2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不動産】持ち家派は7割超? 年代別・年収別に見ると…… [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2021/03/06(土) 20:54:02.19 ID:CAP_USER.net
家を買うのか、それとも借りるのか――。永遠のテーマともいえるが、どちらのほうが多いのだろうか。全国の男女に聞いたところ、賃貸派44.5%に対し、持ち家派55.5%であることが、AlbaLink(東京都江東区)の調査で分かった。

 年代別でみると、若い世代になればなるほど賃貸派が多くなる傾向がうかがえた。20代の賃貸派は63.8%に対し、持ち家派は36.2%。一方、60代以上で賃貸派は26.2%に対し、持ち家派は73.8%と正反対の結果に。「年代ごとの価値観の移り変わりは、住まいに対する考え方に大きく反映されているようだ」(AlbaLink)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2103/04/yd_home1.jpg

年収別でみると、高くなればなるほど持ち家派が多くなる傾向がうかがえた。年収199万円以下での持ち家派は56.8%に対し、年収800〜999万円では74.3%と、20%近くも上昇している。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2103/04/yd_home2.jpg

家を買う理由、借りる理由
賃貸を選んだ人に、その理由を聞いたところ「仕事、家族構成の変化などに引越しで柔軟に対応できるから」(288人)と答えた人がトップ。次いで「ずっと同じ場所に住み続けるつもりがないから」(163人)、「持ち家に比べて初期費用などの金銭的な負担が少ないから」(127人)と続いた。

一方、「本当は持ち家に住みたいが、金銭的に余裕がないから」と答えたのは99人。「本当は持ち家がいいものの、金銭的な理由から賃貸に住んでいる人も相当数いることが分かった。これらを加味すると、本当の意味での持ち家派は全体7割を超えることになりそうだ」(AlbaLink)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2103/04/yd_home3.jpg

 持ち家の人にも、その理由を尋ねたところ「ローン完済後は手元に資産として残るから(老後の住居を確保)」(410人)が最も多く、2位に倍以上の差をつけた。以下「間取り変更や設備交換などを自由にできるから」(203人)、「賃貸よりも住宅ローンのほうが家賃が安くなるから」(129人)という結果に。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/04/news146.html

2 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:01:44.73 ID:mqiqTHmt.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://bic-img.michelleingah.com/1614430811.html

3 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:05:43.26 ID:pq8em6oy.net
俺は実家ニート派

4 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:06:32.32 ID:ex/WAF3n.net
煽るぜ

5 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:12:43.09 ID:pcQoFAu1.net
実家が持ち家だけど親亡き後の処分に困ってる

解体費用も馬鹿にならない

6 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:13:05.94 ID:E0BC9oOZ.net
妻名義でもローン組まないと離婚したとき夫だけ損するから気をつけろ

7 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:23:23.37 ID:Yo64rq4o.net
>>5
売ればいいじゃん 山なの?

8 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:23:39.93 ID:Yo64rq4o.net
>>5
売ればいいじゃん 山なの?

9 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:45:20.61 ID:Tcr2c5+e.net
大家がぼるからな。


そんなの気にしない金持ちなら賃貸でいいが、富豪はけちだよ。柳井さんも孫さんも持ち家だろ。ほりえもんとかよーわからん好きモンは賃貸らしいがね。

10 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:53:45.54 ID:g3WKcKxz.net
俺はボロ家所有派
タダ同然の家にずっと住めばカネの心配も不要

11 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:58:53.40 ID:0nBjD24F.net
今までの引っ越し4回の内自分の意志では1回だけだった俺は安い中古買ったった

12 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:59:38.14 ID:4LNyQHwn.net
そろそろ超巨大地震が待たれますがタワマンはどうなるんかね?

13 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 21:59:45.47 ID:PeJgMG8O.net
そりゃ仲介が入る賃貸より持ち家の方がコスパがいいのは確かだが
町内会のイベントの数により賃貸の方がマシだったと思うケースも少なくない

14 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:06:18.03 ID:9jz1xlNM.net
一軒家が一番だわな。
メンテナンスも自分が必要ならすればいいだけだし…

マンションとかは問答無用でメンテ費取られるし、自分に関係ない所も金出せって言われる。

15 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:09:15.34 ID:8omSS6Bm.net
都市部居住率考えたら
こんなもんやろ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:13:54.97 ID:JSfMCZLW.net
「やる気」が、カンタンに操作可能だと知った瞬間、人生はイージーモード。

http://zydsyi.boblove.org/120480801580

e1 21 21

17 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:16:23.08 ID:g3WKcKxz.net
>>13
嫌な町内会なぞ任意なんだし辞めたらいいじゃん。村八分だが

18 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:20:57.86 ID:bPazguik.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある


19 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:29:30.74 ID:cbLhdioe.net
歳食ったら、平屋がいいな

20 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:45:51.75 ID:hIc4J4/J.net
家は、こわれる

21 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 22:49:16.93 ID:JSfMCZLW.net
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://zydsyi.boblove.org/Xuyp/756347630.html

22 :名刺は切らしておりまして:2021/03/06(土) 23:41:18.54 ID:X7SBlG0X.net
>>20
当たり前だけど大家はそのリスク分も含めて家賃取ってるからね

23 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:05:06.18 ID:CgfuvOvB.net
家族がいて子供に良い住環境で過ごして欲しいと思ったら持ち家が選択肢になるわな
家=資産(金)って発想しかない奴なら賃貸で十分だけど

24 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:14:03.84 ID:jcU24yix.net
>>1
好きな方を選べば良いだろう
ダメなのは持ち家信仰

25 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:23:25.58 ID:37vODz88.net
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://sdowxs.keinname.net/NRcZ/076822338.html

26 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:31:18.71 ID:EGgjTF66.net
別に持ち家でも、簡単に引っ越しはできるだろ
リフォームも含め自由度は圧倒的に持ち家有利

27 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:46:55.16 ID:dec/BNcX.net
>>22
戸建てだと、いきなり数十万〜数百万のまとまった出費が必要
になるから、けっこう厳しいんだよね。
屋根が壊れたりとかだと、一応ほっておけないから

28 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:51:35.61 ID:1shqQzmd.net
子供が幼稚園に入園した時に賃貸とか団地とか恥ずかしいわ。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 00:59:11.55 ID:q9UZr/Q6.net
知人が月100万オーバーの賃貸物件に
10年以上住んでるんだが
流石にどうなんだろうなあと思うw

30 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 01:20:51.99 ID:+TsIg8Gi.net
>>29
多分それ経費で落ちてるよ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 01:36:56.12 ID:IqTNxscN.net
賃貸推しなんて、不動産屋のポジトークに決まってんだろ

いつまでも賃貸暮らししてるのは、超絶金持ちか単なる情弱のいずれかだろ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 02:21:46.36 ID:N/O0dcH9.net
やべー隣人に逆切れされて怒鳴りつけられマジで引っ越し考えてる…
いつでも動ける賃貸の方がいいんじゃないかな

33 : :2021/03/07(日) 03:14:07.40 ID:HtCXIOLz.net
>>1
若い人が年取っても、家は買えなくなる。
みんな年収が増えない。
今後は、買いたくても買えない人が増える。

34 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 03:51:31.70 ID:ZBp1F6+i.net
都心の築30年弱の賃貸に住んでる。
財閥系の大手不動産会社が大家さんで、一棟まるごと賃貸。
古いけれども、管理が行き届いて快適そのもの。

いちおう購入も考えていて、近所の物件は見てるけれども、
分譲だと、今の家より多少築浅の物件でも明らかにボロい(共用部が)。
メンテナンスにかけるコストが違うんだろうな。
そういのを見ちゃうと、区分所有を買って住む気が萎えて、
このまま賃貸でいいや、と気持ちになる。

35 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 06:48:43.18 ID:UAJ7nUWe.net
>>31
もう一つただの貧乏

町内会のこというやつ多いが
うちは問題ないし問題あれば引っ越しするだけ

36 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 06:55:04.65 ID:b5qJO+mC.net
20代に買わせるCMなんなん
誰のどんな思惑?

37 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 07:10:03.57 ID:0OF+Lp1j.net
生涯賃貸でいいわ派だったけど持家は安心感と愛情が沸いてくるな
若いうちから買えばよかったと思う

38 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 07:10:42.79 ID:Gn00x9rk.net
>>28
付属幼稚園のプレに行ったら、うちを含めて4人しか賃貸がいなくてビビった
速攻家買って、年長の今じゃ全員家持ち

39 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:03:58.65 ID:2AlV8Fc8.net
>>27
応急処置なら数百万も要らんだろ
ただ10年毎程度で屋根とか外壁のメンテは必要だから100万程度は持っておくべきだけど

40 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:05:29.63 ID:eTWXcaif.net
絶対賃貸だなおれは
仕事の関係でどこに行くことになるか分からんからなあ
それにこれから収入減るかもしれへんのにずっと同じ金額でローンとか精神的に嫌だな
餅家だって、10年ごとに、どうせ結構な金額の修繕費が掛かるし
子供もどこに行くか分からないのに
ずっと身動きできなくなるのは嫌
これから不動産の価値は減る一方なのに何十年も同じ金額払うとか嫌だな
売る時も解体費用とかうんざりしてくるわ
不動産屋、銀行は家が売れないと儲からないから圧倒的に餅家にした方が良いとか言うけどな

41 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:12:24.97 ID:eTWXcaif.net
中華製自転車と同じで安い家なんだけどメンテナンスがめちゃくちゃ困難な家とか建売りとか買わないように気をつけてね

42 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:36:35.13 ID:onk/ZTv+.net
>>27
数百万ってのは数年おきに巨大地震
で壊れるのか?

ユニットハウスにして交換する方が良いんじゃね?

43 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:39:41.42 ID:2AlV8Fc8.net
>>34
共用部分で分譲ってマンションかな?
マンションなら賃貸の方がいいわな

44 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:46:04.78 ID:onk/ZTv+.net
でもウンコ逆流するんでしょ?

45 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:55:58.69 ID:Lqb+i7R5.net
賃貸派なんだけど年取っても家貸してくれるんかね。

46 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:56:54.00 ID:F0T6woHn.net
 





関西で地震の断層が無いのは尼崎市だけだ。
これが、阪神大震災で尼崎市内だけが無傷だった理由だ。
関西で住んでもいいのは尼崎市内だけである。
https://home-design.support/media/23376/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%E5%9C%B0%E8%B3%AA%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

さすがに日本最古の都市であり、関西唯一の徳川方武家
であった尼崎市に断層は一本も走って無いね。

尼崎市内の武庫之荘に、かつて朝廷の武器庫があった。
このことが、兵庫県の名の由来となったのである。





 

47 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 08:57:39.89 ID:onk/ZTv+.net
URなら見せ金すれば貸してくれるよ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 09:03:29.76 ID:iqGAjfox.net
>>7
田舎だと売りたくても買い手がつかないし、付いたとしても更地にしないといけない上に雀の涙

税金と手間を考えると結局空き家で放置するしかない

49 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 09:23:14.10 ID:6a4xXQ66.net
>>5
擁壁工事や土壌改良をしないと建築申請が通らん土地とか相続しても泣くだけだもんな

50 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 10:11:26.29 ID:lIgq9T8U.net
家は買う物じゃなく家は建てるもんだ!
と、親父がいつも言ってたから小さな土地を買って家を建てた
積水ハウスでな・・・

51 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 10:12:31.27 ID:bd/47XGY.net
大丈夫、大抵の社畜やバイトは心配しなくても賃貸でヒィヒィ言い続けるだけ。
働けなくなったら終われよ?と会社や国に追い詰められる。

持ち家も修繕がいるし、後の事も考えて貯金がいる上に落ち着かない。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 10:25:48.05 ID:PPWWsLjX.net
>>46
岬町「オレ、関西とちゃうんや」

53 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 10:36:20.61 ID:ZSGJh+zK.net
賃貸
分譲マンション
戸建て
ぐらいにわけんとわからん
最終的におんなじなんじゃないかも思ってる

54 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 10:59:58.79 ID:373dICuW.net
家賃を生活保護費で回収するやり方は即刻やめさせないとな。
大家の不労所得を税金で賄うのは相当おかしい話。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 11:05:07.55 ID:lMM4vk5M.net
>>48
まだ生きてるが、残したものは負債しかないよりマシ。
手間や税金があっても残してくれた物が雀の涙でも羨ましいぞ。
災害や自分に何かあった際に、土地があり屋根と壁がついた一応住める場所というのは
ある意味保険みたいなものだと思えばいい。

56 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 11:09:19.97 ID:2eCMo8bB.net
【VANK】パンクがNetflixに抗議・・・「戦犯国である日本の歴史を正しく伝えよ」[03/07]

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1615077040/

57 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 11:13:57.23 ID:NNr/2ik1.net
築40年の家を相続した。ボロだがタダで住めるから住んでるよ。
田舎(札幌)なので不動産価値は土地100坪の2,000万ぐらいだと思う。
預金も3,000万チョイもらったので親には感謝してる。

58 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 11:17:14.84 ID:bBkQmC7h.net
家を買うよりその金で投資した方がリターンが大きいので、家買う意味ない。

59 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 11:23:36.24 ID:q9UZr/Q6.net
>>30
うーんそれも考えたんだけど
役員とは言え雇われで住居費って
経費で計上できないと思うのよ
自前でビジネスはしてないしね

よくわからん

60 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 11:44:17.83 ID:Qg0RzIyt.net
賃貸は、貸す側が契約更新拒否したら
出てくしかないんだよなあ
駐車場にするとかで更新できなかった

61 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 12:07:46.06 ID:IqTNxscN.net
賃貸推しの決まり文句が「何かあればすぐ引っ越せる」というもの。これつまり無責任な人間ホイホイ。
「何かあれば引っ越せばいい」と思っているなら、そう思っているのが自分だけではなく、自分の周りの住人も同じだということを想像すればいい。
そういう連中が住んでるアパートやマンションなら、そうでない場合よりも面倒な問題に遭遇する確率が高い。
賃貸は「何かあれば引っ越せる」というメリットというより、無責任な人間の集団に囲まれて暮らし続けるリスクを抱えることだな。

62 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 12:12:31.51 ID:4CMxzLR1.net
>>61
家買ったら、こっちのガレージの前に路駐するようなご近所さんがいた
売って引っ越しするのにだいぶ苦労したよ

63 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 12:28:12.58 ID:2AlV8Fc8.net
>>60
正当な理由がないと貸し側から更新拒絶はできないよ
単に駐車場にしたいからでは正当な理由とは認められないから立ち退く必要はない
まあ家主と揉めても良い事はあまり無いので俺なら交渉して立ち退き料をちょい増しで貰うとかするかな

64 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 13:11:30.62 ID:+KrBx4bx.net
コロナで大きく変わったと思うよ
自由度が高い賃貸派、かなり減ったと思うよ

65 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 13:16:40.16 ID:YJtog7gq.net
>>45
URで問題ない

66 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 13:38:44.31 ID:1ekWisy8.net
家買ったが金銭的に生活がものすごく楽になった
楽になり過ぎて会社員辞めて趣味兼ねた自営に変えて生活が一変したな
もっと早く今の生活やればよかった

67 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 13:40:41.97 ID:9aBKwjcC.net
>>58
家賃払う金は投資にまわすべきだから
利率0%台で住宅ローン組むのが正解な

68 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 13:44:35.69 ID:GbotRJfM.net
歳とったら賃貸まともなとこ貸してくれないよw
だって中で死なれたり、アルツハイマーになったら貸主も
被害被るからな。商業と違ってレジデンスは追い出し大変だし。

公社の建物とか借り手が全く居ない物件以外住めないけど、
同じレベルのやつしかいないから住環境としてはちょっと勘弁被りたいレベルw
まぁウーバーとかやってる人らはそんな先でどうするかなんて考えとらんだろうけど。

69 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 13:50:51.04 ID:uU+cTtJ9.net
>>67
住宅ローン減税でどんぶり勘定で金利分戻ってくるし
ローン同じぐらい払うなら賃貸だとだいぶグレード下げなきゃいけないし

>>68
貸す側もそのうちにぜいたく言ってられなくなる
それとそういうリスクに対応した保険も出てくるでしょ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 14:18:18.92 ID:jn7NiXa+.net
最期は家売った金で身一つで施設に入るんですよね

71 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 14:33:04.94 ID:4SlSrf2r.net
家は建てる派

72 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:09:03.74 ID:HU4JQVmG.net
2018年調査では日本全国の空き家総数は849万戸、空き家率13、6%

内訳は賃貸用432万戸、売却用29万戸、別荘など二次的住宅38万戸、その他349万戸

73 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:13:02.13 ID:2uvUxmpA.net
>>6
共同名義は離婚の時に大変だから辞めとくべき正直不動産読め

74 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:13:53.41 ID:2uvUxmpA.net
>>10
修繕費は?雨漏りしたりゴキが出たりしないの?

75 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:14:15.98 ID:nEeUCD9T.net
俺は嫁も家も賃貸派。

結婚は一憶5000万円の負債 
持ち家は負動産

76 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:16:23.28 ID:/LCo3oE2.net
>>74
修繕なんて案外必要ないもんだよ
壊れたら直す、予防保守は高コストだからね

77 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:17:20.48 ID:2uvUxmpA.net
>>32
やべー隣人は安い家賃のとこに多い
分譲マンションだとそこまでのDQNはいないから心配しなくて大丈夫
戸建てでBBQや汚屋敷問題が発生した時は困るだろうとは思う

78 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:27:05.00 ID:2uvUxmpA.net
都会か田舎か戸建てか集合かに分けないとまとまらないね
都会の集合なら買って気に入らなきゃ売る貸すも簡単
戸建てなら狭小で買う意味ないという人もいるだろう
田舎は元々価値あるマンションが少ないだろう
広くてもいざと言う時に売れないド田舎の戸建ても骨を埋める予定ならお城

79 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:44:59.50 ID:g8Tflurz.net
自由なのは戸建てだ

80 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:47:44.53 ID:HU4JQVmG.net
>>76
親や祖父母が死んだが相続する子や孫が都会に出ていて、持て余してる田舎の実家などが空き家になるケースが全体の半数と多い

住人が居ればいいが空き家になると家はすぐに傷む。
つまり地価が下がり処分に困って放置されて傷んでしまうケースが多い事、

周辺住民の迷惑になるので行政代執行を受け、相続人が自治体から土地の売値以上の解体費用を請求されるケースが急増してる。

こうなるとタダで誰か使ってくれる人にあげた方がマシ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 15:59:11.98 ID:2AlV8Fc8.net
>>69
> 貸す側もそのうちにぜいたく言ってられなくなる
なんで貸す側が貸すのをやめちゃうって言う可能性を考えないかなぁ

82 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 16:06:38.07 ID:XYctE0Gn.net
>>81
じゃあ貸す側はどうやって収入得るんだ?

83 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 16:14:20.66 ID:g8Tflurz.net
>>80
いやそういうことじゃないから

84 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 16:26:41.97 ID:Zwu+Bd2P.net
賃貸に住み続けるなんて金持ちしかできないでしょ。
取得価格にもよるけど、家賃15=20万程度の物件であれば
数千万単位で購入した方がお得。

85 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 16:47:36.66 ID:qUZkOzad.net
>>68
これから老人社会になるのに、老人は貸さないとか言うビジネスが成り立つの?

86 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 16:54:49.34 ID:eeJ2PI1g.net
自分のライフスタイルに合わせればよくね?

87 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:01:40.16 ID:HU4JQVmG.net
>>82
他人の金儲けなんか誰も知らんがなw

今は住宅を必要とする世帯数4885万世帯を大きく上回る物件数6240万戸が存在する。これじゃ供給側が今までの様に儲かるわけない。

都心などの人口集中してる所はむしろ例外で、基本的に今の日本で不動産を持っていても自分達が住むか、ビジネスに利用出来ないなら負債と言っても過言じゃない。
まあ不動産を持ってる場所にもよる。

88 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:14:19.96 ID:HU4JQVmG.net
>>85
解体費用かけても収益が見込めるなら、更地にして駐車場にする事を選ぶ大家は多いかもね。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:18:33.54 ID:Yp/I3Oow.net
業界の者だけどコロナの影響で新築の戸建案件が増えてるような気がする
で、間取りを見るとリモートワーク用の部屋がある

90 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:19:29.39 ID:xBi4qrn2.net
>>80
ワロタ ただで貸してくるw
限界集落にでもいかなきゃそんなとこねえよ

91 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:24:54.98 ID:CYlu0G8W.net
高齢者になると賃貸物件を借りにくくなるしな
まあ想像どおりの結果だと思う

92 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:30:34.23 ID:2AlV8Fc8.net
>>82
他の仕事をするなり年金貰ってるやつはそのままやめちゃうとかするだけ
借り手の為に自らリスク背負ってまでやってくれるとかしないからw

93 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:32:10.95 ID:2AlV8Fc8.net
>>85
ビジネス環境厳しくなったら撤退するとか普通にあるだろ

94 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:32:42.79 ID:Gn00x9rk.net
家余り家余りっていうけど
みんなが住みたくない家が余ってるだけ
みんなが住みたい借りたいと思う家はちゃんと埋まる
急坂の上にあるバスで10分のところになんて家を買いたくないし借りたくないだろ?
そんなとこに空き家がたくさんあって家余りと言われてもまともな大家や地主は困らない
困るのは80年代に買った団塊とその相続する団塊ジュニアだよ

95 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:38:31.75 ID:HU4JQVmG.net
>>90
長期間放置してると倒壊の危険性やゴミ屋敷化したりネズミや害虫など悪臭の発生等があると「特定空き家」指定され、段階的に、
自治体からの助言、修繕除去の「勧告」、「命令」、最後は行政代執行して一方的な解体費用請求へと進む。

「勧告」を受けると、固定資産税は六倍、都市計画税は三倍に跳ね上がり、「命令」に背くと50万円以下の罰金に科される。

嫌でも法律が出来ちゃったからもう誰も逃げられんのよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:39:10.96 ID:eCtxpPOC.net
なんだろ、この、>>92みたいな、言わなくても分かってることをわざわざ言うのって

97 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:41:13.08 ID:OtXQVfJ6.net
>>31
都市と地方の差もあるやろね
そもそも売りに出てない地域に住むには賃貸しかない

98 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:43:11.91 ID:OtXQVfJ6.net
>>84
収支だけで見ればそうだけど
賃貸しかない地域もあるからな
良い場所を売る人は少ない

99 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:44:44.97 ID:OtXQVfJ6.net
>>58
家買うキャッシュある人は
よほどアホじゃない限りどうとでもなる

100 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:46:10.72 ID:OtXQVfJ6.net
>>59
社宅扱いやろ
理事とかの家ってその法人の寮とかの扱いにしてる人おるよ

101 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:52:09.81 ID:Vnr+QwQd.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある


102 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 17:52:20.72 ID:fBnTSaP8.net
>>58
ギャンブル脳

103 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:05:36.64 ID:HU4JQVmG.net
>>94
呑気だな
地方都市じゃ実家の近くに住んでた人が転勤で遠方に転居する事になり、手入れ出来ないので更地にして売ろうと解体費用を見積もりしたら大赤字で頭抱えてるなんてのは最近よく聞く話だよ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:09:05.23 ID:C4xSf+BM.net
コロナ以降住宅メーカーの業績伸びてそうだが

105 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:09:11.91 ID:JoTd9WVJ.net
公務員だから官舎一択
築40年だからオンボロだけど、家賃は月2万
原状回復とか民間ほどうるさくないし、(昭和の団地と同じだから)官舎の敷地が広くて子供がのびのび遊べるし、意外と快適

106 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:11:53.92 ID:fBnTSaP8.net
>>105
若い時だけ利用できるってやつじゃない?

107 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:24:24.94 ID:aoiLtu7C.net
>>84
1520万の家賃の現地なら億は行くだろ
その価格を買える人がこのスレを見てとやかく言うはず無いわw

108 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:27:18.95 ID:BbdtEQJI.net
別に自分の選択に納得できればどっちでもいいだろ。一時の気の迷いとかよく考えないで家買った奴は自分と同じ買い方をめっちゃ進めてくる。他人を巻き込まないと自己肯定出来ないんだろうな。
逆に賃貸を異常に推してる奴はローン落ちたか家買う踏ん切りがつかないんだろ。後はまぁまぁ歳で今更家買ったら今までの家賃が惜しくなるから強がってるんだよ。
買うか借りるかどっちかが正解なら世の中もっとどちらかに偏る。正解なんて人それぞれなんだからどちらかを否定することは出来ないでしょ。

109 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:27:59.34 ID:aoiLtu7C.net
>>105
賃貸の現状回復費ておかしな話だよな
どう見ても退去時に綺麗に終われるはずないし
そこは大家が今までの家賃収入で賄えよと思う

110 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:30:49.00 ID:g8Tflurz.net
>>109
賃貸の設備をオーナーに直させるから。
それなら自分で毀損した分は自分出直せよ、ということだろう。
お互い責任を押し付けあっているから

111 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:33:00.80 ID:g8Tflurz.net
エアコンも給湯器もガスレンジも照明も全部一切合切借り手が用意するようにしなけりゃ

112 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:35:41.80 ID:Jrxt4AHg.net
創価こどおじ 実家持ち家寄生や

113 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:38:49.86 ID:tDQLK7Dg.net
>>55
負債しかなくても相続しなきゃいいんだから大した問題じゃ無いだろ。

114 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 18:40:51.64 ID:g8Tflurz.net
>>113
想像で論じているから知らないのだろう

115 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 19:50:38.24 ID:kk/CD2fS.net
>>1
また世論操作してる

116 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:06:24.19 ID:OOHKyV5+.net
不動産販売業者のポジショントーク

117 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:09:35.79 ID:IrIdb7JP.net
非農業系の人が農家になって農業やるための家を建てたい場合の方法ってなんかあるの?

118 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:12:22.49 ID:OOHKyV5+.net
>>117
移住斡旋やってる地方自治体に相談するのがいいと思う

119 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:16:12.57 ID:onk/ZTv+.net
いずれにせよ農業委員会(地元の御百姓様)
の意見が強い。水利件もね。

大都会岡山の人喰い側溝も同じ理由で蓋が出来ない

120 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:17:50.52 ID:8HBLpLk8.net
7割がローン破綻して死んでくれたらこれほどの笑い話ないけどな

121 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:26:39.61 ID:aoiLtu7C.net
運転席側しか乗り降り出来きず
車を一旦路上に出さなければ全ドア開かない持ち家ガレージの家人て家も車も見栄で無理してる感じするw

122 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:28:01.32 ID:2AlV8Fc8.net
>>96
アンカーも見れないのか?w
>>82みたいな奴に説明してるだけだぞ

123 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:28:03.33 ID:YZdnaItS.net
車が無いよりはマシじゃねぇか?

124 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:30:47.94 ID:rk5nAJ/r.net
>>46
姫路や明石でも良さそうやけど?

125 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:32:16.95 ID:mNuNejfB.net
姫路がいいよ

126 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 20:33:26.00 ID:MWz090AF.net
家族もって家買って犬を飼って車買ってとこういう幸せの定型が庶民の目標だからな
政策も志も何もない庶民にとって分かりやすくていいんじゃないの

127 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:01:44.78 ID:eCtxpPOC.net
>>122

>>82>>96もオレだ
IDかわってるかもしれんので念のために書いとく

そりゃ貸すのをやめるヤツも出てくるだろう
でもみんややめるのか?違うだろ
じゃあやめれないヤツらはどうするんだ、ってことだ
そういうのを相手にする商売も出てくるんじゃないの?ってのが>>69
>それとそういうリスクに対応した保険も出てくるでしょ
だわ

128 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:01:56.45 ID:gVn+Apce.net
>>67
それと金利も変動な
答えは自分でぐぐって欲しいが固定と変動は別もんだからな
こういうことは学校で一切教えてくれない
大学でマクロミクロやる以前に中学の公民で税金と金利についてやった方がいい
英語教育と一緒であえて国民バカにしてんだろうがな
元々官僚と兵隊作る教育だから社畜にしかなれない日本万歳

129 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:02:11.89 ID:WlInyKUB.net
子供がいるなら買ったほうが良いと思うけど、いないなら賃貸でもいいんしゃないかね。
注文住宅なら満足するかと思ったけど、そんな事もないので、新しい家が欲しくなってる。

130 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:18:23.74 ID:2AlV8Fc8.net
>>127
本人なら
> なんだろ、この、>>92みたいな、言わなくても分かってることをわざわざ言うのって
っておかしいだろ、アホなのか?
そりゃやめれない奴とか出てくるだろうよ
でもそんな奴らはそのうち淘汰される、事故物件出したら結構大変だから
バレなきゃいいって思うかも知れんが今時ネット漁れば色々出てきたりするしな
要はビジネス的に厳しくなったらやめる奴が出てくるから老人になったら借り放題とかないって話な
保険がーとか言うけど保険屋も儲からない保険には参入しないぞ、当たり前だけど

131 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:35:16.61 ID:JdaBQx7U.net
全国に空き家は800万戸以上あるんだろう、
地方に行けば安い家はいっぱいあるよ

132 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:45:25.18 ID:Fq6W8dEP.net
地方に行かないだろ?

133 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 21:48:58.99 ID:m0SRoj/A.net
そりゃ持ち家くれるならもらうわ

134 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 22:12:39.35 ID:9LMHsX0I.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

135 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 22:15:24.75 ID:ClGhS+TE.net
電気自動車の設備がついた賃貸マンション
東京にないかなあ。

136 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 22:26:59.85 ID:Fq6W8dEP.net
一軒家借りればよくね?

137 : :2021/03/07(日) 22:47:24.26 ID:HtCXIOLz.net
>>109
モラルハザードになるだろ。
原状回復しなくても良いなら、壊し放題汚し放題の奴が絶対出てくる。
借りてる間も丁寧に使わなくなる。
結局は他の借り手の負担に転嫁される。

138 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 22:50:16.32 ID:TcSK0AC5.net
>>109
> そこは大家が今までの家賃収入で賄えよと思う
経時変化に伴う劣化は大家側で持つことになってる
まあどこまでが経時変化なのかで揉めるんだけど

139 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 23:05:31.25 ID:Fq6W8dEP.net
引っ越しが困難に(費用が高くなって、業者が引き手数多)なってきてるから更新手数料が高騰してくるんじゃないかと

140 :名刺は切らしておりまして:2021/03/07(日) 23:33:13.01 ID:NuGdr1mT.net
>>26
簡単に引越はできるが家はどうするのさ。

141 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 01:15:08.63 ID:0gFcJXw/.net
>>46
摂津市もなくね?

142 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 02:22:19.38 ID:NY7bmsOk.net
>>9
富豪の持ち家は税金対策だアホ

143 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 02:51:34.29 ID:Jw3bAgf+.net
>>46
大阪狭山市は?

144 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 04:57:57.62 ID:dhlMwg6Z.net
>>131
値崩れを警戒してかあんまり売りが出ていないみたいだ
放棄での空き家や更地は沢山あるけど

145 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 05:56:18.87 ID:Y3/dh7ac.net
>>136
一軒家の貸家ってなかなかないんだぞ
あっても定期賃貸借という期限付き

146 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 06:16:31.74 ID:N77DohTI.net
二世帯ローン組んで堂々と○○様宅完成w

147 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 06:20:32.25 ID:xFNmeyPi.net
年収200以下で家買えるか?
主婦?

148 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 07:03:21.32 ID:qEUzSAtw.net
>>95
うんだからただで借りてるの?

答え・誰も貸さない

149 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 07:30:26.18 ID:MZ0h7se0.net
>>95
その法律っていわゆるゴミ屋敷対策で空き家なら何でも指定されるわけじゃないよ
ゴミ屋敷に住みたいなら止めやしないけどw

150 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 08:39:28.19 ID:NBk02DoM.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

151 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 08:42:37.13 ID:Sh1VwRE1.net
>>1
賃貸派てwww
買えないから仕方なく賃貸に住むしかない奴らは「派」とは言えないだろwww

152 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 08:48:58.86 ID:BJK8MQoW.net
>>40
同感

153 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 08:50:10.94 ID:Sh1VwRE1.net
>>103
地方自体が「みんなが住みたくない場所」なんだからそんなの当然だろw
価値があるのは東京だよ

154 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 08:57:10.17 ID:dhlMwg6Z.net
平屋で良いのに中古は団塊見栄の二階建て物件ばかりだね

155 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 09:09:56.13 ID:qEUzSAtw.net
>>95
こういう空き家=ただで借りれるとか思ってるアホはなんだろうな
空き家が20%もあって貸し手が見えないのは
貸す収益にに修繕(貸し手責任)コストが身合わないから
例えば耐震性なく地震で死んだら訴えられるんだぜ?

156 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 09:34:27.72 ID:TCLzwj7I.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

157 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 09:45:21.29 ID:iZUtFwx3.net
>>155
というより、貸すなら快適に住めるようにしなきゃならないからね
水回りが壊れたとか雨漏りがするとか全部大家が直さなきゃならない
ボロ家を買うならありだと思うが

結構そういう老人いなかったっけ?
千葉の山奥あたりでニュースになってたような

158 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 10:11:05.54 ID:O9rav0Hx.net
両親が退職して埼玉の大宮駅から20分くらい先のUR団地に引っ越したよ。
家賃4万円で2LDK。
ちょっと古いけどURなんで管理はバッチリ。

駅前なのに広い緑の多い敷地で隣にスーパーもあるし、大きなモールとかも車で10分。

都心でもないのに狭く、バカ高い浦和のマンションを買ってローン地獄に苦しんでる俺は賃貸にしておけば良かったと少し後悔している。

159 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 10:33:59.22 ID:IHA9Ifi1.net
そりゃあんた、若い世代でローン組むとか難しいだろ
昔みたいに長期の雇用が見込めないんだから

160 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 10:50:02.59 ID:ZwiZVC2e.net
老後になったら、新築激安プレハブハウスかトレーラーハウスでいいや

161 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 10:52:16.07 ID:ySat/EBi.net
土地なんて国のものなのに返す(物納)というと断られるからな。

162 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 11:11:04.22 ID:c7k0c+gN.net
>>160
俺も考えた事が有るけど避難プレハブ住居の評価を聞くと夏は無茶苦茶熱く冬は寒く梅雨は湿度高くとても長く住めないてさ
やはりちゃんとした家が良いみたいだ

163 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 11:16:42.21 ID:FgB8EUhQ.net
実家拠点で完全勝利ですわ

164 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 11:33:49.25 ID:E0pudhKF.net
>>1
昔と違って、買った瞬間に目減りしていくのに、家は買えんな。
自然災害やら原発みたいな事故やら、リスクのほうが大きすぎる

165 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 11:51:26.26 ID:MZ0h7se0.net
家って昔から買った瞬間から目減りしていくんだが…
でないといつまでも高い固定資産税払う必要あるし
災害とかは事前に建てる場所調べろって事だろ
まあ外環道の工事とか避けるのが難しいケースもあるけどね

166 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 12:58:57.17 ID:TsnPEFJY.net
>>117 農業人になりたいなら
「新規就農 静岡」でググるといいよ

https://www.shizuoka-nk.or.jp/shunou/

167 :喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2021/03/08(月) 14:05:36.06 ID:6/pi1YCN.net
>>48
ジモティーに欲しい人募集と書いて投稿しとけばすぐ誰か連絡よこすと思うぞ
自分がゴミだと思ってたものでも欲しい人たくさんいる

168 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 14:09:51.99 ID:Mp7PNrHY.net
DIY好きなら広い庭は最強だぞ

169 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 14:31:46.87 ID:rL9rSaWh.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある


170 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 15:48:33.57 ID:1FAwei7D.net
引っ越せないとかキツすぎだろ

171 : :2021/03/08(月) 15:58:03.84 ID:TORcm/KD.net
家買える資金と信用があっても
金持ちは社宅。
金持ちになれない人は持ち家。

>>9
柳井さんも孫さんも社宅。

172 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 16:18:27.80 ID:iZUtFwx3.net
>>171
それは節税対策だろ
ちなみに子供がたくさんいて、生涯その土地に土着する気なら持ち家中古で買うのがいいと思う
場所を考えて

173 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 16:21:00.40 ID:iZUtFwx3.net
>>170
それは人による
例えば子供がいれば引っ越すってことはその都度転校させることになる
転校でなくとも住所が変わればクラスで噂になったりする
店などの商売して(始める気)れば、転々と家を変えるのは損

逆に転勤族なら持ち家は持たないほうがいい
あと年を取ると引っ越しが辛くなる可能性もある
足腰頭が満足に動かなくなるし、老人の多くは環境を変えるとボケが進む

174 : :2021/03/08(月) 16:59:07.88 ID:TORcm/KD.net
>>172
節税対策大切だろ。
うちも社宅兼事務所扱い。
来客多いからから、自宅用としては使わないスペースや設備がある。
水道光熱費や固定資産税、家電購入費のかなりの部分を経費に出来るのが良い。

175 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 21:13:13.13 ID:okPyWM4X.net
県内高校フィルター

176 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 22:20:01.83 ID:5gj0sNyh.net
中古の一括購入はともかく、ローン組んで実質数百万も高く買うのは理解できん。インフレにもならんだろうし少子高齢化で値上がりもしないだろうに。

177 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 22:36:19.83 ID:RSbmJMBJ.net
庭が欲しいから持ち家一択

178 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 23:30:16.81 ID:gdi2TydU.net
結婚したら家欲しいよな
俺は一生独身だけどなぁ

179 :名刺は切らしておりまして:2021/03/08(月) 23:31:38.33 ID:gdi2TydU.net
後、オーディオとかな
地下に作りたい
建売だとそんな家見たことないけど
後、前に一件分の敷地に四棟ぐらい建ててるの見ると、やるせない。

180 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 08:05:36.57 ID:cEZuElde.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

181 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 08:05:46.11 ID:ZWRrIgYm.net
>>40
若いうちは自由でいいと思う
ただ年取ると選択できる賃貸の幅は
確実に減るよ
大家は年寄りには貸したくない
どんな賃貸でもいいならそれでもいいが
預貯金あってもUR以外は貸してくれないかも

182 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 08:36:02.10 ID:gJm1DVo3.net
>>177
草刈りが大変
冬意外は月一だし

183 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 10:03:33.08 ID:OfRbt5da.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

184 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 15:04:19.13 ID:UFw0zMHp.net
>>181
問題過ぎて、そのうち制度整備が進んで解決されるんじゃね

185 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 15:21:27.37 ID:ssXiSaM+.net
>>183
神奈川と千葉以外なら
早慶>上智=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国=千葉みたいな?

186 : :2021/03/09(火) 16:30:20.66 ID:jxb6dGqs.net
>>181
年寄りに貸さないようなナメプ大家は淘汰されるよ。
うちは入れている。
原状回復の保証つき保証会社利用。
地元の民生委員、区、介護と連携、ヤバくなれば施設送りで対応。
リスク取っていかないと商売にならない。

187 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 17:26:24.36 ID:2CVI9Hav.net
淘汰されると言うか大家やめちゃう奴が多いって話だろ
保証会社に払う額も馬鹿にならんし、原状回復してくれても近所の噂を口止めしてくれるわけじゃないし

188 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 17:50:53.61 ID:QvDhV4gu.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

189 :井上岳史 :2021/03/09(火) 17:57:27.33 ID:Bex84LhL.net
>>188
六本木の方と言う事ですか

190 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 19:20:07.23 ID:PrCqnLd8.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある


191 : :2021/03/09(火) 19:50:40.70 ID:C8+ViGRk.net
>>187
想像で書いているだろ。
保証会社の保証料は大家負担ではないぞ。

変死は高齢者よりも基礎疾患ある中高年以下の方がヤバい。
高齢者、とくに介護保険利用者にはしょっちゅう第三者の見守りがあるので、割と気づきやすい。

192 : :2021/03/09(火) 20:10:16.15 ID:C8+ViGRk.net
バブル崩壊の後始末以降、リーマンショック以降からみても、不動産価格は、
売買価格は数倍に高騰する一方で
賃貸価格は横ばいまたは値下がりしている。
圧倒的に買うより借りる方が得になっている。

バブルの頃、都内では風呂なし木造アパート駅徒歩5分で5万円以上、3点ユニットのワンルームで7万円以上が相場だった。
今、風呂なし木造なんて3万円台、3点ユニットのワンルームも6万円台以下。
風呂トイレ別物件でも8万台はかなり強気価格で7万台で借りられる。

一方、売買価格はリーマンショックの頃は表面利回り10%台ゴロゴロ。
今では都内物件は4%台が普通。
2.5倍から3倍といったところだ。

193 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 20:39:25.40 ID:pHMpCxc6.net
県内高校フィルター

194 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 20:44:49.72 ID:2CVI9Hav.net
>>191
別に大家が払うとか書いてないよw
年寄りの話だから孤独死保証とかの話かと思ってたけどまさか単なる原状回復保証だけなの?
あと、中高年以下がヤバいとか書いてるけど普通に働いてたら2~3日来なきゃ会社の連中が来る

195 : :2021/03/09(火) 21:32:10.20 ID:C8+ViGRk.net
>>194
また想像で書いているだろ。
会社の人間が二三日で来る?
そりゃ今どきよっぽど良い会社だな。
そういう所に勤めている人間は少ない。

で、わずか二三日の素早さで行っても、死んでたらどうしようもないだろ。
生きているうちに搬送してもらわないと意味ないじゃん。
介護保険利用者の場合、たいていその前に予兆があって対応してくれる。

196 : :2021/03/09(火) 21:41:06.00 ID:C8+ViGRk.net
あと>>187の書き方だと大家がやめる理由として保証料がかかる、と読める書き方してたろ。
大家が保証料払うように読めるわ。

197 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 21:42:36.30 ID:2CVI9Hav.net
>>195
ゴメンな、無断欠勤を放置するような仲間しかいないような会社のことは知らんわw

198 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 21:45:34.52 ID:2CVI9Hav.net
>>196
誰かがその費用を負担するしかないって話すら理解できないの?
そもそも
> 原状回復してくれても近所の噂を口止めしてくれるわけじゃないし
の方が問題だし

199 : :2021/03/09(火) 21:53:46.75 ID:C8+ViGRk.net
欠勤で会社の人間が訪ねても遅いんだよ。
常識で考えて。

200 : :2021/03/09(火) 21:54:07.94 ID:C8+ViGRk.net
>>198
そういう書き方してないじゃん。

201 : :2021/03/09(火) 22:04:56.37 ID:C8+ViGRk.net
大家以外の誰かが保証料負担するなら、なんで大家やめてしまう理由になるのか、意味不明だわ。

202 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 22:08:35.64 ID:2CVI9Hav.net
>>200
だから
> 年寄りの話だから孤独死保証とかの話かと思ってたけど
って書いてあるでしょ?
この手の費用を貸主/借主のどっちが負担するかはケースバイケースだよ
まさかそんなことも知らないの?

203 :名刺は切らしておりまして:2021/03/09(火) 22:10:36.65 ID:2CVI9Hav.net
>>201
結局
> 原状回復してくれても近所の噂を口止めしてくれるわけじゃないし
には突っ込めないのなw

204 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 11:09:27.02 ID:FCcMBl8F.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

205 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 11:37:58.32 ID:jJKT4R3A.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

206 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 13:33:57.24 ID:cUzW6LpV.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

207 : :2021/03/10(水) 17:16:46.28 ID:K/ZhxPPv.net
>>203
「の方が重要」なんて後で言っても、最初の書き方だとまったくそうは読めないね。
ムリな言い訳だな。

そして、近所の噂?
あんたが重要だという?
そんなの問題?
どこのド田舎だよ。
大都会では新入居者が近所で噂を聞くようなお付き合いはしねーよ。
大家同士でさえほとんどつながりない。
近くに救急車来たな、くらいさ。

想像乙だよ。

208 : :2021/03/10(水) 17:21:22.70 ID:K/ZhxPPv.net
>>202
借主負担だと、負担になるから大家やめちゃう話とつながらない。
意味不明。

209 :名刺は切らしておりまして:2021/03/10(水) 23:45:58.24 ID:vUVrvmbF.net
>>144
>>131
>値崩れを警戒してかあんまり売りが出ていないみたいだ
>放棄での空き家や更地は沢山あるけど


本当不動産屋はゴミ

210 :名刺は切らしておりまして:2021/03/11(木) 08:03:22.66 ID:Z/sEhuta.net
>>207-208
知ったか必死の連投かよ
そりゃ大都会の駅チカならいいけどそんな物件持ってるんか?
今時ちょっとググれば事故物件検索できたりするし、ジジババは近所の人に聞くとか普通にするぞ
まあせいぜいリスク取って頑張ってくれw

211 :名刺は切らしておりまして:2021/03/11(木) 15:16:35.86 ID:D0G4FKhB.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある


総レス数 211
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★