2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【物流】中・欧間貨物、鉄道が存在感 車・雑貨に品目拡大 コロナで海・空停滞 順豊や日通、活用拡充 [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2021/06/13(日) 21:42:08.48 ID:CAP_USER.net
中国から欧州への物流で海上や航空の代わりに貨物列車「中欧班列」を使う動きが広がっている。中欧班列の取扱品は従来多かったパソコンから自動車や日用雑貨などにも拡大。さらに新型コロナウイルス下で海と空での輸送が滞り、コストや期間面の魅力も増している。中国の「一帯一路」構想を支える大動脈として存在感が高まってきた…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72787070Q1A610C2FFJ000/

関連ソース

日通、中欧間の鉄道貨物便数2倍に 航空運賃の急騰で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65152280Y0A011C2MM8000/

中欧班列の運行本数、4月は24%増
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210521/mcb2105210608006-n1.htm

中欧班列、第1四半期の輸送貨物量84%増
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210423/mcb2104230614007-n1.htm

2 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 21:43:37.95 ID:eJhpWecf.net
     
  尾身は【医師会】の手先です!
 
飲食屋なんぞが どれほどつぶれようと
【医師会】の知ったことではない! 

下級国民が どれほど失業しようと
【医師会】の知ったことではない!

【医師会】にとって大切なのは
上級国民である個人開業医(クリニック)の
先生さまがたの年収だ!   
病院勤務医なんかオマケに過ぎない 
【医師会】は個人開業医の先生さまのものだ! 
     
【医師会】の個人開業医の先生さまがたのご家族が
これまでの快適な生活レベルを維持するには 
年収3000万円(月収250万円)なんて低すぎる!
少なくとも年収5000万円(月収400万円)以上は
最低限、絶対に必要だ!
  
なお現在、【医師会】の個人開業医の先生さまがたは
患者からコロナを感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は個人開業医ではなく病院へ行け!
  
なお【日本医師会】は
上級国民である個人開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています!
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています!
 
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
【医師会】の知ったことではありません!
   
  尾身は【医師会】の手先です!
     

3 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 22:08:35.75 ID:9FErJLSg.net
2020年は12400本≒1日36本運行だからもう重要な輸送手段だよね
ただ旧ソ連地域が所謂広軌だから途中で積み替えがあるんだよね

4 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 22:17:35.17 ID:xXiBs9rp.net
米国の科学者は、新しいコロナウイルスが「人工」に由来すると発表し、証拠が見つかったと述べた
http://zasyi.releenc.org/KAweO/110701675183

採`用`面接で腹が立って【志望動機なんかありません】と答えたときの話。

http://zasyi.releenc.org/CSsKh/775195509766

5 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 23:27:54.00 ID:E4PadfFN.net
中国と欧州を結ぶ貨物路線「中欧班列」 ロシア経由とかカザフスタン経由とか
約10000kmを2週間で結ぶとな。。。。。。
「日通」も「中欧班列」の「ブロックトレイン」(貨物列車の一部もしくは
一編成を貸し切る)を運行させとるんよな。中華「西安」〜独「デュイスブルク」間
とかで。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 23:31:40.40 ID:GiEugy1D.net
大陸国は、海洋コンテナをそのまま鉄道で運ぶので効率がいい
日本がダメなのはそれができないから

日本に必要な鉄道は、
・海洋コンテナをそのまま輸送
・大型トレーラーの荷台部分をそのまま輸送
この2つが出来ないと

7 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 23:31:54.25 ID:DdG9DjS1.net
このニュースはいいニュースなのか微妙。
海運の存在感が大陸鉄道に侵食されるのは日本の死活問題になってくる。

8 :名刺は切らしておりまして:2021/06/13(日) 23:35:43.54 ID:DdG9DjS1.net
>>6
30フィートまでは鉄道で運べるぞ。
それ以上となると陸運で需要あるかは謎。トラックで運べる大きさじゃないと引き込み線があるところにしか運べないからな。
しかし、トラックで運べるならトラックでいいじゃんという問題が常に付きまとうが。

9 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 00:13:32.03 ID:oASiUf8Z.net
>>6
日本の都市は皆海に面して港があるよ

10 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 00:24:48.23 ID:NdTPasYA.net
鉄道つおい

11 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 01:35:24.30 ID:cmHLCx9c.net
中国大勝利

12 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 02:55:16.59 ID:br6d1xRW.net
質問だけど
貨物駅?や操車場を廃止しているけど
貨物が増えた場合、どうなるんだ?

あと、夜行列車の復活とかもあるけど、操車場はどうするのかといいたい

13 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 04:54:56.77 ID:/veyxxJ5.net
>>12
本当に増やしたい路線は既に新たに線路を引くなどしないとこれ以上増やせない状態なので、これ以上列車本数が増える心配をする必要はない。

14 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 05:36:30.42 ID:sIP1wDQn.net
中国みたいに内陸が延々続いている国は鉄道のメリットが出てくるよなあ。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 06:37:03.54 ID:a4gVe8EL.net
>>1の関連ソースの記事によると輸送量は月間11万7000TEUなので、パナマックス10隻分でしかない。割と鉄道輸送って効率悪いのかな。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 10:18:11.26 ID:mx32bcWZ.net
船で運ぶと時間かかりすぎるけど、航空機で運ぶには重すぎというレベルの貨物がどれだけあるかだね

17 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 10:52:08.10 ID:ivJCH7Ec.net
中国は日本に比べるとかなり広大なのでメリットは省ごと違うと思われる。
日本・韓国・台湾・香港・中国沿岸部は陸運より海運がコスト的に有利だったので貿易で発展した面があるが、
中国の内陸部の発展・貧富の格差を埋めるには鉄道インフラは欠かせないような気がする。

18 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 11:06:39.92 ID:ivJCH7Ec.net
内陸部だったら晴天が多いし、太陽光集熱発電で電車が有利かかもしれない。

余剰電力をNEOS が始めるダイレクトMCHでエネルギーを保管できれば送配電網の蓄電池設置などの負担を少なく出来て電気代を下げられるかもしれない。
https://www.eneos.co.jp/newsrelease/2018/20190315_01_2011051.html
自然エネルギー発電の問題点は不安定な電源の制御だった。蓄電池は高価、低用量、低寿命でコストを押し上げる。
まだ営業してないNEOS が始めるダイレクトMCHだが、トルエンが高いらしいがMCHは300度で水素を分解出来て何回も使えるらしい。
日本の生産技術でトルエンが廉価で提供できるようになればMCHはそのまま燃やせるようになるかもしれない。ダイレクトMCHはトルエンが尽きない限りエネルギーを限りなく蓄積出来る。
ディーゼル車と電車のハイブリット貨物列車というのも考えられる。

営業もしていないのにダイレクトMCHに希望満載で失敗した時は怖い。

19 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 11:20:13.34 ID:oSQ9OyD8.net
バルチック海運指数がまた跳ね上がっているな

20 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 12:20:13.41 ID:+LAmwc4l.net
>>19
その辺による後押しもあるのかもな。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 13:05:28.42 ID:g8y8gA2b.net
前にテレビで一帯一路の陸上貨物ハブ駅を映像で見たことあるけど、
日本では絶対に有り得ない超巨大スケールの貨物駅が見られた。

日本の港湾にはコンテナがいっぱい積み上がっている港湾があるけど、
中国にはそれの陸上版があってそれはそれは凄いスケール感だった。

22 :名刺は切らしておりまして:2021/06/14(月) 17:40:27.55 ID:++K5NdYj.net
2,3箇所ほど軌間が異なる場所があるのでそこでの積み替えが大変そう。間違えたらコンテナごと違うところに届いちゃうからな。

23 :名刺は切らしておりまして:2021/06/16(水) 17:55:52.93 ID:caE4Uomp.net
>>8
シベリア鉄道をウラジオストクからモスクワ迄往復すれば、2万キロだ。
5往復したら、クルマはもうオンボロの中古車になるな。

走行距離100万キロ大丈夫なトラックだとしても、50往復したらお役御免じゃ、
効率悪いでしょうな。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/06/16(水) 22:38:24.04 ID:DasXFmK0.net
>>23
そりゃトラックは鉄道車両のようにオーバーホールして整備するという使い方をしないからだろ。
トラックの場合は買い換えた方が効率がいいだけのこと。

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★