2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】中国ネット検索最大手「バイドゥ」 電気自動車 生産・販売へ [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2021/01/12(火) 05:59:33.16 ID:CAP_USER.net
中国のネット検索最大手、「バイドゥ」は、国内の自動車メーカーと提携してEV=電気自動車を生産する会社を新たに設立すると発表しました。世界最大の自動車市場の中国で、電気自動車分野の競争がさらに激しくなるものとみられます。

中国のバイドゥは11日、中国の自動車メーカー、「吉利グループ」と戦略提携を結んで子会社を設立し、EV=電気自動車を生産・販売すると発表しました。

バイドゥは、中国政府からの支援も受けて自動運転技術の開発を進めています。

現時点では、今後開発する車の販売時期などの詳細については明らかにしていませんが、バイドゥは自動運転に使われるAI=人工知能などの先端のIT技術を提供するとしていて、吉利がEVの製造を担当するものとみられます。

中国は年間の自動車販売台数が2500万台余りの世界最大の市場で、EVの販売台数もおよそ100万台と急速に拡大していることから、EVをめぐって、配車サービス大手の「滴滴」などIT企業の間で自動車メーカーと提携する動きが相次いでいて、バイドゥの参入によって今後競争がさらに激しくなりそうです。
2021年1月11日 23時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210111/k10012809201000.html

79 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 16:57:00.82 ID:w61p9tWE.net
>>75
お前の意見が間違いだと指摘したんだが
お前は頭が悪くて間違った考えで凝り固まった中国人より劣等なゴミってこと
お前のせいで日本人が中国人より劣等になってるので日本人が中国人より優秀な存在になるためにはお前みたいなのは死んだ方がいいかもという話

80 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:08:25.68 ID:ZJEv7ELO.net
>>79
劣等支那土人が喚いてるな(笑)
早く素晴らしい支那土人国へ帰れよ(笑)

81 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:09:05.36 ID:ZJEv7ELO.net
>>77
支那土人を差別するなとチャンコロナ対策で足を引っ張った野盗工作員が見苦しいな(笑)

82 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:15:32.35 ID:w61p9tWE.net
>>80
お前日中離間を図るチョンだろ
うんこ飲んでろ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:17:14.81 ID:oXn7L5/p.net
>>1

走った場所とか車載カメラの映像や車内の音声が
自動的に収集されるんですね

84 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:21:23.76 ID:gQoYOnSB.net
おまえらしめじなんて使ってないよな?

85 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:34:28.94 ID:RAh8RUdr.net
バイドゥって日本語変換にキーロガー入れて勝手に中国に送信してたけど
バイドゥの車に乗ってたら勝手に中国に連れていかれるとかないだろうな

86 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:39:02.96 ID:ZJEv7ELO.net
>>82
支那土人の罵倒ってお前はウンコリアンなんだ(笑)
日本人的にはお前は支那土人とウンコリアンどちらも罵倒になるのは笑えるよな(爆笑)

87 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 17:50:49.36 ID:6mCI8Hir.net
電力不足の問題すら理解できない情弱は、いつまでたってもEV車の信奉者。つまり、アホまる出し。

88 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:03:39.85 ID:ZJEv7ELO.net
>>78
それで失敗しまくって負債だしまくってるのにか(笑)
インドネシアの高速鉄道どうしたよ(笑)?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:04:07.37 ID:AI7ye6Th.net
どこへ行ったか履歴がモロバレw

90 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:24:07.18 ID:GJo+Z8fA.net
冬夏に電力が逼迫しているのに
自動車動力が電気になったら酷いことになる

91 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:24:39.31 ID:cNyZNYpN.net
トヨタはあらゆる面で負け始めているな
全方位戦略やって全方位で負けてるトヨタw
テスラのように一点集中こそが正解

92 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:35:49.53 ID:ttrt6V+O.net
停電なのにEVとかギャグなの?アホなの?
まあ、火力の石炭すら足りない状態での見栄っ張りもここまでくるとコントだなw

93 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:37:24.24 ID:ZJEv7ELO.net
>>92
ウンコクといい腐れ儒教国家は滑稽だよな(笑)
夜郎自大を地で行くバカさ加減(爆笑)

94 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:39:47.20 ID:UP2z4Eyw.net
テスラから盗んだか?

95 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:39:48.63 ID:ZJEv7ELO.net
これも支那土人国のお笑いネタ(笑)

【習近平】堂々の嘘「中国全土から貧困県が完全に消滅した記念すべき日」[1/12] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610405713/

96 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:41:06.16 ID:zTpe5yMS.net
車名はHao124 スパイダー

97 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 18:43:29.15 ID:EseVStAq.net
開発は韓国・ヒュンダイが行う見込み

98 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:00:27.05 ID:w61p9tWE.net
>>86
だけどお前はチョンだもんな
日本人なら3年前は中国人観光客が日本に大量に来てたのは誰でも知ってるからな
それをお前は知らなかった
韓国にいたらわからないよな
自分が日本人であると妄想してる統合失調症のチョンがお前

99 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:01:29.08 ID:zoZ9+/fz.net
>>98
お前NG
ネトウヨは東亜で底辺同士馴れ合ってろ

100 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:11:06.63 ID:ZJEv7ELO.net
>>98
支那土人の罵倒はお前はウンコリアン(笑)
お前は支那土人も充分罵倒なのを認めたくないのか(笑)

土人が先進国におのぼりしてたのが何でそんなに誇らしいのか分からんわ(笑)
日本の街の道端でクソをしたのが嬉しかったのか(笑)?

101 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:11:26.79 ID:ZJEv7ELO.net
>>99
支那土人の敗北宣言(笑)

102 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:29:14.24 ID:ZJEv7ELO.net
>>99
お前の母ちゃん慰安婦〜(爆笑)

103 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:29:29.66 ID:zoZ9+/fz.net
>>101
EVに関する知識ゼロで17連投ですか、すまんがお前もNGだわ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:33:47.83 ID:ZJEv7ELO.net
>>103
お前も大したこと喚いてないじゃん(笑)

105 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 19:52:54.51 ID:fqEMPRXH.net
電界25次元・・・

106 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 20:26:44.63 ID:dmTrTLya.net
バックドア付きだろ?

107 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 02:22:24.07 ID:rjugR6lF.net
まさかテスラがかませ犬になるとはな
シェア取る前に終わりそうだ

108 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 03:18:41.76 ID:BmcRuX0V.net
最初は爆発するけどそのうち安定してスマホみたいに売れるぞ今は買いたくないな

109 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 09:27:33.89 ID:xZrdtbMn.net
新規メーカーが続々とEV参入表明
こうなってくると新規へ人材が流れて行き
日本メーカーは益々人材確保も難しくなるな。もう負けだわ

110 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 13:53:06.77 ID:U0GQaLd/.net
>>109
なのに支那土人国が成功したものってほとんどないのは何で(笑)?

111 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 16:35:47.22 ID:Y8z05g7Y.net
EV参入のバーゲンセールやな

112 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 17:29:10.81 ID:G1bHwhcu.net
ジャップが日本の内需を拡大できないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。

GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。

株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。

ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。

あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。

経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

113 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 18:51:36.99 ID:CFbDy2lY.net
>>1
最初の1台がテスラ3みたいな単独なのか、初期GOOGLE実験車の
様な近距離専用コミューターかが気になる。いきなり近距離専用コミューター
数十台とシステムをフェンスに囲まれた金持ち専用住宅地に販売する可能性も有る。

114 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 21:40:47.64 ID:nYP04z79.net
新規参入相次ぐ乱世に突入やな

115 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 23:57:48.64 ID:zY2nTXjF.net
 
 輪番停電って終わったの?

116 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 03:17:05.59 ID://78qJle.net
日産を買収しそうなもんだけどしないのね

117 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 07:51:09.84 ID:e3/GvzCU.net
すでにGeelyの販売台数は120万台/年。しかも輸出は7万台しか無い。
例えば日本の年間販売台数が300万台(トヨタが150万台)。
Geely(と、中国政府が)輸出に軸足を移したら、60年代に世界の二輪市場を
日本製が圧倒した様に日本メーカーは防戦一方かも

118 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 08:50:30.58 ID:ok+8PsPa.net
>>117
めでてーな(笑)
ベトナムのバイクと同じオチを予想(笑)

119 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 12:45:00.81 ID:5iftjITp.net
EVビジネスは今は普及過渡期で先行者バブルが起きているがいずれ破綻して投資回収出来なくなる。残価率が悪いのと整備に専用ツールが必要でアフターマーケットが育たないからだ。これは輸送機械産業では致命的。
Appleカーやテスラも同じ運命になる。自社でしか整備させない、オンラインでアップデートで囲い込もうとしているが自動車はそんなに甘くない。
投資してる奴は早めに逃げるが勝ちだよ。

120 :名刺は切らしておりまして:2021/01/16(土) 13:08:38.34 ID:R0FfkoyM.net
まだ停電してるんだっけ

121 :名刺は切らしておりまして:2021/01/20(水) 03:31:15.98 ID:suS3BgG2.net
結果的に将来はEVに置き換わる
少なくともガソリンエンジン
必要無いので、どの国でも
覇者になる可能性高い
まあ中国本命だけど
半導体、液晶、携帯電話同様
少なくとも日本に勝算は無いよ
開発費自体もう中国の足元にも及ばないし

122 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 20:22:45.31 ID:Y/2gPupu.net
アメリカの自動車販売台数TOP25 2020

1. Ford F-Series
2. Chevrolet Silverado
3. RAM Pickup
4. Toyota RAV4
5. Honda CR-V
6. Toyota Camry
7. CheVrolet Equinox
8. Honda Civic
9. GMC Sierra
10. Toyota Tacoma
11. Toyota Corolla
12. Nissan Rogue
13. Ford explorer
14. Toyota Highlander
15. Jeep Grand Cherokee
16. Jeep Wrangler
17. Honda Accord
18. Ford Escape
19. Subaru Forester
20. Subaru Outback
21. Mazda CX-5
22. Nissan Altima
23. Jeep Cherokee
24. Ford Transit
25. Toyota 4Runner

アメリカの販売トップ25台のうち14台が日本車。
中国でも2020年は日本車のシェアは上昇。

123 :名刺は切らしておりまして:2021/01/23(土) 21:43:11.77 ID:m+dmSbXJ.net
テスラやリーフを数分で充電するには一万ボルトの高圧電流が必要
エンジンが無くなるよりevが無くなる可能性が高いよね

賃貸はどうやって充電するんだ?

124 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 09:25:22.83 ID:eW65lonU.net
ほらほら、簡単だからどんどこ出てきたぞ。
そして大量に倒産するところまでが
過去の歴史だ。

125 : :2021/01/24(日) 11:00:41.56 ID:/zCL6tPX.net
>>7
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テスラの技術って

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)空中分解する機能やら爆発炎上する機能の事か

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)あとポチモードで殺人やら周囲を破壊し尽くす機能も有ったな

126 : :2021/01/24(日) 11:01:10.04 ID:/zCL6tPX.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本には関係が無いやん毛

127 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 16:19:07.11 ID:lqwF6mfB.net
>>117
MRJと同じさw
車検って知ってる?

128 :名刺は切らしておりまして:2021/01/24(日) 20:03:54.56 ID:fSoUS4fS.net
>>119
日本メーカーでも各社エンジンやシャシーには専用工具が必要だよ。

総レス数 128
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200