2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【医療】必然だったワクチン敗戦 不作為30年、民のはしご外す [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2021/05/09(日) 13:26:04.56 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスのワクチン開発で日本は米英中ロばかりか、ベトナムやインドにさえ後れを取っている。菅義偉首相が4月、米製薬大手ファイザーのトップに直々に掛け合って必要なワクチンを確保したほどだ。「ワクチン敗戦」の舞台裏をさぐると、副作用問題をめぐる国民の不信をぬぐえず、官の不作為に閉ざされた空白の30年が浮かび上がる。

世界がワクチンの奪い合いの様相を強める中で、国産ワクチンはひとつも承認されてい...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL024HX0S1A400C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:26:56.52 ID:MOyEvgDm.net
 
去年の今頃無理やり国会閉めて丸一年何もしてなかったのがモロバレ自民公明維新
 

3 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:28:43.27 ID:gfls0Mp9.net
>>1
だからはっきりと朝日・毎日の連中が悪い。
プロ市民とそれに乗っかるマスゴミ・報道機関の連中が悪いと言えよ。

4 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:29:09.95 ID:szTUWd9N.net
  

   _ノ乙(、ン、)_はいマズゴミの所業ですね^^

5 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:30:31.97 ID:RP2Hud6a.net
丸一年与党の無策具合を指を加えて眺めるだけで1票も取れない立憲民主、共産、国民民主、NHK受信料党、れいわ、社民

6 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:31:21.16 ID:c1AhiMJc.net
俺なんか打つ気も無いしどうでもいいんだけど
コロナで家族が死んだ人はやり切れんだろな。
早く打ってれば死なずに済んでるだろうに。

7 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:31:28.59 ID:iDXtbPfc.net
自前でワクチンをつくれないヘタレ日本に誘導したのは日本政府と財務省と厚労省の馬鹿官僚。

補助金を中止することにより、m-RNAワクチンを開発する先進プランを握りつぶした。
誰がこの間違った決定に係わったのか、責任者を割り出し、服役させるべきだ。

8 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:32:25.83 ID:3DXpcPMl.net
官の不作為なあ…

集団予防接種を止めたのは、官の不作為なのかね?
無知な国民を説得して続けるべきだったと

それは正解かも知れないけど
止めたがったのは国民で、それを後押ししたのはマスコミのはず

政治家は選挙が恐ろしいから、なかなか不人気な政策を推せない
マスコミも集団接種に反対してたのに不作為とか言われてもな

9 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:33:13.22 ID:buf6Vqzn.net
メディアがゼロリスクをさも実現可能そうに煽り続けたからだろうが

10 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:36:51.98 ID:aJLWeekq.net
科学研究なんて他を削ってでも投資すべき分野なのに
そこを削るんだから文系利権政治家は国滅ぼすわ

11 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:39:18.01 ID:2MuiW3kG.net
欧米の日本弱体化の主要な標的だったからな
世界の大手製薬なんて欧米の軍産複合体の創設メンバーだろ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:40:59.40 ID:dTJ1y5hs.net
厚労省はあと何万人くらい国民を殺すの?

13 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:41:16.37 ID:u3MA438M.net
民のはしご外すじゃねえよw
官僚たちが民意に従った結果だ。ダメな民意を煽ったのはマスゴミな

14 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:41:20.38 ID:9onplrw+.net
30年前、価格破壊、護送船団方式とか言って、官主導の政策は間違いと
悲観していたのは、お前らだろうが。やはり、国が統制する「国家社会主義」が
一番なのか?

15 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:44:14.47 ID:o8gAkkwW.net
日本は、優等生ではないかもしれないが、よくやっていると思うよ。
ワクチン開発の治験なんて、偽ワクチンを打った人との感染率の比較検証が必要だ。
毎日千人程度の感染者で行うのは,難しいだろ。
こういう人体実験がワクチン開発の最終段階で発生する。
それも希望者が必要だ

人権優先の日本では、まずは不可能に近いと思うよ

これを政府のせいとかいうのは、おかしいだろ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:46:25.36 ID:670FnkUj.net
マスコミ・市民 「予防接種の副反応!強制的に行われる義務接種・集団接種を廃止!」
 ↓
ご覧の有様

17 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:46:30.37 ID:JaLzYs+/.net
アメリカですらまだ半数に到達していないし
ワクチン製造国の数か月遅れ程度でしょ。

18 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:46:59.74 ID:9QZWPVST.net
馬鹿な政治家に金まわすより
研究者がまともに生活できるよう
金まわせばいいのにな

19 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:47:02.19 ID:D3kB5n51.net
政治家の不作為というより
専門外の事に無能ハゲが首突っ込んでる時点で日本はアウトなんだよ。

専門家主導の方策が出来るようロックダウンできるように
速攻で特措法を作るべきであった
憲法違反の前に国民の命を守る為だけ
憲法の各条項を停止する法律が必要でった。
そこに思いが行きつかない政治家がスダレ率いる与野党
であればこれは全員が無能政治家のレッテルを張られても仕方がない。

20 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:48:48.51 ID:HG9DES8t.net
危機管理と国防は票にならない。
そういう国民を育ててきた学者とマスゴミに問題がある。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:50:05.18 ID:nG2yciJq.net
遺恨なり十年 一剣を磨き 流星光底 長蛇を逸す

22 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:53:01.18 ID:JOedQNrD.net
ワクチンは全く関係ないよ。
都市集中、一極集中、遷都しない、狭い居心地の悪い住環境の問題。
経済政策と一緒で本質を間違えてる。

23 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:54:13.28 ID:Syt2/5bu.net
薬害でっちあげ あまりに非科学的な子宮頸がんワクチン阻止運動
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B01N6RU3HF/

24 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:55:41.93 ID:upB9kUOK.net
ワクチン接種で防げる子宮頸がんワクチンすらマスゴミが総出で叩き潰した国

25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 13:56:07.47 ID:+znx0TfE.net
ワクチン開発って言い換えれば細菌兵器開発なんだよね。だから細菌兵器研究をやってる
国は開発が早い。でも日本じゃ軍事研究はだめー!っていう団体があるわな。

次にワクチンの安全性と効果。アジア諸国は安全性は2の次にして、ワクチン接種のメリッ
トを優先した。日本は安全性が担保されないと……あとから騒ぐ人達がいるからねー。

26 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:01:31.94 ID:Tm/J9piO.net
>>3
確かに

27 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:06:58.79 ID:6sSFiaaI.net
日本はまず公務員が無能すぎるのよ
民間企業で最低5年の経験を要求しろってのよ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:07:37.78 ID:BdAw8DYG.net
まず医療費削減のために製薬会社の体力削ってる真っ最中だったしな
一方で医師会には忖度して、有事には何の役にも立たない開業医を優遇してきた結果、今みたいにこれしきの患者数で医療崩壊する歪な医療体制になってしまった

薬害についてはいろいろ実害があったのは事実だが、子宮頸がんワクチンは大騒ぎしたマスゴミの責任も大きいし、きちんと科学的根拠にもとづいて反論せず、接種中止した国の対応も良くなかった

29 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:12:37.65 ID:9sc+d9c7.net
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

30 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:12:40.81 ID:9sc+d9c7.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

31 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:15:19.93 ID:51KheRvD.net
日本は型にはまりすぎてるが

よくやってるよ ワクチンと言っても 認証されなければ

使える訳ない そりゃそうだわ 海外の得体の知れないものを

全て信じる訳にはいかんだろ 様子見で遅れるのは仕方ない事だよ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:15:51.38 ID:u3MA438M.net
>>28
それな。表だってはそれなりの理屈をつけているが公立病院を削除しまくったのは開業医の仕事が減ると困るからだよね。
有事に開業医は何の役にも立たないことがわかったことだし、公立病院を充実させておくに限るわ

33 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:19:07.73 ID:MeHF4GX1.net
>>8
集団予防接種を継続しようとしてたら
製薬会社や医師会の利権云々で騒ぎ立ててたろうことは明白だからなぁ

34 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:19:45.09 ID:4RR+TDRj.net
公務員働かないしやればろくなことしねえのに給料だけは毎年上げてるからな

35 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:22:40.19 ID:BdAw8DYG.net
>>32
その通り
民営化とか構造改革とか聞こえの良いこと言ってるけど、必ず間に入って設けようとそそのかしてる連中がいる

やっぱインフラとか安全保障に関わる部分は国がガッチリ固めておかないとダメだわな

36 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:24:13.07 ID:7QVYAgpY.net
日本の場合、副作用が出たと裁判に持ち込むと、原告勝訴、製薬会社は敗訴。それを恐れて衰退してしまった。

37 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:24:39.80 ID:12UHaZyl.net
まあ確かに今も集団予防接種やってたらこんな大混乱は無かったよな
結果論だけど結果が大事
間違いは間違いだったと認めないと

38 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:30:02.66 ID:Zzr4X+kO.net
>>14
戦時経済体制のような人材と金を必要な部門に投入する方式が一番効率が良い。
過去の日本では経産省が投資部門を研究して、財務省が日銀使って市銀から金を投入してってやってた。
今はどちらもポンコツで経産省は将来の投資部門を見つけられないし、財務省は緊縮ばかりで金を出さない。
なんにしても戦時経済体制が効率的に一番なのは間違いない。ただ間違った方向に走っても止まらないし止められないって欠点があるけども。

39 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:34:14.94 ID:CpMSuOnY.net
国民にワクチンに対する不信感を植え付けたマスゴミが何をいっている。
どんなものにでも副反応があるのは当然なのにごく僅かな症例をことさら大きく取り上げ不安感を煽ってきたのはどこのどいつだ?

40 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:37:03.78 ID:qO93TUAl.net
つまんねえ政局ばかり垂れ流してるからだろ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:41:36.03 ID:bz09coEP.net
ハズレインフルワクチンで暴利を貪ってきたくせに勝手なことを言うんじゃねえよ。

42 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:45:34.69 ID:fuGalvPe.net
ワクチンが承認されるかどうかと使用期限内にワクチン使い切る能力がない無能だってこととは何の関係もないぞ
大量検査体制を構築することすら無能で不可能な国にワクチンを同時大量に接種なんて無理むりw

43 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:46:13.56 ID:l23ue05L.net
実は薬害エイズも関係してるんですわ。
これで国民とマスコミは厚生省を叩き、
その世論の後押しで厚生省の薬事課長を有罪判決に。
つまりたまたま課長になった個人に刑事責任を取らせたのよ。しかも魔女狩りのように。

そんな事したら課長だってゼロリスクを求めるよな。
今回も世界中ですでに実績あるのに、
なぜわざわざ国内治験やらせたのかといえば、
万が一の時に課長個人が有罪になるリスクがあるからだよ。

子宮頸がんワクチンとかも同じ。
何かあればマスコミは叩き、厚労省を血祭りに。
そしてたまたま課長だった人とかを有罪なり、
最低でも更迭に持っていくと息巻いてたからな。

ちなみに市販の風邪クスリも100万人に1人の割合でSJSという深刻な副作用が出る。
全身ただれ、失明して、死ぬ恐ろしい副作用だ。
でも何故か風邪クスリは既に普段から飲んでたし、ないと困るので皆んなスルーしてる。
なぜかワクチンだけ大騒ぎするんだよね。

44 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:49:29.99 ID:gMkM9B2p.net
左翼や日本会議の仕業で日本のウイルス防疫研究が阻害され他のはスルーの方向で

45 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:53:15.23 ID:ybxtNzAG.net
アメポチ畜生わんこ政府はご主人様の言いつけどおりに国内のワクチン製造を妨害しながらせっせと税金の中抜きしてただけだからな

46 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:54:04.25 ID:P1dfkZho.net
菅の出来損ない息子はもう打ったのかな

47 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:55:59.76 ID:P1dfkZho.net
低能揃いの自民党アメリカの利益優先で塩野義ワクチンを認可せず コロナ騒動が収まってからだろう

48 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 14:59:34.01 ID:r0Svf8Dc.net
カスゴミくたばれ!おまエラはゴミ以下、うんこ未満なんだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:01:55.29 ID:jW31UytE.net
どう見てもマスコミが悪いだろうな。子宮頸がんワクチンの時の騒ぎ方がひどかった。マスコミに聞くがお前らのワクチンに対する長期的な考えってなんだ。廃止することか。

50 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:13:06.18 ID:B/gyP/pn.net
>>1
反ワクチンキャンペーンをやって厚労省を委縮させたのはマスコミだろう
子宮頸がんワクチンの接種率が下がったせいで毎年3000人死んでる
リスクとベネフィットの説明もろくにしてない

51 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:27:03.73 ID:9p2VLfMg.net
自前でワクチンは作れるんだよ
厚労省の方針
医学界の姿勢
これらが極めて消極的だから政治も予算を割り当ててこなかった
民間だって学者だってここまで消極的だと推進できない
ワクチンを作れる風土と体制じゃなかった
作る能力の問題では無い

52 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:37:41.35 ID:mNYr2hOO.net
>>38
国の指導で効率が良くなるのは、目標がはっきりしている時だけ。
民間企業の事業もそうだが、先行者がいて、そこに追い付け追い越せのときは、単に経営資源を一転集中すればいいだけだから目に見えて効果は上がる。

80年代後半に、日本社会は世界のトップ集団に入った。
同時に、社会が直面する問題も世界のトップ集団と同じように多種多様となって解決法も分からない境地に至っただけだ。
問題解決の優先順位、投資のポートフォリオ、その先にある社会像も全部暗中模索となったわけだ。

そんな状態で国家指導で集中投資とか、目標設定が外れたときには、目も当てられない。投資すべてがパーになる。
そもそも、審議会任せの低学歴官僚主導では方針決定に10年かかる日本では政策は自ずと時世から遅れて外れる。

つまり、今の日本では国家主導では無理だってことだ。
国がやれることはどんな情勢になってもなにかは誰かは役に立つように、広くまんべんなく投資をしておくことだ。
儲かりそう目算立つところは民間が重点投資する。そのためには、民間資本、民族資本の充実が不可欠だけどな。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:38:55.12 ID:zGLT/rgB.net
薬学系は左翼やマスコミが潰したからな
薬害とかほざいて

産科もそう
医者も病院も訴訟とマスコミによる援護射撃でハイリスク化して潰した

マイナンバーもそう
徹底的に反対して非効率にしたおかげで給付金や助成金、補助金に支障を来してる

しかもマスコミは自分たちで邪魔をしておいて政府批判

54 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:41:47.86 ID:mNYr2hOO.net
>>51
残念だけど、30年その状態だったわけで現場は2〜3世代交代した。
ワクチンを効率よく製造する能力は資材・設備・人材も既にない。

やればできる厨二病が今の日本だ。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:43:08.91 ID:MBLqbjJj.net
負け組日本

「インバウンド需要全滅」の日本と台湾で、経済成長に大差がある3つの理由 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/268519

56 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:43:50.27 ID:mNYr2hOO.net
>>43
薬害エイズ訴訟も大きな原因だけど、肝炎訴訟は更に大きい。あれで国民は当初予定3兆円、実際にはその倍になるのではといわれる賠償を背負わなければならなくなった。

57 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:48:47.78 ID:OnyarwVj.net
反日マスコミの大勝利だな。

58 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:54:44.56 ID:nCedEq9G.net
子宮頚がんワクチンを総出でネガティブキャンペーンやったのはマスゴミだろうが

59 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 15:58:10.28 ID:3DXpcPMl.net
>>16
俺もそれだと思うよ
保健所も減らしたし、集団接種のノウハウも消えた

アメリカもイギリスも集団接種を止めたりはしなかった、ずっと続けてきて今がある

60 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:04:25.03 ID:Wxrmww7I.net
民間個人のpc解析能力上がってもそれを集めて使える
大学研究機関無いのは勿体無いな
一旦アメリカの大学に問題投げて結果待ちとかは
あるのかもだが

61 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:09:44.70 ID:S9JPMzm/.net
>>副作用問題をめぐる国民の不信をぬぐえず
てか、メディアも識者連中も、他国の結果を見てから
文句言い始めただろw
後からあとから卑怯なんだよwww

62 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:12:59.52 ID:Zzr4X+kO.net
>>52
80年代後半に欧米のけつの穴付近まで登った後、追いつかれた欧米は間違いも犯しつつ確実に投資先を見つけてたよ。結果がアマゾンやグーグル。
日本の官僚は欧米の後追いは出来てもそこまでだっただけ。

ITで全く歯がたたず、今や自動車も自動運転で全く歯がたたない。
対して中国は共産国の強みの独裁部分と日本の経済体制の研究をしっかりやった上で欧米に追いつけ追い越せをやっている。
ITでも独自の物を作って追いつけ追い越せ、物作りもパクった上で追い越せをしてるね。
日本は足を止めて自滅したんだよ

63 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:15:43.29 ID:6ZwGfJJe.net
職場あげての接種も企業は及び腰にならざるを得ないんだよね
責任取らされたらたまらないから
従業員の自主性に委ねる、集団接種なんて会社が場を設けたら事実上強制したと取られかねん

64 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:23:25.47 ID:Z1w+tLGk.net
ワクチン敗戦国…日本、フランス、スイス

65 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:25:10.45 ID:B/gyP/pn.net
コロナでだいぶ悪いところが見えてきたんでどう修正してくかだろう
ワクチン 接種時に保険料も徴収して薬害があったら保険から保証を受け取ればいいねん

66 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:26:23.62 ID:/CCvSrtX.net
いずれにせよ感染者の少ない国内で臨床試験は無理だったろう。
ファイザーに掛け合ってワクチン買えたんだからいいじゃないか。
何が問題だ?

67 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:30:16.09 ID:hMUYAcdO.net
増税にどれだけ反対しても聞いてくれないやん…

68 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:32:41.63 ID:gKu+0YJK.net
マスゴミの洗脳のお陰です
本当にありがとうございました。

ところで、そのマスゴミの後ろに隠れている人は誰アルか?

69 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:33:09.97 ID:8UKyoJ/y.net
ワクチンを作っても許可されないと最初から決まっているのだから、誰も作らないのは当然だよ、

許可して不測の事態が生じようものなら、地獄の果てまで責任を追及する左翼系弁護士を、どうにかしなければ、官僚は決して国産ワクチンを許可しない。
あるいは不測の事態は法により免責するかだな。

70 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:34:12.58 ID:e64fEBmd.net
>>3
だからの根拠を言わないと誰も説得できませんよ

71 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:37:28.51 ID:ivDDlOhS.net
>>1
ワクチン被害を申し出た人を除籍すれば
被害者ゼロを維持できるのに

72 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:39:23.11 ID:ivDDlOhS.net
ワクチン接種記録なんていくらでもいじれるんでしょ?
「ワクチン被害」を訴えでる愚か者がいても
そもそも接種を受けていなかったことにすればいいだけのこと

73 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:40:38.51 ID:ivDDlOhS.net
今月の「被害者」は誰それと言うのを住所氏名付きで
官報に載せて広く知っていただければいいのでは?

74 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:40:55.51 ID:8UKyoJ/y.net
>>70
つまり70は件のプロ市民か。

75 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:41:20.12 ID:ivDDlOhS.net
ちゃんと「被害者」をなくす手段があるのだから
国や政府がサボっているだけ

76 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:41:20.20 ID:s0ZDjT+N.net
日本の製薬会社や大学は何やってんの?
完全に発展途上国レベルなの自覚してるんだろうか

77 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:42:54.64 ID:5wxLkSu2.net
ワクチン打って 障がい者になった人、死亡した人の遺族には
一生 遊んで暮らせる補償金をポンと国が配り

画期的でキレの良いワクチンを あらゆる感染症や難病で作れる国になれば
国民生活 国民経済が 笑顔に満ちて廻り出し
日本の医薬品産業は 世界から稼げる輸出産業にもなり、薬の国際協調研究でも「一緒にやろうよ」と声が掛かる。
日本の国際的評価や 外交交渉力もつく。

ワクチンを作り続け、研究を続けないと、安全性も高まっていかない。

78 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 16:49:42.00 ID:lfLqX8/M.net
日教組、日本弁護士会を弱体化できないなら日本は中国共産党の属国になったほうが子供達のために良いとマジで最近思ってる。


79 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:06:53.73 ID:fCS9P6jT.net
ワクチンに対して否定的な報道ばかりをしてきたマスコミ
批判を恐れて不作為の罪を続ける官僚や政治家

80 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:08:13.93 ID:ftaH5B+F.net
子宮頸がんワクチンに反対運動した朝日新聞のせいで
これから何万人もの女性が死ぬんだよ
朝日の大勝利じゃないか

81 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:08:33.20 ID:gKu+0YJK.net
>>76
マスゴミとプロ市民のお陰で撤退したから
民主主義()だから仕方なし

82 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:08:54.57 ID:NJTHBxnw.net
日経がついにキレ始めたか。

まーそりゃそーだ、このままじゃ経済回復は無いからな。

83 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:14:26.38 ID:SHz42QDB.net
医療費抑制大正義!ワクチンは製薬会社が儲ける手段!って騒いでたのがマスコミや野党

今さら責任逃れはみっともないな

84 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:14:38.71 ID:6Tt7pxJF.net
でも一番悪いのは理系的判断が必要な事案も判断してしまう文系裁判官。

製造者である理系人には予測しがたい判断が出ることがあるから、製造リスクを取りにくい。

85 :finfunnel :2021/05/09(日) 17:21:32.08 ID:pBs+XUlp.net
マスコミも官僚も政治家も企業もすべて同じ。
「事なかれ主義」
パヨクのプロ市民厄介からクレームがつけば論理もなくすぐやめる。
臭いものにふた
あとから問題になっても手遅れ

86 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:23:12.39 ID:KlwYOuu2.net
インフルエンザワクチンの普及は早かったのに、
馬鹿が騒いでオジャンだからなw

87 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:30:20.56 ID:opVFMvUBt
ワクチン副反応の本、google.youtube、アマゾン、検索してください。
ワクチン成分 水銀
日本医師の youtubeリンクhttps://youtu.be/efFdpNs8-6Y

日本医師のブログリンク https://shizenha-ishi.com/blog/vaccine/19/
アメリカのリンク https://youtu.be/aLb_FvqqatQ
厚生省ワクチン被害人数リンク https://www.mhlw.go.jp/topics/bcg/other/6.html
厚生省ワクチン副反応リンクhttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
前橋市医師会前橋レポートワクチン効果ない全文リンクhttp://www.kangaeroo.net/data/download/maebashi/maebashi.pdf
日本医師の youtubeリンク https://youtu.be/ewXD9WD-BeM
日本医師の youtubeリンクhttps://youtu.be/uvmD1l97PI0

88 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:26:03.63 ID:KlwYOuu2.net
アディーレが手ぐすね引いて、
コロナワクチン被害の請求を求めるからな。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:31:17.08 ID:gHOWJKIv.net
A級戦犯の孫の安倍チョンが悪い道の基礎を築いた

90 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:32:50.19 ID:ivDDlOhS.net
「ワクチン被害者」なんていないのですよ?
存在しない人が被害者になれるわけがない

91 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:48:20.65 ID:IncaCrc/.net
戦略も戦術もアメリカと日本では大違い.100年前から大差がついたまま
太平洋戦争で負けワクチン開発でも負け

アメリカは100人の犠牲者が出ても、100万人を救うワクチンを開発する
さらにそれで世界人類を救う。

日本は100万人を救うワクチンでも、開発途中で10人でも犠牲者がでれば、
マスコミが薬害と大騒ぎ。政府や製薬会社をつるし上げ、医者をたたいて視聴率稼ぎ。
ワクチンはできず、こんどは大金つぎ込んで海外の作ったものを奪い合い...

太平洋戦争で、アメリカは日本の文化研究を奨励し、日本語学び
数十万人の日本語専門家を養成し暗号解読し、山本長官機をピンポイントで迎撃撃墜
日本人の開発した八木アンテナをB29爆撃機に搭載し長距離爆撃を効率化
燃えやすい紙と木造密集の東京下町に、焼夷弾だけの雨をふらせ、簡単に焼野原

太平洋戦争で日本は
英語の使用を禁止し、野球用語まで日本語化、敵国語を憎み

日本人はまるで臆病、小心、で大局が読めない火を怖がる野蛮人と同じ

92 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 17:55:27.87 ID:C+PJMqRq.net
憲法改正

93 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:03:30.06 ID:UtuTMQgX.net
>>1
国民の不信のせいにすり替えるなよw
ワクチン用意したのに誰も摂取してくれないって状況じゃなきゃおかしいだろそれw

94 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:06:59.34 ID:y5+NGxZE.net
どーせ次の選挙も自民党以外に入れるところが無いんだから楽勝(笑)
野党はカスばっか

95 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:11:38.40 ID:y1cpLLXY.net
何をもって「敗戦」と言うのか?

96 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:16:57.86 ID:iAOEbcv/.net
どーでもいいけど
たった1100人程度の重症者で根を上げてるような
医療体制ってやばくね?

97 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:17:13.11 ID:J7H5BAyH.net
市民「絶対に安全なオリンピックならやってもいい!!」
↑こういうバカがいるうちは退化するだけ

98 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:17:50.30 ID:3WYRuiK9.net
司法の責任だろ
ワクチンにしても
私権制限にしても

99 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:40:09.99 ID:N2gLpPU5.net
>>15
> 人権優先の日本では、まずは不可能に近いと思うよ

結果的に人権蔑ろw
さすが人権後進国。

100 :名刺は切らしておりまして:2021/05/09(日) 18:48:33.13 ID:+IM3yOQS.net
>>7
大賛成。
どうせ和泉、大坪のコネクトコンビだろう。

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200