2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【半導体】IntelがTSMCに製造委託、5nmでi3、3nmでミッド-ハイエンドを製造か [HAIKI★]

91 :名刺は切らしておりまして:2021/01/15(金) 11:06:00.30 ID:4GeQRlpB.net
ルネサス エレクトロニクスは、28nmプロセスを用いたフラッシュ内蔵マイコンを2017年にサンプル出荷、2020年からTSMCで量産すると発表した。
ルネサスは、MONOS構造のフラッシュメモリを用いた最新世代マイコンは、自社製造拠点である那珂工場(茨城県ひたちなか市)で生産立ち上げを行い、その後、一部生産をTSMCに委託する形を採用してきた。しかし、28nm世代では「那珂工場で生産する計画は現状ない」(ルネサス)とし、立ち上げ当初からTSMCへ製造委託することになった。

現在ルネサスは、SG-MONOS構造フラッシュメモリ技術を適用した40nm世代マイコンを量産中、28nm世代マイコンを開発しておりますが、今回の大規模動作実証を踏まえ、今後、16/14nm世代のマイコンを2023年頃の実用化に向けて開発する計画。


2012年当時で既にTSMC化しつつあった
ルネサス、40nmの車載マイコン製造を台湾TSMCに委託
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/536182.html
      90nm世代 40nm世代
設計    ルネサス ルネサス
プロセスルール ルネサス TSMC
製造    TSMC TSMC

総レス数 535
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200