2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】新型コロナでIT業界は急ブレーキ、プロジェクト中止で不調が長引く恐れも [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/11/13(金) 20:57:41.04 ID:CAP_USER.net
ここ数年、デジタルトランスフォーメーション(DX)やクラウドサービスの浸透を背景に増収増益の好決算が続いていたITサービス各社だったが、不穏な出来事が2020年10月25日に起こった。ERP(統合基幹業務システム)パッケージ大手の欧州SAPが2020年7〜9月期決算(国際会計基準)を発表し、大幅な減収減益を記録したのだ。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響が直撃し、SAPの売上高は前年同期比4%減の65億3500万ユーロ、営業利益は同12%減の14億7300万ユーロだった。通期の業績見通しを下方修正したことも相まって、同社の株価は数日で3割近く急落し、時価総額は約5兆円減少した。その後、日本でもITサービス大手の厳しい決算が並んだ。先行きには暗雲が漂う。

富士通が2020年10月27日に発表した2020年4〜9月期決算(国際会計基準)は、売上高に当たる売上収益が前年同期比10.8%減の1兆6318億円、営業利益が12.4%減の622億円だった。

 不調の理由はSAPと同じだ。新型コロナの感染拡大の影響を大きく受けた。具体的には主力の法人向けシステム開発で商談が滞るなどし、受注や納入の時期がずれ込んだ。自治体向けのシステム開発プロジェクトでも商談が遅れているほか、主要顧客の自動車などの製造業でIT関連投資の予算が縮小したことも響いた。

 富士通の磯部武司取締役執行役員専務は10月27日の決算説明会で、「2020年度の上期は新型コロナの影響を最も強く受けた。内容はプロジェクトの延伸がほとんど。とりあえず今はスタートできないという顧客が多い」と説明した。

 NECの決算も同様に厳しい結果となった。2020年10月29日に公表した2020年4〜9月期決算(国際会計基準)は減収減益。売上収益は前年同期比9.2%減の1兆3150億円、営業利益は同57.4%減の199億円だった。

 NECの新野隆社長は10月29日の決算説明会で、新型コロナの感染拡大を受けた経済の悪化が同社の2021年3月期営業利益に及ぼす影響について「2020年5月時点では500億円のマイナスになるとみていたが、現時点では650億円に膨らむとみている」と語った。

 業績悪化に苦しむITサービス各社に共通するのが、製造業向けのITサービスの落ち込みが激しいことだ。例えば新型コロナ関連のマイナス影響が前年同期比で851億円あった富士通は、エンタープライズ分野の状況について「製造、自動車を中心にプロジェクト開始時期の見直し影響が大きかった」(磯部取締役)とした。

 日鉄ソリューションズやTISといったITサービス大手も2020年4〜9月期決算は振るわなかった。日鉄ソリューションズは、売上高が前年同期比12.9%減の1190億円、営業利益は同21.4%減の111億円だった。親会社の日本製鉄など、鉄鋼業を中心とする製造業向けのシステム開発が進まなかった。TISも「製造業などでIT投資抑制の動きが強まった」(桑野徹会長兼社長)として、減収減益だった。

 SMBC日興証券の菊池悟シニアアナリストは、「新型コロナの影響が大きい製造業や航空業界、鉄道業界などはITの導入がすぐさま業績に直結しないため、IT投資を止めることが多い。そうした企業を顧客に多く持つITサービス企業は業績が芳しくない」と分析する。

 一方、その他のITサービス企業はどうか。全面的に好業績というところは少ない。好業績のセグメントとそうでないセグメントが混在している印象だ。

 例えばNTTデータは2020年4〜9月期決算(国際会計基準)が増収増益だったものの、前年同期とほぼ変わらない水準だった。製造業など法人向けが減少したが、政府など官公庁向けが伸びて減少分を補った格好だ。

 日本ユニシスはシステム開発が伸び悩んだが、QRコード決済関連や電子値札など小売業向けのDX案件が伸びた。2020年4〜9月期決算は売上高が前年同期比3.4%減の1445億円と減収だったが、営業利益は同5.0%増の115億円で増益といった具合だ。
以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/111100039/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 20:59:44.46 ID:gc134SpI.net
インフルエンザの数分の1の死者しか出てない新型コロナがなんだって

3 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:03:48.21 ID:a62BzElT.net
こんな状況なのに、なんで株価がバブル後の最高値を更新したのかがわからない
世界で日本だけが国内株の買い支え目的で中央銀行が国内株を買っているけど、それが
理由なの?
他にも数カ国は中央銀行が株を買っているけど、それは国内株の買い支え目的ではなく
投資目的と見られている

4 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:13:05.22 ID:W4Hm1HZA.net
>>3
世界的な金融緩和

5 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:15:45.38 ID:dRxG1G0b.net
テレワークで生産性があがったんじゃなかったの?
なんで売上が減るの???

6 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:23:56.76 ID:NyvjAsqU.net
生産性≠売上

7 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:26:14.24 ID:AapMB9VW.net
アルェー公務員のボーナスは1日分(2万円)しか減らないのになあ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:29:44.60 ID:aBztAKcE.net
よくわからんなぁ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:35:02.37 ID:4sFkRL35.net
>>5
大量に飼ってるごく潰し社員がおるからな
50-60代の歴代日本最凶の無能世代が高給貪ってただいるだけ

テレワークの生産性なんか一瞬で消し飛ぶわw

10 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:39:02.39 ID:oFPj/Xci.net
デジタル庁が作り出す案件に殺到しそうだな。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:39:02.52 ID:IVbdWI5j.net
DXは中身なかったからなぁ
客も日経コンピューターあたりを鵜呑みにするバカじゃなくなってきた

12 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:39:09.50 ID:6POPnlRz.net
>>9
残念だが、実際は若手が無能なんだなあ。

その証拠に起業率は低く、国際学力順位も昔よりはるかに低く、絵にかいた無能の集まりが今の若年層

13 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:51:48.19 ID:dRxG1G0b.net
>>6
生産性=(売上高-外部購入価値)/ 従業員数だよ
売上が減ったらリストラをしない限り生産性なんて上がらない

14 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:52:00.72 ID:/RhGIyBg.net
むしろネット情報の信頼喪失でネット通貨とマイナンバーなど主要インフラ以外利用客が減少して欲しいくらいだ
主要情報はマスコミ回帰して欲しい
個人の情報発信がいかに危ないものか分かったはずだ>IT業界

15 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:54:00.54 ID:7CKjjUJp.net
いやいや、テレワーク需要がない国、日本は終わっとるやろ?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 21:58:18.59 ID:7CKjjUJp.net
うちの会社がパソコン新しくしたのよ。事務員の。
今までデスクトップだったから当然、ロックダウンに備えてノートにするのかと思ったら、なんとまたデスクトップなわけ。
再ロックダウンしてもまた事務員だけは出社させる気満々なんだよな。
ほんとこんなバカな会社から抜けられない自分に嫌気がさした。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:07:05.46 ID:LgfQxSGA.net
10月に発表されたIT業界大手の決算内容

amazon 増収増益
google 増収増益
facebook 増収増益
netflix 増収増益

どこのIT業界のことだよ?

18 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:07:48.46 ID:ykgk+xus.net
ヤフーも調子いいんでしょ?

19 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:10:19.31 ID:jRMLWqWh.net
>>14
マスコミが腐りすぎているので無理です
とりあえずテレビと新聞は諦めろ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:12:42.49 ID:s6+mItPh.net
>>5
無理だわ
最小単位でTBクラスのデータを扱ってるから専用線を社員の各家庭へ引かないと、テレワークでの生産性向上なんか絵餅以外の何物でも無い

働いた事が無い老害の現実を知らないメルヘンな夢でしか無いよ、そんなの。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:13:06.33 ID:FGPxAoBM.net
IT?SierはIT企業じゃないから除外しろよ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:20:05.96 ID:9iNTnEtm.net
ネットでよく見るテレワーク推進IT企業とは一体

23 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:22:18.14 ID:s6+mItPh.net
>>17
SAPを知らないの?
マジ?
社会人?
あなた働いてる???

24 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:32:59.90 ID:LgfQxSGA.net
>>23
SAPを知らないとは一言も言ってないけど?
でどこの「業界」が急ブレーキなの?

25 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:35:47.99 ID:tn5uaAgB.net
SIerはITじゃなくて派遣業

26 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:35:48.53 ID:p8TmRvy0.net
>>20
> 最小単位でTBクラスのデータを扱ってるから専用線を社員の各家庭へ引かないと、テレワークでの生産性向上なんか絵餅以外の何物でも無い
>
> 働いた事が無い老害の現実を知らないメルヘンな夢でしか無いよ、そんなの。

TBクラスのデータを手元のpcにダウンロードして処理しているのか?
処理までクラウド上でやればいいだろ。

27 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:36:25.03 ID:9nY4e5t3.net
>>20
データ共々クラウドに置けや。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:50:46.67 ID:32XReUO4.net
オンプレはお終い、これからはクラウドしか売れない

29 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:51:18.59 ID:PtKVl8xZ.net
>>5
生産しただけ売れると思ってる老害?

30 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:51:25.56 ID:4sFkRL35.net
>>12
大企業にしがみついてるだけの中高年のほうがよっぽど罪深いよ

確かに若手が育ってないのはわかる
そりゃ誰も育ててないからね
ゆとり教育はワシら先達の罪

今の中高年も高度経済成長期の低劣な
教育環境の犠牲者だし
もとを辿れば戦争で躓いたツケだよ

それでも人数の多い世代が頑張って
改善するしかない
会社が老人ホームやってる場合じゃない

31 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:53:12.39 ID:qy1pqvVZ.net
日本のITはITじゃなかったww

32 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 22:59:40.13 ID:CCCSyZHc.net
日本のはイットです

33 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 23:26:25.27 ID:X4MM0+TJ.net
日本は、IT産業 = 法人向け受託開発 だから

34 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 23:32:01.65 ID:BA0HXzdt.net
昔はIT業界が不景気の影響を受けるのは1年後だったがコロナで様変わりか

35 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 23:33:27.22 ID:bLckR5Zv.net
>>1
プロジェクトセックス!

36 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 23:37:59.14 ID:sBST8SmW.net
これは当初から予想されていたこと
顧客である企業が設備投資つまりITに金を使うのを見送るからB2BをやってるいわゆるSIerは厳しくなるはず。
ただし反動需要が必ず来るぞ、ITはいつかは必要になるから。

37 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 23:46:34.20 ID:UdtVa7IF.net
SIerでふ
ボーナス減りまふ
給料は普通

38 :名刺は切らしておりまして:2020/11/13(金) 23:57:45.00 ID:QAXevpo0.net
人月土方の売買が減っただけ

39 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:00:25.92 ID:3KCWkeaO.net
>>3
日銀とGPIFは日本企業の大株主やからな

40 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:08:22.17 ID:duP5xlcD.net
>>20
そういう特殊な職は従来通りでいいんですよ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:10:06.16 ID:iR5YXDlt.net
不調なのはSESだろ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:11:55.23 ID:duP5xlcD.net
>>23
視野が狭いねぇ。働いててもSAP なんて聞いたこと無い人が99%ですよ。
労働人口は貴殿が考えているより多くて、多様な職がある。

43 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:20:37.24 ID:KvgS+gvh.net
SAPなんてプラグインだらけにして無駄に金をせしめているだけ
3蜜のオンプレ環境ならでは
リモワが浸透したら要らんわ

44 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:48:59.00 ID:4IZ9XD12.net
 





所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!

所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!

【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!

"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!





 

45 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 00:50:44.64 ID:mZrrWRxO.net
やっぱ影響あんだな

46 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 01:39:52.87 ID:sOVTbohL.net
日本企業はIT投資十分にやってこなかったから本来ITがビジネス支えるはずのところで大打撃を受けてしまい、投資抑制に走ってしまった
DXの崖みたいなバズワードより酷いことになると思うね
コロナは311が年中続くようなもんで影響が長引くと思う
このまま行くとバブル世代が引退したあと会社を支えるなり手がいない地獄を迎えることになるのに

47 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 02:03:39.17 ID:oHenEcBo.net
IT企業が一社も出てこなくてワロタwww

48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 02:42:58.90 ID:GxA1sqa5.net
si屋は、デリヘルみたいなもんやろ。企業に性処理とキーボード入力するネェちゃんを派遣。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 02:54:14.29 ID:36m3Y5HM.net
ITでも影響あんのかよ、厳しいな

50 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 03:02:08.40 ID:H2UMRzOb.net
なんでSAPみたいのがいつまでものさばってんだよ
ITはメリケンに牛耳られるのはいいけどドイツにのさばられんのは癪に障る

51 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 03:27:56.82 ID:CvzZo4ae.net
大手も大変なんだな・・・うちは過去最大の増収増益でボーナス200万くらいでそう

52 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 03:28:11.59 ID:3sY4yzG6.net
経済を停滞させているんだから、そんなもの

53 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 03:30:43.34 ID:yXgzs6fh.net
>>9
なんで若手が有能だと思った?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 05:05:19.82 ID:N6eCO3lb.net
どっちが有能かなんて話してる時点で味う駄目ね

55 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 06:41:59.44 ID:tJdZpI7X.net
>>48
手入力とかミスの温床だからやめればいいのに

56 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 07:33:50.14 ID:chZYN/q2.net
うちのIT部門は好調だが。
勝手なこと言うなボケ

57 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 07:44:47.29 ID:lVEP13Xh.net
一番良いのは諸外国みたいに客が任せっきりにするのではなくエンジニア抱え込む事のはずなのだがね
技術資産貯まらないのにお互いの軋轢だけはご立派に作り上げる連中なんてさっさと見切りをつけるべき

58 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 08:17:05.18 ID:hqsEhUIi.net
企業の業務システムがテレワークに最適化されたものに刷新する案件がこれから山のように沸いて出てくるから安泰っすw

59 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 08:29:28.84 ID:D64dAFPw.net
>>30
なんで社内教育嫌いなんだろうな
中途採用もスーパーマン募集ばかりだし

60 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 08:50:23.28 ID:bzz0rm+O.net
昔は企業内高校とかあったけど
今残っているのは日立ぐらいかな

61 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 08:58:04.20 ID:8SWy+fUc.net
あれ?テレワークはどうした

62 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:08:24.79 ID:osJOpNU9.net
長期視点で見ればITは伸びるでしょ
リスクマネジメントの視点から見てもコロナでダメージ受けた企業ほどIT投資は検討するでしょ
ITと言っても幅が広すぎて違和感もあるし

63 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:12:40.35 ID:wfSSL0Oz.net
>>13
利益上がればいいから、コストカット

64 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:28:17.83 ID:kFVg6eA1.net
>>53

若手が有能なんてどこにも書いてない
バーーーーカ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:37:40.84 ID:m+gr1rBQ.net
今までの延長線上のシステム改修はほとんどキャンセルだからね
テレワークやコロナ時代のためのITシステムに変える必要があるから、顧客から金をむしり取っていた基幹システムはしばらく放置になると思うぞ

66 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:39:08.81 ID:JXVxuefu.net
>>1はSIの話だろう
プロジェクトを途中で打ち切って内製化にシフトする傾向もあんのに

67 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:43:49.16 ID:hg72Ns+w.net
デジタル庁ができれば仕事も増えると思う

68 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:47:33.50 ID:Ag/SeZey.net
ITコンサルという虚業

69 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:49:01.93 ID:iR5YXDlt.net
ピラミッドの頂点に立つSIerであっても下請け。
客とのとの間に超えられない壁がある。

70 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:50:01.65 ID:mZm8hFZ2.net
>>1
国内のIT産業なんてどのみちだめだめなんじゃね?
パソコンなんかいまだに「小学生でもやらない誤変換」を人間様が直してやらなきゃいけないレベルの頭の悪さだし

71 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:50:13.25 ID:a3emyUAf.net
>>9
>>12
鴻海がシャープを買収して最初にやったのが、5,60代の無能世代の一斉リストラ。
IT音痴で能力低いくせに偉臭くて不摂生して体力も無く付いてこれないから。
で、氷河期以下ロスジェネ世代を組織の中核に据えたら3ヶ月で黒字化した。

72 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:50:13.59 ID:inDHMO2Q.net
IT業界と聞いて間接系御用聞きの話ばかりするバカ日本

73 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 09:53:47.79 ID:a3emyUAf.net
>>62
というか、コロナ特需で世界の時価総額トップを占めるIT企業はどこも儲かってるんだが?

74 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:15:33.62 ID:NcWT7qmo.net
>>59
うちの会社も社内教育全然やらないんだけど、上司に理由聞いたら、辞められたら丸損だからしないんだってさ
補助金出る場合はその範囲内でやってる状況
技術売りにしているくせに社員の質を高めようとしないkz会社オワッテル

75 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:19:48.86 ID:GDBxpQXc.net
リモートワークの影響かしらんけど
PCは2013年以降で最高の売上らしいね
DellもHPも笑いが止まらんだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:19:58.87 ID:Vew95mBU.net
NECは毎年だろ
今年だけとか無能社長がw

77 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:21:08.96 ID:NcWT7qmo.net
>>73
人との接触が必要な高コストな仕事(利益率も低い)が売り上げの多くを占めるところ(大半の日本企業)には逆風ってことでそ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:25:54.15 ID:p5+gPeHF.net
うちのIT会社は至って普通だよ
新たに忙しくなる予定だったものがなくなっただけ
給料増えないし売り上げも別に変わんないし
イベント業務主体の所は死んでるみたいだけど、それってただのパッケージ商品の販売会社だからね
開発系は影響ないと言っていいレベルにある

79 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:28:45.66 ID:SVLV10no.net
>>5
アホの子?まず生産性の定義をggrks

80 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:29:22.10 ID:8RQyK5YH.net
メンテしかやってないからそうなるんだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:36:45.61 ID:JXVxuefu.net
>>12
若年層ほど寄らば大樹の保守的な傾向が強いな

経営トップはオードリー・タンのような人材を我が社にもと思っていても
人事の物差しは全然違うし

82 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:38:03.86 ID:Es91cGF1.net
デジタル庁に民間100人超 首相トップの直属機関に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605268464/

83 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:38:39.33 ID:NcWT7qmo.net
>>81
そこは人事に対して意思疎通を図れない経営陣の職務怠慢
所詮はサラリーマン社長だから踏み込めないんだろうね、会社の将来に対する明確なビジョンもないだろうし

84 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:40:09.02 ID:PWQfqZCz.net
電話しても不在や在宅のため、調整や商談が進まない。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:44:08.97 ID:iPFgJSfa.net
アメリカはあれだけ伸びてるのに日本と来たら…

86 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:45:10.11 ID:GiTTGqa5.net
>>5
CtoCが多いからだろ
顧客の予算が減った結果縮小されたプロジェクトが沢山ある

87 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:48:00.13 ID:XmlBEtLR.net
>>85
アメリカは優秀な人がITに行くけど
日本のITはバカが行く業界だから

88 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 10:51:23.06 ID:vC4iifFB.net
>>74
ITなんて結局個人の啓蒙次第。
会社の教育に頼ってる時点で終わってるわ。
個人で努力してさっさと別に移ればいい。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:09:52.87 ID:4zibAKty.net
>>20
> 働いた事が無い老害の現実を知らないメルヘンな夢でしか無いよ、そんなの。
リモートワークしたことないだろw
データ自体をローカルになんて持ってこないぞ
そもそもそんなことできたらセキリュテイ保てんし

90 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:11:59.78 ID:A1pSLSVn.net
>>20
TBレベルの容量を振り回す仕事って、どこの世界に住んでるんだよw

91 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:14:17.56 ID:A1pSLSVn.net
>>69
SIerって言葉自体が死語
まだそんなんが生き残れるとでも思ってるの?

92 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:22:33.57 ID:fDyGet23.net
ある意味ブルーカラーの時代がくる

93 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:23:02.88 ID:iR5YXDlt.net
>>88
教育投資をしたら知識の所有権も受益権も投資リスクも自己責任な世界がITだからな。
ある意味で墾田永年私財法みたいに潔さはあるけど、日本のサラリーマン気質にはなかなか馴染まんのかね。
まぁ、教育投資の受益権を企業が担保にとれない内は企業は絶対にろくな教育投資しないな。
だから日本のIT人材は自分で知識を開拓して知識資本主義の地主のようになって企業は小作人や店子のようになるんだけど、
人貸しビジネスやメンバーシップ型雇用が本来の知識資本主義を歪めていると思うわ。

94 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:24:00.26 ID:NcWT7qmo.net
>>88
当然個人的にやってますよ
ただね、企業としては社員の質を高め、企業全体のレベルの底上げを図るといった活動が必要なのよ
そういう姿勢が全く見えない
優秀な人を雇い入れるわけでもないし、外の世界を見ようともしない(社外勉強会などは非推奨)、井の中の蛙状態
幻滅し尽くしたので転職活動中です

95 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:31:40.18 ID:4zibAKty.net
>>90
FPGAの設計してるとシミュレーションデータとかがTBクラスになることはある

96 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:35:11.49 ID:p5+gPeHF.net
今や開発系のITエンジニアは同業他社での副業の時代だと思う

97 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:43:00.39 ID:TSpX9wQN.net
お前らはゴミ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 11:56:40.88 ID:VYnXsObN.net
まずは社内のiT見直したら?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 12:01:18.98 ID:1vNPLo7Y.net
>>20
リモートで入れよ
なんでローカルに大量データ持ってきてるんだ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 12:03:25.04 ID:C9PdqrWi.net
>>1
リモートワーク継続・スマホにマイナンバー・なんとかペイ
教科書デジタル化・ハンコ廃止・FAX廃止etc.

これだけ飯の種くれてやってるのに不況とは能無しだな?

101 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 12:29:47.04 ID:7CNmCqOa.net
「急ブレーキプロジェクトが中止で自動運転に暗雲」かと思った

102 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 12:43:09.59 ID:O7aIp1nN.net
>>74
うちの場合、優秀なのは管理職行きだわ
そんで、技術力下がってリーマンショックで派遣外して内製化したらボロボロという・・・

103 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:11:05.58 ID:4a/XrRKI.net
打ち合わせは三密。(笑)

104 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:12:25.99 ID:4a/XrRKI.net
>>98
IT、IT言うけど。

結局、システム、マニュアルの問題なんだよな。
そこにどうITを突っ込むか。だから。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:13:55.89 ID:4a/XrRKI.net
>>92
ホワイトカラーの仕事はAIが出来るしな。
決済と評価、管理だろ。

106 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:15:06.82 ID:4a/XrRKI.net
>>100
打ち合わせが三密だから。(笑)

リモートで進められたら進むわ。

107 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:18:55.08 ID:BzbEBdvG.net
>>9
45歳以上が全体の7割を占める部署とかざらにあるからな
20代大量の採用と言われてるけど、実際はバブル期以前の10分の1位の採用で、
子会社からの出向や協力会社みたいなところの人材で20代補充してる

108 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:31:44.05 ID:q3o+nOJ6.net
IT企業って自らが開発してサービス展開してる会社のことであって、
受けた仕事を丸投げしてる企業のことじゃないよね?

そこちゃんと分けないと

109 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:32:36.86 ID:/PMCcIYm.net
日本にIT企業なんてあったか?

110 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:38:01.84 ID:cnEL3l3j.net
(´・ω・`)日本でIT企業と名乗っていいのは
楽天やメルカリとかそういうところだろ?
>>1に乗ってるのは全然違う

111 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:48:38.34 ID:ab24+mtO.net
>Gotoキャンペーン

目先の金欲しさで大損する。

日本政府有能過ぎる!(笑)

112 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:52:17.50 ID:a3emyUAf.net
>>109
日本には嫌がらせするテクノロジー企業ならたくさんあるけどなw

IT(嫌がらせテクノロジー)企業www

役に立たないどころか嫌がらせばかりしてるのが性根の腐ったジャップ企業www

嫌がらせばっかしてたから平成の30年の間にすっかり落ちぶれて、
今じゃ世界の時価総額ランキングトップ50位の中にいる日本企業はトヨタだけwww

113 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 15:31:08.43 ID:oQ9nSG0D.net
上期はまだコロナ前に予算どりしてた案件が動いたから全然マシ
大手が軒並みIT予算を削って案件を凍結してるから下期はもっと厳しい

114 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 15:44:10.94 ID:DEZe9fVz.net
>>5
発注者が仕事を止めてるんだから、受注者の生産性は関係ないだろ

115 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 15:50:36.80 ID:tJ1XBvzc.net
設備投資やもんな
経済活動をコロナでデジタルに置き換える幻想からそろそろ覚めるよね

116 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 15:52:11.47 ID:DEZe9fVz.net
儲かってるITはプラットフォーマーか、世界的にサービス展開する企業だよな

プラットフォーマーのサービスを組み合わせて、個別のソリューション提供してるだけのIT企業は厳しいだろ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 16:08:40.34 ID:mIr8oCDt.net
SAPはDXと何も関係ないだろ?
SAP=レガシー基幹(効率)
DX=新しいプロセス+データ活用(効果)

118 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 16:21:01.43 ID:We3GPJV2.net
sapもさすがにdxに関わるような新しいことはやってるでしょ

知らんけど

119 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 16:56:37.16 ID:4zibAKty.net
>>102
うちも似たようなもんだよ
技術スキルと管理スキルは違うんだと言うことがなぜ理解できないのか不思議でしょうがない
まあ管理スキルの評価が難しいのは理解するけど

120 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 17:12:11.28 ID:9FeIc9pw.net
>>105
> ホワイトカラーの仕事はAIが出来るしな。
> 決済と評価、管理だろ。

AIを開発していて理解している人だけがそう言うことを語ってくれよ

121 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 18:53:40.56 ID:tUJPrL8G.net
ITを全く使いこなせないIT土建業が作る糞システムのせいで

「ファクスの方が便利」なままなんだよな

122 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 18:58:08.00 ID:H11og2Ww.net
社内エンジニアが一番良い。

123 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 19:25:50.47 ID:uWWoyYRy.net


■コロナ==========DXデジタルトランスフォーメーション、、、ってこと
■コロナ==========DXデジタルトランスフォーメーション、、、ってこと
■コロナ==========DXデジタルトランスフォーメーション、、、ってこと

124 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 20:04:04.70 ID:VcIhEEhA.net
大企業から受注してやってるところは辛いだろうな

ソニーみたいに内製化してるとこが強い

125 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 20:38:21.79 ID:toJR0DWF.net
>>118
SAPもクラウドがメインで、いろいろ品揃えしてる
しかし日本にわかる人がいない感じがする
おかげでこちらのプロジェクトが遅延しまくり
あと3年くらい待ってからのほうが良さそう

126 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 22:02:41.19 ID:hGQ94q5b.net
スガーリン「底辺の命より金。2Fさんの指示通り通信産業潰せば中韓企業誘致できるし、NHKなどの他の利権問題に触れられないし、減税の話もされない。一石三鳥。何GOTOで遊べない?そんな貧乏人はテレワークなんかせず外出て働け。コロナに感染した?上級なら手厚く看護しろ。下層民なら勝手に死なせてろ。」

127 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 22:53:41.59 ID:R8grs/vv.net
>>25
それプラス保険会社だな

128 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 22:56:27.03 ID:R8grs/vv.net
>>72
カイジが優越感に浸れるのはそこだけやからなw

129 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 23:12:50.12 ID:RhJV2N2i.net
ジモティに住居補助金でシェアハウスが無料、格安になる部屋が。
恵比寿駅7分。寝台・シャワー付き都市ロッジ。

事務所・生活住居どちらも可)
https://jmty.jp/tokyo/est-sha/article-8i3sb

130 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 23:58:32.92 ID:eoMvR39t.net
SAPは、倒産しろと思っているのは、オレだけじゃないよね。草

131 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 00:51:30.11 ID:04/16QD2.net
>>1
うちもシステム開発の発注を見送ったわ

132 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 06:42:30.74 ID:pc8YGkFx.net
>>116
なるほど。
好業績のセグメントってどちら様かと
思ったが、そういう事ね。
デカいところが結局持って行くと。
中堅が差別化を図ってオンリーワンとかそういうんじゃないんだ。

133 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 06:50:50.08 ID:Ijhbs9vA.net
>>3
株が騰がっているのではなく相対的に基軸通貨の価値が毀損しているのではないか?
理由は刷り過ぎ。株だけじゃなくて金とか車の価格も馬鹿みたいに騰がってる。
円ドルユーロ同程度刷れば為替は動きづらいから協調してやってるだろ。

134 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 07:03:43.78 ID:kq4Zx8gL.net
日米のITがまったく異質なのを理解していないと意味が不明なんだろうな

135 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 07:25:02.16 ID:OZENOJOP.net
社内教育しないじゃなくてできないだよ
ソフトととは大規模な文書構築なんだか
それをやるノウハウがないのね

136 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 07:32:17.06 ID:kq4Zx8gL.net
10年20年技術を蓄積できるハードや建築と違って
下手したら3年で技術が廃れるITで教育なんかやってられんということだ

技術者の単価が高いのも現状に合った技術を取りそろえた人間が貴重ということ

137 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 07:46:20.52 ID:6tl6nEKA.net
>>136
俺は違う畑の人間だからIT業界のことよく知らないんだけど
国もよく分かってないくせにプログラミング教育だとかエンジニア増やせとか言ってる気がするわ

本当に足りないのはエンジニア自体じゃなくて技術者を活かす土壌なんじゃないかと思う
どんどんプログラマーを生み出して人海戦術みたいなことしても必死こいて組んだプラグラムがすぐ無価値になったら意欲無くすし
昔と違ってそういう可能性が高くなってない?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 07:49:04.77 ID:OT7Fj7fb.net
>>1
結局まともたのはGAFAMだけ

139 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 07:49:22.87 ID:Q3/fn+tE.net
>>3
日本だけじゃなく、世界的に株高なんだよ

140 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 08:47:58.75 ID:ImQHsDtj.net
>>1
SAPって、経済産業省そそのかしてグローバルスタンダードとかいって、日本企業に近づき日本企業の得意だった生産管理システムを、テンプレートにして、世界中に売りさばいた極悪人じゃん。
あれのお陰で、日本の生産管理が世界中で機械揃えれば誰にでもできるようになって日本は失われた30年になった。

141 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 08:50:56.55 ID:yDpLRLYW.net
開発力はあっても依頼主のクラが脂肪
アフィリエイターも広告主が脂肪
結局生き残れるのは個人事業

142 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 08:56:10.23 ID:ayqqPysV.net
>>140
日本すご〜い、ですか。w
現実は圧倒的IT後進国だけとね。

143 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 09:17:55.98 ID:wTXyUOgX.net
大手のおじさん連中だって自分をすり減らして働きたくないだろ
もう何十年も公務員が勝ち組の国でさ

144 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 09:19:49.79 ID:dYuI3jpM.net
俺SEだけど、来年夏まで予定埋まってるわ
テレワーク導入でノートPC 4Kモニター支給でどんどん環境良くなってる

145 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 10:02:05.79 ID:OZENOJOP.net
英語教育のレベル
1、ABCを覚える
2、英単語
3、文法レベルで読み書き会話
4、センテンスのレベルで矛盾がない
5、アウトラインのしっかりした文書構築

ここまでできたらIT 立国だよ

146 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 10:05:19.69 ID:VmEzF1XA.net
>>132
企業規模より、EC、ネット広告配信、巣ごもり、テレワーク、衛生、物流など感染対策意識が追い風になった分野に関連していたかどうかでしょ

零細でも特需に絡めたところは好調

広告などもECやネットサービスだけがのびただけでリアル事業は壊滅的だから
リアル事業メインで受注しているところは厳しいだろう

147 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 10:19:19.37 ID:y3EKMhZn.net
ゲームしてエロ動画見るのがイットだと思ってる

148 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 10:51:30.33 ID:djflx6DB.net
>>140
頭ネトウヨかよ

149 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 11:39:19.33 ID:vnA1sUlj.net
>>137
> どんどんプログラマーを生み出して人海戦術みたいなことしても必死こいて組んだプラグラムがすぐ無価値になったら意欲無くすし
> 昔と違ってそういう可能性が高くなってない?

服は2、3年で流行が終わるから服飾デザイナーはやる気を失くすか?

稼働期間が短くても開発費に見合った効果があればそれでいいんだよ

150 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 12:17:08.00 ID:bxcJsNqS.net
日本のプログラマーなんて、縫製工場の労働者みたいなもんだろ。

151 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 13:02:29.63 ID:OZENOJOP.net
いがいにソフトの寿命はながい
iOSなんて50年以上はあるし
windows系も何だかんだ30年だろ
Cobolもまだまだ現役
目先の変化に惑わされるとカスを掴まされる

152 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 13:25:07.64 ID:OZENOJOP.net
日本語OSは短寿命かもw

153 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 13:34:45.09 ID:Jn8TBkDp.net
>>59
レベル差が大き過ぎてなかなかやりにくいってのはある
勉強会開いても参加するのは勉強会参加しなくても良いような優秀なやつばかりだったりするし

154 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 13:38:27.72 ID:Jn8TBkDp.net
>>57
ジョブ型の人事じゃないから求職に応じにくいってのも問題だよね
システム開発の仕事が無くなったら製造部で働いてくださいとか言われても困るし

155 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 13:56:18.64 ID:ZUDoEIfE.net
車関連はトヨタの増額のように回復顕著it投資も製造業中心に盛り上がって陸とみるがどうなの

156 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 14:43:19.51 ID:grUd7CD9.net
>>137
業界最先端だったらしい三和のシステムの話か?
三和、TIS、日立でモチベーションなくなったとかいう話やな。

157 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 15:04:53.63 ID:VkttIlD3.net
この国は産業シフトに失敗してるから、IT人材なんて実は増えてないんだけどね

158 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 15:22:11.43 ID:OZENOJOP.net
システムは導入するんだけど維持できないだよ
どうしても製造業的な発想しかできなくて
ささいな故障が直せない
限界なのかな

159 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 15:30:58.31 ID:OZENOJOP.net
カリスマがある人じゃないとみとめられないんだろうな
アメリカならスティーブジョブズだったな
かれの慧眼で会社を興してどんどんすすめた
日本なら聖徳太子かw

160 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 15:57:46.21 ID:jhNUZM2G.net
>>16
こんなとこで愚痴ってないでさっさと辞めろよ

161 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 15:59:19.47 ID:kq4Zx8gL.net
>>149
服じゃなくて服を作る道具が2,3年ですたれる世界だな

162 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 17:17:53.54 ID:HsLMczQv.net
日本のソフトウェア開発現場にベトナム人とか増えてきたな。

163 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 17:43:35.09 ID:ubkqO5sA.net
>>11
日経コンピューターは外資万歳な傾向強すぎるな

164 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 18:12:47.06 ID:ZHOkZ3HB.net
>>5
モノが売れないと始まらない
発注する製造業も納品するベンダーも

165 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 19:25:08.02 ID:yfsjlgIq.net
そもそも政府の進めるデジタル化に対応できるITベンダーが存在するのか?

NもFも電電系も疲弊して規模も縮小してるからな。

166 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 19:29:46.71 ID:OZENOJOP.net
なーに
契約だけやって中国に丸投げ

167 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 01:11:07.93 ID:anM9ENAB.net
この国、確実にもう世界に付いていけないだろ
ただでさえ人口半減して、その上その半分が高齢者になる未来が確約されてるんだぜ?

168 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 02:14:18.42 ID:4eowJLcx.net
>>165
国の動きが慌ただしいから
振り回されないようとりあえず様子見というのもありそうだな

169 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 02:44:51.46 ID:cp8ynbwr.net
>>168
それもだが、世界的に見て日本のITが10年以上遅れていると言われて久しい。
これ一気に巻き返すとなると、やる事が多過ぎてめまいがする。

170 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 07:53:32.24 ID:/xOn4g33.net
>>167
日本はたしかに高齢化してるけどそれでも比較的緩やかに高齢化してる
インドや中国は今後急速に高齢化するし人口も日本の比じゃないからまじで崩壊するかも

171 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 09:09:06.78 ID:jhbNX56k.net
中国は都合悪いものは全部土の下に埋めるから大丈夫だよ

172 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 10:16:16.17 ID:xgJW0eXF.net
実は、ハンコやFAXが必要なシステムを開発していた。 だから、仕様の見直しで中止している。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 12:43:53.28 ID:Dh+LV0v9.net
>>169
10年どころか20年遅れてるわ
だから25年の崖なんてもんが経産省からすら出てくるわけで

174 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 17:32:17.52 ID:gKKMqTrC.net
>>3
筋肉バスターってのは一度、上にジャンプしてからリングに叩きつけるから効くんだよ

175 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 19:40:32.96 ID:5Glvhfcm.net
比較的小規模なクラウド絡みぐらいだよ、好調なのは。

176 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 02:28:41.57 ID:VPOwBjH8.net
>>3
(1)日銀による量的緩和
(2)日銀による株式買い支え
(1)によって生じた資金量の拡大は、先行き不透明感が強まるなか事業投資には
向かわずソフトバンクのように株式投資にまわされた。
(2)そして日銀がETF投資を通じて東証1部銘柄の実質的な大株主となるなか、
日経平均株価構成銘柄は売りは日銀が吸収し、それに加えて行き場を失った
資金が流れ込んで株高を演出するようになった。

177 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 03:51:26.79 ID:QTjrF9G7.net
サービス業は死に体だよな。悲惨だし可哀想すぎる。

178 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 04:16:33.82 ID:cxvN9gOH.net
コロナなんかいないのに

いる事が事実となってるのは
メディアだけ
わらっちゃう

179 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 05:31:20.39 ID:WMH8F9RU.net
いや、クッソ忙しいんだが

180 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 21:10:19.10 ID:0hXDrfLx.net
>>12
そうか?起業とか、若い頃そもそも話題にもなったことすらないけど。今の若者はすごいと思うわ。彼らを受け入れるべき社会に余裕がないのが可哀想。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 02:59:10.91 ID:1Px4ftCX.net
>>94
経営層としては社員の技術力が高すぎるのも問題なのよ
そこそこでいいんだよ
過ぎたるは及ばざるが如し

182 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 05:12:14.85 ID:QuGVYptq.net
>>181
無能経営層にとってはね

183 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 08:13:34.12 ID:AvrsK3jt.net
>>3
資金のやり場がなくて株に突っ込まれてる

184 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 08:29:07.48 ID:2E9bI9fL.net
>>181
必要としてるのは 技術力 より コミュニケーション力 だしね
>>94 の技術力はわからんけどコミュニケーション能力は低そうw

185 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 11:21:47.62 ID:JXHxMmRN.net
仕事が2割ぐらいまで減ってるらしいで旦那

186 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 12:47:55.19 ID:2tXGTV+P.net
>>181
会社のレベルは上司や経営層のレベル以上になることはない、か。
いずれ淘汰されようが今に満足して納得してるならそれでいいのかもね。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 13:03:49.70 ID:C4odick7.net
キャリアに居たけど無職期間一年経つわ。面接全落ちとか死にたくなるな

188 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 09:44:46.17 ID:ihsf+PpG.net
>>169
むしろ日本は完全にITを放棄して外国からの購入に絞る方が、その分の人材をもっと重要なところに人材を使うべき

189 :名刺は切らしておりまして:2020/11/19(木) 09:47:50.83 ID:ihsf+PpG.net
>>181
独立系で社外勉強会や社会にも活動推奨の会社にいたけど、所詮個人への分配か低すぎる
休みもそれなりに取れて環境だのワークライフバランス賞だとかもらってもさ、技術レベルに見合う高年収が取れなければやはり人は辞めてくよ

190 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 08:20:53.36 ID:64ZP3zT+.net
日本はITには弱いからな、
変化の早いITで日本型の決断の遅い経営だと何にもできない
そしてエンジニアの能力も低い

191 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 09:41:02.80 ID:enHRPbkK.net
だーら 言ってんじゃん40越えた文系はリストラして必要な人だけ年単位の契約社員としてとって残りはポィッ♪ 後は野となれ糞とな〜れ♪ ポンポンっとw

192 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 05:02:10.23 ID:edrtMSDd.net
【悲報】日本人、簡単に洗脳される(笑)〜幼稚な多数決カルト信仰の末路〜
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。.
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki

193 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 13:11:26.99 ID:4nOfQmDn.net
- あたま空っぽ日本人はマスゴミのおもちゃ(笑) -
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ。
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
【ソース】
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki

194 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:25:06.32 ID:RGUMx2rc.net
コロナ失業は増えるも未経験の求人は減少……。緊急アンケート「雇用の不安」感じていますか?

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)では、未経験求人の割合は1月の80%から、8月には30%に急落。50ポイントの大幅減少となり、コロナ禍の成長分野であるIT業界でも、未経験の転職者の受け皿にはなっていない。

前出の大浦氏は、現在の人材市場について「これまでDX推進に力を入れていた企業も、コロナ禍で積極的な投資には慎重に転換した」と説明する。

https://www.businessinsider.jp/post-224562

195 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:46:26.09 ID:RGUMx2rc.net
日本の「IT後進国」ぶりは目を覆うばかり、それでも変えたくないなら先は無い
お題:ぶっちゃけ、日本企業は何も変わっていないのでは?
田中 芳夫=元・東京理科大学大学院 教授
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00133/101200062/

196 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:51:37.50 ID:RGUMx2rc.net
日本のデジタル敗因 IT人材がベンダーに偏りすぎ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66258920W0A111C2000000

197 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:57:50.50 ID:RGUMx2rc.net
LINE、日本語AI開発 言語能力「人間並み」に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66609810V21C20A1000000

カスタマーサービスはAIでやるようになるかな?

198 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 21:39:03.95 ID:7xt3NcwR.net
Microsoftに食われてるだけじゃないのか
OfficeもERPも、ハードもインフラも全てMicrosoftがもっていきそうな勢い

199 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 12:48:51.54 ID:WaHNPt6p.net
日本に残っているのは、競争力のない国内志向型企業や、バラマキ予算消化型の官需
に対応しているだけの低品質・高価格企業、あいかわらず高コストで低品質の行政や
医療、また、カネばかり食う割には、世界で成果のない大学や研究機関があるのみだからな。

ITでも世界を相手にしないと生き残れないだろ

200 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 12:57:30.54 ID:N/AOGwsZ.net
>>199
>ITでも世界を相手にしないと生き残れないだろ

楽天ですね?わかります。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 13:00:15.73 ID:b7AbLq/1.net
学歴だけ高くて勉強しかできないビジネス的にはポンコツな技術者が集まる会社ほど、
宇宙関連開発と言う名で税金に集るだけになるからな。

202 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 18:56:17.54 ID:WaHNPt6p.net
中国IT「テンセント」、投資とゲームが成長牽引
7〜9月期の売上高は29%増、純利益は89%増
https://toyokeizai.net/articles/-/389611

203 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 18:58:46.91 ID:WaHNPt6p.net
LINE、アジア再挑戦 国ごとにサービス開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66632560V21C20A1FFE000/

204 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 19:01:40.24 ID:WaHNPt6p.net
IT企業は国内だけの市場だけ目を向けていたら、沈没船の製造業とかと一緒に
沈没してしまうと思うけどな

205 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 20:16:10.26 ID:d/OfwWY7.net
海外と比べ10年以上遅れてるのに、どうやって海外と競争するの?

206 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:20:34.27 ID:WaHNPt6p.net
ファクス送受信、自宅のパソコンで可能に インターコム
2020/11/26 13:23

ソフトウエア開発のインターコム(東京・台東)は企業向けに、ファクスの送受信をパソコンなどの端末上
でできるサービスを30日に始める。従業員はファクスのやり取りを自宅でもできるようになり、出社の必要が
なくなる。小売業などでも在宅勤務が導入できるようになるとして、2021年11月までに50社への販売を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66657470W0A121C2000000/

欧米で15年前ぐらいにあったサービスだな。レトロ感があるな

207 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:25:52.69 ID:E22XfMvX.net
>>206
情報漏えいを考えたら、他社のサーバーを経由するとかありえんなぁ。

14.4kbpsや28.8kbpsのアナログモデムに搭載されていたRockwellのモデムチップ
には、Fax送受信機能が付いていて、Windows XP上から紙に印刷することなく
Fax送信ができました。 メガソフトとかもアプリを出していたはず。

現在売られているEPSON等の複合機プリンタでも、FAXを送受信機能が付いている
製品は少なくない。 アナログ回線が引いてなくても、スマホと同じ4G LTE回線を
使う例えばSoftbankのおうちの電話を経由して普通に送れる。

208 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 08:39:54.94 ID:VUdjAwFm.net
日本企業のDX投資は一部鈍化、「状況認識は適切」とデル
https://japan.zdnet.com/article/35162749/

209 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 12:42:04.52 ID:VUdjAwFm.net
暴露型ウイルス、1000社が被害 機密盗み身代金要求
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66700810W0A121C2MM8000

総レス数 209
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★