2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】トヨタ株が上場来高値、6年ぶり コロナ打撃から業績回復で更新[06/18] [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2021/05/18(火) 11:11:44.72 ID:CAP_USER.net
トヨタ株が上場来高値、6年ぶり コロナ打撃から業績回復で更新

 18日の東京株式市場でトヨタ自動車の株価が上昇し、2015年3月に付けた8783円を一時上回って上場以来の最高値を6年ぶりに更新した。
 新型コロナウイルスの打撃からの業績回復が堅調で投資家の期待が膨らんだ。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

共同通信 2021年5月18日 10時20分
https://news.livedoor.com/article/detail/20210903/

65 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:19:28.19 ID:DO0KdbwU.net
>>14
EU各国で自動車メーカーの工場撤退の時もやばい条件で引き止められてたしな。
自動車に限らずこんな貢献度の高い工場なんてモノを目先の利益でどんどん国内から海外に移してたらそりゃ日本オワるよな。

66 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:22:52.56 ID:dhtWhfBh.net
日銀やってくれたな!

67 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:23:21.22 ID:2TMHta4+.net
>>58
そりゃ天変地異で儲ける会社もあるわな

68 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:27:11.11 ID:A2hPT8/H.net
イオンの駐車場とかアルファードがゴロゴロ止まってるもんな、みんな金持ちだよ

69 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:35:55.95 ID:QjujEULb.net
>>65
外国に工場を作るために円安にしてあげたんよね
日本最高やね

70 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:37:17.45 ID:kskkzLiZ.net
国が全力を挙げて保護してる最後の企業だからな

71 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:49:40.24 ID:h4ZhVzdN.net
雨漏りRAV4

72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:54:51.06 ID:tCE1D9vy.net
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

73 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 17:54:54.40 ID:tCE1D9vy.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

74 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 18:09:03.65 ID:YqHr3fUc.net
地方在住だがトヨタ東日本工場勤務は
県職員と並んでヒエラルキーのトップです
こんな時代は30年前は想像もできませんでした
クソだと思いますw

75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:08:30.32 ID:nnngLTzI.net
>>74
宮城県(東北地方)の売上高
1位 東北電力 1兆380億円
2位 トヨタ自動車東日本 7786億円  ※今年9000億円〜1兆円 仙台港の貿易額1位

トヨタ自動車東日本
本社 宮城県黒川郡大衡村中央平1番地
売上高 7786億2600万円
従業員数 7500名
大衡工場(宮城県黒川郡大衡村) シエンタ カローラアクシオ/フィールダー ヤリスクロス JPN TAXI
大和工場(宮城県黒川郡大和町) 自動車部品
岩手工場(岩手県胆沢郡金ケ崎町) C-HR アクア ヤリス ヤリスクロス
東富士総合センタ(静岡県裾野市) →ウーブンシティ
須山工場(静岡県裾野市) 金型
https://www.toyota-ej.co.jp/

76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:09:10.80 ID:nnngLTzI.net
福岡県(九州地方)の売上高
1位 トヨタ自動車九州 1兆3340億円  ※今年1兆6000〜8000億円 博多港の貿易額1位
2位 九州電力 1兆605億円

トヨタ自動車九州
売上高 1兆3340億円
従業員数 11000名
本社 福岡県宮若市上有木1番地
宮田工場(福岡県宮若市) レクサス工場 年間44万台
苅田工場(福岡県京都郡苅田町鳥越町) エンジン工場 年間44万基
小倉工場(北九州市小倉南区大字朽網) ハイブリッド部品工場 年間47万基
https://www.toyota-kyushu.com/

77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:13:46.53 ID:0ZD5mc+J.net
ロウソクの火は消える直前もっとも明るくなるという

78 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:24:03.03 ID:Aqg0+YuS.net
>>74
え?そうなの?

宮城と岩手の工場勤務の頂点なの?

79 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:24:06.31 ID:nnngLTzI.net
トヨタの時価総額
平成元年 5.41兆
平成31年 17.87兆
令和3年 28.78兆 「5.32倍」

前期配当 1株240円
自社株買い 上半期2500億円
株式分割 1株→5株

80 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:24:41.14 ID:nnngLTzI.net
四半期 営業収益 営業利益 経常利益 当期利益
第1 4兆6007億円 139億円 1182億円 1588億円  ※コロナ
第2 6兆7744億円 5060億円 6102億円 4705億円  ※コロナ
第3 8兆1500億円 9879億円 1兆1411億円 8386億円
第4 7兆6893億円 6898億円 1兆623億円 7771億円
通期 27兆2145億円 2兆1977億円 2兆9323億円 2兆2452億円

2022年3月期予想  ※トヨタは下限値で発表する
売上高 30兆円     →32〜33兆
営業益 2兆5000億円  →3〜3.5兆
経常益 3兆1100億円  →4〜4.5兆
純利益 2兆3000億円  →3〜3.5兆

81 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:25:16.81 ID:nnngLTzI.net
トヨタ自動車(本体)の法人税   by有価証券報告書より
2009年 926億円
2010年 3128億円
2011年 2622億円
2012年 5516億円
2013年 7678億円
2014年 8934億円
2015年 8782億円
2016年 6289億円
2017年 5044億円
2018年 6599億円
2019年 6834億円
2020年 6818億円
12年合計 6兆9170億円
時価総額100兆円あってもおかしくない。。。これまでが安過ぎただけ

82 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:26:30.12 ID:Aqg0+YuS.net
>>55
殆ど残価設定型で乗ってる。
20年前と比べてると月賦審査で落ちる人が
多過ぎて、こうでもしないとマイルドヤンキーが
買えません。

83 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:26:42.80 ID:nnngLTzI.net
>>78
ガチで頂点っす!!!
いま凄いよ。。。。。ヤリスがバカ売れ 新型アクアも次出るし
電池工場(プライムアースEVエナジー)や関連会社も多いよね

84 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:29:25.41 ID:Aqg0+YuS.net
>>83
そうかー、知り合いが開発で居るんだけど、
工場よりはヒエラルキー高いと思うから、
良いポジションなんだな。

ある程度の国立大学行って、あの会社に入ってるから
レベルは高いんだろうと思ったけど、凄え。

85 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:37:21.52 ID:h2hcFlXc.net
嘘くせえなwww

86 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:40:50.57 ID:y1yr36Hz.net
マツダの中古で充分です

87 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:44:46.36 ID:WDTAZKo0.net
まだまだ各国が経済対策を続けるだろうからもうしばらく株高。
ワクチンでコロナが終息してきて各国が経済対策をやめそうな気配が漂えば落ちる。

88 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:05:26.39 ID:ImqWIBV3.net
>>78
工場労働者のトップではなく
地方におけるステイタスが全セクターのトップです

クソだと思いますw

89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:05:46.84 ID:piaw+2on.net
ダサいデザインの車なんてよく買うよな。

90 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:20:35.69 ID:ImqWIBV3.net
都会の人は分からんだろうが
地方では一人勝ちなのよ
駅前のタワーマンションを繁華街から
飲んでも歩いて帰れると言う理由で
独身者がバカスカ買ってる
キャバクラでも一人勝ち
くやしいw

91 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:24:12.48 ID:6BpiEFEJ.net
 




英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
https://www.youtube.com/watch?v=t5iIGM6Wrxo
Apple iphone factory in california USA

英米先進国は、Made in USA を買う。

英米先進国は、外国人労働者を使わない。

英米先進国は、途上国の工場を使わない。

たしかに、日本は後進国になった。




 

92 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:26:33.89 ID:iXna/wpg.net
電動化でこの会社終わりだよ

93 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:29:23.10 ID:xfhzRIYm.net
>>92
近代電動化のパイオニアなのに?

94 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:42:09.34 ID:jl26IeFk.net
>>92
世界最大の電動車メーカーはトヨタだ

95 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 20:55:55.43 ID:U2rjSjpH.net
ソフトチョンバンクの株価は頭打ちw。
馬鹿チョン、息してる?

96 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:15:10.77 ID:XJa2A8hh.net
>>1
トヨタに負けてEVシフトを画策したヨーロッパ勢が結構危うい
間違ったんじゃねーか
と思ってる
フェラーリとかランボルギーニとかポルシェとか伝統スーパーカー勢はどうするんだろね

97 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:18:39.07 ID:1DXY4RMm.net
>>96
既に墓穴を掘ってる感はあるな

98 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:25:13.60 ID:uMaSg9Gs.net
海外ばっか売っても国内どうしてくれるんよ?

99 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:37:32.12 ID:050DCbDG.net
半導体不足でトヨタ自動車東日本は一部稼働停止、
売れてるけど儲けすくないから止めてやれってことやな

100 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 23:31:26.15 ID:M1xIEz89.net
>>4
利確してから言えよ

101 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 23:37:02.46 ID:Cugy6UUt.net
>>54
新車をローンで買ってる

102 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 23:53:00.55 ID:+KodPtHr.net
金融緩和で円安にしてトヨタだけ儲けさせても。
今は円安株安、円高株高。

103 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 00:16:20.92 ID:EwtO0l7o.net
ついに半導体の影響出たけどな

104 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 00:27:17.25 ID:SqlpHvr/.net
まぁ最高値ではあるんだけど他の銘柄扱ってたほうがよほど利益出るよな
長期でもこれからはEVの時代だろうし持つ理由は無いかな

105 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 00:46:30.15 ID:mB6ky+h3.net
>>1
円安

106 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 01:38:10.18 ID:qZrbHN24.net
国から一兆のお小遣い貰ったからなw

ビジニューにおけるヨタスレはヨタ工作員がマンセーするだけのクソスレ
自作自演なら車メ板でやれ

107 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 02:37:53.63 ID:NRn0Pw9b.net
>>106
ダイアモンドがスクープした電池の話ならまだ決まってないだろ

108 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 08:44:40.10 ID:RpwbdA3l.net
たったの8000円か……
20年前くらいで4000円とかだろ確か
この20年何やってたんだ?

109 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 09:47:47.67 ID:fJb8KIFS.net
>>56
土方って日給2万ボーナスなしくらい?
25日勤務で確定申告もしないから手取り50万くらい、年収手取り600万であってる?

110 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 15:59:51.74 ID:qZrbHN24.net
時価総額ランク41位から48位に転落してんのに
なんで株価が上がるんだよw
ちょい前の中間決算の利益も1.4兆から1.9兆に上げてたよな
倒産前のJAL並みに赤字だろw

111 :名刺は切らしておりまして:2021/05/20(木) 00:12:32.11 ID:g5E8GkiL.net
>>16
見栄張ってねーでミライースの安いの買えば済む話。

●ダイハツ・ミライース B 86万200円

★標準装備
エアコン(クリーンエアフィルタ付)、衝突安全ボディ、Wエアバック、パワステ、
横滑り防止装置、ABS(EBD付)、キーレス&パワードアロック、ルームランプ、
Fスピーカー、ルーフアンテナ、セキュリティアラーム、UVカットガラス、
ハイマウントストップLED灯、ヘッドライト自動消灯、エコドライブアシスト、
プリテンション&フォースリミッタ付シートベルト、シートベルト締忘れ警告、
リア窓熱線曇り取り、エマージェンシーストップシグナル、ヒルホールド、
格納式アシストグリップ、フットレスト、応急パンク修理キット&ジャッキ

+6万6000円で、自動ブレーキ(対車両&対歩行者)装着可能
(前後誤発進抑制、車線逸脱警報、オートハイビーム、先行車発進お知らせ)

112 :名刺は切らしておりまして:2021/05/22(土) 09:22:59.77 ID:tOX0ghj1.net
【時価総額ランキング】

1位 28兆5283億円 TOYOTA

2位 14兆6537億円 Softbank G

3位 13兆2726億円 SONY G

※2021-05-21 15:00 JST

トヨタ > SBG + SONY

113 :名刺は切らしておりまして:2021/05/22(土) 21:44:22.18 ID:lMIZlkXR.net
息子がトヨタ入ったけど昇給が毎年2万7000円くらいあんだな
3年目でボーナス半年で200万近くもらってる、ヤベー会社だな

114 :名刺は切らしておりまして:2021/05/23(日) 12:26:03.60 ID:qmdyqMa5.net
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/0521
エンジン車の新車販売は2035年に停止。(ハイブリッド車は含まない)
IEAは欧米が主要な加盟国だがエコなハイブリッド車まで廃止とはヤバイのでは?
日系半導体エレクトロニクス産業のように包囲網で水平分業のアウトソーシングで敗退に追い込まれる危険が強い。
内燃機関や変速機構のノウハウが参入障壁になってデフレスパイラルを防いできたような?

総レス数 114
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200