl1gT.net
>>223
みずほは旧銀行に巣食っていた政治屋にシステムが振り回されたのが敗因。
どんな優秀な技術者を投入しても無理。というか技術者の無駄遣いになる。

240 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:01:25.28 ID:MRUeo7Z2.net
>>1
日本語でOK

241 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:03:34.91 ID:k6uBeRWr.net
>>235
PG単価とかSE単価とか公共工事の労務単価の延長で言ってるうちはしょうがないね
国からしてプログラムを書く人間には高い金を払えないと言っている
会社も高い金を取れるようにとりあえずSEにしたがる

242 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:05:07.23 ID:LGrRk9tk.net
このおっさんのコラムを読んであーだこーだ盛り上がってる時点で「文系技術者」なんだと気付こうなw

243 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:20:58.36 ID:LCBi5xSf.net
文系のコミュ力が必要な仕事なんだから、文系が繁殖するのはやむを得ないこと。

244 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:34:19.82 ID:4u/KAeoX.net
その理系が使えれば今みたいになってないでしょ
頑張りなよ

245 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 06:37:35.75 ID:AwqmRGY9.net
技術以前に嘘報告で末端のせいにしようとする人間性がまず直そうか。

246 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 07:43:06.46 ID:k6uBeRWr.net
>>244
理系は対エンドユーザーのスキルを高めて、間で無駄に中抜きしてるだけの文系を排除しないといけないね

247 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:27:07.95 ID:RBboTgHH.net
IT系って理系とも違うよな

248 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 08:59:46.59 ID:C71DpDDj.net
たとえば・・経理システム組むのに経理について詳しくないと仕様も決められないだろう

そういうことだよ

249 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 09:30:25.37 ID:9jpED4yp.net
>>215

それ間違ってるよ
前提としてフリーランスが1000万で1億のシステム組めることが
前提だけど、悪いが、腕のいいプログラマはちゃんと大手に就職している

フリーランスで腕のいい人を見たことがない
例えばハッカー級のプログラマで野良プログラマって誰か有名な人いる?

250 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 09:34:45.23 ID:C71DpDDj.net
>>249
てゆーか中堅以下で仕様をかためられる人がいない

251 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 09:49:47.90 ID:0z7/vPOf.net
なんて言うか
こんなクソ記事を載せることに少しも疑問を抱かないところが日本のITレベルを象徴しているな

252 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 09:59:11.30 ID:LOszUKBr.net
>>25
こいつが、ていう問題ではないんだよ。
むかーしからこういう物言いに頷いてそうそうと溜飲を下げる人間は後をたたない。
読者側が完全に見透かされてるだけ。無視して自分の仕事を続ければいいよ。

253 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:04:24.94 ID:m4XPV2YS.net
>>7
おまえの願望とは違って
現実にはアジアのナンバーワン大企業は
ゲーム会社の元締めのテンセントなんだよ

アジアにはゲーム会社よりも稼げる会社は存在しないというわけ

>>81
>>99
ディープラーニングのAIを最初に実装したのは囲碁だぞ
ひょっとしておまえらITオンチのオッサンたちなの?

元々、ディープマインドのデミス・ハサビスは10代の頃から
シミュレーション・ゲームを作って生業にしていたイギリスのゲーム作家だった
それが、パーセプトロンに興味を持ってベンチャー設立して
Googleが買収して資本を与えて好きに開発させたらAlpha Goが出来て
さらにゼロバイアスで完全な機械学習のAlpha Zeroが出来た

254 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:06:33.97 ID:m4XPV2YS.net
>>249
っていうか、おまえのいう大手ってどこなの?
日本の大企業はどこもレベルが低く
正社員はITオンチで、メガバンですら
中国に発注したりしてグダグダだよ

255 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:11:07.40 ID:9jpED4yp.net
>>253
>ディープラーニングのAIを最初に実装したのは囲碁だぞ

なわけない
お前のいうディープラーニングのAIの定義って何?

256 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:13:13.79 ID:m4XPV2YS.net
>>255
では聞くが、Googleのディープマインドが最初に実装したのは
囲碁のAlpha Goではないなら何なのかね?

257 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:13:48.57 ID:9jpED4yp.net
>>254

>1億円で発注
>→大手SIer「4000万円抜く」
君が文字を読めるなら、ここへ聞いてくれ

大手というのはGAFA,テンセント当然含む

258 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:16:29.26 ID:9jpED4yp.net
>>256

アホだな
>ディープラーニングのAIを最初に実装したのは囲碁だぞ
じゃなくて
>Googleのディープマインドが最初に実装したのは囲碁だぞ
と正確に書くべきだね

259 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:17:49.20 ID:xPHpHCPu.net
>>256
ディープラーニングを理解してないな
まずはググれ

260 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:18:06.61 ID:C03yCdrb.net
これ書いてる木村って人は日経のテリー伊藤だと思ってる

261 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:18:49.07 ID:m4XPV2YS.net
>>258
そのディープラーニングを始めて
AIのブレイクスルーを起こしたのがデミス・ハサビスなんですよw

ひょっとして、名前すら聞いたことない?w

262 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:20:34.73 ID:xPHpHCPu.net
>>258
その前にDQNがあったろ
そもそも深層学習はDeepMindの専売特許じゃない

263 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:21:09.47 ID:ikO8lMgh.net
文系吹き溜まりは仕方ないんじゃね? そんな所に理系が消費されたんではかなわない。

264 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:22:49.06 ID:Uk/j/j7/.net
そもそもこの木村って人はプログラミング出来るの?
編集者しかやったことないように見えるけどなんかやってたの?

265 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:22:51.52 ID:uZnk6lr1.net
体力要らない土方仕事だから高齢になってもできるのが現実

266 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:24:17.27 ID:wXxn815F.net
ID:m4XPV2YS

ダメだこいつアホすぎる
デミス・ハサビス言いたいだけで、会話になってない

バッテン!

267 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:25:33.65 ID:gB6Wy3PC.net
>>2
一般的に、数学出来る奴が理系、数学音痴が文系って言われてるな
数学位、英語と国語の両方と同じくらい重要なのに

268 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:27:56.72 ID:RiAYJPbg.net
>>265
頭回らなくなったジジイにサーバーサイドの作業やらせたくねーな
飛行機運転させるようなもんだ

269 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:28:48.62 ID:gB6Wy3PC.net
>>32
GAFAの創業者って、皆コンピュータサイエンスや数学専攻してる
これが文系か理系かは知らん

270 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:33:48.26 ID:zj6ojvjF.net
>>6
平たく言えば国立と私立じゃね?

271 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:34:52.25 ID:xPHpHCPu.net
まず機械学習とAIを混同するのは素人
AIってのはそう言うもんじゃない

272 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 10:53:48.51 ID:sHG0q16a.net
IPアドレスについてすらまともな知識のないエンジニアが出てくる大会社がおるんやで

273 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:10:07.72 ID:DZJ+3mxO.net
>>54
ネットとかで「文系」と呼ばれる人種は文系ですらない。

274 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:20:34.98 ID:uZnk6lr1.net
日本の大学は遊びの場だから理系文系に関わらず高度な仕事には向いてない
そして今がある

275 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:24:55.15 ID:8Slb8zib.net
コミュ症って大抵理系が文系馬鹿とコミュ取れない事を言うんだろ
理系同士だと簡単に話し通じるのに文系は知能が低いから理解出来なくてコミュ症と言ってるだけ

276 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:27:28.82 ID:8Slb8zib.net
文系が知能が低くて理系の言う事を理解出来無いからコミュ症扱いしてるだけ
要はチンパンジー(文系)が人間(理系)の言語を理解出来ずコミュニケーション出来無いのと同じ

277 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:36:49.17 ID:sHG0q16a.net
平易な業界用語を話してるだけなのに「日本語で言ってもらえますか?」と言われて困ることはあるよな
おまえエンドユーザーじゃないだろと

278 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:53:41.92 ID:BwAygsz2.net
>>263
日本では理系の優秀なのは医学部に行って医者になってるしね。
学費は高いけどそれ以上にリターンが大きい。

279 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:57:32.69 ID:wXxn815F.net
>>276

表現があれだが言いたいことはわかる
恥ずかしながらアメリカのITエンジニアと話してると、
理解出来ず結果コミュニケーションできていない状態のことが
多々あった
やっぱあいつら頭いいわ

280 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:59:36.98 ID:t9J1wf9n.net
土木で言うとユンボとか作る人と現場で使う人を一緒くたするようなもんだろ

281 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:35:24.43 ID:ES47X5IP.net
偽物のAIを最初に実装したのはドラクエじゃなかったか

282 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:41:44.35 ID:q6cBb1sQ.net
そもそも理系文系で分けるのが間違い
情報系はそれが独立した分野だと考えた方がいい
現実的に、機械や電気の人間がプログラムが出来る割合と文系の人がプログラムが出来る割合なんて大して変わらん。
根本的に情報系が足りないから今の惨状になってる

283 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:43:02.77 ID:+LJ73D5x.net
>>6
数3を学んだかどうか
文系は微分積分統計の基本が解ってない

284 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:47:24.65 ID:b/kJN54g.net
>>282
理系文系の分け方だと勉強しない体育会系が文系に含まれるからね
文系と言えない奴らが評判を悪化させる

285 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:48:30.52 ID:SDSvh8Gj.net
微積分 線形代数 確率統計
大学の教養課程の数学だがこれを学ばずIT業界に入って何をするのだろうと正直思う

286 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:52:17.00 ID:q6cBb1sQ.net
>>284
文系は理論的じゃないというけど
理論的じゃない弁護士とか行政書士は嫌だな

287 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:53:14.32 ID:ES47X5IP.net
ドラクエのレベルが上がると敵が勝手に強くなっていくのがAIだと思ってたな昔

288 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:58:40.62 ID:vXr5AaFZ.net
>>54
理系の専門バカw

289 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:02:35.18 .net
日本土人は馬鹿だからまたプロレス思考をやってる
日本の問題はIT業界に限らず超上流のフレームワークを構築したり設計出来る
知能を持った人材がいないことなんだよ
おつむが足りない中卒の俺でも問題の本質を理解してるのに
なんでこれを克服するためのKPIを準備しないんだろう
日本土人はホント知恵遅れ民族だな

290 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:03:56.11 ID:vXr5AaFZ.net
>>1
文系で国立卒だが、高校のクラス分けで理系は男ばりだから文系進学コースに行った自分みたいなスケベ男は大勢いるだろうw

291 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:05:21.85 ID:Iw+Npc/a.net
>>283
数3を履修して文系専攻の人とが数3履修してないけど
理系専攻の人なんていくらでもいるけど

292 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:08:17.97 ID:vXr5AaFZ.net
>>1
理系文系うんぬんよりも体育会系が偉そうににしていることの方が遥かに問題だわ

293 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:08:33.43 ID:EomFANOK.net
>>289
>超上流のフレームワーク
だから、2000年以降、それを目指してガンバってたんだよ。日本もアメリカも。

>日本土人はホント知恵遅れ民族
アメリカは着実にポイント稼いだけど、日本は潤沢な予算と下請けからの接待で毎日どんちゃん騒ぎ。ホント猿なみの知能だと思う。

294 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:12:48.69 ID:EomFANOK.net
プロレス?
今の日本惨敗が出来レースだったということ?

295 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:14:54.78 ID:5cTrlpzN.net
>そろそろ「文系技術者って何だ」と言われそうなので説明しておく。コンピューターサイエンスや数学などの素養がない技術者、コンピューターがなぜ動くのかや、アルゴリズムが何なのかといったことを分からない技術者のことだ。

>文系の大学出身者の大半は文字通りそうだろうし、理系出身者であっても「コンピューターサイエンスなんて知らないよ」と言うのなら、文系出身者と同類で何なら文系技術者のカテゴリーに入れてしまってもよい。

言われてるぞお前ら

296 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:21:11.71 ID:Ru/Ys+vJ.net
この記事自体がプロレスを煽るだけの記事で意味ない記事
その理屈を理解した理系技術者がいたとして日本にガーファのような企業がなぜ生まれないのかということはまるで違う話
だからこの記事は意味がないし、理系、文系のIT技術者の違いを議論することはほぼ意味がない

297 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:21:56.95 ID:YqT/17Ul.net
あぁ奴らは論理的思考ができないから用無しだわ

298 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:22:43.85 ID:A4qbemDK.net
>>1
「SE死ぬ死ぬ詐欺」で有名な木村の記事やんけw
コイツ、記事のトップに自分のキモいご尊顔を貼り付けるのまだ辞めてないのかw

コイツは5年前くらいから「御用聞きのSEは数年で失業する!」って煽ってたけど
全然そんな気配もまだないけどw

お前は自分の珍奇な予想が外れまくってる現状を受け止めて、振り返りする記事
から始めろよっていつも思うw

299 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:24:41.40 ID:Ru/Ys+vJ.net
多分まるで逆じゃないかと思う
日本はまずガーファの生まれない社会的な体質である
だから理系技術者が育たない
金子さんが処刑される社会だし、そもそも才能を求めない社会
余計なことするやつを排除する社会
理系技術者が少ないからガーファのような企業が生まれない、というのは違うと思う

300 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:25:42.71 ID:A4qbemDK.net
木村の記事は100%インパクト重視で珍論掲げる釣り記事だからな

「日経コンピューターのへずまりゅう」の二つ名を授けてやろうw

301 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:29:54.17 ID:EsyAuXws.net
まあ、そうかな。 コンピュータサイエンスを本格的に学び
それを生かす職業に付く人が作るのは、工作機械でいうところの
マザーマシンなんだよ。 ノープログラミングツールとかOSとか
それだわ。

いわゆるITベンダーと云われる人達は、そういう最先端ツールを
使って業務システムを組み上げる職人だね。 CADで書かれた設計図を
NC工作機械への命令コードに変換して、あとはボタンを押して加工を
お任せ♪みたいなお仕事な。

302 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:31:00.22 ID:EomFANOK.net
>>298
むしろ当たってんじゃない?NECも富士通も結構クビ切ってるよね。
7payの失敗やみずほの不具合。口利きしてくれた偉いさんにドロ塗ってるし、デジタル庁から「干すぞ!」って恫喝されたり。
御用聞きSE、肩身が狭いよ。

303 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:32:27.91 ID:pChNDFeB.net
で主要な技術者は中国人な
あいつら頭いいんだわ

304 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:35:24.37 ID:A4qbemDK.net
>>296
プロレスを煽るというより、こういう意見を言って欲しいオッサンが
IT業界に一定数居るのよ
そいつらに媚びてるだけ

ユー子にいた時も、コイツの記事を片手に
「我が社も社員の技術力強化と内製率の向上が課題だ!」
って息巻いてるアホな人事のオッサンが居たけど、他部署もそいつの
上司も失笑って感じでスルーしてたw

そういう奴ほど技術力強化や内製率の向上の先に何があるのかっていう
具体的なビジョンを持ってないのよね
木村も同じだけど

305 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:35:43.93 ID:Ru/Ys+vJ.net
>>303
共産主義とITは相性が良かったんだと思う
日本は土人が既得権を作って新参者を叩き潰す社会
ITやりたいなら中国やアメリカに言った方がいいと思うよ
日本に頭のいい人がいないんじゃなくて、いたけど馬鹿らしくてドロップアウトしてバーでも経営してるんじゃないのかね

306 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:37:09.81 ID:AwqmRGY9.net
文系、論理的思考なし、開発・保守の経験なしの人が良い会社に入社して業務だからお前らを管理しますって、本当に止めて下さい

307 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:38:25.85 ID:EomFANOK.net
>>302
御用聞きSEとは、
見た目は紳士的で知性を感じるが、実態は、お客さんから何でも「できます。できます」って引き受けて、大柄な態度で全て下請けに丸投げ。下請けから上がってきた成果物を何もチェックせずに、お客さんとこで不具合連発。お客さんに怒られたら「すいません。下請けがバカなもので」と他人事。

ひかえめに言っても人間のクズだよね。

308 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:39:25.26 ID:A4qbemDK.net
>>302
NECが何を切ってどういう会社になったか理解してない人?w
思慮が浅いって周りから言われない?w

「NEC」で括る時点で自分はバカですって言ってる様なもんだぞ
むしろ今のNECで生き残ってるのがコンサル系の文系SEなんだけどw

309 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:39:40.57 ID:TquZIJ1O.net
ジョブズは文系なの理系なの?

310 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:42:58.46 ID:13qzH2iw.net
めんどくさいから業務内容の方をシンプルにしてから来い

311 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:45:02.67 ID:7rbZ12Y+.net
プログラミング、コード書くのは理系土方が向いてるが
アプリシステム設計は文系の方が良いよ
みずほの体たらくを見てればわかるでしょw バンキングシステムのなんたるかを知らない理系土方がシステム設計をした結果が今の惨状
で、検査に入る金融庁の検査官は法学部卒w

312 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:45:08.36 ID:pChNDFeB.net
日本のITというと「タイヤのブランコ」を思い出す

313 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:52:07.85 ID:A4qbemDK.net
ユー子のオッサン(アホ)
「なんか知らんけど、自社の技術力強化と内製率の向上が不可欠だ!
 そうなればきっと今できていない事が全てできるようになって
 親会社様のシステム要求も実現できるようになって、本番障害も減って、
 たぶん事業の幅も広がって外販もやって、会社の業績をもっと伸ばせる!
 そうなれば、技術向上を唱えた俺は大出世間違いなしだ!」

親会社のオッサン(アホ)
「なんか知らんけど、IT土方の技術力が上がれば、俺らの要求(と書いて
 無茶振りと読む)が通る様になるらしいぞ!
 ユー子の文系SEは技術力を強化しろ!」

底辺SESの経営者
「ユー子やSIerにいつも見下されてるけど、日本のITの現場を支えてるのは
 我が社だ!技術を持ってる我が社は凄いんだ!
 その会社の経営やってる俺らこそが日本のIT業の真のトップだ!」

底辺SESの土方の皆さん
「ユー子やSIerプロパーに現場でいつも見下されてるけど、実際に手を
 動かしてるのは俺だぞ!
 俺らの方がユー子やSIerよりずっと優秀なんだ!」


ってな感じで、文系SE叩きってウケがいいのよねw

314 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:53:03.74 ID:EomFANOK.net
>>308
NEC社員クビにして、あっちこっちで企業買収してるのは知ってる。ソフトバンクのまねごとか?それとも粉飾決済の辻褄あわせか?

315 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:54:46.01 ID:wXxn815F.net
>>309
ジョブズの時代はまだITが一般的ではなかったからどちらに分けるかってのは
難しいと思う
ただ、リベラルアーツを学んでいるからその辺の奴らより知能は高い

あと、ジョブスの陰にはウォズニアックというエンジニアがいて
この人も相当なオタク&仏の化身

316 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:55:01.03 ID:EomFANOK.net
>>308
>コンサル系の文系SE
御用聞きSEの別名か?

317 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 13:59:29.37 ID:A4qbemDK.net
>>309
実はジョブズは理系っていうほど理系な感じじゃないw
身の回りもアナログを重視していたし、UI思想もデジタルの中で現実世界の
模倣を求める思想だった
(今のフラットデザインはジョブズが死んだ後に、ジョナサン・アイブが
 持ち込んだもの)

あと、基盤の回路パターンについて、その機能ではなく色や見た目の美しさで
エンジニアにダメ出ししてたのはチョー有名なキチガイエピソードw

318 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:00:40.86 ID:A4qbemDK.net
>>314
バカなら無理に絡まなくていいよw
無知すぎて話にならない

319 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:01:22.14 ID:UL1G7e3c.net
>>311
みずほはビジネスルール云々以前の問題だから文系理系関係ないやろ

320 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:05:28.62 ID:EomFANOK.net
2010年前後(まだ、大手SIerの威厳があったころ)、散々底辺PGから紺猿、紺猿、紺猿、(紺色のスーツを着た猿)の二つ名で忌み嫌われてたのに、まだ威厳が残ってると思ってんの?

あの頃はまだ底辺PGだけだったけど、今じゃお客さんや口利き役にも嫌われてるだろ。次はGAFAMにお得意の口八丁で擦り寄って儲けるのか?

321 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:07:18.66 ID:HBwjl9cS.net
これ書いてるやつプログラミング知らずの「実は文系」かも
プログラミングに本格的理系能力は必要ない

322 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:08:30.79 ID:A4qbemDK.net
>>311
ぶっちゃけ現場の感覚で言うと、下流しかできない土方って、そもそも客と
会話できねーじゃんって感じなんだよね

持ってるネタが狭い奴多いし、自分の理想をおしつける奴も多い
もしくは契約範囲や自分のポジションに求められる範囲より狭い範囲で
勝手にライン引いてそこに引き籠るやつとかな

目の前の人間と協力して目的を達成しようとする意識の低い奴が本当に多い

323 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:08:35.77 ID:EomFANOK.net
>>320
まあ、そうだろうね。これだけトラブル続きならGAFAMにいろいろ作ってもらって、下請けは中抜き専用に使ったほうが儲かるわな。

324 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:10:37.08 ID:A4qbemDK.net
>>321
>>1の記事を書いた「SE死ぬ死ぬ詐欺」の木村なんて典型的な文系だよw

325 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:13:51.95 ID:wXxn815F.net
>>322

いやそれ首にしろ普通にw

326 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:15:31.53 ID:BRLd8wrj.net
>>309
ジョブズは馬鹿文系
ウォズニアックは天才理系

327 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:16:28.25 ID:A4qbemDK.net
>>319
みずほは見た感じ管理体制と品質管理の不備がメインっぽいしな
「プログラムガー」「アプリSEガー」って言ってるアホが多いけど、
障害原因の大半はインフラ側のトラブルだし

そういう仕組みの不具合の原因追求と、対策済のビジネススキームを
組むなら文系理系関係ない

328 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:17:20.01 ID:BRLd8wrj.net
ジョブズはひろゆきみたいな理系のふりしてる馬鹿な文系
メンタリストダイゴは理系よりだが本質は馬鹿な文系

329 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:18:35.38 ID:BRLd8wrj.net
文系 嘘を本当と見せかける
理系 本当を追求する

330 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:18:46.30 ID:HBwjl9cS.net
ワークフローや商習慣に合わせてシステムを作るから
属人的な碌でもないものができる。
「業務に精通した」人ほどデジタル化、システム化の障害になる

331 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:20:25.69 ID:A3tYVNKn.net
日本の組織って理系が必要なところに文系が多く入り込むらしいな
というのもトップは当然理系の権威者なんだけど
そのトップが利権を独り占め、そしてお友達に分配したいから
そして保守的な組織にするために
知識的に門外漢な奴を子分に固めてトップが独裁者になってコントロールするっていう
ネットの記事にもあったけど日本医師会とかそれっぽいらしいし
権威者と言っても常に研究は最新のが必要だし
老若男女の理系の人を入れるべきだなぁと思う
日本はジジババばかりが支配してるから息苦しいよ

332 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:24:59.92 ID:EomFANOK.net
40年ほど前、お父さんと一緒にMS-DOSを売り込みに来た若造に、今じゃ全社上げて、社運賭けて、お願いしに行かなければならない立場になるとは、当時のNEC事業部長は感慨深いものがあるだろうね(まあ、雲の上の人になりすぎて、当の若造には会えないだろうけどね)

333 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:26:00.92 ID:UL1G7e3c.net
>>327
バンキングなんて運用保守、さらに言えばインフラが7割みたいなもんだし
ただ、作って終わりだと思ってる文系が現場仕切ってる可能性はあると思うよ
てか毎月障害起こしてるの見るとそうとしか思えないわ

334 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:29:58.93 ID:wXxn815F.net
>>333

開発主体の人間って作ったらあとしらねだからな

運用主体の人間を入れとかないとプロジェクトは上手くいかん

335 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:39:39.47 ID:oyw0fcUo.net
>>1
結論が隠されてるからどうでもいい

336 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 14:53:19.59 ID:oyw0fcUo.net
>>330
よくわからんけど
仕事としてはそれが一番おもしろいんじゃねえの
既存の業務をいかにギャップなくシステムに落とし込むか
それが出来なきゃ最初からシステムなんて意味ねえじゃん
街を破壊して作り直せはいい
だが一から作るのは遥かに困難だぞ?
ちょっとした食い違いでガタガタ言ってるやつは
真っ白な自由なキャンバス与えても
まず何も作れない

337 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:00:49.36 ID:T7FjDtGZ.net
たいへん

338 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:05:21.13 ID:Ru/Ys+vJ.net
所詮IT屋だね
君たちには思想がない
思想がない人間はいつの時代も奴隷だよ
理系文系関係なく君たちは奴隷だ
なぜシステムを作っているのか?という問いに君たちは答えられない
やれやれ僕は論破した

339 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:07:19.42 ID:oyw0fcUo.net
こういう論調を書く人や賛否入れる人
一体なんの言語とどんな業種をやって来たんだろう
それ聞きたいわ
プログラミングは短期でガンガンこなしていかないと多くのスキルは積めないし
業務知識は基幹業務であるほど人の人生にもまさる規模になるもの
相反する両者を偉そうに語れる人はいるのかな

340 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:09:45.51 ID:EomFANOK.net
デジタル庁からGAFAMに大手SIer経由で大量の税金が流れる。大手SIerは、以前と比べて少ない手数料しか取れないが、今のトラブル続きよりは遥かにマシ。無意味な底辺アプリを高額でデジタル庁から受注して底辺PGに作らせて今まで以上に中抜きする。

2020年代のトレンドはこれで決まりですね。

341 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:10:25.20 ID:nWC/8O1j.net
>>309
傍にウォズニアクがいたからな
いなかったらただのヒッピーで終わったと思う

342 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:10:30.18 ID:qvMbnf/9.net
早く内製にしないとほんと終わるぞ

343 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:13:06.64 ID:oyw0fcUo.net
みずほのトラブルはよく知らないけど
やはり全体像を知る人がいないからだと思うよ

344 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:15:01.04 ID:EomFANOK.net
>>340
2000年以降、多くの公共事業を手がけ、多くの前途あるPGを使い潰してたどり着いた答えが、GAFAMの配下について、血税をアメリカ様に流すこと。さすが日本屈指のSIer。保身のためなら国をも売る。

345 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:18:12.09 ID:KB5Snp9U.net
>>344

その代わりアメ車は壊滅させたけどな

346 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:20:05.96 ID:oyw0fcUo.net
プログラミングってほとんどが環境作りだし
プログラムだけが得意な人ってアホかと思うわ
自分でなんの準備も出来んでプログラムだけ得意だとか言われても
そういう奴のプログラムがすごかった試しがない

文系はプログラム書くの得意だよね
動かしもしない英数字記号文を淡々と記述出来るのはすごいわ
何千行も立派な文章を書いて「まだ一回も動かしてない」とか言われると
理系の人間からすると口アングリだよ
コードなんか書きたくもないし早く動かしたいよ
結果的には数万行になってもそれは全て動きで理解する

347 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:23:43.26 ID:wJAHElFU.net
たらこは、自分はプログラムをやってたから自分は理系とかふざけたこと言ってたからなあ

348 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:30:00.99 ID:oyw0fcUo.net
2chのソース昔見たことあるけど
アホみたいなperlのcgiだよ
ハウトゥー本のサンプルレベル

349 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 15:36:46.85 ID:UUjjH3OI.net
日本が後進国丸出しなのは観光(笑)などという環境破壊物乞い乞食に血税使って
騒音まき散らして知的産業根絶やしにして温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて
日銀に金刷らせて資産家階級の資産を倍増させて格差倍増させた結果だろ
それが史上最悪前代未聞の腐敗の権化自民公明の本質だボケ

肉体労働系を増やすためにスポーツ(笑)だの五輪(笑)だのに血税ドブに捨ててバカだまくらかしてるのが現実だからな
結局バカってのは騒音と高い所が好きだから、知的能力者の生産性を激減させて超絶デジタル後進国に陥れたわけで
ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるし
島国日本の唯一のコロナの原因航空機に都心まで数珠つなぎで騒音まき散らさせて、
温室効果ガスまき散らさせて気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発
肉体労働系根絶やしにしても成立する地球を破壊しない社会に推移しないと脳筋バカに自然様ブチギレさせられて滅亡するわ

とっととJALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにしろや

350 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 16:08:06.28 ID:Ru/Ys+vJ.net
日本は理系が山川出版社の世界史で勉強してないのでダメなんだよなあ
イノベーションが起こらないのは世界をしらないからだろう

351 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 16:11:42.80 ID:5eFjCeLx.net
ニッポン人はヲタク職人芸しかできない人種よ
戦略とデザインできないもんね、ぼくちゃんたち
上級コンテクストにおける部品でしかないからね、ITは
日本のITで唯一成功してるのがM3
あとは軒並み単なる時間の切り売り、作業員でしかない
結果出してない雑魚がしたり顔で何語って所で無意味

352 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 16:17:51.42 ID:Ru/Ys+vJ.net
ITで作るシステムは社会や組織が抽象化された概念なんだよね
結局は社会や組織のさらには宗教の歴史を学んでないことがIT職人を奴隷の身分にとどめている一番の原因だろう
奴隷が自らを奴隷だと認識してない事例は歴史上数多くあった
歴史という線の上で、そして社会の中で、自分がどういう立ち位置に置かれているかを認識できない人間がイノベーションを起こせるわけはない

353 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 16:38:21.15 ID:W3rAQmf+.net
ITでそこそこ出来る日本人は
GAFA Mに行ったよ

354 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 16:52:50.50 ID:yTrONB6h.net
これ、管理部門でも同じなんとけどね。
文系は本当に無能が多い。ものが考えられないからな

355 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 17:00:17.11 ID:UL1G7e3c.net
>>334
確かに開発屋はそう言うところあるわ

356 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 17:46:12.65 ID:+i00lF6O.net
ITといえばいかに客を騙して高いカネをとって
いかに派遣先を騙して低いカネで働かせるか
このスキルが全てやもんな実際🤔

357 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 18:47:55.49 ID:QuQ+B+nW.net
ツール作るやつが評価されないからリードが取れない
文系理系じゃねーよ

358 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 18:49:24.77 ID:QuQ+B+nW.net
>>352
歴史うんぬんで新規性がないから落ちぶれてる

359 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 18:51:35.92 ID:QuQ+B+nW.net
>>351
職人下に見るなら、職人には思いもつかないシステム構想を示すしかない

360 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 18:57:01.16 ID:OUJO9UXz.net
「カニに精通し、しおりを持ち、しおりを持っている技術者。」彼は、フィールド組織の仕事に精通しており、輸出にも長けている実現エンジニアです。それは正しい。

実はこれは、バージョン会社のIT部門やマンマンビジネスのITが不可能な、ある種の「緊張関係」から生まれたエンジニアの理想像です。これが緊張の関係です。 (利用規約やお客様の)ビジネスに精通した実践的なエンジニアになってください。 "がある。

しかし、チームのエンジニアとSIerは、システムの技術エンジニアが獲得したものであり、太ももは現在、ERPです。ちなみに、私は桃の栽培と管理のためのアクセサリーであり、内部の技術者です。

結局のところ、彼らは身も凍るようなものですが、システム開発は、システム開発を動員して下請けしているITベンダーのエンジニアによって行われます。 「人と一緒ですか?」と言うのはばかげていますが、下請け技術者が技術者の立場からすると「事業を知らない人」という意味ではありません。エンジニアの視点から見ると、彼らは「ビジネスを知らない人」です。

実際の関係は、ITの複数の下請けの構造的および野蛮な分業検査の結果ですが、現在はそうではありません。まあ、それはそれが何であるかです。次に、システムの社内生産力を見る企業、CIO(最高情報責任者)、IT部門マネージャー、エンジニアの特徴についてお話します。

私は最善を尽くしていますが、それを受け入れていません。、システム担当者の特記事項顧客に通知され、ITベンダーのエンジニアがフォームを作成しました。獅子は平均からのレベルまたはレベルです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/092900192/

361 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:03:17.88 ID:QuQ+B+nW.net
>>360
カニ、しおり、獅子ってなに?
翻訳ミス?

362 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:05:32.78 ID:A4qbemDK.net
>>333
作って終わりなんて思ってるのは下流専門の土方と、顧客もgdgdな小規模案件
しか経験がない低レベルな土方だけでしょw
まともな現場で全体計画に関わったことのあるSEならテストや本番リリースは
開発より遥かにメンドイ事を知ってそうなものだけどw

つか、計画レベルの業務で文系理系ガー言ってるのは流石に頭悪い
金融系案件で実務経験無いのバレバレw

個人的にはみずほのはインフラ側のテストの基本設計に不備があるものと思うがね
信頼性みたいな非機能要件のテストで結合以上のテストっておざなりになりやすいから

363 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:06:02.81 ID:QuQ+B+nW.net
あっ、スレッドタイトルにあるリスキリングも不用意な翻訳語だわ

364 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:07:01.95 ID:QuQ+B+nW.net
>>327
インフラ整ってない場合のエラーの示唆は適切だったのかな?

365 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:11:10.12 ID:By58PaUb.net
無能官僚の働き口と献金稼ぐ口実だもん人がいれば何でもいいんだよ

366 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:12:37.82 ID:A4qbemDK.net
>>330
まあ、最近だとむしろユーザー部門の調整力ってのが問われてきてる
イメージはあるよな
既存のスキームをシステム化するんじゃなく、現状を分析した後、
より効率的なスキームを再構築して、それに合わせて業務とシステムを
構築しろってのは30年前から言われてることではある

>>336
それやってるから日本のITはクソなんよw
クソをシステム化してもクソはクソのままだから
クソな部分に無駄にコストを取られて身動き遅いし信頼性低い、あと予算不足で
システム化が進まないってのが今の日本のITの課題になってる

367 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:19:00.86 ID:A4qbemDK.net
>>364
大手金融系だとインフラはフォールトトレランスの確保が基本って感じ
その為にPCサーバーの100倍のコストがかかる汎用機とか使ってるわけで

368 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:22:11.48 ID:QuQ+B+nW.net
>>367
一般論は聞く気ないよ

369 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:22:26.43 ID:zuLvjmCJ.net
文理関係なくね。役に立てば。
ムダな対立あおるなよ

370 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:24:49.44 ID:KLfHn9i6.net
上流工程の経験しかないもので・・・w

371 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:28:29.77 ID:A4qbemDK.net
>>368
一般論ていうか現場の感覚なんだけどw
つか、一般論ならフェールセーフしましょってなるでしょ
だから、素人は>>364みたいな的外れな事を言うんだけど、金融系の現場の感覚って
ちょっと違うのよね

372 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:29:19.67 ID:73q2KntB.net
>>4
書いた人の頭の悪さが文面から滲み出てるよね

一人で悦に浸っちゃうタイプ

373 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:29:58.03 ID:ijtGVgiq.net
なんだ久しぶりに、IT土方向けのガス抜きスレが立ったのかW
このオッサン懲りないな、おいしいご飯食べる為にはしゃーないんだろが

374 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:32:33.43 ID:A4qbemDK.net
>>369
それな
文系理系でカテゴライズする奴は総じてレベルが低いと思う

実務の現場を見れば学校時代のキャリアなんて関係ないのよ
文学部出身でもゴリゴリにデータ集めて理路整然と分析する人も居るし、
工学部出身でも顧客との折衝とプロマネが上手い人も居る

男とか女とかも関係ないし、血液型も関係ない
そういう簡易な上っ面だけ見てどういう言う奴が一番頭が悪い

375 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:35:58.68 ID:ijtGVgiq.net
何度言ってる話だが書いておくと、
「なんでも出来る」という人間が百万人居ようとも
「何をするべきか」分かってる人間が一人もいなければ、
何も出来ないのと一緒。
技術者とは後者を考えて企画し提案して物事を進める人間
のはずなんだが

376 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:36:14.11 ID:A4qbemDK.net
>>372
まあ、>>1を書いた木村は日経コンピューターの名物キチガイライターだからw
これしか持ちネタないし、まともな記事書けないし
Impressの山田みたいなポエム担当w

377 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:38:49.12 ID:qe/SKARN.net
このゴリラみたいなジジィまともなこと言ってるの見たことないわ

378 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:53:19.90 ID:HerXQFPZ.net
散々言われてるがカテゴライズする程の意味はない
強いて言うなら社会問題(或いは目的達成)へのアプローチの違いと言ったところか
目指す所は常に一緒になるわけだし

379 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:55:30.96 ID:ijtGVgiq.net
このライターさんとおなじよなこと書くライターさんに
橋本愛喜という人がいる。
もっともこの橋本愛喜さんは元トラックドライバーで、
トラック業界の事を書いてるんだが、
件のライターさんとおなじく徹底して現場擁護なんだわ。
でトラックドライバーにはかなり評判が良いらしい、
「俺達の声を代弁してくれてる」とかね。

ぶっちゃけ両方ともガス抜きコラムなんだが、
心情的には救われてる人間、多いんだろうなと。

380 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:57:23.26 ID:G2Jtc33q.net
こんな記事出しちゃうんだから、日経の信用度も落ち続けちゃうな

381 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 19:59:18.66 ID:44UF/z6o.net
業務システムって、四則演算しか使わないので、
数学すら不要(笑)

382 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:08:27.00 ID:A4qbemDK.net
>>379
木村は現場も叩いてる気がするけどなぁ
別の記事じゃ「SESやってる低脳はみんな死ぬぞ」みたいな論調だしw

米国ベンチャースタイルに憧れすぎて、俺の推し以外は全部フルボッコみたいな
厄介ヲタクみたいなヤツでしょw
現場擁護というよりは拗らせた意識高い”系”ってイメージ

383 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:11:33.92 ID:A4qbemDK.net
>>381
統計とかERPとかやった事ない人?w

384 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:15:00.45 ID:LWs3V/Yw.net
>>382
SlackとかQiitaとか崇めて使ってそうだねw

385 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:33:24.83 ID:ajUYRh5+.net
>>253
有害業界だから中国では規制されるんだっけ

386 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:38:06.73 ID:L4fVVEeH.net
日本は客がバカで自分たちが使うくせに仕様の概要すらまとめられず意味不明なことしか言わない
なので純粋な理系技術者連れて行ってもハナシガツウジナイ
それどころか自分は客だ、バカにするなってイキがる客が多くて下手すると喧嘩になる
ということで客を相手にするのはどうしても文溪堂の御用聞きが中心になってしまう
なので客が自分たちのシステムだから自分たちで要件をまとめるって強い意志を持たない限り文系技術者が一番強い立場なのは変わらない
ちなみにこうなる原因は日本の経営者とか決定権のあるやつの大半が文系で技術者軽視だからこうなるのも当たり前かも

387 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:47:44.27 ID:EomFANOK.net
>>386
通信キャリア会社で使ってるAIチャット導入しなよ。
何聞いても「わかりません。もっと詳しく」って答えるやつ

388 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:51:48.18 ID:EomFANOK.net
>>386
客としては、鶴の一声でしゃなしで相手してやってんだからって気持ちだから、お前らの仕事を俺に振るなよって気持ちなんだろうよ

389 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:53:37.43 ID:ijtGVgiq.net
>>386
つまりあなたは言われた事しか出来ない
単なる作業員だと

390 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:54:31.01 ID:EomFANOK.net
>>386
客も自分たちにメリットがあれば協力するさ、今まで散々ゴミシステム押し付けられてきたから関わり合いになりたくないのが本音だよ。

391 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:05:22.76 ID:Bb44MJoc.net
コードを書いたりネットワーク組んだりしたけど、一切数学を使わなくても良いようにメーカ側から設計されとるで
ITは、実質英語が出来る文系専門やろ

メーカやベンダーが理系職じゃね?

392 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:09:00.13 ID:wumo7heo.net
ま、コードなんて文法だしな

393 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:21:46.47 ID:Y8ttSRil.net
実際、後から改修入れる土方の側から見てもようこんなゴミシステム使ってんなって感じの奴あるしなw

394 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:42:38.55 ID:+Ivlm141.net
ワイ、製造業で物理化学系の研究やっとるが、世間の言うエンジニアって言葉に違和感あり。

395 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:49:41.86 ID:pqB0UZz6.net
理系バカは文句言ってるだけだから
何時まで経ってもダメなんだよw

396 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:57:14.78 ID:RCVLyTSP.net
コンピュータ自体は算数・論理演算を高速にやってるだけで、
それを使ってシミュレーションや科学技術理論のようなシステムを作る仕事もあれば、
ただの電卓や台帳を作る仕事もある。
前者であれば、理系の学問が生きるし、
後者であれば、人間が使いやすいデザインの学問が生きる。

つまりは棲み分け。

397 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:01:58.02 ID:RCVLyTSP.net
自分が関わった案件が、情報システムの全体像と同質だと考えるのは、蛸壺だろう。
蛸壺の蛸が話してることに気づかないのは、コミュニケーション能力不足だよ。

398 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:04:34.38 ID:k/jkaqav.net
日本人は相手の心を大切にするんだ
心のないコンピューターを扱うなんて普通の日本人には難しい

399 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:08:00.66 ID:ijtGVgiq.net
>>394
自然科学の研究が仕事なら技術者じゃあないだろ?
つか、現役なら「科学」と「技術」が別もんだとわかるよな?

400 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:08:41.53 ID:k/jkaqav.net
日本語は論理性よりも神性(感性)宿る言語
論理的にきっちり詰めて話するのは普通の日本人にはストレス過ぎる

社会的地位があるのは推しが強いタイプだから、そういうタイプの人は論理的な意思決定というものを最も苦手とする

なんとなく、なあなあで推し進めつつ、責任を被らないようにポジショニングしていくのがバブル式仕事術でなかったか?

401 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:08:52.52 ID:RCVLyTSP.net
日本人は、そもそも同質的な状態で社会に出るから、日本人同士であればコミュニケーションを効率的にやれるわけだけど、
裏から言えば、異質な存在と議論して合意に至るという訓練ができてないから、アウエーで負けるんだろう。
理系文系の蛸壺も、さらに輪をかけてる。

402 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:08:53.15 ID:RCVLyTSP.net
日本人は、そもそも同質的な状態で社会に出るから、日本人同士であればコミュニケーションを効率的にやれるわけだけど、
裏から言えば、異質な存在と議論して合意に至るという訓練ができてないから、アウエーで負けるんだろう。
理系文系の蛸壺も、さらに輪をかけてる。

403 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:10:52.48 ID:k/jkaqav.net
>>401
日本人同士はお互いの気持ちが合意してれば細かい事は目をつぶってやってく感性

しかし、ソフトウェアの仕事は100%明示的に双方の意思決定による合意が求められる

404 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:12:10.88 ID:EomFANOK.net
RCVLyTSP
君がプログラム書けないことを日本人の特徴のように書くのはやめてくれ

405 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:13:13.08 ID:ijtGVgiq.net
>>397
確かにIT系の人って他の技術分野に対する敬意が無いなあ、
と思うわ、でなけりゃ「パチンコガンダム駅」も生まれなかったみたいだし。

406 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:21:16.71 ID:RCVLyTSP.net
結論が、意見が合わなければ、理由を聞かれるんだよ。アウエーでは。
それが合理的であれば、結局、価値観の相違にまで議論が至るんだよ。
そこで価値観の見直しが行われて、理念が作られていく、羅針盤ができていくわけだ。
そういう過程が日本の日常にはない。誰かに媚びる。職位や学歴が高いものに。
思考停止ではないが、議論は停止だ。

407 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:21:17.71 ID:RCVLyTSP.net
結論が、意見が合わなければ、理由を聞かれるんだよ。アウエーでは。
それが合理的であれば、結局、価値観の相違にまで議論が至るんだよ。
そこで価値観の見直しが行われて、理念が作られていく、羅針盤ができていくわけだ。
そういう過程が日本の日常にはない。誰かに媚びる。職位や学歴が高いものに。
思考停止ではないが、議論は停止だ。

408 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:22:58.78 ID:wXuvC9Hq.net
防衛大学校にIT部門作れよ

409 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:23:06.34 ID:yAGf/UFS.net
>>406
> そういう過程が日本の日常にはない。誰かに媚びる。職位や学歴が高いものに。

なんで断言できるの?

410 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:26:33.27 ID:RCVLyTSP.net
結局、上がダメだから下が腐るのさ。

411 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:43:05.53 ID:Rje5+Pv/.net
文系という差別用語😂

412 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:50:12.26 ID:/3KBCRmr.net
自社開発だと理系>文系というのはあるけど、
客とのやり取りが増える下請け仕事は文系のほうが向いてる

413 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:58:15.47 ID:wumo7heo.net
>>412
すごいわかる

414 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:06:59.39 ID:wDuque8i.net
>>2
オフィスコンピューターが出来るような処理

特に日本では特にエクセルVBAやエクセル関数を出来る奴をIT技術者とか言いだした

さらにはHTML、Javascript、SQL、RPG、DB2、Oracle技術者もIT技術者になる
これらは文系でも充分なれる
インフォメーションテクノロジーとしては正しかろうが

でも、本来コンピューターが得意とするベクトル計算や行列計算の数学的側面がスポイルされてしまっている
これらは、ベクトル計算で描画するillustrationソフトや3D画像描画ソフト、流体力学関連の自然科学分野のソフトに必要

そしてそこには数学的、科学的知識が必要

415 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:12:59.48 ID:pqB0UZz6.net
算数出来てもまともにコミュニケーションも取れない陰キャとか
社会人時点で失格だわw

416 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:19:10.12 ID:6nBJLiKx.net
>>397
このスレにもいっぱいいるね。
自分の半径5mだけが業界の全てみたいに語ってる奴w

417 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:20:45.86 ID:ijtGVgiq.net
>>414
結局「何ができるか」を語るだけだよなあ

418 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:21:54.06 ID:cBln+p1N.net
数学が必要と思えば必要な部分だけ勉強すればいい
最初から知ってる必要ない
てか知らなくてもできるのが大半

419 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:24:49.66 ID:+4AFY7HW.net
>>1
文系理系なんて血液型占いレベルのカテゴリー感覚
電子カルテで増える医療事故は人間の事故より予想・対策困難でめちゃ深刻なんだが
金融機関の障害にしろ
自動車の不具合にしろ
感染対策ソフトの不具合にしろ
「システムなんだからしょうがない」と
ユーザーに諦めさせるような製品づくりの姿勢をまず恥じろ

420 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:29:27.06 ID:hT43ayjK.net
数学が出来るからアップルのような企業が出来たと思ってるのかね?
糞みたいな記事で議論してるから論点が曖昧だけど、業務システムを作るのに理系文系のどちらがフィットするかといえば間違いなく文系
理系の人はなにがやりたのかね?
議論の推移をみてるとやっぱ理系がバカ

421 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:38:27.22 ID:hT43ayjK.net
日本の理系は文系よりもバカ真面目なだけ
頭がいいわけではない
バカ真面目だから社会システムにへばりついた奴隷のような生き方しかできない
ロケットも回収できないし航空機の自動運転ソフトウェアもつくれない自動車のビークルOSなんて絶対に作れない
バカ真面目で社会に寄生することしか頭にないからである

422 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 23:59:29.46 ID:BRLd8wrj.net
算数と数学の違いがわからない文系ガイジ達がわいてて草

423 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:05:16.92 ID:VXhqyPEo.net
「揶揄」すら判らないからダメなんだよお前はw

424 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:12:37.61 ID:FOgzWmDe.net
そもそも高校は理数科が1番偏差値高いし東大でも理系より文系が下
お前らガイジは理系になれないから文系選択するだけだろ
理系は文系にもなれるけどその逆は出来無いんだよ

425 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:18:40.36 ID:VXhqyPEo.net
揶揄さえ理解できないコミュ障に社会人は難しい

426 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:21:09.74 ID:Rq22zP1M.net
リスかわいそう😢

427 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:22:05.79 ID:Rq22zP1M.net
😢

428 ::2021/10/06(水) 00:31:32.83 ID:H2O16PKq.net
論理的思考ができりゃあ別に理系でなくてもいいだろう
文系の殆どが論理的思考ができないから駄目なんだ

429 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:33:29.82 ID:FOgzWmDe.net
>>428
そういう事

430 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:35:02.81 ID:E6GXkW3W.net
>>386
理系でも御用聞きはできるでしょ

431 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:35:14.99 ID:FOgzWmDe.net
極端な話し論理思考能力があれば小卒中卒だろうと良いんだけどな
日本は大学まで出てるのにガイジが多過ぎる

432 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:38:18.77 ID:OoXMvoyu.net
>>4
言いたいのは業務知らないくて説明能力もない、数式大好き理系プログラマーが重宝されるべきってこと?
今まて、東大卒でそういうヤツ二人知ってるけどとにかく使えなかったな。

433 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:38:20.87 ID:LTh4XdUi.net
木村も耄碌したな

いかにバイタリティをもって技術を吸収できるかだよ
文系理系関係ない
決めつけは良くないね 老害かよ

めっちゃ技術好きで新しい事をどんどんやるタイプで仕事出来ない奴
見たことないわ 

434 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:39:04.60 ID:FOgzWmDe.net
理系でも単に記憶力でなってる奴は文系ガイジと同じ位ヤバい
マジで思考力無いから

435 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:40:31.71 ID:FOgzWmDe.net
文系が知能が低くて理系の言う事を理解出来無いからコミュ症扱いしてるだけ
要はチンパンジー(文系)が人間(理系)の言語を理解出来ずコミュニケーション出来無いのと同じ

436 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 00:48:10.46 ID:6AY60Ttj.net
採用やってますが
文系で伸びる人はいるけど少ない
理系は満遍なく伸びる
技術のキャッチアップは間違いなく理系の方が早い
仕方ないけどね

最大の害悪は文系を未経験でもエンジニアになれると言ってるエージェント

437 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:22:31.58 ID:YaZbxe5l.net
>>22
そう思って鳩山由紀夫とか菅直人に国を任せたこともあるんだぜ…

438 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:36:14.23 ID:FOgzWmDe.net
鳩山はお勉強が出来るだけのガイジ代表として良い例だなw

439 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:40:33.10 ID:YaZbxe5l.net
>>436
採用担当とかエージェントも文系じゃムリ
会社を滅ぼすだけだよ

440 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:42:55.06 ID:w9ZIar7O.net
理系の頂点が鳩山とか飯塚だからな我が国はw

441 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:47:28.66 ID:VXhqyPEo.net
僻み根性丸出しコミュ障 
自分では上位のつもりの哀れな理系
この手のスレはガイキチ出現率多過ぎなんだよ

算数()の揶揄ひとつ理解できないんだから推して知るべしかw
文字通りにしか受け取る能力が無いんだよね

442 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 01:56:12.71 ID:2nwoyDg5.net
>>436
人事が一番いらない部署

443 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 02:02:13.91 ID:U4Le6vWr.net
>>436
GAFAMの理系経営者と日本の文系経営者みればわかるだろ

444 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 04:22:41.50 ID:wHkwtus6.net
>>443
アップル ティムクックはa Bachelor of Science in industrial engineering from Auburn UniversityでIBMの北米PC供給。ここでデューク大学のMBAとってる
単なる理系じゃない

Googleエリックシュミット
1976 Bachelor of Science in Engineering
1979 M.S. of University of California, Berkeley
キャンパスネットワーク構築
1982 PhD same as above
仕事はByzromotti Design, Bell Labs (in research and development),[16] Zilog, and Palo Alto Research Center (PARC).
PARKの時Lexを共作
1983Sunに移り1995年Javaを世に送り出しその後執行役員
1997ノベルCEO
2001Google会長

理系だがそもそも会社自体がポッと出で天下をとってる

国の政策とか規制とか全く関係ないところ

日本は国がどーしたこーした
規制の元で統制経済のよーなもんだから
行政政治がらみで文系と言われる暗躍が行われる

理系がどーたらの土壌がない

445 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 04:34:09.37 ID:wHkwtus6.net
>>444
1994年6月、サン技術部長ジョン・ゲージがジェームズ・ゴスリン、ビル・ジョイ、パトリック・ノートン、エリック・シュミットら集めて、延べ3日に渡るブレインストーミングが行われた。ここで彼らはワールドワイドウェブをプロジェクトの本命に据える事で一致した。革新的なウェブブラウザである「NCSA Mosaic」の登場に触発された彼らは、インターネットの世界がケーブルテレビのそれを超えたインタラクティブな媒体に発展しつつある事を認識していた。

そもそもサンなんてのが大学レベルの産物
スタンフォード大学ネットだからね
アンディベクトルシャイムやらビルジョイやらがなぜ活躍できたのか?

アップルはジョブズは犯罪者でもありながらなぜポッと出でアップル2や3の時点で大金持ちになっていたのか

ビルゲイツはOSをうまい具合に手に入れてIBMとつるんで金儲かったあと、なぜその金を維持できたのか?

日本なら規制の名の下犯罪者にされて役人天下り来て会社が吸収されて既存の政商と呼ばれる会社だけ
なが〜くつづく

446 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 04:41:15.50 ID:wHkwtus6.net
日本は政治行政特に官僚システムが満州進出のようなシステムのまま社会主義国としてあるから
ロシア以上中国並みの役人規制国家だから

いわゆる1940年体制が今も続いているから
税金高い

役人が認めると法律の例外が認められ
役人が認めないと法律に書いてないのに書いてないからこそ書いてないことを逆手に取られて犯罪とされる
これが役人コントロールワールド

理系は独立して動けないのね

447 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 04:49:15.82 ID:wHkwtus6.net
まとめると
日本は既得権益者が法律で経済を縛って既得権益が壊れないように維持
役人が権利をもててる源泉は税金の分配
国に気に入られれば分配ネットに入れる

革新もこのネットの中だけで行われる
高い税金の理由

アメリカ流の下剋上革新は犯罪として芽のうちに潰す
ハンコが生き残る理由と同じ
ここでの重要事項は既得権益者との友好的なお付き合いのみ
これを維持できるものだけが税金配分受けつつ企業活動維持を許可されて老舗として長生きできる

448 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 04:53:40.74 ID:wHkwtus6.net
だから
明治維新や太平洋戦争敗北によるアメリカ占領統治とかで既得権益者が外圧で変わらない限り変われない国

明治維新と書いたのは
こう見れば明治維新も外圧だと類推されるだろ
なぜ薩長が財力をもてたのか?
明治となってなぜ渋沢が会社を立て続けに設立できたのか?
そのカネは誰が出していたのか?

449 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 06:53:21.40 ID:rrLx0ok/.net
文系でも理系でもいんだけどさ
AIがどういう仕組みなのかとか現状どんな事が出来るのか位は知っといた方が便利そうな気がするけどな
俺も今は提案とかやったり全然関係無い仕事なんだけど
勉強して家で簡単に組んで動かしたりはしてる
たまにAIを乗せたら〜とかでトンチンカンな案を出してくる人とか何でも出来ると思って言ってくる人がいるけど
そういうのを避けるために関係無い分野でも味見程度は知っとくべきかなあ
どんなジャンルにでも言える話だけど

450 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 07:56:00.47 ID:0CRSMVzo.net
【IT】日本のIT業界は「文系技術者」の巣窟!"実際に手を動かすプログラマー"は立場の弱い下請けの技術者に [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633467371/l50

*

451 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 07:56:39.13 ID:0gXd206l.net
30年まえ、俺が総合職時代のはなしまだしてるよな
日経の中国人のコネの連中か

452 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 07:57:35.42 ID:Fx5F/VbZ.net
永遠の底辺w

453 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 07:59:24.94 ID:0gXd206l.net
>>452
それはアメリカ共和党のせいでかい
日米戦争以外では戦争で負けた腹いせか、それも何度も

454 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 08:33:30.82 ID:NtQKlxmm.net
日本の職場では多数派、情緒、それに例え間違ってても経営者の意向が優先されるから現状は成るべくしてなった

455 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 09:32:35.55 ID:ItBqmMxr.net
>>441
他人に伝わらないこと言って一人でドヤってるのは側から見ると典型的なコミュ障のオタクだよ

456 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 09:48:28.36 ID:9eGWLb7s.net
>>1
そこでプログラミングスクールの登場でーす!

457 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 11:08:26.28 ID:5JdoXtn5.net
>>445
>日本なら規制の名の下犯罪者にされて
一番有名なのが、Winnyの金子だけど、今考えたら普通だし、時代の最先端だったよね。
(犯罪者扱いされ、嫌がらせされ、職を失い、挙句に死亡、金子さんのご冥福をお祈りします)

458 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 11:11:12.88 ID:5JdoXtn5.net
>445
>役人天下り来て会社が吸収
パチンココップはあからさまだった。
天下りを受け入れる会社はクリーンなイメージで急成長して、そうじゃない会社はテレビで犯罪者のように放送された。

459 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 11:15:38.86 ID:5JdoXtn5.net
>>445
>ビルゲイツはOSをうまい具合に手に入れてIBMとつるんで金儲かったあと、なぜその金を維持できたのか?
疑問符で終わらずに続きを書きなよ。

460 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 11:26:06.63 ID:PMbiT2cC.net
日本には禿正義とか居るじゃんw
ジャック・マーなんて英語教えてたコテコテの文系人間だが…

461 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 11:59:20.13 ID:VqSX/cM5.net
日本の理系、まあ上の方はどうか知らんけど、中程度以下の理系なんて自分のやり方以外できない、いつもと違うこと起きれば癇癪起こしたり泣いたりするような奴ばかりだしなあ。

462 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 12:01:58.09 ID:5JdoXtn5.net
>>461
反吐がでる

463 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 12:04:51.58 ID:0gXd206l.net
>>462
民主党の俺が帰省すると逐一なにか聞き出す大馬鹿の言い草か
いまもだ

464 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 12:41:09.82 ID:SWX8hg8a.net
文系が国を衰退させるのは間違い無い

465 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 12:49:27.15 ID:OGTZ+7gJ.net
職人目指すのは僕ちゃんたちの自由やで
覚悟線とあかんよ、その選択の帰結を
職人である限り時間切り売りの低生産性労働者にすぎん
コンテストに勝ち抜いたエリートですらこの構図は揺るがない
それが僕ちゃん達ニッポン人の低年収の構造やで

466 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 12:56:18.81 ID:OGTZ+7gJ.net
自分で職人の道に進んどいて
ヒーンおちんぎんひくいよー
阿呆やで

467 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:01:34.92 ID:5JdoXtn5.net
>>464
文系というか、客騙すだけの話術があって、道理をわきまえない口八丁の奴ね。
(そもそもこのスレでの文系の意味は、プログラムできないのに偉そうにしてる奴のことだから。もし、歴史にたけ、哲学に精通した文系なら底辺PGも大歓迎だよ)

468 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:06:51.35 ID:2nwoyDg5.net
>>446
>>447

とりとめのない文章だが概ねそうだろう
日本は質の悪い社会主義国で前例踏襲主義
既得権支配によって新いい破壊的創造が起こることを阻害する
しかしこれは社会主義のシステムとしては当然
村八分と同じで変な価値観が出てきて既存のシステムが支障をきたすとこまるからね
結果として日本で起きたのが>>457

日本にアップルが生まれないのは社会システムの問題だし組織の問題だ
日本の組織も同様に新しいことをやり始める人間を嫌う
上司が有能な部下を潰す
そういう社会システムを反映したものが日本語という言語でもある
曖昧な婉曲表現多数で論理的思考を阻む最大の障害がこの言語でもある
突き詰めると日本人という人種の生成文法機能がこの世界にマッチしないためであり
現在の凋落は宿命である

469 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:14:13.11 .net
日本は自己の文化で社会と個人が連動しているが
西洋は自我の文化で社会と個人が連動していない
この根っこの違いを理解出来なかった無知な外人が
「社会主義が最も成功したのは、日本」って表現しただけだ
社会主義とはまた別の話なんだよな
この違いが性善説や性悪説みたいな話になったりする
元ネタはインド哲学の中村元先生なんだけど

470 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:24:40.86 ID:qlbKUbAR.net
>>465
某国は職人に敬意を払う文化が無いらしいね
日本も毒されてしまったかな
悲しいことだ

471 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:26:46.54 ID:OGTZ+7gJ.net
無限の限界費用低減がITの魅力なんやで
職人である限り物的時間に生産性が縛られてしまうんやで
それを猿の島ごとやってるのが僕ちゃんたちっちゅうことやで
極東の孤島という環境がお猿の視野狭窄を生んだ背景なんやろなと推察しとるよ

472 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:27:27.63 ID:pQ0xHw6X.net
>>469
カルヴァニズムは職業をまず第一に考える
社会の中で職業的独立性を評価する
それがアメリカの文化の起点だろう
日本は根拠のない階級的安定性に加え義理やら恩を重要視する文化で本質的に社会主義システム
この日本のシステムはインドとよく似ている
どちらも仏教が根付かなかった。論理よりも不合理なつながりを重視する社会

473 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:35:57.98 ID:5JdoXtn5.net
>>470
どの国も職人には敬意払うでしょ。

474 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:43:07.37 ID:SWX8hg8a.net
今は職人を安く奴隷としてこき使う時代になってるだろ日本は

475 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 13:43:53.95 .net
OSが違えばアプリケーションが違うのに
アメリカ人の馬鹿はアメリカのアプリを日本に入れようとして
日本土人はこれを拒否する知恵がないから
マクロシステムをヘンテコにしちゃったんだよな

476 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 14:04:15.93 ID:rWdAW4UQ.net
技術者という名の手配士も多いな

477 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 14:11:43.77 ID:2WAsnNV7.net
いうてジョブズの下で働きたいか?
河野太郎と大差ないブラックぶりやで

478 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 14:35:03.89 ID:VqSX/cM5.net
>>464
理系でも口が上手くないと資本主義ではやっていけないよね。賢いはずなのにその辺がわかってないんだよ自称理系のウンコ共は。負けるべくして負けてるカスだからな。

479 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 17:34:11.27 ID:2jk4PWJP.net
>>6
脳みそからして文系と理系は違う

480 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 17:37:20.76 ID:yg40/663.net
>>172
コピーライティングだよw
なんとなく勘に触るようないやってる

再生数稼ぎのYouTuberみたいなモンwww

481 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 17:39:17.49 ID:yg40/663.net
>>480
勘に触るようにやってる

だな

482 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 17:41:13.50 ID:UwjE1OYa.net
炎上商法?

483 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 17:52:04.32 ID:ITZnxEcv.net
プログラミングできないSEや上司は確かに無能。

484 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 17:58:14.07 ID:diCaxhiN.net
>>1
文系出身のSEが現場から抜けてみな?
半分になるぜw

485 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 18:25:51.49 ID:RsV3ePNd.net
>>41
強電だけどシーケンスまでは守備範囲だと思うけどプログラミングは関連分野ではあっても本格張るのは難しい。

486 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 18:49:37.96 ID:yjLLh2rf.net
高度な数学要する分野とそうでないとこあるでしょ。前者ができる人は業務アプリ開発なんてやりたがらんから、棲み分けしていいんじゃないの

487 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 19:13:02.33 ID:dTry/ITm.net
クソみたいな一律バラマキより技術習得への補助増やした方が絶対いい
岸田はクソ

488 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 19:21:29.84 ID:Cae7SAIe.net
>>486
高度な数学?例えば?

489 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 19:49:06.34 ID:Cae7SAIe.net
>>485
シーケンスって、鉄道とか信号とかで使ってる制御のやつ?
それならIT業界プログラマとは棲む世界が違うよ。特に困ってないのなら来ないほうがいいよ。

490 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:02:59.45 ID:Cae7SAIe.net
「みずほ銀行、解体論も浮上…4千億円で刷新したシステム、障害続出で制御不能」
やったな底辺PG。おまえらの恨みが天に届いたぞ

491 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:08:17.42 ID:Cae7SAIe.net
紺猿から一言「旧三行がまとまらず苦労しました。下請けがバカで苦労しました。解体は残念ですが仕方ありませんね(他人事)」

492 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:17:24.28 ID:AUzRl9F1.net
コンサルが寄生虫というか日本のガンやね
自分の商売のために変える必要がないものまで絶えず変えようとするし、大抵アメリカの猿真似なんだよな…

493 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:23:04.41 ID:Cae7SAIe.net
そういえば、「より付加価値の高いものを!」と、ずっと前に言ってたと思うのだけど、2021年現在に至って、コンサルがどんな付加価値を生み出したのだろうか?

494 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:26:57.20 ID:2wZDCRa3.net
>>484
いいんじゃない
システムを粗製濫造しないでパッケージやクラウドサービス使えって木村も言ってるしね

495 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:28:05.39 ID:i+Brs2jp.net
>>1
>システム開発プロジェクトにコーディング(プログラミング)要員として動員される

えっ そもそも、コーディングはプログラミングじゃないだろ、、

496 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 20:37:09.61 ID:tXMgX7nd.net
昭和から富士通とかNECが文系新卒をたおったからじゃんw

497 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 21:58:16.96 ID:65oXBjr+.net
ハイエンドの理系はIT業界にはいないからね
逆説的にIT業界にいるのは非理系≒なんでもありの世界

498 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:02:18.93 ID:65oXBjr+.net
たまたま目についたから名指しになっちゃうけど気を悪くしないで欲しいんだが
今DX推しのコンサルが撲滅しようとしてるのが >>492 みたいな勢力ね
自分の仕事のやり方は変わらない変えられないと思い込んでる人々
この人たちをアップデートして行かなくちゃ日本産業全体が滅ぶよ

499 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:16:11.17 ID:OhH4s1/l.net
コンサル乙w
日本の大手企業はコンサル様の言う通りに大枚はたいてアップデートを続けて20年以上経ちましたが、逆に衰退してませんか?

500 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:20:29.76 ID:Cae7SAIe.net
>>498
なかなか興味深い意見だな。
大手SIerを排除して、お友達SIerをジャスダックに上場させても、やっぱり中抜き産業になるんだろ?
その辺が知りたい。

501 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:30:07.19 ID:WRgi5dby.net
>>498
DXも流行りものって事で忘れ去られていくと思うよ

そんなのあったなと

502 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:31:15.38 ID:OhH4s1/l.net
口の上手いやつがこぞってコンサルになって日本企業から利益を吸血鬼のようにチューチュー吸い出すこんな世の中じゃあ…

503 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:36:26.18 ID:Cae7SAIe.net
>>498
もしあなたが2020年代のトレンドを、
1.もう日本SIerはダメだ。
2.だからアメリカ企業と手を組もう。
3.基盤システムは全てアメリカ製または、オープンソース。
4.プログラマは、オープンソーススタイルを好むコミュニティー好きな人。
と考えるのなら、……。うん。今とは大きく違いますね。

504 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:38:57.69 ID:c/308MIS.net
業務に精通しているとドヤ顔するやつほんと笑うんだが
既存のやり方に固執して変わりたがらないだけだよな
SIの世界にしかない価値観

505 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:42:38.55 ID:ECvXfYte.net
>>501
昔IT今DX
便利な言葉なんだよDXは
自動化とAI化を混同するような地方の中小企業のバカ社長に
サービス売りつけるための魔法の言葉

506 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 22:47:16.56 ID:OJRd7pQ/.net
>>498
表面的にアップデートしても、元の鞘に戻るロジックを発見したw 日本には

507 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 23:18:37.72 ID:wHkwtus6.net
>>505
DXは経産の仕込んだ用語
安倍時代は経産主導だったから
菅時代になって総務省主導になってDXは引っ込んだ
岸田になって経済主導になればDX復活もある
安倍族萩生田だから当人はいうだろうが
甘利族は経済安全保障で半導体と海底ケーブルとかいっててDXはデジタル大臣のほうなら菅路線

508 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 23:53:06.75 ID:deTROLot.net
だいたいDXと書いてデジタルトランスフォーメーションってなんだよw
オフィスオートメーションでいいだろ

509 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 00:03:13.86 ID:7x8kYYGk.net
おっと、たくさんレスがついててびっくり
個別の回答はしないがここでDXがただのマーケティング用語みたいに言ってるのがIT業界人ではないことを祈るよ
そもそもDXって言葉は一意には決められないいくつもの側面があるよな
単なる業務効率化やテレワーク導入みたいなことまでDXの範疇で語る人たちもいるが
俺が思うにDXは個々の業務の効率や品質を上げるということよりも
組織としての意思決定プロセスを高速化的確化する手段だと思う
組織という言葉のスコープは部署やチームや事業部や会社やグループや自治体や省庁などいろいろだけどね
特にこれまでのIT化と違うところはデータの収集・蓄積・分析・意思決定のサイクルの中で
データ収集と分析の部分がIoTとAIという2つの技術で高度化してるところだと思う
お前ら知ってるか?例えばだけどコンビニやドラッグストアに買い物に行っただけでお前個人の購買行動が全部分析されてて店の前を通りかかるとLINEにクーポンが飛んできたり
営業マンたちが上司に提出してる日々の営業日報を全自動化したりそのデータを元に明日行くべき客先を決定できる仕組みがすでに使われてるんだぜ
そうやって自動的に取集されたビッグデータをAI含めたいろんな手法で分析して組織としての次の行動を決定していく
そんなことを始めてる企業が国内にもいろいろ存在してる
DXにちゃんと対応する企業とそうでない企業に10年後どんな業績の違いがでるのか火を見るより明らかなんじゃないのか
みたいな
酔った勢いで書いたがスレ違いなので今日はここまで

510 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 00:15:00.55 ID:gYcGqPLX.net
>>508
OA、懐かしいw
コンピュータウォーズとか
渡辺なんとかさんの御本とかに

511 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 03:07:33.51 ID:uId79lpo.net
>1
ITは学歴なし歓迎
いちいちデマ流すなよ
人材少ないのに迷惑だな

512 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 05:37:15.98 ID:xkInXUeP.net
>>54
偏差値40の理系より、50以上の文系の方が使える率高いだろ
俺は学生の時、理系科目も文系科目も偏差値同じで選択に困った

513 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 05:58:08.34 ID:MIblUBFC.net
>>512
偏差値40は大卒ではない

514 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 06:32:00.59 ID:1hasl8fj.net
こいついつも上から目線でエラソーなんだけど、こいつ自身は改革するために自分んで動いてるのかな⁇ 評論だけならここの住人でもできるやつ多数だろw

515 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 06:50:00.29 ID:T5jKtEwT.net
>>503
結局、英語どころか日本語すら満足にできない底辺PGが全て悪い、2010年から何も変わっちゃいない。それどころかテレビCMは全てアメリカIT企業。
という2030年元旦の夢を見たのさ。

516 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 09:57:49.62 ID:LkJqUoHK.net
>>512
偏差値で比べる意味無いだろ
受けてる教科が違うんだから
それを言い出したら同じ大学なら経済より工学部の方が偏差値低いぞ

517 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 11:26:05.17 ID:UGxhqxag.net
>>473
某国は払わんよ

518 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 11:27:10.04 ID:UGxhqxag.net
>>468
とりとめないその文章が一番の曖昧で障害

519 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 11:28:41.40 ID:s3U8s7Nq.net
>>463
共産に接近するのでは警戒されて当然ではないか

520 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 13:55:13.55 ID:MfAPTIy0.net
>>518
つか、このての話は百年以上前から
山師連中が吹聴するテンプレのような口上

これを真に受けて踊った末には悲惨な結果が待っている。

521 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 14:04:20.30 ID:iLFv5pm1.net
真面目にものづくりしている日本企業からカネを巻き上げるとりとめのないコンサルトークw
こういう汗もかかない口八丁だけが金持ちになってしまう美しい国。コンサルこそが日本の生産性を下げている元凶、獅子身中の虫だろう

522 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 15:13:34.68 ID:MfAPTIy0.net
哀しいことに、人間は耳障りのいい嘘にころりと騙されるのよ、
詐欺や悪徳商法に騙される年寄りとおなじ。
「アンタが不遇なのはアンタのせいじゃない周りに邪魔してる人間がいるせいだ、アンタは間違ってない。」
孤立してたり不満はけ口の無い人間はこういう甘言にころりといく。
詐欺師や山師はそのことをよくわかってる、
人は「何を言われたか」ではなく、
「どういうふうに言われたか」で判断してしまう
哀しい存在だという事を

523 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 15:22:58.90 ID:FSnpNFu6.net
>>516
ぶんけーwwは統計の基礎も知らんのんじゃけえしょうがないwwww

524 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 15:38:54.80 ID:MA7LXQOp.net
>>523
統計のマジック使って日本人を騙し続ける日本もろくなもんじゃないな

525 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 15:40:11.08 ID:czeowJ+y.net
「基礎」で逃げ道つくって暴れるとか
みっともねえなあ

526 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 15:53:14.84 ID:MfAPTIy0.net
あと、日本でパソコン普及を妨害したのは
文系とやらではなく理系、特にコンピュータの専門家だったことをはっきりと言っておく。

1980年代の科学雑誌に出てくるコンピュータの専門家は「マイコン(パソコンという言葉すら無かった)」を酷評し嘲笑した。
「あんなおもちゃをコンピュータと呼ぶな」
「モニター1画面に収まるコードをプログラムねww」
的な論調があふれていた。
何故か今では無かったことになってるようだが。

527 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:09:52.03 ID:VZwYDeH6.net
ITに限った話じゃねえだろ

528 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:26:33.64 ID:7iRBBUkU.net
まあ日本のWeb業界はほぼゴミしかいないかね。
react、flutter、docker、k8sあたりをキーワード出す奴はクソ中のクソ、ゴミ屑と思って良い。

529 ::2021/10/07(木) 16:29:11.66 ID:GfrdgzUv.net
>>524
マジックでもなんでもないな
受け手のリテラシー(あえて知能とは言わないが)の問題

530 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:30:21.85 ID:FSnpNFu6.net
>>524
騙されとるのはぶんけーwwと低学歴だけじゃね?ww

531 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:40:14.39 ID:cwmQOMNO.net
>>528
近年、コンピュータ用語がゴミワードで汚染されて訳わからん。
それらを使ってコンサルが、自慰をプレゼンする。

532 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:42:59.29 ID:MA7LXQOp.net
>>528
それ普通のことばだ
プログラミングするにはされて通れない
おまえがあげたその4つともキーワード

おまえはできないやつだと自ら明かしてるだけ

533 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:44:12.00 ID:MA7LXQOp.net
>>532
xされて通れない
o避けて通れない

reactはちょと古め

534 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:47:27.72 ID:MA7LXQOp.net
dockerは必須に近いし
k8sもクラウドで必須
flutterはスマホアプリで好き好きだがまあ便利だろ

535 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:48:58.23 ID:MA7LXQOp.net
>>530
数字の細かいことだけ気にして全体見れない理系も多いぞ
そうゆーやつは統計のマジックで喘いでることも理解してない

536 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:50:48.14 ID:MA7LXQOp.net
>>526
80年代ってのはおかしいだろ
80年にはIBMPC
84年にはMacintosh
マイコンは70年代までだ

537 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:53:20.76 ID:MA7LXQOp.net
>>526
理系文系じゃなく
アナログ技術者がデジタル技術をバカにしてたんだよ
CQ出版がインターフェース誌出した頃はそんな時代
1974年くらいか?

538 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:55:31.07 ID:cwmQOMNO.net
>>534
そうなん?。コンピュータに詳しい(あくまで自称)俺が、訳わからんと思うんだから、お客さんに言っても通じないよ。
それにそれらは技術名称ではなく、製品名称だから

539 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:58:02.13 ID:MA7LXQOp.net
>>536
今流行りのボカロP
のボカロ以外の全てのパーツは80年代末にはそろってたよ
デジタルミュージックやってたからな
80年代末にはサザンもユーミン松任谷正隆もみんなやってたよ

540 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 16:59:18.54 ID:MA7LXQOp.net
>>538
少なくとも5年はビハインドしてる
flutter以外は5年前にはキーワード

541 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:08:51.39 ID:cwmQOMNO.net
>>540
だったの五年?お客さんに最先端の知識を求め過ぎだよ。
お客さんが何求めているのか?何が出来て何が出来ないのか?
ゴミワードくっ喋ってお客さんのニーズを聞いてないコンサルは少なからず居るだろうね。

542 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:15:20.57 ID:MA7LXQOp.net
>>541
最先端とか意味わかんないな
必須ってるだろ
クラウド使ってみ
使わないならわからないだろな
クラウドでアプリ作るなら
dockerが便利だから使われてるわけ
サーバーレスならまた違うかもね
クラウドで運用するのにDevOpsにはk8sが便利なわけ
Suicaモバイルのような事態になりたくなかったら


世の中変わってるんだよ
かなり

543 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:17:02.46 ID:MA7LXQOp.net
業務システムの話な
遊びならなんでもいいわ

544 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:18:22.93 ID:MA7LXQOp.net
ただしゲーム会社でも提供側からしたら業務システムだからな
課金とか金の話からんでシビアだから社内エンタープライズシステムどころの話じゃないぞ

545 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:22:18.92 ID:ZlVIextu.net
>>534
そんなのそのうちすぐ廃れるよw
即席で覚えて使える程度でいい

546 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:23:55.19 ID:MA7LXQOp.net
ちなみに今dockerでawsアプリ開発してる最中だ
docker desktopは常に起動してる

547 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:25:06.49 ID:MA7LXQOp.net
>>545
そうそう
そういうこと
いまは少なくとも必須

548 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:35:58.88 ID:cwmQOMNO.net
>>543
>>547
そのとおりです。

それでも、コンサルがプレゼン時にそれらの用語を使ってるのなら、
「ゴミワードくっ喋ってお客さんのニーズを聞いてないコンサルは少なからず居るだろうね」
が否めない。

549 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:43:27.75 ID:qmrDNVYT.net
NTTの子会社のVPS借りたけど1日で解約したよ。
宣伝文句は日本で#1で信頼されてますって。
やはり故障率とか数字で書いてもらわんと騙されますね。
機種はボロすぎて、Linuxならちゃんとチェックできるんですよ。
コントロールパネルはバグだらけ。
今はA2ホスティング使ってますよ。
ストレスフリーでチケット発行してもすぐ回答くるし安定してるしすごくいいですわ。

550 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:44:22.45 ID:MA7LXQOp.net
>>548
それをゴミワードと捉えず自分も世の中の動向にアンテナはってミーティング時にはプレゼン相手が、
真にどういう意図でそれを使ってコストと納期と品質と運用後のDevOpsをマネージしようとしてるのかおまえが追及しないと
足元見られて時間もムダ

相手がバズワードとして話してるだけなのか必須だとしてどんな具体的なイメージを描いているのか
QAで解き明かしていくべき

ゴミワードとかいってるよーならゴミクライアントだったと相手に思われてるぞ

相手の品定めするにはこっち側の力量が必要なんだよ

551 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:44:34.01 ID:C/mcTNrh.net
>>534
一から環境作るのならちゃんと勉強しないといけないけど
大抵ありものを使うだけなんで30分程度のレクチャーで十分

552 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:48:28.23 ID:MA7LXQOp.net
>>551
そういうこと
使ってみるのが一番
最先端とか思っちゃってんのがおかしい

553 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:52:09.02 ID:zLVjyz+q.net
つか、平然と
「客が馬鹿だから、俺らの仕事理解できないのが悪い」といえてしまう業界に未来はないわ。

単なる自画自賛だもん

554 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:52:38.51 ID:+EAAVZoB.net
面白いね
まあ確かにニッポン人にはドッカーは不要かもね笑い

555 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:57:23.91 ID:cwmQOMNO.net
>>550
そうなんかなぁ。
お客さんから求めてること聞いて、それならDockerでいきましょ。いやVirtualBoxでいきましょ。いやいや仮想化なんて必要ないですよPAMで十分ですよと判断するのが、コンサルの仕事じゃないのかなぁ。当然それらのメリット・デメリットを十分説明する必要はあるけど、「そんなん分からん」言ったら、じゃぁ、お試し版で安価プラン進められるのなら最高だよね。

コンサル「うちはAWS使ってるからDocker使わないといけないんだすよ」
客「Dockerってなに?」
コンサル「仮想化ですよ。コンテナ型の」
客「???」

556 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:59:52.88 ID:cwmQOMNO.net
>>555
そこからコンサルが水を得た魚のように、仮想化とは何か。コンテナ型とは何かを入門書で得た知識ひけらかすようじゃ。ダメだね。

557 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:24:12.51 ID:FSnpNFu6.net
>>537
課目の難易度がアナログ>デジタルじゃけえしょうがない

デジタル系では講義サボっても落とされるやつはおらんけど、アナログ系ではボコボコ落とされとる

558 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:24:20.72 ID:czeowJ+y.net
リスキングとかで誤魔化すのがもうダメ

559 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:31:52.24 ID:+EAAVZoB.net
買い手有利やからねえ、デフレだと
傲慢なお客様が蔓延る
相手にしないポジションを構築するのが上策

560 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:39:06.77 ID:kR5ewxSm.net
文系技術者なんて、技術者じゃない。

こんなのが要るから、ITの給与は上がらない。何もできない素人に金を払ってどうする?
海外では、IT技術者として働けるわけもない。

日本の雇用制度はキチガイ。
専門学科を無視して雇用するのは日本だけ。そして、これが世界に全く通用せずガラパゴス化する理由。

561 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:51:09.09 ID:ofTon0UK.net
日本のITの問題は文系理系とか直接的でテクニカルな問題というより、雇用問題だろ。

562 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:52:45.86 ID:9LTvC3Xn.net
>【IT】日本のIT業界は「文系技術者」の巣窟、早くリスキリングしないと用済みだぞ

大前研一氏が指摘しています。
日本では若者が
プログラミング言語を取得して就職しても
ゲーム業界以外は戦前の「女工哀史」の人材にされてしまいます。
政治家の皆様!
官僚の名様!
左右・与野党を問わず、
一刻も早く構造改革をすべし!
  ↓
https://president.jp/articles/-/50316

563 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 18:57:00.84 ID:MA7LXQOp.net
だいたいバーチャルを仮想とかいってるやつはわかってない

実際上同じって意味だ
クラウドで動かしてもパソコンで動かしても環境が変わらない
つまりパソコンで開発してるのをそのまま向こうで動かせるってのが目的
開発と稼働環境の変更でいちいち余計なことを気にしなくていいから「素早く安全に」変更がリリースできる
開発後リリースまでの手間が多ければ多いほどリリースに時間かかるから
細かい変更とかやらなくなる
テストも開発環境テストだけでほぼ安全が保障できる

とかそーゆーために使うわけで
その場で動かすだけの話じゃないから
もちろん開発の違いによって複数環境動かすってのもあるけどね
それだけじゃなく
素早いリリースのためなんだよ
どれだけ速いリリースを繰り返せるのかってゆーのがいまどきのポイントだから

そのためにクバネティスもあるわけ
でDevOpsなわけ

564 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 19:01:31.98 ID:MA7LXQOp.net
>>557
日本は難しい漢字覚えることをよしとする
アナログはそういう繊細な気を使う感じ
デジタルは細かいことは抜きにしてさっさとやれることは済ましましょ的感じ

ゲージュツ的なアナログはオタクな感じ
日本人の教師が好きそうだろ
おまえの鍛錬が足りないのだ!
こんなことも知らんのか?
まだオレのサポートしろと30すぎても独立させない感じ

565 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 19:24:42.12 ID:ubJzJqFM.net
アナログは奥が深いからな
変態じみたセンサ回路組まれると何がどうなってんのか分からない
ある意味ブラックボックス
デジタル(CとかVHDL)は読めば設計意図は概ね理解出来る

566 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 19:28:18.70 ID:cwmQOMNO.net
もしかして図星なの?
PAMが何か理解できなかったの?
"react、flutter、docker、k8s"辺りを熟知してるんじゃなく"react、flutter、docker、k8s"辺りしか知らなかったの?

つまるところ自分の無知に気付かず、自慰プレゼンでお客様に迷惑かけ、底辺PGを使い潰す。クソ中のクソ、ゴミ屑コンサルとやっと気付いたの?

567 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 19:42:48.65 ID:oIRchEp7.net
>>526
NECのオフコンや半導体デバイスの担当者が自社のPC-8001を
あんなオモチャと馬鹿にしてたらしいな。

568 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 20:03:52.54 ID:vRtaCz3n.net
富士通NTTデータNECが日本のIT化を阻害する癌

569 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 20:35:08.26 ID:d6vcInzU.net
野口五郎、なぜ政府や自治体がLINEを使っているのか? 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633596783/
個人情報が流出する恐れはないのか

きっかけは、歌手の野口五郎さんの問いだった。
なぜ、ほとんどの政府や自治体がLINEを使っているのでしょうか。
個人情報が流出することはないのでしょうか。音楽活動の傍ら、
コロナ接触通知アプリ 「テイクアウトライフ」を開発した野口さんを取材した。
野口さんは自治体に無償でアプリ導入を訴えたが、LINEとの契約を理由に断られたという。

570 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 20:43:24.71 ID:puTU1aiq.net
もしかして日本塵ってLINEは日本人が開発したアプリって信じてるのかなw

571 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 21:13:25.11 ID:czeowJ+y.net
ここからLINEの話に持ってくとか力業だな

572 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 23:49:47.97 ID:FBx/7hDa.net
技術オタクがビジネスにも客にもいかに寄与できるか説明できないパラメータオタクばっかだからこんなことになってんだろうが。

普通にビジネススキルの一つとして最低限のプレゼン能力ぐらい身に着けてからガタガタ言え。

573 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 01:37:07.70 ID:LeLb6B/A.net
理系の方がプレゼン多いんだけどな
単なるお喋りや嘘の垂れ流しと
技術プレゼンの違いが理解出来ないバカが大量に存在しているからな

まあ、その昭和の貯金で生き残っているバカだらけの会社も
この先10年でかなり淘汰されそうだけど

574 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 06:14:57.32 ID:RNsYwyxR.net
理解出来ないというか会社が変な意味でスピード感を重要視する様になった事があるなあ
大体研究所で20年位前に開発した技術が今の主力事業になってるけどもう昔みたいに悠長に待ってくれない
何か開発したと言うとそれは来期には製品適用出来そうか?と言われて
まだ無理だと答えるとボツにされる
既存事業から次の将来性のある事業を作れと言われてるのにこれ

575 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 06:50:26.17 ID:21/GzFBS.net
事業会社側にエンジニアレベルのプロパーがおらず、
全部外注というスタイルがそもそも異常。
例えば、海外は銀行の正社員の3割がITエンジニアだったりする。

日本の事業会社は業務分担が曖昧で新しい事覚えると仕事増えて損なので、IT部門の人間も我慢比べのように勉強せず、新しい知識やスキルを取得しようとしないのが超問題。

「いやー私は新卒入社で違う部署から来たので、システムの事はさっぱりわからなくって!」

そして、稟議書いたり社内向け資料作ったり、ショボい運用や保守改修を行うジャパニーズ情シスが誕生する。

もちろんプロジェクト推進等は行えず、全部外注に丸投げ、責任転化。

576 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:16:59.74 ID:0F9r5TgH.net
>>573
>>574
青色ダイオードやNANDフラッシュとかプレゼンした人、拍手喝采だろうね。
でも、LANの施設とか、データベースの階層とか既存技術(の応用)をプレゼンするのって時間の無駄、勝手にやってくれ(でも問題あったら全て責任とってね)がお客さんの心境だろうね。

十年先の技術をプレゼンできる技術者がどれほど日本にいるのか?
まあ、スマートシティとかは既存技術の総決算だから喋る方も聞く方も力が入るけど(ネット販売程度の技術を熱く語られてもね)。

577 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:23:40.60 ID:0F9r5TgH.net
>>575
わかります。みずほ情報総研はITエンジニアじゃないとディスってるわけですね。

578 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:27:52.06 ID:0F9r5TgH.net
>>576
×施設
○敷設

579 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:35:04.67 ID:tha1HgAJ.net
プログラミングは”言語”と言われる通り従事するのは文系が向いてるよ
文系がIT分野の多数派を占める理由だろう、プログラミングやったことないのか?

580 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:40:40.24 ID:0F9r5TgH.net
>>579
プログラミングは神との会話。人間の言語能力では到底到着できるものではない。だから理系がノンプログラミングツールを完成させようとカンバってんじゃないか。

581 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:40:54.70 ID:jdbcbPVN.net
>>2
中国にもあるんじゃなかったっけ
ちなみに習近平は理系

韓国にも文系理系ってあって
maru 마루 さん
https://www.youtube.com/channel/UCgFC7C2JrdCepq92WHVobSQ
は大学で日本語学んだってさ

582 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:45:22.70 ID:0F9r5TgH.net
ある意味常識の塊であるインテリが、プログラマを蔑むのはそのこともある。神と会話しようとしている変人だと。

583 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:47:32.04 ID:tha1HgAJ.net
>>580
理系に任せたら、トラックやバスの開発を依頼したのに出来てきたのがF1マシンみたいなイメージなのよ、実務知らないから
そして「高性能です」とかプレゼンする、積載取れないのは要らんだろ ってハナシなのに

584 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:51:54.40 ID:NBGfc9gy.net
愚か者ほど文系理系とレッテル気にするね。
ジェネラリストになればいいだけ。

585 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 08:54:54.12 ID:0F9r5TgH.net
>>583
まあ、神と会話しようとするような人たちだから、そのあたりは多めに見てあげてください。
F1マシンなら馬力あるんだからリヤカー付けるとか現場の方で対処をお願いします。

586 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 09:00:06.54 ID:0F9r5TgH.net
>>585
ごめん。変人プログラマに苦しめられた人だったら笑えないジョークだよね。

587 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 09:15:09.23 ID:K1hB4mgR.net
昔は理系の技術屋が好きでやっていた場合が多かったが
基礎が無い文系じゃあいくらやってもある程度以上には無理だ
Windowsでexeclなんかいじってコンピューターが解った気にになって
いる人ね。こんなのいくらやってもコンピューターがが解る訳ねえてばね。
はっきり言って文系IT屋などただのオペレーター

588 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 09:19:48.44 ID:tha1HgAJ.net
>>587
エクセルの関数なんて文系の方が使えてるんじゃないのか?

589 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 09:22:21.60 ID:+dmzDfn7.net
>>1
まぁ、所謂文系脳は合理的な思考ができないから、
きっちり要件を洗い出して手順組み立てたり、
トラブルなんかの急なアンスケにそつなく対応したりできないのはあるが、
理系といっても理・工学系の実験こなしたやつじゃないと微妙。
本来専門であるはずの情報工学系はあまり信用してない。

590 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 09:23:45.64 ID:VgK4B+Tr.net
>>588

理系はエクセルの関数を作る
文系はエクセルの関数を使う

この意味が分からず理系が文系が言ってる人が多い

591 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 09:30:47.65 ID:TCFzUT9l.net
>>572
営業とSE一緒に来て、打ち合わせする時の話は面白い

営業は即座に出来ます、出来ますと、同席してるSEは話しをじっくり聴き、しばらく考え込んでから、問題点を指摘しつつ、一緒に考えながら新しい案を提案してくる

592 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 10:01:38.43 ID:n8EY+REV.net
SEはかっこいいけど
営業マンの性格と話術のほうが欲しい

593 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 10:09:33.85 ID:CAeFusYm.net
大卒文系を使うくらいなら理系に近い高卒使うわ
工業高校とか

594 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 11:15:52.18 ID:6PTLVJss.net
>>588
Excelの関数がわかってもコンピュータは理解できないだろ

595 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 11:21:52.32 ID:12HIIeb3.net
知らなくても良いように抽象化されているんだよ

PCの構成は意識するにこした事は無いけど、普通はほぼ無限大のリソースとみなしても仕事やれる

エッジデバイスや組み込みfirmwareだとリソースがナンボで要求仕様がHOGEHOGEなのでバッファサイズをケチって賄える様にシーケンサーを設計して優先順位や排他制御をどうのこうのってことになる



あ・・・オッス、おらゴックン(´・ω・`)

596 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 11:26:19.64 ID:FoNNIviU.net
文系だから数学や物理学が出来ないと決めつけるのは止めてほしい。
経済学とか数学なしで理解するのは無理なのに。

597 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 12:00:41.37 ID:CAeFusYm.net
大学4年間で見ても思考トレーニングの回数が桁4つくらい違う。文系は使い物にならない。

事実すぐフリーズするし

598 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 12:12:56.66 ID:CryQOf/d.net
客先常駐の下請けエンジニアが業務に精通してるってことはないわ

599 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 12:29:23.30 ID:tha1HgAJ.net
文系がぁ 理系がぁ (五毛5ch)

600 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 12:37:25.24 ID:QYvjEJ8W.net
早く社会から用済み認定された方がいいよ
日本は社会が腐ってるから用済みなんて光栄なことだよ

601 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 15:33:50.37 ID:OzxFeA2e.net
文系とか理系とか言う言葉を使ってる時点で日本の学問の遅れというかガラパゴスが酷すぎ
欧米の一流大学じゃ二つ専門あるとかザラだし

602 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 16:15:25.26 ID:o8T5Ahzh.net
一人ぐらい、
「あなたの知ってる言葉で説明します」というコンサルやエンジニアがいてもいいかなあ。
いきなりワケわからん横文字かましてマウント取ろう的な人間が多すぎる。

603 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 16:36:54.82 ID:afGFNN5M.net
数学は勉強すればいい
ていうか文系も数学を勉強するだろ一般的には
競争で出る差っていうのは具体的に何を勉強すれば追いつけるかはっきりと分からないものが原因で出来る
教養といっていいのかね
遊びというか
リベラルアーツもなく、義務教育でピラミッド作成を強要されて骨折者多数の国に未来はないよ
だいたいこういう記事のポイントはいつも外れている
この国のIT人材にまともな人間がいないのだろう

604 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 16:43:40.24 ID:mAQHGF1g.net
>>578
敷布は「しきふ」と読むけど
敷設は「しせつ」「しきせつ」とは読まない

605 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 17:17:29.06 ID:HHHL2KKT.net
>>604
「LANの施設」
いつもはこれくらいのミスほっとくんだけど。なんだかありそうで訳わからんだろ。

LANの敷設だど、オフィスとかにLANケーブル這わすことってわかるだろ。

まぁ分かってんだろ。敷設を「しせつ」と読んだと罵ってんのは。

606 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 17:23:45.48 ID:mAQHGF1g.net
俺はいつも敷設の読みを間違えるから、敷布は「しきふ」と読むけど「敷」は「ふ」と読む
こう覚えてるんだよ

607 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 18:17:04.16 ID:o8T5Ahzh.net
>>603
リベラル アーツや教養学問は暇な金持ちか変わり者がやるもの、
という認識は明治時代から変わってないよこの国では、最初の帝国大学令からしてそうだし。

んで、この部分に関しては思想の左右を問わすに一致してるんだな、現に大学改革とやらで、文学部とか理学部削られまくってるだろ?

608 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 18:20:53.29 ID:o8T5Ahzh.net
>>576
テクノロジーというのを
「なんかすごいことやって夢が広がリング」と考えてる限り無理だろうね。

609 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 18:53:01.52 ID:G1YqiNxK.net
馬鹿なんじゃないのかこのスレ

610 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 19:28:10.92 ID:Ljt0wYd8.net
「科学」=「科学技術」=「モノ作り」
だからなあwこの国の一般認識は、
ここいらIT業が誕生する前から変わらない。

"すごいな原理を見付けてスゴイ仕組み思いついてすごいモノを造る"ってのが科学で、それを成し遂げる魔術師のような科学者さん万歳!技術者さんバンザイ!!それに文句つけて邪魔する役人や商人は死ね!!!"

という勧善懲悪の世界

611 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 20:46:04.05 ID:HHHL2KKT.net
>>608
おまえは何が言いたいんだ?意味ありげに"無理だろうね"とか言って、相手に何も伝えない。
そっくりそのまま「なんかすごいことやって夢が広がリング」をお返ししてやるよ。

612 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 21:59:39.36 ID:Ljt0wYd8.net
>>611
絡みたいというのはよくわかる

613 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 22:08:27.79 ID:HHHL2KKT.net
>>612
バレたか Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

614 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 22:20:50.41 ID:nesiLubS.net
>>586
変人発注者なら……

615 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 22:23:26.11 ID:nesiLubS.net
>>603
骨折者ってなに?

616 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 22:24:56.86 ID:nesiLubS.net
>>610
それでいいじゃん

617 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 23:21:26.03 ID:HHHL2KKT.net
IT業界が分針秒歩とか、最先端とか、もてはやされていても、内情そんな代わり映えするもんじゃない。
それなのに著者(木村 岳史)は毎週記事を書かないといけないだろ。

この著者、希少価値はあると思うんだ、けどプログラマって他人に目を向けないやつ多いだろ、著者としてはヌカに釘って気持ちなんだろうよ。
個人的には内容濃くして(原稿料上げて)月一くらいでいいと思うんだけど

618 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 23:26:58.55 ID:K9PTTp2c.net
>>615
骨が折れた人に決まってるだろ
質問が余りにもアホすぎる

619 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 23:28:36.93 ID:qhjg8DQ8.net
>>607
明治政府以降、重要視されているのは洗脳教育
儒教精神が悪用されて国民支配の道具にされた
日本において教育は優秀な兵士(奴隷)を作るためのものであって教養を与えるためではない
なぜかこの精神だけは戦後も踏襲されて現在に至る
重厚長大産業の時代までは良かったが頭を使う時代になって瞬く間に通用しなくなった
一長一短に制度改正できる分野でもなく時間もかかるために変えれない
したがって日本はもう終わり
ITなんて考えずに遊んで暮らしていけばいい
人生は一度きり

620 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 23:37:09.93 ID:qhjg8DQ8.net
そうそう
ピラミッドを作らせる学校は兵庫県が一番多いそうだ
伊藤博文が初代県知事だった

621 :名刺は切らしておりまして:2021/10/08(金) 23:55:10.99 ID:HHHL2KKT.net
10/08 22:40 : TSMC・ソニーが熊本に新工場、半導体再興へ政府補助=日経

ソニーが半導体工場経営するのか?(ビックリ)
NTTデータ・富士通・NECは相変わらずだな。

622 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 06:26:36.56 ID:y5Ht7DHO.net
巨大IT企業の税逃れ防ぐ国際課税 136か国が合意
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4378450.html

623 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 08:52:52.92 ID:YA4QCTeb.net
>>272
新人もいるし、転職組や異動した直後の人だな
初学者が混じってる会社は良い会社

624 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 08:54:30.43 ID:YA4QCTeb.net
>>277
平易な内容をルー語で話すやつもいる

625 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 09:00:05.77 ID:BTM/IBjO.net
>>93
日経自体が旧来文系の巣窟だから
この間の朝刊1面で「少子化と何だかに相関」とか
ドヤ顔でデータ載せてたがアホかと思った

今時文系学部でももっとまともに統計するのに
あの程度のデータで断定口調で書くとかキチガイ

626 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 09:33:49.01 ID:sTKK3DOk.net
数学や物理の資格試験を、
重視すればいいだけなのにな。

文系でも数学物理出来る人も居れば、
理系でも出来ない人も居るでしょ。

コネでどうにでもなるようになった
今どきの学位だけ見ても
本当に数学物理の基礎力があるかどうかは、わからないよ。

627 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 10:08:38.87 ID:UmrcRG/p.net
【社会】みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化 ★2 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633738830/l50

628 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 11:16:56.77 ID:yPtxocli.net
大戦中の飛行機生産みたんな物
尋常小学校卒工員が機体を手作りして、
科学知識の無い職人が作った低性能エンジンで飛ばす

そしてバタバタ撃墜される…歴史は繰り返す

629 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 13:31:53.27 ID:RkhdIyOG.net
>>627
今までの障害すべてオペレーター作業のミス。
(ソフトウェアに問題があった場合、多額の費用と労力が掛かる)
(人員ミスの場合、教育(というなのパワハラ)と無意味なマニュアル作成で済む)

630 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 13:37:02.69 ID:h9DB+x4X.net
>>629

じゃないだろ
クリティカルなHDDを交換せず
6年も使ってたら
そりゃ同時にもいかれるだろ
1年で交換しろ

631 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 13:38:11.84 ID:h9DB+x4X.net
>>620
伊藤博文が初代総理大臣の国はどこだ?

632 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 13:45:48.24 ID:yQRW04rd.net
文系を軽んじるって
いよいよ戦争だな
心の余裕を無くしてる証拠だもの

633 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 14:09:45.34 ID:UaVgsIzv.net
世界の国々の中で「文高理低」という狂った国は日本だけ。
世界で伸びてる国はどこも「理高文低」、それが常識。

文系なんぞ、中高時代勉強もせず落ちこぼれで役立たずでが行くところ。
文系は無価値。
しかし馬鹿な日本は文系が支配してる。
世界は理系の方が賃金も社会的地位も高く、人々から尊敬される存在なのに。
 

634 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 14:21:30.28 ID:RkhdIyOG.net
>>622
直近の流れです。
2021-06-10 G7財務相会合閉幕、最低法人税率15%以上の方針で合意
2021-06-10 最低法人税率、世界的な合意成立なら必要に応じて税制見直し シンガポール=ロイター
2021-06-28 中国、G7合意の「最低法人税率」導入に抵抗
2021-06-29 アルゼンチン経済相、15%の最低法人税率「低すぎる」と難色
2021-07-12 G20、法人税の最低税率15%で合意 10月の最終決着を目指す
2021-10-06 国際法人税最低税率から「少なくとも」の文言削除=ロイター
2021-10-08 アイルランドが方針転換、法人最低税率15%支持

635 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 14:24:34.28 ID:aIoUIoU2.net
IT系の仕事してる人たちって「自分は使えるか使えないか」って価値観に縛られて生きてるね。
「***の技能が無ければ生きてる価値がない」すら思ってそうで、非人間的な生き方をしてる。
なんていうか、この人達、時代の被害者だと思う。

636 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 14:28:14.54 ID:RkhdIyOG.net
>>617
俺はたまに、木村岳史を応援するコメ書くのだが、俺以外の応援を見たことがない。
底辺PGも見てんだろ、たまには応援してやりなよ。
(さっしのとおり、応援したところで、おまえの底辺生活はなにも変わらないけどな)

637 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 14:34:24.37 ID:RkhdIyOG.net
>>635
本来、プログラミングって楽しいもんなんだよ、だって神様と会話できるんだよ。
それを冒涜者が金儲けの道具に使ってる。あまりにも崇高な世界だから凡人がその愚かさに気付かない、ディストピアさ。

638 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 14:59:56.27 ID:vLAWPJ2Y.net
>>636
この人の根本的な間違いが
(この人が問題を指摘する)IT業界が合理的な判断のもの事業判断をしている前提を敷いているところ
こうした方が全体がうまくいくよとアドバイスしても全く意味がない
なぜなら自分の業績最大化のもと個別最適化で引っ張り合ってるにすぎないから
この点はサラリーマン経営者に解決の道筋が本質的にない

639 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 15:28:57.36 ID:9nexAkPi.net
発注者・奴隷商の主な特徴:文系、老人、IT未経験、女、生え抜き、コネあり、高学歴留学生
奴隷の主な特徴:理系、若者、プログラム経験有り、男、転職者、コネなし、日本人

640 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 15:29:14.03 ID:9OxMNfyD.net
>>635
使えないのに使えると勘違いして生きるのだけは嫌だ

641 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 16:03:42.01 ID:9OxMNfyD.net
文系かどうかというより
コンピュータで何ができるのかについて知らない技術者が多すぎるのが問題でしょ
SIerは機械学習のような新しめの技術については責任とれないから手を出さないし

642 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 16:25:52.50 ID:hd9UNSk8.net
>>632
太平洋戦争の時でも学徒出陣の対象になったのは文系の学生だったからな。
戦時中は文系の学問は「不要不急」として切り捨てられたのは事実だったし。

643 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 17:47:14.30 ID:uS5H55i1.net
>>641
SIerの全てが流行に乗って機械学習に熟知する必要はないよ。基幹システムまで曖昧な結果出されたらたまらん。ただ業務システムすら出来ない奴が多すぎる。

644 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 18:37:57.79 ID:wfRmIavS.net
>>638
ごめん。実はこの人の記事ほとんど読んだことないんだよね。だってダラダラと長いし、結局何が言いたいの?ってなっちゃうから。
それでも、"ゼネコンが(IT業界の中抜き方式)をウチと一緒にしてくれるな。ウチ(ゼネコン)はしっかり労働者の(労働時間など)管理してる"って文章があったのよね。いいこと言ってるなぁ。と思ったわけなのよ。それに大抵の記事はIT業界マンセーなんだけど底辺PG目線なのはこの著者しかしらないのよ。大事なのは底辺PGが自分たちの権利を主張できるまでの猿から人間に近づくことに一役かうんじゃないかと思ったわけなのよ。

645 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 18:42:50.92 ID:bC3xNtsJ.net
>>583
これな、
ナニをつくるべきか?
をすっとばして
ナニが出来るか?
しか考えてない典型

646 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 18:43:21.37 ID:wfRmIavS.net
>>640
使えるかどうかではなく、本質は神と会話できるかどうか。

647 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 18:45:23.77 ID:o/ISNZcM.net
IT業界は闇が深そう。
知人の高卒(多分普通科)がプログラミングスクールに2カ月通って転職したけど
話聞く限りではそのレベルで良くIT業界入れたなという感じだった。
話にきくポートフォリオってどんな感じなのか訊いてもそんなの作っていないとか言うし、
スクールの紹介で転職先決まったらしいが大丈夫なのかと。

648 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 18:47:32.22 ID:bC3xNtsJ.net
>>633
これも半世紀以上前から、いや戦前から言ってる黴の生えた愚痴だな。

649 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 18:49:43.03 ID:bC3xNtsJ.net
>>635
求められているのは技能じゃない、って気付けないんだろうな。

650 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:10:27.89 ID:9OxMNfyD.net
>>649
世界中でEVや水素エンジンの開発に凌ぎを削ってるのに
求められてるのは技術じゃないとか言ってたら
そりゃ落ちぶれるわ

651 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:14:17.50 ID:GMYYaCRa.net
>>650
日本は技術や技能よりも飲み会でウェーイするコミュ力の方が求められてるからなw

だからIT大臣がUSBすら知らないのだよ

日本人のアホさには笑ってしまう

652 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:21:53.94 ID:7KhzbCMa.net
プログラム言語なんだからプログラミング自体は文系の範疇なのでは?

653 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:27:10.63 ID:9OxMNfyD.net
>>652
アセンブリ言語で遊んでてね

654 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:35:56.06 ID:vLAWPJ2Y.net
>>652
どういう理由で?

655 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:36:10.78 ID:7FSTvxf8.net
文系の人ってどのくらいの数学からついて来れなくなるの?
文系、理系じゃなくて単なる馬鹿っていう自覚はあるの?

656 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:42:45.63 ID:IayydtRW.net
言語学は文系だし、法律など手続き等の論理を考えるのも文系だろ

657 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:44:12.44 ID:qNdHxjnl.net
文系卒なんて、何のスキルもないからな
俄かプログラマになるしかないだろ

658 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:46:14.93 ID:txA6PTJA.net
もうすでにおすし

659 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:47:40.75 ID:ggTgGDmv.net
日本は原発事故も起こしたしみずほはいつもシステム障害を起こしてる
社会的にERPが求められていない
そのメリットをまるで認識できないのが日本人
社会や組織の統制よりも不合理性を求める民族
西欧合理主義よりも極東土人主義だからだ

660 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 19:50:58.92 ID:ggTgGDmv.net
プログラムは究極理性で神との対話というのは理解できるね
理性は認識のツールだけど日本人は現実を認識する生成言語野に機能障害がある
プログラムを使えないのはあたりまえだ

661 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 20:00:31.87 ID:LeuoJ5Sy.net
あんがとうね。うるるる。君だけだよ、僕の話に乗ってきてくれたのは、うるるる。
まあ、お茶でも飲みな (´・ω・)っ旦~

662 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 20:03:14.10 ID:jnUrwmhc.net
論理的思考がないから、同僚や会社の従業員、利用者や客に不公平な仕組みでないか、不利益を被るかどうか、すなわち善悪の区別すら判断出来ない馬鹿が幅を利かせている業界と思ってる。

663 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 20:20:08.19 ID:w2Jehh6I.net
>>633
今の日本の現状、政党や行政よりマスメディアに支配されてるんだもんな。
マスゴミは文系の巣窟、特にTV局。日教組とか左翼団体もたいてい文系。
メディアリテラシー教育を受けざる国民≒TV視聴者が生産され、売国奴な報道を繰り返すTVワイドショーに翻弄され、
民主主義を自ら捨ててしまっているのがコロナ禍で露わになった。
リスクテイクする欧米に対して日本の現状はゼロリスク教で、気が付いたころには中国に支配されている、なんてことになりかねない。
政治家にも実業家にもなれなかった文系が日本を壊している。

664 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 20:32:10.62 ID:+ZmcH1N2.net
>>660
対話の相手は自分だと思うのだが、神様なんだな・・・

少なくとも優秀なプログラマーは「神様と人間は対等だ」と考えてると思うよ。

これは「君は無能だな」と言っているのではない。
真の自己に目覚め、プログラマーとしてさらに飛躍するための助言になればと思って言わせてもらった。

665 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 20:54:03.14 ID:B/uLmKMp.net
これがIT大国日本が誇る京都大学工学部の学部編成だ
恐れ入ったか!!!

https://www.s-ic.t.kyoto-u.ac.jp/ja/information/mission/004-2.png

666 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 21:18:06.74 ID:3TcbnmrS.net
>>11
大学の学費も含めないと借方貸方にならないぞw

667 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 21:21:44.27 ID:ZEQ7WrWI.net
>>664
SAPを生んだのはドイツ観念論だろう
関係ないがエコロジーという概念はドイツから生まれた
関係性を概念としてとらえる脳機能が優れいている
東洋の価値観からシステムという概念は生まれにくいが日本人は特にその能力が皆無
それは神を観念する能力がそもそもないことに起因している

668 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 21:36:25.33 ID:nkQQGOWn.net
>>664
まぁ、君もお茶でも飲みな (´・ω・)っ旦~

669 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 21:42:11.19 ID:FMrnvZDb.net
だいたい文系技術者って何だよ
黒田みたいなもんか

670 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 21:44:08.18 ID:Vqe/P75K.net
そろそろIT派遣会社が無くならないと良くならん

671 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 21:49:09.88 ID:XSvn1QUg.net
>>669
技術者なんてもんじゃないだろ
ただの作業員

672 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 22:02:15.50 ID:iKlDTqur.net
理系作業員が文系作業員の愚痴を吐くスレかな

673 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 22:06:50.58 ID:48hE+0lP.net
できの悪いのを口だけでごまかそうとするやつがいるな。

674 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 22:41:56.36 ID:pa9fAQMF.net
>>5
外資か大手メーカー系じゃない?
ゲーム業界はピンキリだからな

675 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 22:47:48.07 ID:pa9fAQMF.net
>>647
その感じだと転職先も即戦力と思ってないんじゃね?
テスターや運用保守とかから始めさせて様子見るだろうな

676 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 23:11:47.56 ID:iueGuDY1.net
>>662
単純作業要員だろ?

677 :名刺は切らしておりまして:2021/10/09(土) 23:14:35.25 ID:iueGuDY1.net
つか、他人とマトモに意思疎通出来ない人間、意思疎通する気の無い人間が単純作業員以上の職につけるほど、日本の会社はあまくないだろ?

678 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 00:19:18.81 ID:4nh2hZSM.net
>>633
理系って大学までのお勉強でその後の人生が全て決まるみたいな
変な考え持ってるよな
社会に出た後も勉強してる奴には理系だろうが文系だろうが
勝てるわけないよ

679 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 00:32:10.52 ID:qeVrbjhY.net
日本のIT業界は、兵站を無視する管理者が多い。 牟田口みたいな人間を見かける。

680 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 02:00:42.38 ID:HkRG00Hv.net
失敗小僧
「52歳で転職失敗から引きこもって7年の記事につき50代無職が語る」
www.youtube.com/watch?v=p0LZwDM_eoY

初っ端のバブルのはなし、懐かしく思うやつ多いだろうな。
・囲い込みとか
・コンパニオンとか
・青田刈りとか
・どんちゃん騒ぎとか
・一億円以下はカネじゃない(新卒新人談)とか
あの頃は、"また景気(バブル)が戻るさ"って結構呑気だったよな

681 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 02:05:35.97 ID:HkRG00Hv.net
×青田刈り
○青田買い

682 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 02:10:29.99 ID:HkRG00Hv.net
時代は違うけど、
「歌舞伎町ビル火災」
これ大手証券会社の社員が大挙してオネーチャンとエロエロしてたんだよな。接待が何かは知らんが。

683 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 02:22:40.22 ID:vQB/rL4C.net
スレタイだけで筆者がわかったw

684 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 02:22:46.13 ID:HiRmdq70.net
日本のIT業界を救う方法

銀行や地方自治体は共通ソフトを使って運用にあたるIT人材の数を減らす。
それ以外はGAFAMの真似事でもいいから攻勢にでろ。

685 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 02:34:54.56 ID:YwMBKaSM.net
財務省の事務次官が国家会計のバランスシートを読めず金融工学理論もわからずに破綻だーと騒いでいる
恥ずかしいよ

686 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 05:06:27.53 ID:S639015a.net
>>685

> 財務省の事務次官が国家会計のバランスシートを読めず金融工学理論もわからずに破綻だーと騒いでいる
> 恥ずかしいよ

財務官庁の幹部が財政学や金融工学の博士号を持っていない先進国って珍しいよね

687 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:02:24.95 ID:nMAzZhdQ.net
電子演算系出身者より
文系がほとんどなのは事実だな。
資格と経験あれば文系も余裕

688 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:08:45.21 ID:7H6u4myf.net
経済学とか理工並に数学いるんだけどな
マクロにもミクロにも
個人じゃなく文系がっていう括りで言う奴は短絡的
サークルバイトに明け暮れてる大部分のアホだけを見て真面目にやってる文系の事を何も分かってない
理系だって中にはゲームばっかして留年してるやついるだろ?

689 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:13:28.52 ID:U/85SvzY.net
>>688
>経済学とか理工並に数学いるんだけどな

どこぞの名門大学は、経済学部・商学部なのに
数学無しの入試で入学した連中だらけだろ

690 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:29:56.69 ID:4IBjea1x.net
>>676
反論になってないから◯鹿だと言われるんだよ

691 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:30:12.20 ID:PG4tGxjL.net
>>673
これで何とかなってしまうのが、この業界の闇。
とにかく頭数がほしい大規模案件にこの手のが結構いる。

692 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:33:16.70 ID:nMAzZhdQ.net
人間の質より、金額で人身売買してるんだから闇でもないたろ。

693 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:33:54.25 ID:9c/51rNM.net
自分でコード書けないとかトレース読まないクズが多すぎる

694 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:37:47.59 ID:ovI9n3ed.net
文系は人に情報を伝える日本語が変だからすぐ分かるw
論文で書き方とか人に言葉で伝える言葉遣いとか学んだりしなかったのかな

695 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 09:51:40.99 ID:NZJiXyfV.net
>>652
曖昧な解釈を一切許さない言語だから
どっちかと言うと数式に近いぞ
情緒とか登場人物の気持ちとか出る幕ないぞ

696 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 10:09:21.39 ID:F7GNLBka.net
まぁできるプログラマは文章能力も高いけどね
(もちろん数学力も)
誰が相手でも誤解されない、簡潔で冗長性の無い文章を
書ける人はプログラマの才能がある

697 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 10:17:30.77 ID:HkRG00Hv.net
>>680
もうあの頃には戻らんだろうな。2040年頃の日本は、アフリカに出稼ぎにいかんといけないくらい衰退してるかもしれない。今地球の裏側の日本にイギリスが擦り寄ってきてるように。なんで地球の裏側のTPPに加入するんだよイギリスは。

698 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 10:21:34.96 ID:HkRG00Hv.net
イギリスは勝戦国だからなんとでもなるが、日本が出稼ぎに行くときは冷遇されるだろうなぁな。

699 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 10:24:17.36 ID:LvIsJghi.net
このスレも
文章ではなくコードで書くべきだ

700 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 13:32:15.98 ID:yxLCMMsD.net
echo "そうだね。\n"

701 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 14:13:21.88 ID:S6kU/gUU.net
var s = "そうだね"
console.log(s)

702 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 14:16:20.28 ID:Eg9RJG8Q.net
気持ちの悪いもん流行らすなw

703 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 15:14:30.34 ID:1+k6ibZU.net
観光などという地球破壊の人殺しを盛大に推進して血税まで無駄にたれ流してる上に
JALだのANAだのテロリストに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らさせて威力業務妨害連発して静音が生命線の知的産業根絶やしにして
憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して住民の神経を根底から破壊しながら
コロナに温室効果ガスにとまき散らさせて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
白々しく日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発させてる殺人組織の自民公明を
とっとと下野させてJALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにした上に1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こさないと
永遠に日本はデジタル後進国だっつの

704 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 15:19:16.69 ID:J3/qyVMv.net
>>689
そいつら私文だろ
あんなんロクな大学生じゃない
旧帝上位に限れば文理で基礎数学能力の差はそんな無いはず
私文のせいでまともな文系までそう見られる

705 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 20:31:27.46 ID:Fbl1UwgY.net
如何なる理由があろうと、人に仕事を押し付けてばかりで手を動かさない事が正当化されるべきではないし、まともな技術者であれば手を貸さないようにしないと、利権の温床になるといい加減に気づくべきだ。

706 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 20:36:53.67 ID:/DC3JeQD.net
大学に補助金じゃなくて学部学科に補助金出さんと

707 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 20:47:03.52 ID:mQFVgKti.net
>>690
で言い返せなくて人格攻撃w
お約束ですね

708 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 20:48:30.75 ID:mQFVgKti.net
>>694
この文章より遥かにましだと思うけど

709 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 21:56:46.51 ID:JLSCwL7R.net
>>697
本当にアフリカに出稼ぎに行くようになるかは今後の10年が分岐点。いや2010年代の10年で多くのシステムの不具合が露呈し、既にIT後進国に分岐していることが世間にバレた。
2000年から続いてた大手SIerのIT推進は無用の長物だった世間にバレた。

2030年までのこの10年で盛り返さないと本当にヤバイと危機感はあるのだが中味は一緒。
デジタル庁なるものを発足したが、結局、大手SIerとお友達SIerの利権の争い。中抜きありきの業界構造。

予言しよう、2030年、アメリカIT企業とジャスダック上場お友達SIerが勝ち組、大手SIerが中流層。コンビニバイトはアフリカより時給が安いと。

710 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 22:10:57.14 ID:Q0nL4Ziw.net
どいつもこいつも無能法学部だらけの日本は詰んでる

711 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 22:21:15.69 ID:guNFObWa.net
年金機構の大量誤発送といい
情報技術ではなく情報の扱い自体に問題がある

712 :名刺は切らしておりまして:2021/10/10(日) 23:39:13.51 ID:rNmngv4A.net
公務員とはそういうものだろ
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらないんだから
とっとと廃止しろ

713 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 00:02:03.31 ID:w76QyzsN.net
>>708
つべこべ言わずにまず頭と手を動かせよ
お前みたいなのが生産性を下げてるのが問題なの

714 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 00:06:57.45 ID:crgqQ5rX.net
>>711
結局そういうことだよ
だからERPを求めない社会なんだよ
本来はそういうことが起きないようにITを使う
統制のためのITとはそういうこと
日本人はクソ馬鹿で生きる意味もないくらい土人だからそもそものところからちゃんと教育しないといけないね
ただ、ITやってる人もまともに分かってないからダメ
プログラムとかコードとかくだらないこと言ってる
バカしかいないんだよ業界に
バカばっかり
みんな早く過労死すればいいんだよ

715 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 00:36:16.33 ID:68MFq/lW.net
今のこの日本って豊かなんですか?

「中田敦彦氏の動画 年収90万円で東京ハッピーライフに関する記事について」
www.youtube.com/watch?v=LO_D41503Ak
トランクルーム(月3,000〜5,000円)に住んで、一食50円ほどで生活する。ことを話題にする
大卒、大手企業に新卒入社、公務員を経て、法学試験に失敗して司法書士で生計をたてようとする技術職系男の動画である

716 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 08:15:20.76 ID:7w13xLD/.net
>>713
ほらね、アナクロな精神論が飛び出す

717 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 09:41:57.52 ID:UMqVriDE.net
難グセはどこにでも付くから重宝するって、オッチャンが言ってた

718 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 11:52:44.92 ID:UMqVriDE.net
>>715
"過酷な労働条件、給料はいいけど必要以上に働いて無駄に高い税金払うより年収90万円でのんびり暮らしたほうがいいじゃないか!?"
これはだれも否定してないんだよな。

719 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 13:39:09.37 ID:n75SKUjJ.net
開業医で工学部や情報系の開発研究に参加している

近所のITベンチャー
新規の斬新な電子カルテ開発とかいって面白そうなので
新規projectの開発に参加しはじめた

3回めの会議で、まだ始まる前の雑談で 出された仕出し弁当食いながら
そこのベンチャーの技術トップと雑談した
驚愕の事実が明らかになった
どうもLinuxもよく知らないようなので
単刀直入に聞いた
オレ ”あなた、大学はドチラ? 自分でプログラム書いてるの?”
相手 “イヤ全部 外注です”
   ”おれ経済学部なんでプログラムかけません”

もう2度とそこへ行くことはなかった

720 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 13:57:19.21 ID:iSu5PLlY.net
現場の責任者に人事権・組織編政権を与えず
適当に人材を送り込み運用でなんとかしろが日本だからな

721 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 14:11:07.87 ID:yj07YbH9.net
数学が出来ないのが文系に行くだけで、文系が文系科目出来るわけじゃないからね

論文読んだり書いたりで国語力も英語力も必要なんだよね

722 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 15:44:45.68 ID:PAGiPRym.net
技術者をピンハネしようとする文系の法学経済学学士だらけじゃ、やっぱ無理だよ

723 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 15:47:21.70 ID:AdaeDRLR.net
今日も都心まで数珠つなぎで騒音まき散らして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害しながら寝言は寝て言えってのな
警視庁の威力業務妨害ヘリなんて毎日ダサイタマやらあちこち越境していい気になりながら
スーパー銭湯の女風呂直上やらからのぞき見してやがるし
税金泥棒のクソ公務員と銃刀法廃止して地対空ミサイルでもホムセンで販売しろや
騒音まき散らすクソガイジを根絶やしにすることが高度成長期を終えた国の唯一の経済対策だボケ
温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を
日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑にと災害連発させて人殺しまくってる
JALだのANAだの人殺し組織にとっとと破防法適用して皆殺しにしろや

724 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 17:29:00.74 ID:csnHpPXB.net
みずほ銀行、障害多発 システムに精通した人材が営業などの部署に移り、担当者を減らした弊害 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633923874/l50

725 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 18:15:53.56 ID:SO8+HNMW.net
>>1 実際に手を動かすお方たちの文系比率、調べないの?入社して初めてこんぴゅーたーに触った人でも3年もしたらそれなりのこーでぃんぐ、、、してるように見えるかも

726 :名刺は切らしておりまして:2021/10/11(月) 20:11:09.00 ID:KmMdyzA+.net
>>719
恐らく助成金で進めてるプロジェクなんだろうね。別に儲ける必要ないから理想を追求し好き勝手やって、面倒な実現方法は他人任せ。失敗しても体裁だけ整ってれば大丈夫。だからボランティアで参加してくれる人ウェルカムなんだろうね。

727 :名刺は切らしておりまして:2021/10/12(火) 06:48:04.90 ID:Zy8EjwzO.net
ITが混ざってしまった今となってはあまり意味のない括りだしな

728 :名刺は切らしておりまして:2021/10/12(火) 12:32:11.66 ID:ZzFZvvjh.net
IT土方と派遣業はイコールじゃん
プログラムを打てない文系でも出来るのは、中抜きぐらいなものたまろうし

729 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 12:14:53.75 ID:uOgjI/5l.net
文系理系で差別や区別してると無理
両方必要

730 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 20:35:35.79 ID:TDbtmLNk.net
文系は必要ないよ

731 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 23:05:34.24 ID:30Dy4DfG.net
理系の90%が使い物にならないのに
文系とか99.99%が生きてる価値のないゴミやんけ
騒音まき散らして地球破壊して威力業務妨害するだけの地球に湧いた害虫なんだから
アプリのひとつも作れないバカは全員死刑ってことでいいよ
たったそれだけのメルクマールでどれだけ社会的生産性が向上することか

732 :名刺は切らしておりまして:2021/10/13(水) 23:19:55.11 ID:xz1PSQfM.net
そもそも理系の情報学科とかプログラミングをガッツリ学ぶ学生すら
IT系に行かないのが一定数いるのに
誰でもプログラミングスクールに行けるこの状況って異常だと思うわ。
チャンスがあるといえば綺麗に聴こえるけど、違和感が強いわ。

733 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 12:36:03.81 ID:YaVC0iu9.net
>>534
K8Sのメリットがいまいちわからんのよ
学習コスト高いくせに恩恵なし

734 :名刺は切らしておりまして:2021/10/14(木) 12:47:49.80 ID:YaVC0iu9.net
>>570
開発初期は全然日本人
人気が出てきてからは韓国人にバトンタッチ

735 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 16:49:37.38 ID:bTusmvmq.net
情報系の学部出たのに応用情報技術者も持ってない奴多すぎ
4年間何してたんだ

736 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 18:07:51.31 ID:Uf5HtmPQ.net
うんたら資格なんて使い物にならないバカの称号じゃねえか
最低でもCで10万行は書いた経験がないと使い物にならねえんだよ

737 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 18:52:59.24 ID:xJp4GG+J.net
理工系の学位持ってないのに技術者(エンジニア)
なんて名乗っちゃいかんだろ

738 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 19:04:50.87 ID:d0qOvDLa.net
>>737
推奨条件ではあるが必須では無いな
必須なのは実際に開発に従事した経験があるかないか
こっちの方が大きい
資格ばかりの頭でっかちじゃ意味ないだろ

739 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 19:11:41.37 ID:Odvu1Ap9.net
俺経済学部だったけど銀行員とか営業マンとかなりたくなくて何でもいいからクリエイティブな仕事のほうがいいと思ってソフトウェア開発の仕事を選んだ
いい選択だったのかは未だにわからない

740 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 19:27:27.76 ID:yNR8ce6G.net
理系が優位なのは最初だけ

741 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 19:40:04.95 ID:P33BAbnv.net
>>739
クリエイティブという観点では死ぬほどの大失敗だろうな

742 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 20:05:07.38 ID:gV3+4qN1.net
>>735
うちの教授は情報系の学部でそんな資格取るのは負け組言うとった
取るんなら高度にしとけと

743 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 20:10:43.28 ID:gV3+4qN1.net
>>738
テクニシャンにはなれてもエンジニアにはなれない人が大半じゃないかな
その「4年間大学で勉強してきたやつにおれなら独学で勝てるぜ」
という自信はどこから来るんだ

744 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 20:32:39.63 ID:bq+94/hE.net
>>1
此の人間が嘘つきと言う事だけが分かる長い文章

745 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 20:39:35.55 ID:MlVJw6pf.net
>>742
脳内教授?
普通は応用情報取ってから高度情報だろ
免除もあるんだから

746 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 20:59:01.94 ID:VJGzilPd.net
文系かどうかじゃない
早慶かどうかで勝負は決まるんだ

747 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 21:36:14.17 ID:4/dtfTRI.net
>要は、システム化の対象となる企業や行政機関の業務を熟知し、プログラミングもきっちりこなせる技術者のことだ。

これは今でも正論でしょ
業務を知らなければ何も始まらんでしょ
特にERPの目的は業務の効率化よりも統制にあるからなおさら業務への理解が求められる
あら

748 :名刺は切らしておりまして:2021/10/15(金) 23:51:20.50 ID:OGuGUrdq.net
そんなに高くないレベルなら、長い事やってれば文系でも出来るのでは?

749 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 00:14:32.03 ID:ydZ1FkJ5.net
>>747
どうなんだろ?
対象業務の課題把握と問題点の認識解決方策の提示をしっかりやれれば、コーダー作業員としての技能は要らんと思うが?
それともIT業界ってのは未だに現場末端からの叩き上げじゃないと話が通じないアナクロな業界なんか?

750 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 00:22:00.71 ID:FL98jy3C.net
文系で何の問題もない

751 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 01:00:51.43 ID:S2Qtadki.net
文系出身だと基本情報とかかなり厳しいような気がするけど
アルゴリズムは数学をある程度していないとワケワカメだし

752 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 02:10:51.03 ID:GDqEvZPg.net
文系と理系とで得意分野が違うからな
ITと一括りにしてるから視野が狭くなってるよ

753 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 05:23:26.93 ID:vHnfOCth.net
>>749
やるべきことを的確にやれれば作業員の技能は必要ないよ
ただ現場経験無しで筋の良い提案や指示はまず無理だと思うが
あとコーディングだけじゃなくて設計、開発管理、運用、ユーザー教育、トラブル対応、諸々ひと通りの理解も欲しい

754 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 08:49:37.68 ID:FL98jy3C.net
>>751
小6レベルの算数ができれば十分

755 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 10:34:11.00 ID:i6O8kvPv.net
>>754
算数が足し算引き算掛け算までで終わってる人は意外と多い

756 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 11:06:29.61 ID:vvb4b6Hw.net
()の付け方がメチャクチャで計算結果に?な奴はいる

757 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 11:45:30.02 ID:S2Qtadki.net
>>754
いやでも文系出身者がFE受けるとほぼ確実に表計算選ぶやん
CASLにしたところで論理演算がわからないとどうにもならないし

758 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 14:20:17.46 ID:9ulSYAnO.net
CSの素養のない人がシステム設計すると、センスのない汚い設計になる。
抽象化とかI/Fの切り方とか、まんま現実世界を無理やりルーチンに落とし込んだ感じになる。

文系の役割は、相手の要件を聞き出すことだろ。

759 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:50:15.05 ID:ydZ1FkJ5.net
>>753
言葉を飾っているが、
要は叩き上げの言葉じゃないと駄目ってことね。

760 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 15:57:30.91 ID:ydZ1FkJ5.net
>>758
こういう思考が一昔前の土建業そのものだなあ、と
まあ、職人仕事の上位互換がエンジニアリングだというのが一般認識だからなあw

761 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 16:16:43.46 ID:PcXNHkOn.net
論理的思考のできないバカを全員死刑にしないとITの衰退は止まらねえっつの
論理的思考ができなければマトモな開発なんてできないし
論理的思考ができないバカってのは高いところと騒音が大好きで
ソフトウェア開発といった論理体系の構築に必要な静穏環境を著しく破壊して
温室効果ガスまき散らして気候変動させて人殺して私腹を肥やすだけの害虫だからな
国土破壊省の異名を持つ国交省と国交大臣やってる人殺し組織公明党を壊滅させて
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにすることなしにITもクソもねえよ

762 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 16:45:39.73 ID:HLNk4ep6.net
>>760
今の土建業は建築工学や土木工学を知らない人が設計してるん?

763 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 17:45:26.22 ID:ydZ1FkJ5.net
>>762
例えばるル.コルビジェという著名な建築家がいるが、
美術家出身で建築工学の専門教育は受けてない、
それ以外でも意匠の人は現場に出ることは少ないかと。
俗に「設計と施工の分離」というが
「何を作るべきか」を考える人と
「どうやって作るか」を考える人は別というのが原則

もっともそれが裏目に出ることもある、
新国立競技場作るときにザハ案が施工業者から事実上突き返し食らったのがその一例。

764 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 17:59:46.92 ID:HLNk4ep6.net
>>763
システム設計は「どうやって作るか」に属するのだが

765 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 18:16:01.39 ID:SvLcYoSr.net
どうせいつもの電波高専のやつだろw 高校に毛の生えたようなw

766 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 18:21:32.27 ID:ydZ1FkJ5.net
>>764
それは失礼、
んじゃ「何をつくるか」を決めてるのは誰なんだろうね?
ひょっとしてITエンジニア様ではないと?

767 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 18:31:18.74 ID:VMqlaOHe.net
>>751
三角関数と微分なら文系でも国立なら通っているはず
勉強はいるが概念すら通じないレベルではない
Pythonなら行列の勉強が新しくいるかもな
あとは統計とかもいるか

768 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 18:39:13.54 ID:i6O8kvPv.net
>>766
ル・コルビュジエやザハにあたるのはコンサルでは

769 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 18:47:54.85 ID:4qyT9m1i.net
業務を分かってないで業務システムやってる奴なんていないだろ
あらゆる会計規則に精通しておけよ
人事制度のすべてを知っておけ
米国公認会計士と社労士の資格をもってない業務システム担当のエンジニアなんているの?
日本は専門分野を横断できる能力がないからダメ
理系であり文系であれ
全てを知っておけよ。それでようやく年収400万だ
日本をなめるな

770 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 19:13:13.64 ID:ydZ1FkJ5.net
>>768
では、その「コンサル」が何をつくるか決めると
IT業界でいう「仕様」も彼らが決めると、
そうすると、設計を行うエンジニア(技術者)は
IT業界の場合彼ら「コンサル」を指すと考えてよいと

771 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 19:21:46.16 ID:ydZ1FkJ5.net
>>769
それはちと酷だと思う。
例えば有名になったIOSマップの「パチンコガンダム駅」だが、
原因の一つに測地系についての基礎知識が欠けていたことが言われてる。
けど、いまGIS周りのシステム組んでる連中でそのレベルの基礎知識持ってる人間がどのくらい居るのか?
つか、IT屋さんって他業種にたいする上から目線が半端ないからなW

772 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 20:15:30.75 ID:i6O8kvPv.net
>>771
あんたもIT業界に対する上から目線が半端ないぜ
文句言うなら測地系について完璧な地図アプリを
自分達で作って売り込めばいいんじゃね

773 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 20:17:34.30 ID:i6O8kvPv.net
>>770
地図アプリを作ろうと決めるのが企画やコンサルであって
それをどう作ればいいのか専門知識を元に設計するのがエンジニアだな

774 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 21:15:31.61 ID:ydZ1FkJ5.net
>>773
ウーム、地図アプリを作ろう、で適切な設計ができるなら
「パチンコガンダム駅」は出来なかったんではないかと

775 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 21:18:57.46 ID:lNDUuXNB.net
算数もやってこなかった人たちが、高級言語とはいえ
計算系のソフトなんてできるのか。
日本のシステムがグダグダなはずだ。

776 :名刺は切らしておりまして:2021/10/16(土) 21:39:35.41 ID:2pPrXg1t.net
理系でも線形代数で対角化までしか習っていない奴は並
ジョルダン標準形まで理解してる奴はそこそこ出来る奴

777 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 09:08:30.77 ID:pQDxDRuY.net
理系と言っても生物系は、文系寄りだな。高校の時、理系であったと言うだけで、適性としては文系寄り

778 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 09:38:49.10 ID:0V4dMxrJ.net
ほんま、幼稚やな
学歴以外に自慢できることがないんやろなあ、ニッポン人は

779 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 09:39:56.43 ID:0V4dMxrJ.net
権威主義と合理主義は相容れないんよな
ニッポン人が優れたIT財生み出せないわけ

780 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 09:57:38.78 ID:OX9Ef3/0.net
>>763
なんの分野でも分業化は当たり前やな

781 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 10:59:21.34 ID:B1PPYNFO.net
>>780
まあ分業が上手く回って無いから文系理系、上流下流で叩き合いしてるわけで
双方もっと歩み寄ろうって話だな

782 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 15:37:21.89 ID:Z/7K1ODn.net
>>760
外から見たシステムの振る舞いを決めるのが、コンサルやデザイナやろ。

システムの内部の振る舞いを設計するのがエンジニアだろ。

両方できればフルスタック。

CS苦手なやつが携わると汚いシステムのできあがり。考慮すべき観点を抽象化するセンスなかったり、そもそもアルゴレベルでも分かってない。

783 :名刺は切らしておりまして:2021/10/17(日) 16:14:15.47 ID:3vyiNh0G.net
よく考えたらスゲーパワーワードだな 文系技術者

784 :名刺は切らしておりまして:2021/10/18(月) 11:48:06.19 ID:uDcxXiyu.net
>>782
んーと、そんでは
コンサル、デザイナ≠エンジニア
ってことね?IT屋さんの世界では

785 :名刺は切らしておりまして:2021/10/18(月) 12:36:29.71 ID:vaxzbQcQ.net
だいたいどこでもそうだと思うが

786 :名刺は切らしておりまして:2021/10/18(月) 13:47:23.50 ID:uDcxXiyu.net
>>785
でもね、技術士の資格持ってる人って結構コンサルさん多いんだわ、つか技術士もってなきゃまともなコンサルじゃないってとこ多いよ。

787 :名刺は切らしておりまして:2021/10/18(月) 19:51:44.59 ID:EGBMJnMM.net
欧米は日本以上に学歴主義だけどね

788 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 11:23:38.75 ID:AQ9O7Dnv.net
>>783
例えば、技術士の専門科目に経営工学があるが
それとか

789 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 11:30:45.29 ID:LYw8d4Yq.net
>>787
っていうか、欧米は学歴にスキルや能力が保証されてるからね
アメリカのIT企業の幹部は大学でコンピュータ科学や電子工学を専攻している

逆に日本は学歴に何の能力の保証もない
日本の大学はコンピュータ科学も電子工学も底辺で
そもそも教えられるプロがいないから学生が大学を卒業しても何の能力もない
せいぜい飲み会でウェーイするだけの猿が集まってコミュ力とか言ってるレベルだから
IT大臣がUSBすら知らない

790 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 11:33:08.15 ID:LYw8d4Yq.net
>>776
代数はAIの畳み込みで大活躍だからな
数学力がITの才能を保証する時代

791 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 11:39:32.32 ID:ReeECc+K.net
日本のIT技術者の多くは、みずほ銀行のようなシステム開発につぎ込まれて、去って逝く。

792 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 12:24:49.38 ID:WyJG4NYj.net
>>789
> 日本の大学はコンピュータ科学も電子工学も底辺で
> そもそも教えられるプロがいないから学生が大学を卒業しても何の能力もない
ということにしたい文系の妄想だな
実際には外資のIT企業に就職できる程度の能力は身につけている

793 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 13:10:54.56 ID:kGjOT7Ep.net
ITのわからない爺さん支配会社が多いせいと思っている

794 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:18:10.39 ID:6Fg444Ut.net
ああ、だから大企業は全滅させなきゃダメなんだよ
それどころか公明党岡本三成みたいな馬鹿が
規模による優越的地位の乱用効果が高い大きな企業のほうが生産性が高いなどとほざいて
イノベーションの源泉零細企業を淘汰殲滅してんだから救いようがないわ

795 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:21:25.13 ID:9HIIpp07.net
出来損ないが偉そうなこというスレですね

796 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:23:00.36 ID:cFeKtBNE.net
出来損ないはアプリのひとつも作れないどころか
てめえのスパイウェア端末が四六時中あちこちにスパイ通信してるパケットすら確認できないお前のポンコツ頭じゃね

797 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:43:57.67 ID:ZpjEtfO6.net
なにがいいたいのかまったくわからん記事やね
えrpならさっぷやおらくるがもうあるしジャップに出番なんてないやろ
いみがわからん
ジャップにはみずほのような企業があるから仕事がある
ジャップ企業がまともならジャップのIT奴隷に仕事ないよ
じゃっぷきぎょうはえrpなんて概念がないからITどれいにしごとがあるんやろ?
だからITどれいは業務の知識がないと仕事なんかできんやん
すでにえrpはあるんだからぎじゅつしゃはいらんのよ
あいやりたいならあめりかかちゅうごくいけよバカ
おまえらはあほななんだよ英語もできないばかだよおまえらは

798 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:44:04.88 ID:IRJqDln3.net
理系の方が優秀なのは間違いないんだけど、何か人を使うのが下手なんだよね

799 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:46:30.47 ID:t/G8mSe+.net
口八丁の右脳バカとは脳の使い方が違うからね

800 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 14:59:17.44 ID:tZpbADmX.net
>>789
日本のインターネットの父に教わったけどな。プログラミングも企業派遣のちゃんとした先生。

801 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:02:46.17 ID:IdbrSxBD.net
>>733
使ってる環境によるんじゃないの
GCPだと他の選択肢が弱いのと
AWSだと他の選択肢で結構間に合う

802 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 15:32:01.99 ID:T0vmNjms.net
>>789
少なくとも
貴方がまともな工学系卒では無く
ウェイ系大学わっしょい系学部である事は良く分かる

803 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:29:22.28 ID:2u6XBQVa.net
技術者というかオペレーターだろ。
これだけ業界の裾野が広がったら、別にギンギンのプログラマーじゃなくても仕事はあんだよ。
いつまで20世紀の狭いソフトウェア産業の世界にいるつもりなんだよ。
自動車を作る能力はタクシードライバーには必要ない。

804 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 17:58:58.66 ID:Ck70quzp.net
お前みたいなポンコツだらけだから情報漏洩にシステム障害だらけなんだよ

805 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 18:32:13.82 ID:r5Egp45q.net
ブロックせずに股開け

806 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:28:38.07 ID:AQ9O7Dnv.net
>>803
IT業界には古きよき徒弟制の世界が残ってるんだよ、
口下手だけどイイモノ作る頑固な渡り職人さん、の世界が。

807 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:44:00.41 ID:T10WoV9X.net
日本は理系が馬鹿すぎるんだよなあ
だからアップルもグーグルも・・・がーふぁmがうまれない
理系なんてあるのは日本だけでしょ
リベラルアーツを文系だとはいいたくないが教養をすっぽりぬかして数学やっても意味ないやん
理系って芸術の話もまるでわからんやつおおい
数学ってツールやで
ばかじゃないのか

808 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:45:47.70 ID:T10WoV9X.net
早稲田の政経が数学必須にしたらしいけど当たり前やん
世界史と数学は必須にしないと
そんなことも勉強してないような連中を大卒と呼ぶんじゃないよ
バカか

809 :名刺は切らしておりまして:2021/10/19(火) 21:55:13.69 ID:T0vmNjms.net
>>807
理系が馬鹿とか
数学をツールとか
數3も見たことが無い阿呆が言わない方が良いよ

810 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 08:18:37.19 ID:UNIgotd2.net
土木業界と一緒で、現場で働くやつらはド底辺のバカ
賢いのは上層部だけ

811 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 13:48:04.88 ID:Te9VqVPD.net
>>789
マイクロソフトやGoogleなどのIT企業の従業員の2割程度が高卒や短大卒、プログラミングスクール卒でぞ。アメリカは実力社会だから、あまり学位関係ない。有名な例がオードリータン

812 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 16:59:21.92 ID:GJ0pmlmE.net
泥臭い作業がほとんどなんだから、高スキル者で埋めるのはムダ。
リーダーとサブリーダーだけでよい。

813 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 22:04:57.68 ID:VMALc8UQ.net
>>809
いやそのもの言い、見事に実証してるだけかと

814 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 23:31:28.49 ID:uiEM7NXy.net
ワインバーグさん
品質は誰かにとっての価値である

815 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 23:33:52.66 ID:uiEM7NXy.net
これも
https://i.imgur.com/mjYcEED.gif

816 :名刺は切らしておりまして:2021/10/20(水) 23:38:23.91 ID:0gnYzfGP.net
>>815
それ、顧客の説明が悪いから全関係者が振り回されて被害を被ったってだけの話じゃん

817 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 01:09:35.61 ID:hk6GDJVC.net
>>816
こういう反応が土方と揶揄される所以なんだけどね。
なんでIT屋だけにこんなもんが出回るか、考えてみたことある?

818 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 01:39:47.20 ID:vDcUGA89.net
>>815
誤解があるな
顧客に仕様書なんて書けるわけないんだからちゃんと聞かないと
おかしなやつがいてね、顧客に仕様書もかけるやつがいないって言うんだよ
日本社会って顧客が無知なことを前提でそれなりのものを作ることで成り立ってきたんだから
でそれがね、顧客が要求しなければやらなくていいことになっていってるのが今
怖い話でね、スカスカのものを作って受取証明にサインさせて、ハイさよならで金だけはきっちり請求させてもらいますよってね

819 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 06:06:16.64 ID:/4xqn5jP.net
>>817
成果として実現される機能が
他の職業と比べて圧倒的に多種多様だから

820 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 08:06:56.56 ID:hk6GDJVC.net
>>819
夜郎自大

821 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 09:48:04.29 ID:1S8sn55x.net
>>817
どの業界でも同じだけどITはネットと親和性高いからネット上でおもちゃにされやすいだけだよ
そもそも元ネタはマーケティングを風刺したものだしね

822 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 10:34:00.96 ID:hk6GDJVC.net
>>821
元ネタはそうかもしれんけど、
こんなうけかたしてるのはIT屋さんの世界だけだね。
なぜなら「あ、これ俺らの仕事やん」というのが
IT屋以外の技術屋の世界だから

823 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 10:39:51.97 ID:1S8sn55x.net
>>822
> なぜなら「あ、これ俺らの仕事やん」というのが
> IT屋以外の技術屋の世界だから
つまり、どの業界でもあてはまるってことだな

824 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 10:54:20.07 ID:WQkuXYiD.net
いやねぇ、その用無しですよ出来たらもう少し若手の給与増えるけど無理だから増えねぇんだわ

825 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 11:00:25.11 ID:hk6GDJVC.net
>>823
そう、
んで、これを自分達の不始末の話として受けとるのが他の業界、
自分達以外の素人連中が不始末しでかしたので自分達は被害者と考えるのがIT屋さん。

826 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 11:17:26.75 ID:WQkuXYiD.net
>>811
オードリータン出すのは悪手だな
彼女はアメリカで起業はしたけど大手には務めていない
さらに言うならそもそもお前らと違ってあとがない感じでの渡米
根性が違う

そもそもアメリカに送り出してやれる時点で台湾で裕福家庭
しかし彼は彼女になるつもりだったからアメリカしか生きる選択肢がほぼ無くて渡米

そもそも彼女になりたい人で戸籍も女性にしたけど彼女もいたというジェンダーレス

普通の人なら日本、中国、母国の台湾ですら普通の人なら受け入れられてない
アメリカでも大手企業そのものに務めるは難しいよ
だから起業してアメリカで実績作れたから母国戻れた人

なんつーか覚悟がそんじょそこらの一般人とは状況も環境も違うから比較対象ならん

827 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 11:28:34.32 ID:1S8sn55x.net
>>825
自分達の不始末の話として受け取ってるからこの画像が広まってるんだが
あなたのやっていることは自虐ネタに外部の人間が無粋な説教をしてるようにしか見えない

828 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 11:38:37.69 ID:hk6GDJVC.net
>>827
違うね、
自分達の不始末として受けとるならこれだけ揶揄される様には扱われない。
自分達ではない愚かな人間が誤った判断した結果俺達が振り回されてる、という思いに共感してるんだよ。

829 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 11:54:43.56 ID:aNP2oUs8.net
>>817
顧客の担当者が無能文系だからだろ

担当がまともなら、最初に過不足のない仕様書出して発注すりゃ、それで話は終わり

830 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:00:19.19 ID:U85pV85q.net
数学の大部分は「人文科学」
日本でいうところの文系学問なのにITで文系技術者をっていう記事が通用してしまう時点で
日本の学術系のゆがみを感じざるを得ない

おそらく、日本の文理2分法をやめる大変革(≒東大改革)をやらない限り、日本でITが世界に比して伸びることは永遠にないだろうな

831 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:06:31.67 ID:U85pV85q.net
>>811
学位関係ないっつーか、身内で分かってる分には関係ないってだけ

転職前提の欧米だと、対外的にわかりやすい能力保証としての学位が必要ってだけ
経営幹部クラスになると修士博士が必要なのも、株主とか取引先とか対外的な証明書のようなものだし

正直、日本の学位と欧米の学位ではあまりに学位の取り扱いや学位を取り巻く経済・人事環境が違いすぎて
もはや比較不可能という方が正しい

勉強と実務を完全に分離して「お勉強だけのやつが学位持ち、実務積んだ奴だけがえらい」って日本と
勉強も実務も連動させて相互フィードバックを前提としてる欧米じゃ学位で比較するのは不可能
社会、経済、政治、文化面での違いが学位という結果を通して端的に表れてるって方がより実態に近い

832 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:19:48.49 ID:UOFtVRaD.net
>>826
それはちがう
IBMは若手従業員4000人のウェブセミナーに
オードリータンを招待して喋ってもらってるんだよね
つまりアメリカ社会は大手もベンチャーも同じように
性別に関係なくチャンスを与えるということ
なにしろアップルのCEOのティム・クックがゲイだからな

ただ、>>831の言うように、アメリカのビッグテックの幹部になる人間は
大学と企業を上手く渡り歩いて実務と学位を身に着けている

オードリータンは9歳の頃にPerlを知って10代ですでにハッカーレベルの
エンジニアだったからすぐに渡米してカリフォルニアでスタートアップしたというだけ
24歳ですでにPerl6の開発で頭角を現したから、キャリアとしては充分だった

833 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:23:50.24 ID:e+8WyOb+.net
理系のスキルが必要なのは底辺プログラマーだけ

834 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:24:14.50 ID:e+8WyOb+.net
プログラマーって一番底辺だぞ

835 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:24:43.75 ID:e+8WyOb+.net
理系の技術者はコミュ障でプログラミング以外役に立たない

836 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:26:36.90 ID:UOFtVRaD.net
>>833
>>834
と思うのが日本のIT音痴の阿呆たち
おまえらはどの国に行っても通用しないゴクツブシだ

アマゾンのジェフ・ベゾスですらコンピュータ科学を専攻して
金融機関の通信システムのプログラマーとして頭角を現した後
ヘッジファンドにヘッドハントされて副社長に就任したからな

837 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:28:18.29 ID:UOFtVRaD.net
>e+8WyOb+

なんだこいつ一人で同じことを連投してるバカかよ

日本でITが軽視されるようになったのも、日本の社会主義利権に
巣くっているのがこういう口先だけの文系ウェーイや体育会系脳筋なので、
こいつらが、”ITの得意な理系は精神障碍者で世間知らずの社会不適合者なので
低賃金で従順に働く奴隷にしなければいけない”って
国民を洗脳した結果、日本の組織にはUSBがなんだかわからない
IT大臣桜田みたいなバカしかいなくなった。

ハッタリ小保方のSTAP詐欺を通して、この組織的な陰謀に気が付いた理系の笹井は、
文系の精神科医に処方された自殺したくなる薬を飲まされて首を吊って死んだ。

で、 脳筋日本は未だにスポ根猿を国民栄誉賞とかいって持ち上げている土人国家

838 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:31:12.36 ID:C1YzUAnU.net
公務員になってFAXで通信
これが日本の至高の職場だ

839 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:44:34.23 ID:vyKhnjde.net
理系と言っても・・・・残念な大学、人材が多数だよね
本当に優秀な人材は文理融合ができている人
そういう人は国立大(university)の理系M,Dに多い、単科大(東工、理科大etc.)卒は視野が狭く、高専卒とかわらない
最近は文理融合、院コースも増えてきたね、10年後に期待

840 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 12:58:30.07 ID:8EmROzKz.net
アメリカのテック企業と日本の技術屋とでは雲泥の差がある。
テック企業は新しく技術やサービスを生産するが、技術屋はそれを学んでサービスとして転売する。

841 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 13:11:06.76 ID:UOFtVRaD.net
>>840
テック企業というよりベンチャー起業家だね
ガレージで起業する個人に投資して新しいサービス業が勃興するのがアメリカ

日本人はそれをコピーして日本の縄張りで商売する猿
楽天の三木谷とか

842 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 13:15:44.71 ID:fFA2m0jj.net
日本にはITを総合的(数学、経済学その他)にとらえるIT学部のようなのがほとんど無いんじゃね。
いらない建築学科とか農学部とかさっさと潰せよ。

843 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 13:25:27.45 ID:1S8sn55x.net
>>842
経済情報学部とか経営情報学部を始めとした〇〇情報学部は大量にあるじゃん
役に立ってるのかどうかはしらんけど

844 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 15:06:32.89 ID:3hdf31Oa.net
入社試験や昇進、役員登用は簡単なスマホアプリをホイホイ作れるのを条件にしろ

845 :名刺は切らしておりまして:2021/10/21(木) 23:05:29.89 ID:+9EAaAKw.net
>>835
大声でおはようございますの挨拶言えないのは社会人として失格
社会人として必要なのはほうれん草と気配り
下への威嚇と縄張り作り上への媚びへつらいと保身に掛ける執念素晴らしい文系管理職
素晴らしい日本企業だね

846 :名刺は切らしておりまして:2021/10/22(金) 00:34:18.87 ID:T1XtUB1r.net
>>836
シリコンバレーで働いているエンジニアが言ってるよ
仕事できたら学部や学歴は問われない
実務能力重視
英語は下手でも周りの外国人も下手だしある程度意思疎通できればOK

847 :名刺は切らしておりまして:2021/10/22(金) 03:33:21.81 ID:U31YOa1r.net
>>845
お前と同じガイジってなんであんなに活舌良く大声でおはようございますって言うん?
お前のいうところの社会人すげーよw

848 :名刺は切らしておりまして:2021/10/23(土) 07:13:59.32 ID:5b2MQIA/.net
>>820
お前は実現できることが多様であることは偉いわけじゃないことに気付いたほうがいい
だからそんなおかしな反応してしまうことになる
そういう性質の業種だってだけだ

849 :名刺は切らしておりまして:2021/10/23(土) 22:54:27.76 ID:iP4AlYuL.net
スマホアプリを作る能力と経営する能力はまったくの別モンやぞw

850 :名刺は切らしておりまして:2021/10/23(土) 23:12:06.99 ID:T8tHyZ0+.net
はらいてるか?
飯はちゃんとくってるか?
トマトジュースと納豆はとっとけよ〜

851 :名刺は切らしておりまして:2021/10/24(日) 19:27:56.97 ID:S5Q3nAOd.net
スパイウェアの異名を持つスマホはともかく
アプリを作るとか現代人もはや健常者として認められる最低限の知識だろ
分数できないバカが経営する能力あるのかってのとまったく同じモンや

852 :名刺は切らしておりまして:2021/10/29(金) 13:02:21.64 ID:oHGnA4DT.net
某メーカー勤務だけどうちのプログラマーやSEの7割は文系出身

853 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 22:13:21.17 ID:U5/1yAku.net
>>1
つか、これかいた木村岳史って早稲田の文学部の美術史卒でライター経験しかないよw
いつの間にか日経系の雑誌にもぐりこんで編集長になってるけど

854 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 22:24:55.42 ID:U5/1yAku.net
こいつは新聞社、出版社全部落ちてフリーライターやってたけど、
木村と同期の先輩の話しだと「木村はフリーライターだけど、いわゆるブラックジャーナリストだよ」っていってたから
日経系の雑誌の編集長になってて、軌道修正出来てて良かったねってw

855 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 22:46:53.75 ID:oeEIPpx2.net
理系はもっとましな就職先がいくらでもあるからな
いちいち客に確認しないと進めない非効率なジャップITなんて理系はやっとれんだろ
引越業者がテッシュはここにこの向きでおきましょうか?すぐシコれるように何枚か出しときましょうか?とかいちいち聞くようなもんだ

856 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 22:51:33.57 ID:U5/1yAku.net
>>126
こいつ早稲田の文学部だよ。美術史。もろ文系
あ〜、でも早稲田の文学部の試験科目は数一もあったから、数一なら受験勉強しなくていいやって数学で受験するやつも多かったけど
木村が数学が得意な印象はまったくないわ

つか、ググったら学歴が一切出てこないから、早稲田大学第一文学部美術史ってのは隠してるのかw

857 :名刺は切らしておりまして:2021/11/03(水) 22:54:13.35 ID:6zOaRjtV.net
もうリンクを開かないでもいつもの腕を組んだ業界人であるかすら分からんおっさんが出て来るのは分かってるw

858 :名刺は切らしておりまして:2021/11/04(木) 03:31:27.32 ID:t1hOHubq.net
>>855
そうか?SEほどボロい就職先ないだろ
金以外の面の話しか?

859 :名刺は切らしておりまして:2021/11/04(木) 21:51:01.81 ID:uO3YCBov.net
SEじゃ働かないと金もらえないからなぁ

860 :名刺は切らしておりまして:2021/11/08(月) 20:34:32.67 ID:v9/JAW0T.net
文系でもできるなら問題ないでしょ

861 :名刺は切らしておりまして:2021/11/08(月) 20:37:46.30 ID:v9/JAW0T.net
>>817
IT屋だけじゃねえんだよ
ITがクソなのはそういうとこやぞ

862 :名刺は切らしておりまして:2021/11/08(月) 20:40:04.09 ID:v9/JAW0T.net
>>803
フレームワーク知らないと作業できないんだよな

863 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 23:00:19.05 ID:1wuDlYpK.net
客先常駐の奴が一人で対応できてるなら理想だろw
普通に引き抜きかけると思うけど
訳のわからんダボのマージン払いたくないだろ
もしくは個人事業主として契約するか

864 :名刺は切らしておりまして:2021/11/13(土) 23:03:43.86 ID:1wuDlYpK.net
>>852
SEなんて10年前からそんなもんだろ

865 :名刺は切らしておりまして:2021/11/23(火) 17:46:06.77 ID:w40QLnY5.net
>>1
木村さんは相変わらず「人月商売」が嫌いなんだなと。
ITベンダーが人月で契約する事が多いのは、ユーザがそれを求めるからだと言うことを全く理解してない。
本当にちゃんと取材しているのかしらと思う。


「人月商売のIT業界やユーザー企業のIT部門は、その文系技術者の「宝庫」だ。例えば大企業のIT
部門なら「営業の第一線でばりばり働くぞ」と思って入社したのに、まさかのIT部門配属といった人が
大勢いる。SIerも大企業にへばりついて、ご用聞きの人月商売をやっている関係で、経営学や経済
学を学んだのに技術者になろうという奇特な人材は大歓迎だ。むしろ、理系出身者であっても人月
商売の最前線に配属されてしまえば、その素養を生かす機会はなく、文系技術者と同類となる。
 さらなる問題は、人月商売のIT業界にあまたある下請けITベンダーである。特に多重下請け構造
の末端の人売りITベンダーは、「売り物」である技術者の頭数を増やせば売り上げを伸ばせるので、
「素人大歓迎」で求人をかける。世の中には、コミュニケーションが苦手で就職先がなかなか決まら
ない真面目な若者が大勢いるから、彼ら/彼女らを採用し、促成栽培で「手を動かせる技術者」
に仕立て上げる。当然、ろくな教育もせず客に送り込んで「仕事を通じてコーディングのやり方を学べ」
が基本だ。
 かくしてユーザー企業のIT部門や人月商売のIT業界には、文系技術者や同類の技術者だらけとな
る。もちろん、かつてはコンピューターメーカーとしてぶいぶい言わせていた大手SIerには、コンピューター
サイエンスなどを学んだ技術者がそれなりにいる(はずだ)。だが、栄光のコンピューターメーカーが人月
商売の親玉に落ちぶれていく過程で、彼ら/彼女らは活躍の場を失っていった。今や日本のIT業界
の主流派(つまり人月商売)は文系技術者で占められていると言ってよい。」

866 :名刺は切らしておりまして:2021/12/10(金) 15:47:12.95 ID:7k1EUorP.net
>>865
お前の100倍取材しとるだろうな
すくなくともユーザが求めるからとかそんなあっさいところで話てたら1記事も書けない

867 :名刺は切らしておりまして:2021/12/21(火) 21:33:15.94 ID:Ogo8rVyw.net
>>866
浅い記事書いてるやん。

868 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 09:20:21.86 ID:OjQfxcZ1.net
下請けじゃなくて取引先と書いて欲しいね。
バカにしてないわ。

869 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 09:23:22.39 ID:bOjjEun0.net
英語読めんねやろ?
しかも文系でだよ
終わってるね

870 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:00:15.76 ID:E39KKWxA.net
>>866
木村、乙!

871 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:38:33.67 ID:oR4WwOfV.net
会計とか文書処理とかは文系の分野なんだから、そういう仕事に精通してる文系技術者は理系より有用だろ

872 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:49:14.69 ID:WCGWx7Cy.net
ポエムみたいな仕様書書いてる文系バカSEw
仕様を理解できずにコピペとブルートフォースコーディングでブルシットばかり生み出す文系バカPGw

873 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:53:41.86 ID:WCGWx7Cy.net
>>267
論理的思考が出来るやつが理系
論理的思考ができない奴が名乗るのが自称文系なw
文系と自称文系は別物w

874 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:54:36.29 ID:WCGWx7Cy.net
>>871
それらもサイエンス扱いの理系分野なんだがw

875 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:56:35.30 ID:qmdL8Rrt.net
自然言語処理もAI分野でかなりHOT
チャットボットや翻訳機

876 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 10:57:48.03 ID:WzPBQXKK.net
「文強理弱」とはよく言ったもんだな。

877 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:00:30.30 ID:oR4WwOfV.net
>>874
会計の専門家である公認会計士や、文書処理の専門家である行政書士や司法書士が理系だなんて話は、お前の脳内にしかない

878 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:01:21.79 ID:iTMZMZK3.net
>>1
文理の枠を超越した専門学校卒が仕切ります

879 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:06:43.41 ID:BiFpIdgN.net
>>8
こんな低レベルの文章のどこに難しさがあるんだ

880 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:13:13.15 ID:1GnepEFi.net
文系じゃなくて、上下関係を重んじる体育会系だろ。 

881 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:26:06.13 ID:G6K3bPRg.net
日本での業務は文系文化だからSE何かは文系の方がマシかもよ。

882 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:29:00.05 ID:SApYAcSA.net
>>1
>「業務に精通し、自ら手を動かせる」程度じゃ、技術者としては理想形どころか、並み以下のレベルでしょ。記事の冒頭で書いた通り「文系技術者」にすぎないのだ。
これ何言ってんのかわからない
文系技術者の 手を動かせる レベルと、理系技術者の 手を動かせる レベルと、開発者の 手を動かせる レベルは世界が違う
文系技術者の存在を知らないが、理系技術者は殆ど使えない
開発者レベルは年に日本国内で50人程度しか増えない
それ以外の人間は開発に関わっていようがゴミクズ不要
分野にもよるだろうけど、先端技術開発者の世界では3万時間未満のプログラミング経験者はゴミクズ不要

883 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:47:43.42 ID:NLUz68Um.net
学歴不問、経験なし大歓迎

884 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:48:57.46 ID:+VeTuNfP.net
>>1要約するとココなんだろうけど
結局のところ、「コンピューターサイエンスを学び、プログラミングのスキルを磨き、そのうえでシステム化の対象となる業務などの知見を深める」という、技術者の本来の理想形、あるいは優秀な技術者の条件が、日本ではぶつ切りにされてきたわけだ。
その結果、日本の技術者、特にソフトウエア技術者のレベルは総体として極めて低い。

885 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 11:55:41.51 ID:+VeTuNfP.net
あと>>1の肝はココか
(早くリスキリングしないと用済みだぞ )そんな話を文系技術者にすると、
「つまりPythonあたりを学べということか。あのプログラミング言語なら、AIシステムをつくったり量子コンピューターを操作するプログラムを書いたりするのが容易になると聞いているしね」などと早合点されそうだが、それは違うからな。
コンピューターサイエンス、というか、ベースとなる数学からきちんと学び直すべしということだからな。

886 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:13:54.60 ID:Ovs8C2mj.net
理系からみたら文系は包摂される
逆はない

887 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:16:34.73 ID:lga/w/mc.net
木村氏の文章は内容はまあアレだけど凄く読みやすい
スルスルと頭に入ってきて一気に最後まで読めてしまう
ここはすごいと思う

888 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:17:49.57 ID:Ovs8C2mj.net
>>871
その考え方が文系の盲点

889 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:22:00.96 ID:oR4WwOfV.net
>>888
俺は理系なんだけど、仕事のできない理系も仕事のできる文系も知ってるもんでな

890 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:33:05.56 ID:4QXru+zD.net
フロントエンド→ 裁縫
バックエンド→ 土方
みたいなイメージでええのかな?

891 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:35:03.61 ID:WwEEqnF9.net
>>887
長年読んでて文体に慣れただけかも知れんぞw

キャッチーな単語使ってたり、こうだ!つていう断定するようや言い方してるから
あまり考えなくても入ってくるのかな

892 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:41:42.74 ID:GviXDUUE.net
良い就職をしている大学ランキング
https://i.imgur.com/HxdlzSj.png
就職企業の満足度が高い大学ランキング
https://i.imgur.com/FGZRIgL.png

893 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:44:40.72 ID:GviXDUUE.net
アホか。理系も文化系の翻訳語のおかげで研究できてるんだよw

現代中国人が「日本生まれの単語」から離れられない現実が示すこと
http://news.searchina.net/id/1699712?page=1
日本のノーベル賞受賞者は、アジアの中では断トツで多く、なぜこれほど多いのか
日本人がこれだけ多くのノーベル賞を受賞できたのは、高い翻訳能力があってこそ

日本の科学者には英語ができない人が多い。
日本は発達した翻訳のおかげで、科学を「母語で学び、研究できる」のが当たり前になっている。
海外では、科学者になるには英語などの外国語をマスターしたうえで、外国語で学び考え、
研究しなければならない。

日本人は、西洋からあらゆる知識を吸収し、翻訳して情報を広めてきた。日本語にない言葉は
「造語」を作ることで対応し、中国にも多数輸出してきた。中国で日常的に使われている単語のなかには、
日本から導入された単語が数多く存在する。

「警察」や「科学」、「社会主義」、「共産主義」といった単語は日本生まれの和製漢語であり、
中国でも日常的に使われている言葉だ。こうした単語は数多く存在するが、この状況が生まれたのは
日本の翻訳力が高かったからと言える。また科学者に限らず、英語ができなくても困らないというのは、
日本の特徴の1つと言える。研究に没頭できるのは良い。これからも日本の良さを引き出してくれることだろう。

894 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 12:53:20.96 ID:62wTnZcl.net
文系とか理系みたいなくくりがそもそも大雑把すぎてアホっぽいんだが・・・
物理学勉強しましたと言えば理系の括りになるが
じゃあそれITに行って役立つかよってw

895 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 13:02:46.05 ID:f2S6kpqy.net
要はプログラマーとは対極の位置のゼネラリストだわな…

896 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 13:37:03.07 ID:IiZ4QnXI.net
pythonと陸上特殊無線技士勉強中
サーバーはもう卒業だ

897 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 14:54:04.33 ID:IADpiDb/.net
>1
>4
低脳でクソみたいな長文、に同意。

898 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 15:16:39.48 ID:8rLzGvAD.net
日本の大学の情報学科を卒業したやつって
ほぼプログラマーとかSEとかになってんのかね?

899 :名刺は切らしておりまして:2021/12/25(土) 20:31:58.14 ID:++T5AQoa.net
>>894
その点もちゃんと書いてあるよ

900 :名刺は切らしておりまして:2021/12/26(日) 00:51:48.77 ID:kNC1T61G.net
文系理系ってレッテルでものを見るのはすごく頭が悪い証拠だな

901 :名刺は切らしておりまして:2021/12/26(日) 02:15:37.08 ID:Iq/kEAkB.net
会社に勤める10年の方が価値が高いのに、たった4年の学歴を重宝する日本

902 :名刺は切らしておりまして:2021/12/26(日) 03:14:37.33 ID:vquFsiNs.net
理系だからプログラミングが合うかと言うと
そうでもない

903 :名刺は切らしておりまして:2021/12/26(日) 07:56:20.78 ID:D46xyiPu.net
>>900
レッテル貼って論理的な文系やアホな理系が見えないのはバカだけど
学生後半の教育をがっつり別けられてるのは充分一つの目安にはなる

904 :名刺は切らしておりまして:2021/12/26(日) 08:40:33.88 ID:KZylJ8/3.net
>>901
それは日本が特殊
大学院に行ったら就職に困るのは日本ぐらい
海外だと高報酬の仕事に就こうと思ったら大学院に行くほうが有利

905 :名刺は切らしておりまして:2021/12/26(日) 22:59:57.30 ID:qb+gsWNe.net
人月商売しかできんくなったからな
もうダメだら

906 :名刺は切らしておりまして:2021/12/27(月) 11:09:52.76 ID:QGkd1Kng.net
プログラムって文系理系両方の能力必要だと思う

907 :名刺は切らしておりまして:2021/12/27(月) 12:40:07.74 ID:f0n6gyEA.net
>>906
文系の能力とは?
仕様が読めるとか理系文系以前の能力ではなくて?

908 :名刺は切らしておりまして:2021/12/27(月) 16:06:29.17 ID:1lgCZM8o.net
日本は文系も数学を3Cまで必須(とくに統計など)
にして大学でも統計を学ばせたら
すごい文系分野が世界に誇れるほど伸びるような気がするんだが

909 :名刺は切らしておりまして:2021/12/27(月) 16:09:20.88 ID:bErKpBq/.net
文系人間がアホなの統計知らないのが半分あると思う

910 :名刺は切らしておりまして:2021/12/27(月) 17:48:45.28 ID:6mTA/iAc.net
>>908
逆説みたいになっちゃうけどほとんどの場合中高生の数学をわからなくて落ちこぼれた人間が文系に流れるから文系にしっかり数学を学ばせると言うのはかなり難易度高いと思う。
まず小学生全員が算数に苦手意識を持たせないって所から始める必要がある。

911 :名刺は切らしておりまして:2021/12/27(月) 23:49:27.93 ID:eLYVTVDI.net
俺はいわゆる文系だけど、数学が面白いと思い始めたのは勤め始めてからだったな。
SFにはまって、物理学とか調べるようになって、数学に行き着いた。
自分の頭の悪さを棚に上げると、学生時代にもっと数学を楽しめるようにしてほしいと思う。

912 :名刺は切らしておりまして:2021/12/28(火) 00:31:27.57 ID:yN3VksOP.net
義務教育の頃苦手だった科目を大人になって触れる機会があったら意外と面白くてのめり込むって有るよな、頭の良さや能力の有無じゃなく面白さを教えられない教育のせいだと思う

913 :名刺は切らしておりまして:2021/12/28(火) 07:36:58.10 ID:o8f93Kue.net
つまらない仕事も我慢してやれる人員を大量に作るための教育だから…

914 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 15:40:42.55 ID:5klIzHYP.net
>>152
それにハマってないのが正解なんだよな

915 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 15:41:31.48 ID:5klIzHYP.net
>>170
それが間違いの元なんじゃないかねえ

916 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 15:42:26.00 ID:5klIzHYP.net
>>181
文転する人も多いからなあ

917 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 15:43:09.31 ID:5klIzHYP.net
>>196
特に国語だな
だからこそ、現代文解釈の本が売れまくっている

918 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:06:18.21 ID:O9/SPR1h.net
技術者ですらないアホンダラ
アイテーガーっと言いながらアイテー技術者として仕事をしたことがなく批判だけ
それって、この記事にある業務と技術の両方がない無能って事では?
違う?
そっか、両方ないのか
サイテー
業務と技術が両立している技術者は少なくないが

919 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:07:38.24 ID:LZ91irow.net
文系って小説家とか新聞記者になるために大学行くんじゃないの?
プログラム作ってどうする?

920 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:10:07.79 ID:7cpLY61h.net
またこのゴリラみたいなおっさんか

921 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:12:27.13 ID:O9/SPR1h.net
>>919
アホか

ここでスウガクガーって連呼してるバカいるけど
数学いるか?
応用数学専攻だけが許されるのか?
教養レベルの数学だろ
理系ガーって文系も一緒で無能すぎ
そこそこ専門でーすっていうのに古典的教科書すら読んでない
それどころか存在さえ知らない
古典はゴミとか言っちゃう無能

マイクロコードからコンパイラの設計実装
それはアイテー専門の常識だよね

922 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:17:53.49 ID:2c/DDzc3.net
あの人ガーやこの人ガーと口癖の様に言うのが文系w

923 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:26:36.43 ID:dIIyeM+A.net
>>7
おまえ世界のゲーム事業の元締めのテンセントは
アジアではTSMCの次に二番目に大きいメガ企業だぞ
一流のエンジニアが集まってるのがゲーム業界だよ

924 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:31:06.40 ID:kDAv/7A9.net
>>1
そして出来上がったのがセブンペイ

925 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 16:37:52.16 ID:dIIyeM+A.net
>>900
>>903
世界のIT企業のリーダーは皆ガチの理系の工学者だからな

・ビル・ゲイツ(Microsoft)応用数学専攻
・サティア・ナデラ(Microsoft)電子工学、情報科学専攻、MBA
・ジェフ・ベゾス(Amazon)計算機科学と電子工学専攻
・ラリー・ペイジ(Google)計算機工学専攻
・マーク・エリオット・ザッカーバーグ(Facebook)計算機科学専攻
・トラビス・カラニック(Uber)コンピュータエンジニアリング専攻
・イーロン・マスク(テスラ)物理学・経済学専攻
・ティム・クック(Apple)インダストリアル・エンジニアリング専攻
・ジェンスン・ファン(NVidia) 電子工学
・ジェリー・サンダース(AMD) 電子工学
・リサ・スー(AMD) 電子工学(PhD)
・ジム・ケラー(AMD、インテル) 電子工学
・ラジャ・コドゥリ(AMD、インテル)電子工学
以上、理系

926 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 18:17:24.84 ID:Eq9D8eFh.net
理系は株で稼げるから将来安泰。
日本経済がどうなっても生きていける。
私立文系は人生厳しいだろうな。

927 :名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 18:32:44.01 ID:UZcfrYmT.net
ビル・ゲーツもジョブズもウォズも高卒だった
筈なんだが最近は違うんだね

928 :名刺は切らしておりまして:2022/01/23(日) 14:02:43.58 ID:9uK6xP8X.net
高卒で億稼げるプロ野球選手になぜ大学に行かないのか?と言ってるようなもんだ
ちなみに彼らは大学中退

929 :名刺は切らしておりまして:2022/02/03(木) 01:08:26.42 ID:ZwCx9vJ9.net
劣等民族文系殲滅

930 :名刺は切らしておりまして:2022/02/04(金) 15:18:26.21 ID:1/X9+RNZ.net
>>927
どっちもトップクラスの大学を、忙しくなりすぎて中退でなかったっけ

931 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:17:20.37 ID:YhDHLm+C.net
>>925
アメリカの大学は学部はトップ大学だろうと教養課程レベル
大学院行ってないと専門教育受けたとは言えない
ジョブズなんて典型的な文系エンジニアだぞ

932 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:31:53.32 ID:1SNPDNVa.net
未だに
技術者は現場作業員職人の上位互換である
という勘違いは根強いな。
猿回しは何時サルに宙返りさせるか解ってればいいんだよ、自分が宙返りできなくてもな。

933 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:34:54.66 ID:YhDHLm+C.net
>>932
自分でプログラミングしたことがないとプログラムを作るよりデバッグや改造保守がより難しいことが感覚的にわからんだろ
この失敗の典型がみずほのトラブル

934 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:46:21.11 ID:EwZ2Xt6w.net
日本企業ではIT部門や事務管理部門は落ちこぼれ集団だからな

結局IT会社に委託するしかなくて会社自体が伸び悩んだ

935 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:52:08.35 ID:1SNPDNVa.net
>>933
いや、あれは「何を作ればいいのか、作ってはいけないのか」が分からなかったということで、「どうやって作ればいいか」がわからなかったのでは無いだろ?

936 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:52:45.15 ID:uiL/tMTC.net
文科系大卒は中抜き、ピンハネ業務の巣窟

937 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:55:16.04 ID:1SNPDNVa.net
>>934
本来はその人たちこそ「ITエンジニア」であるべきなんよ。
「どううまくつくるか?」
じゃなく
「何をつくるべきか?」がわかる人がエンジニアだろ?

938 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:56:48.62 ID:YhDHLm+C.net
>>935
それが分からないのがここで叩かれている文系エンジニアの限界だろ

939 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 05:57:31.30 ID:1SNPDNVa.net
>>938
そしてあなたもね

940 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:00:22.31 ID:YhDHLm+C.net
一応システム監査技術者なんだが

941 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:11:27.44 ID:k54X2LTM.net
>>64
一般人が処理速度遅くて悩むなら金注ぎこんでハイスペックマシン買え
アルゴリズムとか専門的なことの前に叩きこむべき基礎は沢山あるだろ

942 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:15:23.72 ID:k54X2LTM.net
>>123
損害を0に戻すヒーラーだな

943 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:17:47.35 ID:1SNPDNVa.net
>>940
その検定資格にどんな意味があるのか知らんが、課題解決方策としてのシステム構築には寄与してないようだね。

944 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:18:33.62 ID:k54X2LTM.net
>>908
統計は実際に使わないと意味がない実学であり
それは手計算ではとても労力と時間がかかる
今はRが関数呼ぶだけでほとんどできるが
それを叩きこむなら大学だと思うね

945 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:22:17.84 ID:YhDHLm+C.net
>>943
そこまで無知な人間がなぜこの件にコメントできると思ったのか?

946 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:31:16.00 ID:1SNPDNVa.net
>>945
その業界の仁義がどうこうとかはあまり意味が無い、
と思ってるから。

取り分け「おれたちは特別な仕事をやってる」的な意識でやってる業界は大抵古式ゆかしい徒弟制度ののりだったりするからな。

947 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 06:36:24.25 ID:2UxJL2Vg.net
20年遅いです
もう手遅れです

948 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:05:22.67 ID:yLWAEbas.net
またこいつか

949 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:12:07.11 ID:6WBkzach.net
無学な文系

950 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:13:27.46 ID:6WBkzach.net
無学な文系が悲惨な事故をおこす、東電の社長

951 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:25:42.48 ID:x/REwd/x.net
EPRバカの田杉論
てか日経が馬鹿なのかなw

952 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:27:38.90 ID:DcbYTPBa.net
建築士の世界もこんな感じだな

953 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:28:19.74 ID:x/REwd/x.net
>>906
文系とか理系とかIQって言うよりも
ミスばかりする馬鹿の思考を見通すEQが必要だな
詳細設計とかバカでも間違えないような作りにできて一人前
それでも間違えられたとしてもツッコミどころないように
パヨクみたいなモンスタークレイマー相手にしてるようなもんだからな

954 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:30:48.97 ID:x/REwd/x.net
結局どちらにも通じてないといけない
アメリカなんかではSEじゃなくてプログラマーでよいだろ
プロジェクトも人もプログラミングする職業
日本のはコーダーで区別してるからドンドンダメになっていく

955 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 07:34:16.93 ID:DMQO+xNe.net
企業アプリの現合合わせしているより
スマホアプリ自力で作る方がITエンジニアに見えるよね

956 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 08:03:13.29 ID:GrSwQE9O.net
文系理系という考え方がオワコンなんだがな
いつまで思考停止してるんだろ

957 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 12:36:14.75 ID:hvHptOO6.net
>>956
論理的思考力ある系と無い系だな

958 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 18:11:25.20 ID:T1AP/hU3.net
この業界って古きよき職人幻想がまだ残ってるからなあw
だから、客には評判が悪いが現場受けはいい的な職人(業界用語でいうエンジニア)が一部で持て囃されたりする、標題のコラムの主もそういう「玄人受け職人讚美」だよな。

959 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 21:58:27.26 ID:BTpunpME.net
>>958
>この業界って古きよき職人幻想がまだ残ってるからなあw

それはいわゆるハッカーで、今でもシステム開発をハッカーに頼れば何も問題ないんだが?

問題は、頼りになるハッカーを見抜けるのはハッカーだけってとこだけどwww

>だから、客には評判が悪いが現場受けはいい的な職人(業界用語でいうエンジニア)が一部で持て囃されたりする、標題のコラムの主もそういう「玄人受け職人讚美」だよな。

玄人とか素人とか言う以前に職人じゃないレベルの奴を職人と誤認してるとか、お前にはハッカーの素質ないな

960 :名刺は切らしておりまして:2022/02/05(土) 23:00:31.49 ID:hvHptOO6.net
>>959
ハッカーw
保守って知ってる?w

961 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 04:18:04.76 ID:PAG29hkp.net
>>960
保守は製品だからやる
作品には不要なもの

962 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 04:48:40.29 ID:0vsJoRWM.net
雑魚ほど吠える

963 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 04:51:54.67 ID:0vsJoRWM.net
ITほど知力が所得と相関する業界はないな

964 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 05:04:45.03 ID:z/M7G6Lv.net
知力w

965 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 05:10:58.17 ID:2rD84ndL.net
>>1
あたおかだな(笑)
理系のメルトダウンさせたカンガンスを見てどう思うのか感想がほしいわ(笑)

966 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 08:03:57.30 ID:YGZ5vpGQ.net
>>961
などと意味不明なことを申しており

967 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 11:15:44.70 ID:/029c0BC.net
>>960
優秀なハッカーが作ったシステムは保守も簡単だし、まともな機能追加要求なら優秀なハッカーにも請けてもらえる

それができずに素人が保守してるとそのうちどうしようもなくなるが、その時はまた優秀なハッカーに一から作り直して
もらうのが期間的にもコスト的にもベストだな

968 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 11:36:34.43 ID:YGZ5vpGQ.net
>>967
戦時中の第日本帝国的発想だね
結果は歴史が物語る

969 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 11:39:27.28 ID:YGZ5vpGQ.net
>>967
そして残念ながら未だにこんな考えの会社が日本には多い
結果は知っての通り米中韓にボロ負け

970 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 11:48:25.48 ID:/029c0BC.net
>>968
>戦時中の第日本帝国的発想だね

お前がな

優秀なのを大事にせずに無能を数揃えたって意味ねーんだよ

971 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 12:27:52.20 ID:YGZ5vpGQ.net
>>970
学生さんかな
字ツムを知らないんだね

972 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 12:32:09.15 ID:/029c0BC.net
>>971
それが、戦時中の第日本帝国的発想って奴か、お前みたいにはなりたくないな

973 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 12:43:17.33 ID:in/HBpeS.net
頭のいい人ほどシンプルに作ろうとし頭の悪い人ほどゴタゴタした機能をつけたがる

974 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 12:43:54.35 ID:YGZ5vpGQ.net
>>972
はいはい、せいぜいスーパーマンだけかき集めて頑張ってね
普通の人の能力を活かさずに出来る人間にだけ仕事押し付ける管理職っているよねー
組織がやせ細る原因なんだけどw

975 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 12:59:43.73 ID:/029c0BC.net
>>974
開発を請負ってもらう話でそれwww

戦時中の話を何の脈絡もなく持ち出して自爆するし、お前絶望的に頭悪いな

976 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 13:02:30.16 ID:1Utsc49Y.net
専門卒程度で理系を名乗る資格はないでしょ

977 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 13:26:42.67 ID:PAG29hkp.net
ハイいつものIT土方のガス抜きスレとなりましたと

978 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 14:05:31.76 ID:YGZ5vpGQ.net
>>975
スーパーマンが揃った請負先ですかw

働けニートw

979 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 14:10:35.17 ID:/029c0BC.net
>>978
>スーパーマンが揃った請負先ですかw

別に個人でもいいんだが、俺がいつも使うところはそうだな

>>959
>問題は、頼りになるハッカーを見抜けるのはハッカーだけってとこだけどwww

だから、お前には見えない世界なのはわかる

980 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 15:38:23.78 ID:BKtAVk7l.net
ネット系は別に数学とか使わねーし、文系でも良いんじゃね?
まぁWebGLとか使うとなると話は変わってくるけど

981 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 15:40:42.77 ID:PAG29hkp.net
>>979
ホントに古きよき職人さんの世界ですなあ

982 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 15:41:49.20 ID:in/HBpeS.net
プログラマーが数学使うと思い込んでる人はプログラミング経験がないんだろう

983 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 15:51:01.22 ID:2jDmxzpl.net
こりゃ、どっちも無職だな
ID:/029c0BC hissi.org/read.php/bizplus/20220206/LzAyOWMwQkM.html

ID:YGZ5vpGQ hissi.org/read.php/bizplus/20220206/WUdaNXZwR1E.html

984 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 16:00:48.45 ID:YGZ5vpGQ.net
数百人月程度の仕事しか知らなそうだなw

985 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 16:04:02.36 ID:2jDmxzpl.net
>第日本帝国的発想
>字ツム
こういうのがネットの世界の流行なのか?
それとも、意味が通じれば何でもいいのか?

986 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 16:04:58.17 ID:2jDmxzpl.net
>>979
ハッカーとスーパハカーとハッカドールって何が違うの?

987 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 17:18:31.62 ID:h+cAZSoS.net
>>985
iT業界ってジャーゴンがポンポン生まれるし、定義のある学術行政用語を平気で歪めてバズワード化するからなあ、インフラソフトとかなんじゃそれはと構造物なんかい違うんかいどっちじゃとw

988 :名刺は切らしておりまして:2022/02/06(日) 20:42:18.64 ID:/029c0BC.net
>>981
人月馬鹿なんて大昔からいて、失敗したプロジェクトで死屍累々だが、まともなハッカーはずっと結果を出して
きてるのに、お前は何を言ってるんだ?

>>983
今はコロナで、特にIT系は、在宅勤務が当たり前にあることすら知らないお前こそが無職ってことなwww

989 :名刺は切らしておりまして:2022/02/07(月) 07:50:12.63 ID:QXiM1GSB.net
ID:/029c0BCは職人が一人でログハウス作る話で、
ID:YGZ5vpGQはゼネコンが6次受けとか7次受けまで使って高層ビル建設する話だろ

話し合わせる気ゼロだろお前らw

990 :名刺は切らしておりまして:2022/02/07(月) 12:32:02.09 ID:Q6liDtqE.net
>>989
>ID:/029c0BCは職人が一人でログハウス作る話で、
>ID:YGZ5vpGQはゼネコンが6次受けとか7次受けまで使って高層ビル建設する話だろ

全然違う、何もわかってない無能が無理な喩えするな

991 :名刺は切らしておりまして:2022/02/07(月) 13:20:42.73 ID:QXiM1GSB.net
>>990
あ?
お前は職人のほうか?w
ゼネコンのほうか?w
世界が狭いんだよお前はw

992 :名刺は切らしておりまして:2022/02/07(月) 16:21:48.71 ID:JJYV0lda.net
>>988
ほら仲間内でしか通じない言語でしゃべる

993 :名刺は切らしておりまして:2022/02/07(月) 16:24:49.36 ID:JJYV0lda.net
>>991
ぼくちゃんのせかいではぼくちゃんが王様正義なの!!

つーことw
iT土方が建設土方以下と言われる所以がこれ

994 :名刺は切らしておりまして:2022/02/07(月) 16:53:41.01 ID:Q6liDtqE.net
>>991
>世界が狭いんだよお前はw

「俺は建築には詳しいから、システム開発のことだって全部わかるぜ」ってかw

>>992
無職君に難しかったのは、どの言葉かな?「IT」なら「イット」って読むことは森元ですら知ってるぞw

995 :名刺は切らしておりまして:2022/02/08(火) 15:51:57.20 ID:bJccN6kZ.net
文系は逃げずに営業をやれ

996 :名刺は切らしておりまして:2022/02/08(火) 15:54:57.53 ID:M7lQNSf8.net
顧客の前で口八丁調子いいこと言って
ブラック案件安請け合いして来て
エンジニアにブン投げて炎上させますよ

997 :名刺は切らしておりまして:2022/02/08(火) 16:18:07.98 ID:rwrXqSKK.net
>>288
本来は文系も理系のすごいやつみたいな感じなんだろうけど現実の文系はなぁ
文系出ただけのやつだろ

998 :名刺は切らしておりまして:2022/02/08(火) 16:21:08.61 ID:RMq18KnY.net
文系技術者が底辺理系を使う
本当の技術者は日本から出ていく

999 :名刺は切らしておりまして:2022/02/08(火) 18:08:53.53 ID:Dnll5ElS.net
>>995
つか、営業マトモにできなきゃ客の要望とかわからんだろうに。

1000 :名刺は切らしておりまして:2022/02/08(火) 18:46:21.44 ID:A1xN0Gbd.net
客の要望と常にズレているのが技術屋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★