■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【不動産】首都圏マンション発売、過去最低 コロナ禍、営業休止響く 20年度上期 [田杉山脈★]
- 1 :田杉山脈 ★:2020/10/20(火) 19:42:46.73 ID:CAP_USER.net
- 不動産経済研究所が20日発表した2020年度上半期(4〜9月)の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンション発売戸数は前年同期比26.2%減の8851戸だった。1973年の調査開始以降、4〜9月として初めて1万戸を割り込み、過去最低を記録した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けたモデルルームの営業休止などが響いた。
政府の緊急事態宣言に伴う営業自粛のほか、感染対策でモデルルームへの来場者を絞るといった動きも出た。一方、これまで販売が抑えられた反動もあり、最近は「顧客が活発に動いている」(同研究所)といい、需要は戻りつつある。
1戸当たりの平均価格は1.3%上昇の6085万円だった。建築費の上昇などを反映し、発売戸数が低迷する中でも高水準を維持した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95cf6abd8e2eb4ac335a046475f317fb8f342aa
- 2 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:45:24.14 ID:hJPB2p1l.net
- 関東は災害時にウンコ流れないマンション多いからねw
- 3 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:45:57.69 ID:KvKQnm7c.net
- 俺の会社の信用じゃ6000万のローンなんて組めねえw
いいとこ4000万だな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:46:46.46 ID:CBugMSCV.net
- 超過密社会のバカバカしさに気付いた人も多いだろ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:48:38.50 ID:OfmuRxEw.net
- バブル法顔しないの?
- 6 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:48:44.42 ID:1ApZUojj.net
- 川崎うん小杉を見て気づいたんだろ
- 7 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:49:16.87 ID:c25rbR+c.net
- 「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている [264660287]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526178603/
「相続放棄マンション」が深刻化、管理費・修繕費は暴騰、資産価値は暴落、だから一軒家にしとけと言ったのに [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533519041/
- 8 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:53:11.22 ID:sRrUM5P0.net
- 世界的な金余りで投資目的の都心は買われるけど
その他はまったく売れない
- 9 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:55:57.33 ID:BSccoifA.net
- 相変わらず満員電車で通ってるんだろ。
もうアホとしか・・・
- 10 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/10/20(火) 19:57:03.04 ID:nCY6QSEu.net
- ('A`)/☆ ピコーン 次はGOTO万損ぢゃ!
- 11 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:58:13.68 ID:yvxqDYJc.net
- URはさいつよであーる
- 12 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:58:27.24 ID:UrPfWiA9.net
- あれ、売れてるというニュースも見かけたけどどっちなのよさ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 19:59:36.83 ID:yvxqDYJc.net
- >>8
転売できるのか?外人バカじゃね
- 14 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:00:27.62 ID:IC3uzaYF.net
- こんな物を30年ローンで買う奴はバカだろ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:01:30.50 ID:pymTaAy7.net
- ママママンションをローンで購入wwwwww
- 16 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:03:50.87 ID:KKQLmY+0.net
- 池袋徒歩10分くらいで
1Kの2500万円くらいの中古マンション買いたい
- 17 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:06:49.43 ID:RAawpYy0.net
- もう会社行かねーから都心に住む必要皆無だしな
糞狭い上に家賃高い、食いもの不味い、空気悪い
良いとこなし
テレワークで郊外か新幹線1時間以内に住むのが良いわ
- 18 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:07:12.32 ID:N9XJuGrO.net
- >>16
いくらなんでも住むには狭すぎる
- 19 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:12:15.79 ID:8qIEcTVz.net
- 神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP2
https://youtu.be/ys1hu0wPHHY
- 20 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:14:22.56 ID:iPOE93t/.net
- 外資系が相対的にコロナの影響少なかったから
東京の不動産買いあさってるってNHKでしてたのにねえ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:19:51.06 ID:5Yxio08w.net
- >>1
そりゃコロナで関東・東京が人口減少してきているからな
- 22 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:31:25.90 ID:u2SVvAUz.net
- 田舎の空き家が売れてるな
- 23 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:32:37.75 ID:u2SVvAUz.net
- 本能的に地震から逃げてるの
- 24 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:37:11.46 ID:bn34cHkK.net
- 京都に住んで大阪で働くみたいな生活
は東京ではあるの?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:45:42.68 ID:My78HXfH.net
- >>24
京都と大阪って近いだろ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:47:12.80 ID:JXD0LSZ1.net
- 多摩郊外に暮らしてるのだけど、近隣で1年近く売れ残ってた中古戸建が
夏頃までに完売した。新築の相場も少し上がった気がする。
都内のマンションの頭金くらいで、大型4LDKが買えるからかな。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:48:22.66 ID:iJpSQPAH.net
- 京都に住めば大阪、奈良へはすぐ行ける
もちろん名古屋、東京、九州へも新幹線があるからな
- 28 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:53:58.52 ID:5Yxio08w.net
- 2020年8月の転入超過数(日本人のみ、−は転出超過)
東京都 -4,011
東京圏 -739
愛知県 -266
名古屋圏 -384
大阪府 960
大阪圏 -190
【東京都の人口】
6月 13,999,568人
http://imgur.com/h7svEWN.png
8月 13,993,721人
http://imgur.com/gQoN6Eh.png
- 29 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:58:04.40 ID:iJpSQPAH.net
- 京都はJR在来と新幹線、近鉄の駅が同じところにあるから
とても便利だよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:02:23.17 ID:Viv7aosL.net
- 今は買わんわな
- 31 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:05:57.95 ID:iJpSQPAH.net
- 俺の友人もみんな大阪と京都の両方に
マンションとか町屋持ってるよ
少し前なら多分東京の1.5倍ぐらいで買えた
いまなら同額ぐらいと違うかな
年とったら大阪売って京都に住まう計画だよ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:10:31.85 ID:1ApZUojj.net
- 駅近のマンションは車運転しなくて良いし庭の手入れも必要無いから爺婆に最適だったのに
武漢肺炎のせいで電車バス乗れなくなってるからね
かといって地方みたいに80過ぎて運転したくないしね
- 33 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:14:20.90 ID:mZw2JRab.net
- これから65歳以上の高齢者が全人口の3割を占め
世代人口の多い氷河期世代の約半数が非正規、無職、低年収
去年は出生数が驚異の90万人割れ
この先の日本に明るい未来があるとは思えないがな
- 34 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:22:47.08 ID:KKQLmY+0.net
- 何で首都圏のマンションのスレなのに
大阪人が騒いでるの?
- 35 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:23:52.95 ID:CF2q8Cnv.net
- >>25
大阪-京都は東京から大船より近いが戸塚よりは遠い
意外に遠距離だ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 21:44:13.50 ID:xBojQQ1n.net
- 東京都は「失われた」と称される、
この20〜30年間も人口流入しつづけたという認識だけど、
転出超過はマジか感あった。
9月も減ってるんだな、マジだな。
人口総数 13,981,782人
対前月比 11,939人(減)<<<<<
対前年同月比 46,137人(増)<<<
男 6,869,908人
女 7,111,874人
世帯総数 7,170,802世帯<参考値>
ref. ttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/30/02.html
というか、前年同月比では増えているから、何とも言えないとこある。
10月の推計がどうなるかは、”見もの”というか注目の価値あるかも。
まーしらんkど
- 37 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 23:08:20.66 ID:clcvHVIk.net
- 在庫切れとかだったら偏向報道
- 38 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 23:57:59.66 ID:6pihYc3g.net
- >>34
東京の人が首都圏のマンション買うなんて少ないだろ
実家の土地があるんだから
- 39 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 00:16:23.06 ID:SieEn+r0.net
- 大阪ー京都は500円特急あかね⁉️はるか?みたいので45分
位で行けなかったっけかー?
- 40 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 00:32:19.88 ID:aiNHh4+l.net
- >>36
2025年から減少予定が
5年早まった感じだな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 00:58:53.63 ID:ySkHD0jO.net
- 値段高すぎだろ?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 01:12:03.84 ID:PAxQ5w57.net
- 都心に近くて便利な武蔵小杉が
今じゃウンコにテレワークで価値半減だからな
- 43 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 01:37:23.55 ID:f229Sj/M.net
- リーマン危機考察してみると中古マンションは半年遅れて反応するのでコロナ終息後約半年後に下落する今は買い時じゃない
- 44 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 03:38:29.87 ID:aiNHh4+l.net
- >>42
今の反リモートワーク派が暴れてるからな
新聞やテレビには出てこないけど
オフィスは必要ーリモートワークだはコミュニケーションがーと叫んでる
アメリカのフェイスブックなんてテレワーク勤務は
賃金を15%減らした
もう、都市って概念が時代遅れなんだよ
電子通信のなかった時代の名残りにすぎない
- 45 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 04:27:06.96 ID:3BwDKcEm.net
- >>37
在庫切れであれば、中古価格が上がってない
新築が売れないから、中古流れになって、中古価格が上がってる
ここ数年の傾向として、中古流れになるまで新築の安売りしないから
- 46 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 06:31:52.50 ID:zt+cc7UT.net
- >>24
埼玉に住んで東京へ、と一緒だな
- 47 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 07:09:44.53 ID:v93FQ3NK.net
- まともな会社はテレワークだから中止
底辺企業、パワハラ経営者、無能社員はコロナを撒き散らすブラック連中としてネット現実問わず本人も家族も晒されて倒産、失脚、リストラの憂き目に会う
- 48 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 07:51:27.66 ID:s3V7T9Vi.net
- 県内高校フィルター
- 49 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 08:07:36.79 ID:1Bu9V7a2.net
- 六千万円でマンション買うなんてアホだろ。家賃20万30年と同じ価値有るのか?
- 50 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 12:25:47.27 ID:IFdBke+t.net
- 住宅は年収の3倍くらいまでにしておけよ、それでも子供2人作ったらキツキツだからな
- 51 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 13:12:35.41 ID:DDTa44d8.net
- >>16
池袋まで二駅の千川あたり狙い目よ
大きい道路で池袋西口につながってるから自転車10分ほどで池袋に出れるし駅前スーパーだし副都心線と有楽町線でどこでも行けるし
- 52 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 13:17:38.00 ID:MQENpDJR.net
- >>50
日本の労働者の4割が既に年収180万円の非正規雇用。
そこから計算するとローンはせいぜい500万円までが限度という事が。まともな家には暮らせないね。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 13:40:33.03 ID:EmhNujN8.net
- コロナ禍の影響で 銀行が商売系に貸出し 資金が不動産系に廻せなくなってきた
したがって 不動産系の貸し出しは渋るようになってきた
- 54 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 15:50:12.50 ID:L+K/vZeD.net
- >>16 椎名町あたりに沢山あるぞ。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 15:54:29.76 ID:L+K/vZeD.net
- >>38 あら〜
- 56 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 15:57:05.32 ID:L+K/vZeD.net
- >>44 アメリカの都市部の賃料を知らないでモノを言うな。 都市部の家賃がいくらか知ってるか?
何十年も前社員を駐在させたら家賃で50万円かかった。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 16:17:34.77 ID:rtgWiJ5J.net
- >>56
それは駐在員の家賃だからだろw
東京でも米国人の駐在員は家族持ちだと家賃100万からに住んでるよ。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 16:20:13.98 ID:AFlrDgcC.net
- そらそうだろう、横浜の異臭事件など
災害への恐怖もあるよ
しっかり見ていかないと
- 59 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 16:30:56.90 ID:vActPu89.net
- >>57
横だけど、コロナで都市部の家賃が下がってるとはいえ
サンフランシスコあたりで日本円で50万だと20u以下の学生用の1ルームしか借りれない。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 16:32:16.76 ID:RUCH6aUz.net
- >>14
で、ずっと賃貸に住むのか??
- 61 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 16:33:49.13 ID:RUCH6aUz.net
- >>59
ノブヒルか?ノブヒルだな?
- 62 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 17:55:49.05 ID:gDVLE759.net
- >>52
自らの意思で103万未満に抑えてる労働者を含めりゃ、そりゃそういう数字になりますわな
- 63 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:06:14.00 ID:62sPMkrk.net
- >>42
価値半減してるマンションがあるなら教えて欲しいわ
スーモでずっと見てるけど武蔵小杉値段下がってないしそもそも高すぎるわ
- 64 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:12:36.03 ID:MZNoQxBB.net
- 埼玉県には、朝鮮半島からの遺民があちこちに住み着いたようで、北部(深谷、熊谷、妻沼等)には幡羅(はら、はたら) 郡が、
南部(和光、朝霞、志木、新座)には新羅郡が、そして西部(高麗、飯能)には高麗郡が置かれている
その中で昔 を偲ばせる地域の名前が残っているのが高麗一帯。
高句麗の遺民の一部には日本へ逃れた者もおり、武蔵国高麗郡(現在の埼玉県日高市・飯能市)は高句麗の遺民たち
が住んだところと言われている
- 65 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:15:12.41 ID:MZNoQxBB.net
- 埼玉は関東にあるのに、遺伝的には関西人に最も近いのが判明!
【研究】日本人の遺伝子を「47都道府県レベル」で初めて解析することに成功!
四国・近畿がもっとも“渡来人”の遺伝子に近かった ★8 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603262580/
- 66 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 19:55:25.72 ID:P/Y+Hv8M.net
- 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
- 67 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 20:22:25.58 ID:+DuG1bwq.net
- 世界に比べて安全な日本の不動産は海外の不動産ブローカーが買いまくりらしいな
コロナで破綻した日本人は叩き売りしてるって聞いた
- 68 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 20:26:20.23 ID:sjwRDrVz.net
- まくれるほど海外のブローカーに余力があるわけもなし。くだらない煽りで購買意欲を創作しようとか、涙ぐましいな
- 69 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 21:06:43.67 ID:QzHOdqU4.net
- ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
- 70 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 23:46:11.27 ID:mp4uFUuF.net
- これから65歳以上の高齢者が全人口の3割を占め、
世代人口の多い氷河期世代の約半数が非正規、無職、低年収。
去年の出生数が驚愕の90万人割れで来年もさらに下回る予想
こんな状況で家を買うべきか否か
- 71 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 00:17:52.08 ID:xrENkFKm.net
- >>68 ブローカーじゃなくて投資家だな。 2〜3日前にも有名な投資家が不動産に2〜3兆円投資するつもりだと言ってたぞ。
ソフトバンクGの子会社のアメリカファンドも深く静かに郵貯や国の保養所などを買い漁ってる。 この間もレオパレスに投資すると発表した。
世界的にみて日本の不動産は安過ぎるんだよ。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 12:20:28.88 ID:OFWsFDbS.net
- >>71 そうであるといいね。
俺の持つてる都内の土地も、
なぜか 売れって引き合いが多い。
マスコミはテレワークで郊外に広い家
と言ってるが、都内の2〜30坪の
5000万位の一戸建てが異常に売れてる
誰が買うのかが、不思議なんだけど、
確実に売れて、入居してる。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 22:28:25.77 ID:tiBZsJrK.net
- 県内高校フィルター
- 74 :名刺は切らしておりまして:2020/10/22(木) 22:39:34.31 ID:yq7aAsKF.net
- 02学会発表講演2 - 計量計測データバンク
朝鮮半島の人々と日本人の人種的つながりを濃厚に示している地域がある。現代日本人の近畿地方
の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している。朝鮮半島から渡来した
と考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方
に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に
近い間柄である。これに反して、アイヌは古モンゴルの系統に属し寒冷地適応をしていない人種である。
縄文時代人もひどい寒冷気候のさらされたことがなかった。
(3)形態学的あるいは遺伝学的方法には大和朝廷は朝鮮半からの島渡来人
弥生人やその後大陸から渡ってきた人々は北方要素を強くもっている。弥生人とおぼしき人々が、
朝鮮半島から九州に渡来し、山陽を経て近畿に達し、その後大和朝廷を形成したのであろうことが、
形態学的あるいは遺伝学的方法による人種の分類から明らかである。
(4)生体計測値は近畿人=朝鮮、関東・東北人=アイヌ系である地域差は歴然
渡来人の移動の経路は、遺跡や文化的遺産あるいは現代人に残されている形態学的あるいは遺伝的
特徴から推測できるのである。生体計測値からも近畿地方に住む人々が朝鮮系であり、関東地方
あるいは東北地方に住む人々は古モンゴロイドと関係するアイヌ系であるという地域差が歴然と
している
https://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
- 75 :名刺は切らしておりまして:2020/10/23(金) 01:57:23.18 ID:5B/FCYBt.net
- >>72
>>71そうであるといいね。
俺の持つてる都内の土地も、
なぜか 売れって引き合いが多い。
マスコミはテレワークで郊外に広い家
と言ってるが、都内の2〜30坪の
5000万位の一戸建てが異常に売れてる
誰が買うのかが、不思議なんだけど、
確実に売れて、入居してる。
、、、、
戸建てだったら中国人達じゃ無いの? 賢い人達多いしさ?
俺ん地の前の家も、新築になったら中国人家族が入ってきた。 夫婦も子供達も礼儀正しくて何も困らない。 普通の日本人。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2020/10/23(金) 20:36:42.46 ID:q2PHTkCa.net
- 建築費が上昇し戸建ての上物の評価額が減らんし、
コロナでも立地重視変わらず、ウチ周辺の土地の価格も上がって来てるし、こんなんじゃ固定資産税がいつまで経っても安くならん
最近でもウチから80m先の駐車場が路線価の58%増しの住宅地として売られていて来年の路線価上昇が怖すぎる
- 77 :名刺は切らしておりまして:2020/10/28(水) 06:05:13.75 ID:rP0x1y+q.net
- 大抵の戸建は糞寒くて駄目だわ。
マンションのが室内温度が安定して快適だぞ。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 15:59:41.41 ID:e/sYUmWO.net
- 4000万以上の住宅ローンなんて庶民は組まないほうがいいぞマジで
- 79 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 18:16:50.24 ID:IU98qUzF.net
- >>76
建築費上昇
もうコレが嘘だからな
知ってる人は知ってる
裏に不動産のカルテル談合が存在する
- 80 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 18:18:05.55 ID:IU98qUzF.net
- 路線価はアレはどう見ても嘘だよ
国ぐるみで何か裏がある
- 81 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 18:39:41.04 ID:bfDHBMzT.net
- >>24
京都は大阪よりも家賃高いぞ
- 82 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 19:28:41.01 ID:yAMElQby.net
- >>80
裏があるもなにも、路線価をベースに固定資産税、相続税とってるから、実勢価格はとっくに安くなってるのに高止まりさせてるだけw
- 83 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 19:56:45.66 ID:AvK+m+YC.net
- 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
- 84 :名刺は切らしておりまして:2020/11/11(水) 10:20:36.48 ID:MLRrbsPa.net
- 青山商事、希望退職400人募集 80店閉店へ(日経) ★2 [蚤の市★]
〜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605053395/l50
- 85 :名刺は切らしておりまして:2020/11/11(水) 10:23:50.36 ID:ILy/LcP1.net
- だから言ってんじゃん 40越えた文系はリストラで必要な人だけ年単位の契約社員として獲って残りはポィッ♪ 後は野とな〜れ糞となぁ〜れ♪ ポンポンッと マンソンそんなのスラネ( ´,_ゝ`)プッ
- 86 :名刺は切らしておりまして:2020/11/11(水) 13:49:20.67 ID:0V/28035.net
- ゆうちょ銀行の口座からの不正引き出し容疑 「出し子」の中国人2人逮捕<SBI証券の口座9800万円流出>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67625
- 87 :名刺は切らしておりまして:2020/11/14(土) 13:51:24.89 ID:o1E2tzVZ.net
- 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
- 88 :名刺は切らしておりまして:2020/11/21(土) 07:15:08.68 ID:GiVSG8DE.net
- どっちから挟んでなんだよ。
東にか?
- 89 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 20:15:03.96 ID:sVKX5eaf.net
- ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
- 90 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 10:41:08.76 ID:ESn/r/ho.net
- 媚びてるだけで伝言ゲームしかできない文系体育会アホ中年にテレワーク言ってもバナナ食べながら鼻水たらして頭の中はウキキ???で終わっちゃうよwww
- 91 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 09:04:07.51 ID:2ZUIrnat.net
- 田舎帰るわと引っ越していった友人 田舎に電話すると戻ってない どこ行った(。´・ω・)?
- 92 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 19:29:31.13 ID:gBNKlIOM.net
- 県内高校フィルター
- 93 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 23:03:55.42 ID:UOhbpEWK.net
- 東京都 過去最多の584人感染 重症病床確保数は東京150、大阪206
12/5(土) 22:23
デイリースポーツ
東京都は5日、新型コロナウイルスの新たな感染者が584人と発表した。1日あたりの感染数では過去最多。
重症者数は55人で、確保している重症病床150床。
医療体制ひっ迫が問題となっている大阪は、重症病症の確保数でいえば206床。大阪では5日、新規感染者が399人で、重症者は132人となった。
- 94 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 23:16:03.24 ID:9sF+eRft.net
- この前
NHKで首都圏マンション売れまくってます!って煽り番組やったのにねw
- 95 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 23:17:18.39 ID:Yd7s7NBx.net
- 買おうと思えば8000万円くらいのローンは組めるが、買ったのは3500万円。楽にローン返せます。子供2人いるけど、本気を出せば6年で返せた。
- 96 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 23:27:04.63 ID:i1bVk8NH.net
- >>1
>新型コロナウイルスの感染拡大を受けたモデルルームの営業休止などが響いた。
そういう問題かな
テレワーク普及で郊外の戸建が売れている
といった報告もあるのだが
- 97 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 00:04:54.77 ID:KwVpQMIE.net
- >>94
あれは酷かったな。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 01:35:53.66 ID:gy3721OO.net
- >>95
そのアピールって必要?
- 99 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 19:09:18.15 ID:kHxOFmXZ.net
- 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
- 100 :名刺は切らしておりまして:2020/12/07(月) 11:23:57.92 ID:cRcYQlgF.net
- (自称)2馬力パワーカップル どっちかちょっとでもつまずくと終わり
- 101 :名刺は切らしておりまして:2020/12/08(火) 09:39:16.34 ID:3D30oJTn.net
- ..100
自炊どころか家事も人任せ 子供は私立、車は新車とか外面を無駄に取り繕う そら一気に崩壊するわw 見てるのはおもろいけど(*´∀`)アハン♪
- 102 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 05:42:21.89 ID:LC9W2oBI.net
- ジョイフル、コロナ禍で一気に200店舗閉店の衝撃――急速な閉店で「ファミレス難民問題」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608267131/l50
- 103 :名刺は切らしておりまして:2020/12/20(日) 21:02:24.92 ID:1hhkei1h.net
- 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
- 104 :名刺は切らしておりまして:2020/12/27(日) 09:06:01.52 ID:6qcG65yi.net
- んー郊外一軒家が勝ちだったかな マンソン組はマウント好きなイキったカッペが多かったせいかいなくなった人多いな 俺の周りではね
総レス数 104
26 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★