2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】未経験3万人「デジタル化」マイクロソフトなど研修 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/12/12(土) 07:20:58.01 ID:CAP_USER.net
日本マイクロソフトや国内IT大手各社が、IT部門以外のプログラミング未経験者でも業務ソフトを開発できる「デジタル兼務人材」の育成事業に取り組む。顧客企業向けの研修などを通じて2021年に国内で3万人超が育つ見通し。企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進まない要因の一つとされるデジタル人材不足の解消を急ぐ。

プログラミング未経験者を対象
日本マイクロソフトは顧客企業の事業部門の従業員な...
2020年12月12日 2:00 (2020年12月12日 5:28更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ00011_U0A201C2000000

2 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 07:23:11.32 ID:716BGW19.net
つぎに企業がプログラマを営業に回して、壊します

3 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 07:25:42.94 ID:jw2Ye9g/.net
そのうちの1割は培ったスキルで5chにスクリプト投稿するんだぜ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 07:29:36.82 ID:61X3uyRR.net
じじいの御用聞きになっておわり

5 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 07:37:59.83 ID:FEWpTxFK.net
IT底辺はてーへんだ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 07:48:28.36 ID:XL1X6TbK.net
65歳だけど、プロミラリングできるので、簡単に職が見つかった。
肉体的にも楽な仕事やし給料はいいし、定年はあってないみたいだし、年金も入るので楽な時代や。
ちなみに年金はちゃんと40年(480ヵ月以上)はかけてるので、月あたり25万円以上。

手に職を持って、年金だけは掛けときなさい。
とは言うものの、65歳にもなれば、そんなに金は使わんけどね。

世の中は起きてクソして、寝て食って
あとは死ぬるを待つばかりなり、、、、、、。

コロナでつまらん世の中になったもんだ。
若い子は死なないから、あんまり臆病にはなりなさんな、いいですか?
たくさん食って、太陽に当たりなさい、健康な体を常に作っておきなさい。

7 :Go Toトラベルは創価学会の仕業:2020/12/12(土) 07:55:43.26 ID:ejX1W8aq.net
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです f86

8 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 08:12:44.30 ID:jIJ9ha0S.net
技術者がいないで変わらないなら、全ての分野でこれまでも停滞してんだよ。
いまの経営層が無知無能なのに保身丸出しなだけ。
旧来からソフトウェアを馬鹿にして叩いてきたからな。
団塊老害と腰巾着バブルで日本はどんどん停滞衰退していく。

9 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 08:25:22.64 ID:q3frj5n3.net
違うよ
老害の経営者、管理者にこそ便利さを叩き込まないと

権限と自負と独善性だけでは判断力も柔軟性は無いわけだから

10 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 08:26:42.00 ID:oAQ+NicO.net
漁師のオヤジをプログラマーに!
たこ焼き屋のオヤジをプログラマーに!
鉄道保線員のオヤジをプログラマーに!
国会議員のオヤジをプログラマーに!

そんな、レオンワルラスの一般均衡理論みたいなこと、できるかよバカ!

11 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 08:53:10.94 ID:9uCYCpKL.net
まず基本情報技術者とれや
その後にプログラムだろ

12 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:12:37.66 ID:I5f0vTVS.net
>>11
たしかにw

13 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:18:01.32 ID:uvg+Q0we.net
40過ぎてSEとか営業とか まったく違う場所に送られた奴は死んだ魚のような目をしてるよな

14 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:19:44.47 ID:8sAKsfwm.net
AdventureWorks辺りをやるのかな? あれは良い。 10人受けた内8人は社内DXの先頭に立っている。 2人はセミナー途中に挫折したけど。
そもそもがIT外注なんて不要という認識を経営側が持つことが大事。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:27:05.01 ID:EnjwVtnO.net
>>13
そう?
全く知らない事やるのって楽しいじゃん

16 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:32:23.33 ID:IszNSGWz.net
ソフトなんてタダでいいやんと
言う上司

17 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:34:00.18 ID:My/y5nMT.net
>>1
いやこの記事だと判りにくいけど
Power AppsとかPower AutomateとかをGUIで組み立てるだけの
ローコード、ノーコード系業務アプリ構築環境をExcelやPowerPointみたいに
使ってもらえるように勉強会やりますね、ってだけの話じゃないの?

18 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:39:47.79 ID:8sAKsfwm.net
なんだよ オフィス教育かよ。 無意味
経営者がITやDXを経営の基礎として考えるようにならなければ意味ない。
IT革命と連呼した2000年頃から何も変わっていない。
ヨーツベのアメリカトラック野郎のIT生活でも見て勉強した方がええ。 経営のDXとはああいう事を指す。

19 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:46:47.13 ID:4X98qcqw.net
日本政府が2018年から2025年まで毎年数十万人のIT人材を育成しているのだが
足らんのか?

 
政府、IT人材を毎年「数十万人規模」で育成へ…ネット上には「20年遅い」と戸惑う声
https://news.livedoor.com/article/detail/14814296/
2018年6月4日 3時15分

「IT人材を数十万人規模で育成する」案がまとまり、注目が集まっている。
>政府は、科学技術イノベーションを経済再生の原動力と捉えており、同政策を強力に促進して日本を「世界で最もイノベーションに適した国」にしていくことが必要だとして、さまざまな取り組みを行っている。
>NHKによると、政府は急速に進む技術革新を支えるため、
2025年まで毎年IT関連人材を数十万人規模で育成・採用する
>などの目標を掲げたそう。今週中に同戦略を閣議決定する予定だという。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:47:34.65 ID:gQBwck+W.net
どどどど童貞ちゃうわ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:48:42.53 ID:I5f0vTVS.net
そして外資プラットフォーマーだけが儲かると

22 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:52:40.03 ID:4nT/xcFp.net
予算使って適当な報告書作って官僚が仕事した気になるだけの事業

23 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:58:58.10 ID:HtSDmatw.net
>>18
タイトル教えて

24 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 09:59:50.36 ID:PQvTFKCN.net
それなりに知能のを連れてこれば、ITエンジニアは2か月で育成
製薬会社のMRなんか、文系やFランでも300時間の研修で育成できますし

25 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:03:39.04 ID:2A0O2ikf.net
>>19
海外から入ってくる優秀な人材の方が引き合いが多い。

26 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:13:08.16 ID:cXvsy1z6.net
業務ソフトって、勘定奉行なんていうのを作るわけ?
あらあら、ハードルが高すぎるわ。

27 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:22:20.88 ID:/h41vvBh.net
ローコード開発はDXなの?

28 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:23:48.49 ID:003J2RBZ.net
10分間で300文字タイピングできます!!!

29 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:25:06.99 ID:e3W1Ve5b.net
>>2
プログラマが直接営業やった方が効率的でしょ?

30 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:39:58.96 ID:rG+ugqHO.net
power automate使えたら需要ある?

31 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:40:27.30 ID:6cj3mpFB.net
エクセルすらまともに使えない人が多いのにますますデバイトが広がるな

32 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:41:40.79 ID:6cj3mpFB.net
必要なのは40歳以上の高齢者に対するデジタル教育のほうが先だろう

33 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:43:08.44 ID:JEcGJK/f.net
プログラマーをジョブトランスフォーメーションしたほうが早いのに

34 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 10:53:25.40 ID:8sAKsfwm.net
>>33
だな。 教育予算を確保できない企業はその方がええ。
社長の横にデスク置いて、経営のシステム化を逐一考える存在になれば成功。
カンパニーカードの仕様決めと関連企業との連携なんか社長決済がなければ進まない。
福利厚生から、トラックの燃料支払い、フィー払いまで全てカンパニーカードでやるからな。
IT外注? とんでもだよ。 会社の心臓部を外注とか、、、

35 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:02:44.19 ID:UtDh6f8a.net
>>10
富士通だかNECが事務員をSEに配置転換してなかったっけ?

36 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:06:50.24 ID:Pt/VrE3M.net
>>6
という老害の妄想

37 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:14:34.61 ID:BsRwTI95.net
「エンドユーザ コンピューティング」や「第4世代言語」がどうなったのか忘れたのかな

「VBA」

38 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:16:33.13 ID:BsRwTI95.net
ユーザが勝手に量産さし、散らばった 野良「VBA」「RPA」の保守が出来なくて、手作業に戻ったりしてないか

39 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:20:42.45 ID:eEcc7zJI.net
未経験者が研修何回か受けて現場管理者に。実務は今まで通りの一部の経験者押し付け、自分達は会議室で終日世間話という今までのパターン通りだろうな。
また特定の輩を優遇したいのだろう。そもそも自力で勉強しない人が向いてないのが何で分からないのだろうか。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:27:27.48 ID:e6+Kcc2h.net
日本は、プログラミング未経験者歓迎 と40年以上ただ集めては使い捨てて、素質のある人を大切に育てず、
IT業界は中途半端な人間ばかりになった。

41 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:28:41.51 ID:fU9RqlG3.net
これはまたウソ記事ですね
業務ソフトはいいパッケージソフトがいくらでもあります
だまされないでください
社内にプログラマーなんてそんなに囲ってたら経費の無駄使い
アホすぎる

42 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:29:17.04 ID:lDls3Klq.net
>>10
新自由主義は職業訓練で儲かる産業に移さないと成功せんだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:30:33.04 ID:ocb9KVBR.net
アメリカが10年前からやってる

しかも州がカネ出してやってる
手遅れ感

44 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:33:05.53 ID:PQvTFKCN.net
>>35
そういう会社の事務員はIT出身者
配属先が違っただけ

45 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:35:49.45 ID:JhXij1+S.net
コンピュータはプログラムした通りに動くからな。

その点が長所でもあり短所でもある。

人間のように指示に間違いが有っても
忖度して無難に事を運ぶという芸当は
出来ない(最近のAIでは多少可能らしい)。

逆に、指示を無視してサボって
適当な報告して誤魔化すこともない。
アクセルを踏めと指示すれば、前に壁が
有っても全力でクルマを走らす。怖いねww

46 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:38:18.81 ID:fU9RqlG3.net
>>32
デジタル教育ってマジで何なのよ
IT教育って言ってほしい
go to travelもそうだけど言葉がおかしい
意味が通じない
ほんわかウンコから立ち上る湯気のようにぼんやりとそしてクソ草いワードを使うのをやめるべき

47 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:40:23.29 ID:Ij8zFeBw.net
>>45
AIも無理
もっと言うとプログラムしたとおりに動くわけではないからミスもある

48 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:42:56.13 ID:klD1+dkk.net
>>29
コミュ障にとって営業は苦痛らしいぞ
陽キャには最高の職業だけど

49 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:43:38.03 ID:klD1+dkk.net
>>6
コボル爺乙

50 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 11:46:15.06 ID:klD1+dkk.net
>>38
そういう野良VBAみたいなの作りまくってるやつに限って自分は会社に貢献してると勘違いしているからなw
まともなドキュメントもない、テストはおろかデバッグすらまともにしてないようなクソVBA作って本人は仕事した気になってるのが怖いw

51 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 12:16:43.85 ID:1fxDP+ct.net
Windowsの元のMacが登場した時は
パソコンで文房具を模した事が出来るという感じだった
消しゴムとかあったり
ハイパーカードでおしゃれなノートの罫線だったり

52 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 12:40:14.00 ID:DBnHuc5n.net
Excelの腐ったマクロ量産人員だろ?
MSの囲い込み戦略もタチが悪いわ

53 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 12:41:08.12 ID:Eri+UHhG.net
AIにやらせればぁ〜www

54 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:16:50.91 ID:fU9RqlG3.net
業務ソフトってビジュアルベーシックを言ってるの?
ワロタ

55 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:20:38.99 ID:vEjWM3vU.net
>>51
Mac以前のLisaどころかそれより前のAltoでそれできてたぞ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:28:36.69 ID:mPG6ibd1.net
>>15
怒られたり馬鹿にされたりしないならね

57 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:28:51.54 ID:716BGW19.net
>>55
のっかってるハードが一品ものだったけどな

58 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:31:17.11 ID:mPG6ibd1.net
>>26
あの手のソフトが一番簡単な部類なんだが

59 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:48:37.12 ID:KQnU1/zR.net
DXAI叫んでる技術のわからない経営者をなんとかしろ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:50:54.03 ID:x9+F1GBX.net
>>1
教育とか言う前に必要ないGUI変更やめろや

61 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:54:20.44 ID:5BvdX7Lv.net
丸投げ中抜きのこの国では無理
この国はあとは沈むのみ(´・ω・`)

62 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 13:58:53.41 ID:ISwHodFE.net
Google=デジタル共産主義、新自由主義、設計主義(=ルシファー、マルクス、イルミナティ、サタニズム)

共産主義とは設計主義が土台です。達成された時点で100なので
その直後から腐敗し、壊れて行きます。
設計主義は、人間の生理的なものを無視し続けますから。
アスペルガー症候群のようなものです。こだわりと心中しようとします。
もしくは、アスペルガーが権力を持てばどうなるか?
自分以外の存在をモノかデータのように扱い、監視下、奴隷化がはじめり
虐殺、人口削減をはじめるはずです。

過去の歴史を見ても、共産主義が成立した後に起きるのが
粛清、密告、監視、そして大量虐殺です。

コロナ禍以降におこる出来事、事件すべて、同じ匂いがしませんか?
あなたのその直感、正しいですよ。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 14:00:52.91 ID:ISwHodFE.net
AIもアスペルガーの人間も
想定外のことが起きれば、シャットダウンです。

そしてバグをつぶすかのように
プログラミングの型どおりに動かない、反応しない人間を
粛清、虐殺しはじめるのです。

監視、ワクチン、粛清、、、暴君の誕生です。

64 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 14:03:39.51 ID:ISwHodFE.net
人間の人間たる特性は、大なり小なり”かってに成長していく”ということです。

それはディープラーニングとは全く次元がことなります。

その違いを本気で解明するならば、魂レベルの洞察力が必要になります。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 14:24:49.64 ID:rGkXh1Xk.net
>>49
結局のところ最強の言語だったな
コロナで証明された

66 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 14:52:17.82 ID:JFhXGY/T.net
プログラミング経験なし性交経験なしの45歳が頑張ってなんとかなるもんなの?

67 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 16:20:22.02 ID:yOxJQtQI.net
自社じゃなくて顧客かよw

68 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 16:39:10.02 ID:IR/IRnWu.net
未経験=処女?

69 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 17:18:05.87 ID:ejrx8CZc.net
>>41
パッケージを買えないか買っても保守運用のできる人材がいないのでは。

70 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 17:22:05.76 ID:ejrx8CZc.net
>>50
個人で勝手に作って自分の仕事を楽にする分には問題ないから。
そういう才能の持ち主を評価せず陰キャ扱いして成果物だけ使い回してる会社こそ非難されるべき。

71 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 17:45:00.04 ID:C+92teLO.net
>>50
作ってる本人は効率化する気も金も無い退屈な職場と思ってるよ。
野良VBAにつけ入れられる業務フローを恥じるのが先じゃ無いかな。

72 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 17:49:45.79 ID:1sHg2Js5.net
>>48
そう思ったことがあるけどクソ営業が
気安く安請け合いしてくるから自分でした方がいいなと思った。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 18:07:55.95 ID:8LvocSoR.net
キントーンあたりなら非プログラマでもなんとかシステム開発できるだろ。昔ながらのロータスノーツに似てる。プログラミング的思考ができるかどうかが鍵。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 19:05:50.66 ID:z2Fq2owW.net
>>18
IT とかは もう中国系に丸投げされてるから
あまり意味ないんよね
実務できる者じゃないと

75 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 19:49:08.97 ID:ilnxfQxK.net
ほんと、IT屋の飯の種がなくなりかけてるんだな。

76 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 19:51:53.36 ID:ilnxfQxK.net
いまのIT屋の大半が猿回しの猿でしかないからね。
ボクはすごい芸が出来るんだ、で終わってる。
必要なのはそのさき

77 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 20:20:22.34 ID:aKFIZygC.net
>>1
SIベンダーに丸投げで自社で技術者育てて来なかった企業がいい養分になりそう
自業自得だな

78 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 21:11:18.22 ID:0If5ojFW.net
>>74
中国系も単価上がってきてるからそうでも無いんじゃね?
一時期は年収で10倍の開きがあったけど

79 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 21:12:32.17 ID:R1pqdxp8.net
中国の国家情報法で中国に仕事を投げている時点で情報だだ漏れ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 21:47:01.84 ID:E7vUOALd.net
>>78
流石に日本よりは全然安い。
オフショア先の国としては高からず安からず。

ただ、とにかく人間がたくさんいるので急な依頼とかだと中国になりがち。

81 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 21:47:42.44 ID:OnjXu9yL.net
>>47
言語の仕様も、コンパイラも、OSも、ハードも人間が作ったものだから
バグだったり仕様記載漏れがあるからな・・・

情報収集するためのコミュニケーション能力、現物合わせができる応用力が必要

82 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 22:03:31.95 ID:PCAO/6BK.net
20年前に仕掛けてるならまだしも菅デジタル関連利権に絡もうとしてるの明白すぎて露骨

83 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 22:08:39.67 ID:YvjKuR2d.net
>>65
コボルって需要ある割には使える人が
少ないんだよな。高給。

84 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 22:14:28.18 ID:Vbkp9AY1.net
これエクセルの計算機能の使い方を教えるんじゃないの?

85 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 23:20:15.14 ID:TefQ5z/M.net
>>10
人材の流動化を邪魔するな
企業は出された人材は黙って入れなさい
てことよ

86 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 01:24:01.19 ID:krpAABTI.net
>>81
>情報収集するためのコミュニケーション能力、現物合わせができる応用力が必要
この手のやつがニセAI作りまくってあっという間にゴミ市場へw

87 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 05:11:57.78 ID:WpL6DQrz.net
>>29
病むわ
頭いいから不要な事も考えちゃう
アホの脳筋じゃないと無理

88 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 06:27:25.60 ID:zLQ5cAAe.net
>>15
今まで仕事サボって丸投げして
雑談と飲み会で生きてきた奴らだぞ…
今更務まるわけないだろ

89 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 07:09:56.29 ID:krpAABTI.net
>>88
というか
新しいことへの挑戦とか適性とかそんなの一切関係ない
儒教・暗黙のルールによって
新参よそ者は低評価になるような組織づくりしてるから
異動がいやってだけなんだよな

90 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 07:54:51.31 ID:TrnaEaMj.net
はいはい悔しいのうコミュ障w

91 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 08:52:58.00 ID:zGHPBHvB.net
>>87

プログラマ自身が直接相手のニーズ聞いた方が出来る、出来ない、期間や行程などがわかるから効率的でしょ?
その時にこちらから提案もできるから、途中での仕様変更度合いも計算に入れて交渉できるから効率化が図れるじゃん?

門外漢のSIerよりも、中身のわかっているSIerの方が良いと思うけど?

お前ら、営業がクソだから俺た地が苦労するって言ってるじゃん

92 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 08:59:27.49 ID:TrnaEaMj.net
>>91
自分が頭いいと勘違いしている無能土方PGだろ
いっぱいいるぞそんな奴ら

93 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 09:20:58.08 ID:WpL6DQrz.net
>>91
いいとこ取りだけすればそうなんだろうけどな

94 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 09:26:29.40 ID:ZaUo4rNu.net
>>92
その無能土方PGの方が仕様、設計をよく把握してるのが現実なんだよね。
自分が実装した部分だし。

営業もきちんと把握して交渉してくれればいいけど、うちのとこは基本丸投げだしw

95 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 14:15:52.62 ID:hwv9gIRF.net
なんだデジタル化って 実態は程の悪いワープロ入力研修だったりして 

プログラミングプロパガンダかな 

目的なくプログラミングしても無意味無活力じゃ無いの所詮まだ計算でしか無いわけで 

96 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 15:21:56.36 ID:9m8Ui38q.net
日本のプログラマーって、農業と違って誰でもできる仕事だからね。

97 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 15:25:02.22 ID:zGHPBHvB.net
>>94
そのPGが普段からデスマーチとかSleyのせいだとか言ってるから経験が長いPGが直接営業やった方が効率的でしょ?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 15:27:24.31 ID:zGHPBHvB.net
>>93
経験値が貯まったらキャリアアップさせてあげると言うこっちの配慮に文句言う停滞主義者が多くて本当に苦労するよ。

99 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 16:17:03.20 ID:RnHRNiml.net
>>6
そらプロミラリング出来る奴はお前しかいないから貴重だろ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 16:19:18.27 ID:9LIhFIhV.net
>>10
2千年代後半からやってるよこれ派遣会社が
美容師とか居酒屋店員とかプログラマーにしてた

101 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 16:38:31.32 ID:VMiGQNgI.net
>>6
古い仕様書やメンテ履歴、フローの残っていない、スパゲティ状態ソースの
COBOL保守は勘弁

102 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 18:36:17.60 ID:TO6hhgoW.net
>>98
エンジニアから営業への変更はキャリアアップとは言わん

103 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 18:48:46.52 ID:WLy3nvcb.net
>>102
両方の内容を理解できるから総合能力アップだから大丈夫
完全に専門に特化したいなら外資系か海外に行くべき

日本は総合的に相互の状況や業務内容に精通が理解できる人材が欲しいんだよ

104 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 19:46:13.56 ID:TO6hhgoW.net
>>103
じゃあ営業をエンジニアにすればいいんじゃね

105 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 20:11:10.84 ID:WpL6DQrz.net
>>104
出来ますって言って自滅とか新しいな

106 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 20:12:25.00 ID:WpL6DQrz.net
つーか営業はまず仕事とって来なきゃいかんやろ
隠キャがそんな事出来るわけがない
そもそもやりたくなくてこの仕事してんのに

107 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 20:34:32.01 ID:TrnaEaMj.net
陰キャというか発達障害みたいなやつが多いな
向いてるんだろうなPGに

108 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 22:11:39.28 ID:n+rVZP9b.net
AWSかAzure、もしくはIOTかデータサイエンティストを養成しろ。
オフィスなんて中学生でも出来ることを、今更 大人にやらせても意味無い。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 23:52:50.86 ID:01BwbLAK.net
>>103
その結果がSIerの下請け丸投げなんだが、いいのかそれで。

110 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 00:03:21.48 ID:BpAHfjgG.net
>>109
だからPG自身が営業すれば自分で全てやれて良いじゃん?
自身が意思疎通力が弱いなら、営業で鍛えられるし良いじゃん。
逆境だと思うなら、それを活かせよ。

辞めるなよ血便しながらでもしがみ付いて頑張れ。
人間簡単にはしなんw
全身全霊を投入してやれ。
死ぬならば自宅で死ね。
会社に迷惑かけるな。

y

111 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 00:12:19.15 ID:BpAHfjgG.net
>>107
アスペルガーがマジで多いね。
人の目を見て話せないやつとか。

目を見ながら話せ。
言われたことぐらい守れ。
目を見て返事をしろ。
目を見ながら話を聞け。
お前多動性障害かよ。

コミュ力が無いなら、営業行って揉まれてこい。

と言うね。

112 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 00:25:08.24 ID:xhfgR9XA.net
居酒屋の店員とか普通にIT系に来てたぞ
勉強すれば普通に問題ないぞ。

高校のわけわからん数学とかより簡単かもしれん。
プログラミングはできて損はないので何歳からでもやっとくべき

113 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 00:32:32.51 ID:26Sk5SU3.net
>>30
むしろこれから先はPowerAutomate使えるかどうかで線引きされる
これまでのExcelやVBAマクロはやれてあたりまえ
これからはクラウドオートメーション

114 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 00:46:27.00 ID:xhfgR9XA.net
こういうのは文科省が率先してやることじゃね?
イギリスはBBC(NHKみたいなの)が小学生にマイコン配ってるんだが

IT系の学校はどんだけ必要になっててもろくに増やさないし
国立大学の情報学部はスカスカだし

115 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 01:02:59.70 ID:HlWgG5sY.net
受託開発とかやりたくない

116 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 01:11:35.54 ID:cM4gC8ix.net
>>112
保守性の悪い糞みたいな命名法になりウンコードが量産されるだろう
大学性からで問題無い

117 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 03:11:27.01 ID:Kn2VqTsW.net
>>110
鍛えられるわけがない
資質の問題だよ
営業が考えるような浅はかな考えだな

118 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 03:45:39.67 ID:1jDGaihP.net
楽するためなら
どんな苦労も厭わない。
それがプログラマ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 06:19:50.75 ID:h1JSYslb.net
技を磨くのには熱心だが、技を生かすことには無関心

120 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 09:04:11.29 ID:VCm4BytO.net
>>118
これ。

121 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 09:14:38.06 ID:dmo0RdOO.net
>>119
そうそう 居るよねぇ。 
DDDとかアジャイルとかいろいろうるさいけれど、自分では、品質管理、物流管理、社員福利厚生サービスどころか会計ソフト一本も作れないアホが、、、

122 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 09:21:43.78 ID:0GXpnHjN.net
>>100
いやいや1980年代後半からだ
化粧品販売員さんもプログラマになった

123 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 12:13:42.70 ID:h1JSYslb.net
>>121
日本では
技術者ってのを職人さんの上位互換と思ってる節があるからなあw

124 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 12:23:26.03 ID:uIIH30nI.net
アメリカじゃ政府が給与出して未経験で有名企業で職業訓練受けれるようなシステムになってるし
ITやりたいっていう社外のやつをもっと育てて欲しいわ
未経験だけじゃなく出産や病気とかで一時離脱してた人を再教育とかさ

125 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 20:02:25.51 ID:GTpFeWPk.net
>>110
営業が技術職力鍛えればいいじゃん

126 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 20:03:21.04 ID:GTpFeWPk.net
>>121
そんなの作る意味ある?

127 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 21:51:21.34 ID:BpAHfjgG.net
>>125
営業もできるけど、インフラネットワークに関しては、需要のの聞き取り、設計図を引いて機材の選定、機材の設定、配線作業末端の施工、フルークでの測定、機材の敷設、運用開始までできるぞ、そしてコンサルトもできるし、放送機材の設計から敷設運用までのの全て、監視システムも、サーバーの導入に関わるハードウェアとセットアップまでの全ての作業もできるぞ

128 :名刺は切らしておりまして:2020/12/14(月) 22:15:32.22 ID:9tYxPszT.net
チンパン菅

129 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 02:30:58.35 ID:+fSneyDc.net
>>127
お前が出来るかどうかの話したかっただけか?

130 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 16:24:02.84 ID:T1xbhyNC.net
デジタル土方養成講座?

131 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 23:46:00.51 ID:UJijlAvd.net
>>129
いちゃもんつけたいだけ?
PGになったら営業にも行け

132 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 03:30:41.52 ID:NYfdVXqr.net
まあそうカリカリするなよ

133 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 09:37:17.23 ID:zw2ZOwaO.net
みんなゼネラリスト思考が高いな
ゼネラリストじゃない人間は甘えてるって結論になりがちだろうな
日本人って本質的にジョブ型雇用を忌み嫌ってるよね

134 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 09:47:13.47 ID:0A2TBfB5.net
>>133
会社の組織として経営者やそこの構成員に求められてるのはゼネラリストだから仕方がない。
たとえスペシャリストだとしてもそれしか出来ないような奴は今の日本には必要ない。

135 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 10:15:48.86 ID:zw2ZOwaO.net
>>134
別にそんなことなくてそうだと決めつけてるだけだと思うけどね
そうじゃなかった場合との比較なんて見たことねえしw
それしかできるできないじゃなくて得意なことさせりゃいいと思うけど
日本人に組織を論理に基づいて動かせなんて行ってもまあ無理だわな

136 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:37:01.25 ID:pe8b6Byz.net
>>133
そら、王様か奴隷がどっちか選べ、と言われて奴隷選ぶやつどのくらいいる?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 18:40:12.23 ID:pe8b6Byz.net
あと、技術者エンジニアってのはキチンと意思疏通出来てナンボ。
ボクのすごさを分かってくれない世間かワルい、はただのオタク

138 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:50:21.34 ID:a0HJ1ms4.net
>>131
営業になったらコードも書けば?

139 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 20:51:38.58 ID:a0HJ1ms4.net
>>134
もしかして営業がゼネラリストだと勘違いしてる?

140 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 01:47:52.49 ID:JRZGIuxl.net
>>139
勘違いしない奴は営業に向いてないと思うよ

141 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 04:34:07.89 ID:lWKCNMUL.net
このスレには5chの中でも最高レベルのIT業界事情通の皆様がお集まりだと聞きました。
現在某私大で情報工学を学んでいる大学3年生です。

IT業界の分類として大まかに以下のように理解しています。将来安定して高収入を得られるのはどれを選べば良いでしょうか?

(1)とりあえず修士課程に進んでGAFAMの日本支社に就職する

(2)学卒で大手IT会社(富士通、NEC、日立)にSEとして就職する

(3)学卒でベンチャー系(いろいろありますが)にプログラマーとして就職する

(4)学卒でとにかく企業する。

これ以外でもよい選択肢がありましたら教えてください。繰り返しますが、安定して高収入が欲しいのです。

142 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 05:51:05.29 ID:K2UmkBxG.net
>>136
無関係なこと書かなくていいよ

143 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 05:55:07.11 ID:K2UmkBxG.net
>>140
お前の浅い思いはどうでもいいから書かなくていいよ
事実ベースではそこまで相関がないから決めるけるのは池沼ってところかね

144 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 06:24:34.71 ID:NpcjM4de.net
ワイコミュ障
技術よいもコミュ力ってゆわれて涙目
あめいかだって programming makes you an incel then autis
tって言われてるのに(ちなみにそいつは英語も出来ないしmvcも知らないsqlどえい)

145 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 06:25:49.84 ID:DW2Xk0hr.net
>>141
公務員になる

146 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 06:27:08.14 ID:NpcjM4de.net
>>123

>>日本では

irl disgusting answer jap

147 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 07:04:33.67 ID:dYJuUPOC.net
>>142
これが奴隷の思考

148 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 07:09:05.13 ID:dYJuUPOC.net
>>144
作業員として優秀なんだからいいやん

149 :名刺は切らしておりまして:2020/12/17(木) 07:22:15.82 ID:Urr3flUf.net
どうせExcel、Wordの研修やろ

150 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 09:16:34.28 ID:5+iFhtU4.net
>>144
書き込み内容がわかりにくくてまさにだめさを表してるな


わざとだろうがな

151 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 13:08:21.07 ID:ofG/cFeq.net
>>1
あー、マイクロソフトも取り組んでたね
GUIのパーツを張り付けてデータの関連性を記述するだけで簡単にアプリを作れる奴

152 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 13:39:46.13 ID:B0NA8LIz.net
コミュ障をしばいて納期までにコーディングさせるだけの簡単なお仕事
コミュ障をしばいて納期までにテストさせるだけの簡単なお仕事

153 :名刺は切らしておりまして:2020/12/19(土) 14:42:18.18 ID:qdpCFL6u.net
>>152
コミュ障にそんな価値ないよ。

コミュ障がコミュニケーション以外は使えると思ったら大間違い。そんなのは例外中の例外。基本全面的に無能だから簡単なコミュニケーションも取れないだけ。

154 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 11:07:36.79 ID:YjUSLmrl.net
テスト終わったかも言えないからしばこうが無駄だろ

155 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 11:13:48.77 ID:9IKB75Cd.net
でも実際のところ小企業だとAccessすら開発、運用できないだろうな

156 :名刺は切らしておりまして:2020/12/26(土) 20:55:21.48 ID:DlbSKMVR.net
>>141
高収入と安定は両立しない

少なくとも2はダメ

高収入を得られる可能性を上げるなら日本にこだわるな

総レス数 156
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★